はてなキーワード: IPとは
劇場の幕間の使い方もそうとう変わったと思います。そういうことは負ではなく、プラスの要素と考えて、作る側も含めてやっていける可能性広がった。何かを失った感じは、僕はしていないです。作り手としても、いい条件下で観ていただけるので、うれしい話です。
大学生 エンジニア 技術 文章 中学 国語 オール note 最初 一言 とある 工業 単科大学 情報 学生 気持ち ます 京都大学 全然 しか 説教 なっちゃった 自分 たらこ うなっち から なんや 根暗 インキ 最近 web 業界 ハードル AI 文系 IT ジャンル プロ 個人 スタートアップ 企業 防災 広告 新規性 ヨナ ハッカソン 意味 必要 (笑) ノック もの 雰囲気 組み込み セキュリティ OS CPU レイヤ ネットワーク プライベートクラウド インフラ ライバル 絶対数 戦略 キャリア 山登り 下り 尊敬 big ゆるキャリ パターン いか 起業 世界 貧困 GAFA 目標 過酷 リスク シンプル 面白 勉強 英語 モチベーション しま 東京 大企業 年収 大手町 スタバ 社員証 インターン メガ 就職 新卒 かい 資金調達 事業 大文字山 エベレスト 成功 後者 のもの いるか ある意味 他人 タイプ 形成 別に 短期 大事 コンテスト サポート ちょっと SNS イベント 友達 合宿 企画 レベル OK 経験 就活 タイミング ちゃん ガクチカ 遭難 なのは 挫折 ゲーム 問題 単位 時間 たか 領域 場所 人間 コミュニティ 自然 温度感 現代日本 解決 ベーシックインカム のん すみません おしまい 独身税 フェミ ネトウヨ ネガ 中国 サンドボード れいめい 城西大 育児 学法石川 関西独立リーグ 根本 反戦 記事 検索 小泉進次郎 トランス 同人 吉田和夫 小川英 総譜 ワクチン 存在 表現の自由 社会 非モテ 少子化対策 キャバ嬢 W/o 出雲国風土記 pRz 話題 努力 差別 インストール BL ホッテントリ 子ども パスワード 自民党 会社 アニメ コンサル 男性 日本政治学会 参政 真鏡名ミナ 盗撮 タメ口 NOTE 氷河期世代 日本人 セックスレス 友達以上恋人未満 概念 海外 結構 文化圏 中間 名称 位置 アメリカ デート someone 交際 複数人 恋人 排他 フランス 身体 接触 ブラジル キス 普通 スウェーデン 性的 宣言 不要 韓国 公式 用語 定義 LINE ドイツ インド 見合い 家族 承認 恋愛 グレーゾーン 消極的 自覚 保守的 イスラム 東アジア 価値観 アジア 制度 ヨーロッパ ラテン 南米 自由 個人主義 開放的 創作 常識 統計 アフリカ 不倫 政治家 ネタ レイプ 相対的 不同意 クラブ 文化 パーティー ポルノ 反日 はてなー セックス 離婚 夫婦 しろ 拒否 配慮 立場 ちぃ Zepp NAMBA 10 アカウント 操作 はてブ 極右 はてな スマホ 契約 IP 工作 時系列 小川 発明 採用 実装 先読み ステルス 特許 因果関係 支離滅裂 iP Apple ソフトバンク 形態 偏見 ベース キャラ 転々 フィクション もんじゃ 気質 死ぬ 食人 ゆっくり ドングリ コメ ひよこ 食べ放題 タイム 国債 手数料 巨大地震 地震保険 地震 前後 ことな キチガイ 人格 殺害予告 おしっこ 最後 絶妙 尿道 微妙 パンツ トイレッツ 40代 マミ ポコ VTuber 歴史的 事件 比較 浅沼稲次郎 暗殺 1960年 刑罰 少年法 オウム真理教 1995年 死刑 永山則夫 連続 射殺事件 1968年 木嶋佳苗 2012年 永山基準 観点 山上 犯罪 性質 政治的 殺人 動機 悪質性 宗教団体 限定的 犯行 態様 計画的 評価 元首 感情 処罰 国内外 民主主義 犯人 中年 前科 反省 説明 量刑 判決 被害者 地位 計画 無期懲役 次点 特殊性 行為 価値 提供 勝手 苦痛 限界 母子家庭 家事 部活 運動会 練習 兄弟 基本的 まれ 帰宅 母親 けが 暮らし お金 全裸 虐待 必死 幼稚園 自体 行方不明 自業自得 一人暮らし 食事 寒い 廊下 日立 紫色 暖房 スイッチ しょっちゅう おもてなし しんどい 実家 ルームシェア 費用 折半 ほと いたこ 独身 別居婚 結婚 同棲 子供 時短 パート 旦那 給与 思い込み 相手 暖かい まり おかし WS 活躍 大谷 ジンクス 野球 マシーン アンチ 20年後 可能 飲食 過去 バイト コンビニ 無人 工場 年功序列 機械 農業 継続 はい 生活 運送 免許 ハンター 場合 日本 現地調達 不可能 医者 ホルモン バランス 発熱 チャンネル 登録 youtuber 飛び降り たこ 20歳 女性 美術 短大 音楽 路上ライブ youtube 高校 卒業 ショートカット Tシャツ 再生 かわいい スコア タイトル 面白い メンヘラ 不思議 女子 類型 ノーブラ 散歩 コンテンツ あん ファイン アート モチーフ 抽象画 若い女 もも 押し出し だって 自分語り 個展 いいね フォロワー リアル 数字 きっか オフ 表現 発音 不明 である 客観性 彼女 かくし芸 とき 背中 丸め 意識 毎日 生物 調理 需要 さら 嵯峨 嵐山 風光明媚 徘徊 カエル ネズミ 外国人観光客 の子 食べ物 ライン 狼藉 廉価版 酒呑童子 活動 きちがい 日記 美大 身分 現代アート 妖怪 名前 状態 漠然 レッドオーシャン フィードバック 砂漠 アドバンテージ バンバン 増田 やす 関係 特殊 能力 世間 反響 環境 覚悟 迷惑 客観的 重要 人達 杉田俊介 左派 目的 解散 いつまでも 商売 売国 政権 愛国 高市 参議院選挙 反自民 動画 トライ そもそも 就労 体制 正月 休み 実態 偽善 ニート 晒す 今日 ジム 筋トレ ストレッチ ちゃう プロテイン 明日 おやすみ セクハラ 判断 証拠 オススメ エアダスター シュー OA クリーナ 若い いね 運営 地元 精肉 かに パソコン 仕事 部署 キーボード ホッチキス 理由 キートップ れい 掃除 追記 範囲 放置 カーショー あーや 成仏 クレメンテ がんセンター 寄付 殺到 スクショ スポーツ ゴリゴリ エリート 左翼 事実 糖質 妄想 差別化 旧町名 区画整理 錯綜 歴史 地域 登記 所在地 住民票 住居表示 はえ 遺産 相続 新築 火災保険 証書 学生時代 つがい 知識 さわり 不動産 リテラシ 一般市民 大人 クラス 放課後 誕生日 メッセージ 席替え 魔法 趣味 人間関係 選択 対象 不安 健全 たまたま テンポ 優先順位 人生 ステージ バラ 子育て 転職 介護 景色 距離 幸せ 幻想 100人 タスク 現実 開き直り クマ 日本語 主語 原則 主題 読み手 聞き手 ブクマ 宮城県 エーカー XXXX 個人的 感想 構造 入れ子 句読点 活用 さな Web制作会社 フロントエンド 入社 上司 リーダー 候補 API &g 自動 コード ツール ケンタ ノート PC UI デザイン バグ 会議室 業務 検討 言葉 リストラ 前触れ 代替 失業保険 申請 ハローワーク シナリオ ライター なっちゃ 時代 日中 求人 スキル 必須 Python 文字 なす 人材 皮肉 ポートフォリオ サイト 手打ち オンライン 機械学習 論文 無党派 わからん 政治 リバタリアン社会主義 ロリコン 強者 人物 二次元 精神 人外 ケモナー ロリ あなる ありがとう 第一 スケジュール 少子化 スピード感 不妊 治療 政策 効果 デカ フリーランス 視野 弱者男性 YouTube うまい パンチ 逆張り ゴミ 典型的 不愉快 流行 死にたい かめ ボカロ 聴く ドラゴンランス 大卒 社会人 産休 文句 生理 イライラ 理不尽 大分 コメント 戯言 Web制作 ライティング 画像 希望 成果物 にら 作業 コーディング Photoshop 修正 勘違い 想像 経験談 普段 対立 女友達 言動 コミュニケーション くまモン 国旗 根性 反論 コミカライズ 一般 漫画 異世界 まら ギミック 密度 編集 アシスタント ピンキリ 脳汁 イメージ メーカー 中国製 中日ドラゴンズ クリスタルガイザー ウォーター カンパニー クリスタル ドラゴンズ アース製薬 アース スカイパーフェクト・コミュニケーションズ スカイ アップル ミツオ ロチ ヤマト運輸 Permalink | 記事への反応(0) | 22:41
僕は今夜、ルームメイトがリビングで実験的にベーコンを低温調理している匂いを鼻孔の厳密な位置で嗅ぎ分けながらメモ帳を開いた。
朝は6時17分に目覚ましを止め(そのミリ秒単位の遅延は許容されない)、6時18分にコーヒーの比率を変える習慣を行い、靴下は左から右へ、座席は常にソファの北東端(座る位置は位相対称性を破らない)である。
食事は火曜日のパスタの残り物は三等分して水曜と木曜の朝食に回す。洗濯は必ず偶数週の水曜に行い、洗剤は0.8倍希釈、脱水は中速、干す向きは北向き。
ルームメイトがドアに爪痕をつけたら即座にログを取り、隣人が郵便物を誤って取った場合は「郵便誤配報告フォーム」を三回に分けて提出する。
こうした儀礼を守ることで僕の内的位相空間が安定するのだと論理的に考えている。
今日の思考の核は超弦理論と量子情報の交差点についての、かなり尖った自己流の定式化にある。
まず、僕は物理的直感を避けて抽象数学で事象を語る。弦理論の摂動系列を有限厚さの∞-圏としてモデル化し、ブレーンを対象、開弦状態をモノイド的なホモトピー演算子として扱う。
局所座標の代わりにファクタリゼーション代数を使い、スパイダー図式を経て得られる交叉相互作用を高次ホモトピー群のコハート化として再解釈することを提案する。
ER=EPRについては、古典的なワームホール=絡み合いという語り方を離れて、僕はエントロピー・双対モジュールの同値性という言葉で捉えている。
つまり、二つのエントロピックモジュールの被覆圏と、それらに対応する重ね合わせのコボルディズム(圏論的な結合双対)を同一視することでER=EPRを圏論的に定式化できるのではないかと考えている。
これを超弦理論に接合するには、AdS/CFT 的なホログラフィック双対の場で、境界側の張力的演算子族が内部のブレーンカテゴリ(例えばフカヤカテゴリやコヒーレント層の導来圏)に対応するという見方を取り入れる。
すると、エントロピー双対モジュールの同値性は、境界とバルクの間で起こる圏の再同型化として現れ、ER=EPRは本質的に圏的ホログラフィーの一命題になる。
ここで僕が提案する小さな拡張は、量子誤り訂正符号のコード代数を∞-圏の射として扱い、その可換性条件がワームホールのコボルディズムの可逆性と一致するというものだ。
これにより、エントロピーの再構成操作がブレーン間のファンクターとして自然に理解でき、局所性の回復を説明する新しい枠組みが得られると僕は思う(これは僕の勝手な定式化で、厳密性は今後の証明を待つ)。
今日はそのメモを、黒板に書く代わりにルームメイトの背中越しにノートに書き留めた。
ところで、僕は靴の磨き方にも数学的基準を設けている(円周率の小数を用いた磨き順列を使っている)。
出かける前のチェックリストはトポロジー的順番、たとえば鍵→財布→スマホ→ペンという順序は位相連結成分を最小化するから合理的だ、と説明すると友人たちは顔をしかめるが、これを守ると予測可能性が上がる。
今夜はRPG系ではELDEN RINGのビルド論とRTAコミュニティのメタ的動向を気にしていて、この作品が2022年にFromSoftwareからリリースされ、多くのビルド最適化やメタが確立されていることは周知の事実だ(初リリースは2022年2月25日)。
また、このIPは映画化プロジェクトが進行中で、A24が関与しているという報(映画化のニュース)が最近出ているから、今後のトランスメディア展開も注視している。
僕はソウルライクのボス設計とドロップ率調整をゲームデザインの位相安定化とは呼ばないが、RTA勢のタイム削り技術や周回遺伝(NG+)の最適手順に対して強い敬意を持っている。
ファンタジーRPGの装備付け(メタ)に関しては、装備のシナジー、ステータス閾値、クラフト素材の経済学的価値を語るのが好きで、例えば「その装備のクリティカル閾値を満たすために残すステータスポイントは1だが、その1が戦闘効率を%で見るとX%を生む」というような微分的解析を行う。
FFシリーズについては、Final Fantasy XVIがPS5向けに2023年6月に、続いてPC版が2024年9月にリリースされ、さらに各プラットフォーム向けのロールアウトが段階的に行われたことなど実務的事実を押さえている(PCリリースは2024年9月17日)。
僕はこのシリーズの音楽的モチーフの再利用やエンカウンター設計の比較研究をしており、特に戦闘ループの短周期化とプレイヤー感情の連続性維持について言及するのが好きだ。
コミック方面では、最近の大きな業界動向、例えばマーベルとDCの枠を超えたクロスオーバーが企画されるなど(Deadpool×Batmanの一連の展開が話題になっている)、出版社間でのIPコラボが再び活発化している点をチェックしている。
これらはコレクター需要と市場流動性に直接影響するため、収集と保存に関する経済的最適化問題として興味深い。
今日、隣人が新しいジャンプ作品の話題を振ってきたので僕は即座に最新章のリリーススケジュールを確認し、One Pieceの次章の予定についても把握している(最新チャプターの公開予定など、週刊連載のスケジュール情報は定期的に確認している)。
例えば「午後9時に彼らがカップ麺を食べる確率は、僕の観察では0.83だ。ゆえに僕は9時前に冷蔵庫の位置を変えるべきだ」という具合だ。
結語めいたものを言うならば、日常のルーティンと高度に抽象化された理論は相反するものではなく、むしろ同じ認知的圏の異なる射影である。
だから僕は今日もルームメイトの忍耐を試す微細な仕様変更(例えばリモコンの向きを30度回す)を行い、その反応をデータ化している。
さて、20時30分だ。これでノートを閉じ、決まった手順で歯を磨き、眠りの準備に入る。明日の朝のアジェンダは既に分解されているから、心配は要らない、と自分に言い聞かせてから寝るのが僕のやり方だ。
ライバー誹謗中傷とイベント危害予告とグロ画像貼り付け荒らし2年間続けて開示請求で謝罪文の件、
「誹謗中傷対象のライバー×推しのライバー」の半分ナマモノのBLカップリングを推している腐女子が加害者だと聞いて、途端に超わかりやすくなって納得しかなかった。
①面倒見の良いオカン系のライバーAと天然ボケ系のライバーBのカップリングにハマる。推しはB
③Aが推しのBを裏切ったという被害妄想と、思い通りにならないAへの憎しみ、AはBに構えという操作欲から、Aの公式タグにグロ画像を貼りAを誹謗中傷し荒らす
思い通りにならない対象に対してグロ画像貼って精神攻撃するとか、前にも見た。
前提として、
★pixivで、「対抗カップリングのタグをつけてグロ画像を投稿する」という嫌がらせは様々なジャンルで起きていた。2015年くらいに私も自ジャンルでやられて被弾した。腐が腐を攻撃しているので、このトラブルの存在は非腐の視界に入っていません。
★腐女子が推しのカップリングの片方を誹謗中傷するのはよくあること。特に攻めへの誹謗中傷は、「攻めヘイト」という言葉が存在するくらいよくある。原作で攻めAが女とくっついたり、Aと受けBの陣営が離れて接点がなくなったりといった逆燃料展開があると、Bを美化して持ち上げ褒めちぎりながらAを口汚く罵り始めて、「AはBに対する責任をとれ」などと言い出し、原作を描いている漫画家を誹謗中傷し、客観的にほとんど化け物みたいになっていきながらもA×B二次創作の生産や消費をやめられないという人は大勢いた。グロ画像荒らしよりも頻繁に起きていることだと思う。掃いて捨てるほどいる害悪腐女子のテンプレ。
このようなことは前々から起きていた。
少年漫画原作や一般アニメ原作の二次創作BLといったものは、ファンダムで誹謗中傷がどれだけ起きようがキャラクターIPの権利元企業が放置することが多い。
Vジャンルは、リアリティショー出演者の自死であるとか、韓国アイドルの連続した自死(女性も男性も大勢、誹謗中傷で若くして亡くなっている)のような、芸能関係の事件から地続きの緊張感があると思う。
芸能と遠い完全二次元系については、pixivのグロ荒らしなどもpixiv運営が削除して終わりだし、Twitter時代のXでどれだけ誹謗中傷する人間がいようが、開示請求などの展開になることはなかった。一番酷い例として2chで殺害予告されていた庵野秀明が思い浮かぶ…。近年だと芥見下々への誹謗中傷は腐女子も相当酷かったし(呪術廻戦最新話の展開が推しカプの逆燃料だったため芥見下々を焼き殺す絵を描く等)、実在のクリエイター名指し誹謗中傷する女性は目立っていた。しかしマンガ、アニメの界隈では実在人物が誹謗中傷や殺害予告されても基本的に放置されていた。
ライバー誹謗中傷の人が、グロ荒らしや誹謗中傷などの行為をしたのがVが初だとはあまり思えない。完全二次元ジャンルで暴れて、公式に放置されたので味をしめてVに来て、似たようなことを同じノリでやったら開示されたんじゃないかと邪推する。
だって「痴漢が逮捕されました」と聞いて、初犯だとは誰も思わないじゃないですか。どうせ捕まる前に100人くらい痴漢してて、その100人は泣き寝入りしたんだろうなって、当然思うじゃないですか。
V誹謗中傷開示の人が、中高生の頃からジャンル移動しながら荒らし続けて成人しても続けて、初犯から10年経って初めて開示とかでも全く驚かない。全然ありうることだと思う。万引きだって最初のほう上手くいったから味をしめて依存症になるわけだし。
男に生まれたらアイドルのストーカーになって握手会で刺してたかも?みたいな女が、害悪腐女子として存在していたりする。
性的に執着して、思い通りにし続けたくて、それでも思い通りにならないから攻撃するというのは、「DVから逃げた元妻の住所を特定して絞殺する元夫」とかと方向性が同じメンタリティしてる。
脳みその方向性がおんなじで、ただ性別が女で腕力が劣ってるから発露の仕方が男と違うだけというか。性的な執着対象に病的な攻撃性を向けるところは同じ。
甲府の男子高校生が女子高校生に片思いして告白したらお断りされたので、夜に家に侵入して女子高校生の両親を刃物で刺して、家族4人を皆殺しにしようとして家に火をつけて、死刑判決が出た事件あったじゃないですか。
ストリートミュージシャンの女性に片思いして高級腕時計を送ったら返却されたので、付きまとって刃物で滅多刺しにした事件もあったじゃないですか。
好きで、支配できなくて、反転して粘着アンチ、粘着加害。本当によくあるパターン。
それが女の現れ方だと、腕力がないので物理での襲撃が少なくなり、「私と付き合え」よりは「お前らは私の思い通りのカップリングをやれ」になるのが特徴というだけ。
なんで女の欲の現れ方が「私と付き合え」よりは「お前らは私の思い通りのカップリングをやれ」になるのかというと、これは想像だけど、家制度の中で嫁よりも姑のほうが立場が強いことに自ら適応しているんじゃないかと思うんだよね。
家制度の中で嫁は奴隷。だから損するフェーズを飛ばしていきなり姑になる。舅が死んだあとの姑は家の中で最強。息子(推し)を愛玩して、嫁を搾取し、息子と息子嫁の関係性をコントロールする。
推しに対して母性を出して赤ちゃん扱いしてヨシヨシするというのも数年前の男性V炎上があった。息子を「血の轍」みたいに愛玩虐待する性質を持つ女はいて、息子の調教に成功して嫁も支配下に置くと家の中で完全権力者になれる。
男性の場合は、嫁が家の奴隷であるかどうかに興味が無いので、俺×二次元嫁、俺×アイドルなどのわかりやすい性欲でいられるのだと思う。
腐女子の欲求は家制度や嫁の不利を内面化してこじれた支配欲が出ており、非腐からすると意味不明な攻撃性の発露になる。でも腐から見ると「テンプレ」としか言いようがない荒らし行動をしてる。
まーそこまで匿名性保証する義務はてなにもないだろって思うけど
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE----- Hash: SHA512 https://anond.hatelabo.jp/20251020170421# -----BEGIN PGP SIGNATURE----- iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaPXtBgAKCRBwMdsubs4+ SDDmAQCWxHASHqmTBfVZeFDto8M2nJ2TyhiYlOfHh2MaWmB66AD/XILoN3l9jBXz Ip+oLw0P0ojNpFILY72WgScBkmdkeAk= =apl0 -----END PGP SIGNATURE-----
1571年、レパントの海戦。オスマン帝国の無敵艦隊を、スペイン・ヴェネツィア・ローマ教皇の連合艦隊が撃破したあの日は、ヨーロッパにおける「旧秩序の最後の勝利」として記憶されている。だがそれは同時に、火薬と風帆の交錯する時代における“過去の戦い方”の終焉でもあった。
そして、2025年の『Pokémon LEGENDS Z-A』――これもまた、ゲーム業界におけるレパントの海戦である。
任天堂とポケモン社は、革新を標榜しながらも、その本質は“帆船の艦列戦”に固執する連合艦隊だ。巨大なIPの威光を盾に、数値と懐古の煙幕でプレイヤーを包み込む。だが、海はすでに変わっている。Steam、Epic、モバイルの潮流は、帆ではなく蒸気と電力で駆動する――それが現代の“海戦”だ。
ポケモンZAが選んだのは、その新海域を航海することではなく、旧式のガレー船を金箔で飾り、再び出港する道だった。
確かに、レパントの海戦ではオスマンの拡張を止めた。しかし、あの勝利は一時の幻影に過ぎず、やがて地中海の覇権は沈黙のうちに移り変わった。同じく、ポケモンZAも短期的には話題と売上で勝利を収めるだろう。だがその勝利の背後で、ゲームの「航海技術」は停滞し、革新の風は他の海原へと流れていく。
“伝統”の名のもとに惰性を正当化するその姿勢は、まさにガレー船の鎖に繋がれた漕ぎ手のようだ。美しく整った列を組みながら、どこへ向かうのかを誰も知らない。
レパントの海戦は、旧世界の最後の勝利であり、新時代の前夜であった。
ポケモンZAもまた、ポケモン帝国の最終的な「勝利」であり、同時に「終わりの始まり」なのかもしれない。任天堂がいまだに風を読み違えるなら、その船団は次の嵐で、二度と帰港できないだろう。
紀元前480年、サラミスの海峡でペルシア艦隊がギリシアの連合軍に敗れた。数に勝り、富と威勢に溢れていたのはペルシアだったが、その力は狭き水路で身動きを失い、華やかな艦隊は互いに衝突し、炎上し、海に沈んだ。――それは、いまの「ポケモン」そのものではないか。
新作『Pokémon LEGENDS Z-A』。かつての革新作『アルセウス』が広げた自由と発見の海は、もはや企業の都合によって狭められた「湾」へと変わってしまった。プレイヤーが冒険するのは、未知なる世界ではなく、管理されたストリーミング・エコノミーの中だ。推しポケモン、推し地方、推しデザイン――すべては計算された“感動”の配置。自由な航海はもう許されない。
ペルシア王クセルクセスは、圧倒的な物量でギリシアを制圧できると信じていた。だがその思い上がりこそが、狭海での壊滅を招いた。いま任天堂とポケモン社も同じ錯覚に取り憑かれている。ブランドの厚い装甲、世界的IPという巨大艦――それを頼みとしすぎたあまり、機動力も柔軟性も失った。
「Z-A」というタイトルは、AからZへ向かう進化の物語を逆行させるものだ。つまり、ポケモンの進化はもう終焉を迎えている――自ら退化の航路を選んだということだ。かつて世界に“冒険”という風を吹かせたポケモンは、いまや自らの黄金の船体を誇示するばかりで、風を恐れ、海を恐れ、港に錨を下ろして動かない。
だが歴史が示すように、海は決して一国のものではない。サラミスの海がギリシアの勝利によって新たな時代を開いたように、ゲームの海もまた、いつの日か新しい勢力に奪われるだろう。ポケモン帝国の艦隊は、いま静かに燃えながら沈みつつある――その海原を、次なる創造者たちが進む時が来ている。
サラミスの海は今日も波立っている。あのとき沈んだのはペルシアの船だったが、次に沈むのは、ポケモンの巨大な“方舟”かもしれない。
「お前もやぞ」
お前も漏れてるぞ
d1e41515b01344c64dc0e5b4197069bc
何故かmd5を書いてドヤる🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔
開き直る🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔
「お前もやぞ」
お前も漏れてるぞ
d1e41515b01344c64dc0e5b4197069bc
何故かmd5を書いてドヤる🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔
開き直る🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔
「お前もやぞ」
お前も漏れてるぞ
d1e41515b01344c64dc0e5b4197069bc
何故かmd5を書いてドヤる🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔
開き直る🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔
「お前もやぞ」
お前も漏れてるぞ
d1e41515b01344c64dc0e5b4197069bc
何故かmd5を書いてドヤる🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔
開き直る🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔
「お前もやぞ」
お前も漏れてるぞ
d1e41515b01344c64dc0e5b4197069bc
何故かmd5を書いてドヤる🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔
開き直る🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔
「お前もやぞ」
お前も漏れてるぞ
d1e41515b01344c64dc0e5b4197069bc
何故かmd5を書いてドヤる🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔
開き直る🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔
「お前もやぞ」
お前も漏れてるぞ
d1e41515b01344c64dc0e5b4197069bc
何故かmd5を書いてドヤる🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔
開き直る🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔
「お前もやぞ」
お前も漏れてるぞ
d1e41515b01344c64dc0e5b4197069bc
何故かmd5を書いてドヤる🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔
開き直る🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔
「お前もやぞ」
お前も漏れてるぞ
d1e41515b01344c64dc0e5b4197069bc
何故かmd5を書いてドヤる🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔
開き直る🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔
「お前もやぞ」
お前も漏れてるぞ
d1e41515b01344c64dc0e5b4197069bc
何故かmd5を書いてドヤる🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔
開き直る🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔
「お前もやぞ」
お前も漏れてるぞ
d1e41515b01344c64dc0e5b4197069bc
何故かmd5を書いてドヤる🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔
開き直る🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔