はてなキーワード: 迷惑とは
・ありのままでいることが大切!
→不潔由来の異臭を放つ人とか、一方的にしつこくしてくる人とかあれはありのままの人。自分のありのままは誰かにとって普通に迷惑だったりする。
・自分のありのままを受けいれてくれる人間関係が素晴らしいしそれ以外いらない
→仲良くなるための行動を自分から取らないとそういう人たちとも仲良くなれないし、あと人に迷惑になるような事もしないように気をつけないと普通に悪口言われまくる
・無駄話や馴れ合いなんてくだらない。仕事とか勉強とかやることやってればそれでいい
普通に孤立したりそれ以上に悪意ある嫌がらせされたりするから馴れ合い大切
・人に合わせるのダサい!疲れる!めんどう!
→普通に孤立してる方がかっこ悪いし望まない嫌がらせされる可能性高くなって余計疲れるしめんどくさくなる
再度就活するもまたも全滅。
結果、発達障害で学習IQ?は高いがコミュニケーションが一切とれないということがわかる。
子供の頃から何かこいつおかしいと思って会話らしい会話は物心ついてから俺もしたことがない。
月手取り13万。
本題はここからで、両親が今後亡くなったら、この弟をどう処理したらいいのか真面目にわからない。
家族なのに薄情だと自分でも思うが、できることなら縁を切って知らないところで死んでほしいと思っている。
多少の金銭の援助や亡くなった際の葬式、保護者としての最低限の責任は果たすが、それ以外は一切関わりたくないことは両親にも伝えている。
自分は実家を出て10年以上経っており、都内で結婚もして今後地元に帰る予定はない。
こういう中年以降の障害者っておそらく日本に多数存在してると思うんだが、どうやって生活しているんだろうか。
そもそも生きていけてるんだろうか。
または同じ境遇の人、どんな大変なことが今後あるのか教えてほしい。
コミュニケーションがとれない何を考えてるか一切わからない、それも体重100キロを超えた大男を俺が背負って生きていくのは無理なんだよ。
時折、引きこもりの息子を高齢の父親が殺して逮捕された事件を思い出しては、うちももうすぐそうなるのではと思って絶望する。
またはその逆で両親が殺されるのか。
ハラスメントというのは優越的立場を利用した嫌がらせなので「単なるプライベートのやり取り」は対象外だ。
なので、まずは「こういう業務と関係ないメッセージを送られるのは苦痛なのでやめて欲しい」とハッキリ伝えろ。
そこで相手が謝罪してスパッとやめたらそれは個人と個人の付き合いの範疇だ。
相手が止めないか、止めたけどなんか職場で嫌がらせとか始めてきたらそこで正式なハラスメント案件になるので上司と人事に相談しろ。
ポイントは「嫌がっている・迷惑している」と相手に伝えたかどうかになる。
頑張れ。
でも世の中には、楽しみにしてた4000円のランチコースよりも、彼女への心配が勝つ男がいるんだよ。
「今日生理だから」って言われたら、「なんで今言うんだよ」じゃなくて
「マジか!大丈夫そう?」って気遣って、「お店には迷惑掛かるけど、体調のことだから。キャンセルしよっか」って、お店に8000円払って丁重にキャンセルすることができる男がいるんだよ。
20代前半くらいまではマジで自分の体調がコントロールできなくて、出かけるまでは調子良くてもちょっとしたきっかけで急に体調激悪になることが稀にあって迷惑かけることが多かった。
生理が絡むこともあったけど生理じゃない時でもあった(後に排卵障害によるホルモン異常がほぼほぼの原因だと判明)
例えば、朝はちょっとだるいかなー?くらいの不調だったのが、出かけた先でビーフコンソメスープを一口飲んだ途端に我慢出来ないほどの吐き気に襲われてトイレに駆け込む→それをきっかけに座ってるのも辛いくらいの偏頭痛、とか。
あとから書くと、そういうパターンがあるなら自分でわかるだろ、あらかじめ断れよ、って言われそうなんだけど、マジで多大な迷惑をかけまくった結果、このパターンが分かったのであって、当時は自分でも制御できない自分の体調が悔しかったし情けなかった。
すごく楽しみにしていたお出かけで、朝からウキウキだったのに、レストランに入って目に入ったシャンデリアの光で急に頭痛と吐き気に襲われる、みたいな感じ。自分でも意味分からない。
もし彼女さんが私と同じように制御しきれない体調に翻弄されてるんだとしたら、デートぶち壊してしまったことは本当に申し訳ないと彼女さんも思ってるはず。
まず、自分が言いたいことを、どんな長文になってもいいから書きます
でもその顔の一部は常に隠してショートカットでヨレヨレのTシャツ
だべってるだけみたいな感じの作りの甘い動画だと
若くてかわいいっぽい女でもこんなもんなのというせちがらさを感じるスコアだった。
メンヘラっぽい不思議女子という今では飽き飽きされた類型からはみ出す何かがなかった。
noteによれば「売れる」ことを念願としてたみたいで
しかしどのコンテンツも「あんたそれでどうやって売れる算段なのよ」という感じだった。
絵にしてもファインアートで売れるわけないしモチーフも抽象画だし
”若い女”を生かすにももっと図太い押し出しが必要だけどそれがない。
noteだって誰にも興味持たれてない段階で自分語りしたって広がるわけない。
インスタの個展のいいねもnoteのフォロワー数も「これリアル知り合いだけでしょ」という数字。
飛び降りのきっかけは予定してた路上ライブに行けなかったということで
家で泣きながら「来てくれた人がいたかも」と謝って「飛び降ります」と言ってたけど
たぶんそこまで楽しみにしてた人も落胆した人もいない。
若い女だったら来るはずの変な男すら来てないわけで
まず絵はやめる。売れるわけないから。「実はできる芸」として持っておく。
音楽もかくし芸で十分。やるときは背中丸めて下向いてないでどう見えるか意識する。
youtubeは顔を全部出して基本ノーブラで毎日川で頭を洗い
道すがらに野の生物を捕らえて調理して食う。(実は需要の高いジャンル)
さらには嵯峨だの嵐山だの近所の風光明媚な名所をノーブラ徘徊してカエルやネズミをとって喰らい
場所柄「会いに行ける鬼婆」というか廉価版酒呑童子みたいな存在感が出たかもしれない。
あらゆる活動が「現代アート」と思われた途端に一段色あせるため。
「そんな妖怪みたいな存在感で売れたくない」のようなこだわりも必要ない。
誰にも見られてない誰にも知られてない状態とはバフが違う。
面白い芸がないのに漠然と「売れたい」と考えてる人はたくさんいすぎてレッドオーシャンなので
なにか面白い芸を身に着ける方が楽なのではと思う。
ファインアートは厳しい。だれも見向きもしないしフィードバックがなさすぎる。
youtubeはノーブラするだけで増えるんだからそのアドバンテージはバンバン生かしてフィードバックを得るべきだった。
文章はどこででも書けるし増田みたいな場所ならフィードバックは得やすい。
「誰にも見られてなくても関係ない」で絵や音楽や文章をやり続けられるのは特殊な才能の持ち主で
「これを発表したらこれぐらいの反響があるだろうけどめんどくさいからやめときましょう。完成して満足。」みたいな人。
若くて余裕がなくてすぐ売れたいと焦ってる人は
誰も見てない場所でもがくと気が狂いがちなのでまずどうフィードバックを得るかと考えるべきで
そこで重要な注意点としてフィードバックくれる人達を個人として見ないこと。
見分けのつかない魚の群れだと思うことで正しいフィードバックを受け取れるし変な執着もしない。
「どこまで過激なポルノ広告を擁護できるか」って競ってるみたいでさ。
街中にほぼ裸みたいな二次元キャラがドーンって貼られてても、「表現の自由だ!」とか「これが文化だ!」って叫んでる。
街中で見るたびにオエッてなる。
大きい胸どころか奇乳。いやもう奇形。
てか男の俺でも普通に引く。
しかもそれを擁護するオタクたちが、「表現の自由だ!」「叩く奴はフェミだ!」とか言って騒ぐ。
完全にチキンレースだよな。
もう競ってる方向が地獄。
あと献血。
エロ広告に釣られたオタクのせいで「性的アピールと引き換えに血を出せ」みたいな空気になってる。
そんなの、女性が嫌になるに決まってるじゃん。
これじゃオタクの血液を輸血させられる女性が本当にかわいそう。
こんなポルノ中毒の血を輸血されるとか、考えただけでゾッとする。
オタク文化って、昔はもうちょい謙虚で、外に迷惑かけない楽しみ方だったと思うんだよ。
でも今は、誰が一番他人を巻き込んで過激にポルノ中毒になれるかのチキンレース。
ポルノ広告を守るために命の献血まで巻き込んでるんだから、もう常軌を逸してる。
俺は男だが、さすがにあれは無理。
オタクの誇りを掲げて街を汚すくらいなら、ちょっと引っ込んでほしい。
誰もそんな血、求めてない。