はてなキーワード: 自覚とは
政治家や芸能人レベルの人気商売でなくても一般サラリーマンである営業マンですら見た目を良くしている
好感を持たれたかったら性別関係なく見た目は整えてないと無理なのは人間の常識
そもそも未手術で男性器つけたままトランスレズビアンを名乗って女湯に侵入し続けてるオートガイネフィリアの性犯罪者って、見た目が気持ち悪いのと性犯罪をするから嫌われて排除されているわけじゃん。
性犯罪をしていたら、シス男性でもシス女性でも逮捕されてるんだけど。
見た目が気持ち悪かったら、シス男性でもシス女性でも忌避されて非モテ化しているんだけど。
「マイノリティだから」見た目が気持ち悪くても排除するのは差別で、性犯罪をしても排除するのは差別だとしたら、オートガイネフィリアに特権があることになるよね。オートガイネフィリアへの批判はすべて差別でヘイトだってことにされるなら完全に特権じゃんね。
そういう真似をしてる自覚があるのかな左派って。こちらはシス男性やシス女性のような多数派と同様に、性犯罪者をちゃんと逮捕してくださいね、って思ってるだけなんだけど。
あと見た目が気持ち悪かったら性的需要がないのはマジョリティでも何も変わらないし、それは差別でもなんでもないので、現実を受け入れてくださいってだけのことなんだけど。
劇場の幕間の使い方もそうとう変わったと思います。そういうことは負ではなく、プラスの要素と考えて、作る側も含めてやっていける可能性広がった。何かを失った感じは、僕はしていないです。作り手としても、いい条件下で観ていただけるので、うれしい話です。
ポイント から ファンド もの 現金 投資 手続き 確認 is プロジェクト 案件 部門 会議 招集 部署 上長 slack チャンネル プロマネ 相談 許可 活動 自体 オープン 勝手 会社 系統 飛ばし 参加者 意思決定 普通 場合 自分 運動 とき おっさん 平成 MONO 職員 たか 説明 理解 そもそも 倫理観 快楽 犯罪 しま 低能 コントロール 価値観 高知 人間 倫理 利益 最適化 障害 分析 視点 重要 不思議 メンヘラ モンスター 禁止 法律 ます www 存在 人生 投票 民主主義 !!! バカ 文章 オブラート 表現 強制的 詐欺 トランス?mode=rss トランス?page=2 トランス ティ 増田 過去 投稿 エグゼクティブ エンジニア 日本 アメリカ 渡り 年収 可愛い かわいい 暮らし 現実 なのは である 世界 基準 性別 イギリス 2001年 暴行 逮捕 2003年 妊婦 意識 喪失 強姦 20代 女性 女装 男性名 デイビッド カレン 改名 男性 2017年 ヘイト ステーキ ナイフ 刑務所 収監 受刑者 実在 身長 公的 アジア人 人種 白人 職歴 新卒 履歴書 ダメ 悲報 ペド ロリコン ペドフィリア 悪魔 LGBT 排除 危険 杉田 性自認 同一性 うから ヘイター 教義 カルト 朗報 科学者 ホルモン 治療 生物学 シス 発見 言葉 領域 侵害 わがまま ミネソタ 高裁 あい ナプキン 連帯 子宮 ナショナリズム 意味不明 ウーマン レズビアン 侵入 ガイ フィリア 性犯罪者 気持ち 性犯罪 忌避 非モテ マイノリティ 差別 特権 批判 だって 自覚 左派 こち 多数派 ちゃん いね 性的 需要 マジョリティ ことな トランスジェンダー トイレ スポーツ 区分 理由 保守 ほと 希ガス フェミニスト キャンセル カルチャー 疑問視 主義 自業自得 はてサ しか 集団 カス ハラ 極右 外国人 他者 露骨 可能 侮辱 問題視 増長 だんだん 感覚 人格 否定 腐女子 お気持ち さな 世間 無党派 隔離 貧乏神 二次創作 著作権侵害 原作 誹謗中傷 権化 消費者 レベル 政治 言論 権威 簡単 人治主義 調子 不能 レッテル リベラリズム 右派 宗教 同性愛 弾圧 科学論 掲載 Nature 科学 リベラル 日本共産党 独裁 体制 自由 民主 役割 罵倒 相手 議員 放置 支持層 参政 閉口 問題 医師 見直し 要求 典型的 感情的 議論 はてブ 匿名 実名 放棄 思想 確信 政党 たこ ショタコン BL 作家 steam インディ 精神 ダブスタ 破綻 空間 オーストラリア クイーンズランド州 政府 woman 定義 指標 簡素 したこと 州議会 質問 かに 月曜日 担当 大臣 フィオ カッター 党首 ロビー まれ lt female human being 意味 歴史改変 歴史修正主義 白井 トランスジェンダリズム 当事者 なかに のもの 差別的 米沢泉美 三橋順子 宣言 いか 感情 偏見 しょうが 原稿 無能 証明 言動 公共 害悪 ディベート カーチャン 自称 ボクシング リフティング あん あかん 最高裁 国連 特別 ニューズウィーク ニューヨークタイムズ JK ローリング バチカン 教皇 イデオロギー ドーキンス 非科学 民主党 エマニュエル 駐日大使 フェミ 論法 崩壊 一人一派 自己 OK 一貫性 個別 適当 正当化 ノーカン キモい GID 配慮 セルフ ID フェミ
お互いに高校生だった頃から熱心に追いかけてきたアイドルが結婚していたことを知ってから、泣くまで74時間。自分は神山くんが想定し配慮したのであろう土日休みの会社員の一人で、休み明けの一日を慣れた仕事ミスりまくりながら乗り切って、家帰ってご飯食べてシャワーも浴び終えて、寝転がってケータイ開いて、ファミクラウェブを開いた21時35分。21時に更新されたブログを読んで、噛み締めて、泣いた。やっと。
珍しく2日連続で更新されたどうでも良い内容のブログから、神山くんの不安を痛いくらいに感じ取ったからだった。
それではじめて、自分は何が寂しかったのかわかったからだった。
神山くんの結婚報告は、大多数から「完璧」「これなら祝える」と言われた。そういう物言いのよしあしは置いとくし、わたしはここ数年、神山くん以外の人の結婚は前後の週刊誌とか報告文章の書き方とか含めて心底どうでもよく、とくに嬉しいとも悲しいとも思ってこなかったので、どうだったら完璧で、どうだったら祝えないのかは状況から察するのみなのだが、
この「完璧」で「祝福される」結婚がわたしには、神山智洋という「人間」には後にも先にも、触らないでくださいっていう強い拒絶のように思えた。
完璧で究極のアイドルを全うし生きてきて、これからもそうして生きていく覚悟が固まっている神山くんにとって、人間の神山智洋は本当なら触ってほしくないもので、この先何事もなかったかのように、またアイドルの神山智洋を見せるし、それだけを見て欲しい、という風に見えた。そう感じた。というかまあ、実際そうだろう。
だから、わたしは金土日と、おめでとうと言わなかった。思っていなかったわけではない。ただ、ああ、極力触らないでほしいと思っているんだ、と思ってしまったから、言えなかった。神山くんの嫌がることをしたくない、と思った。
思っていないと推測されるのは嫌だったので、昨年出した「神山くんの幸せを願ってる、恋人がいても嬉しく思うし、安心して欲しい」という内容のファンレターをインターネットに掲載した。
日曜の17時に更新されたブログを読んだ時は、思った通りだと思った。きっと金曜の夜に公表して、日曜にブログを通常運転で更新することを前から決めていて、そのとおりにアイドル神山智洋として生きているのだと。
神山くんがこういう素朴な内容のブログを2日続けることはすごく珍しい。
状況が状況だからそう感じるだけでは、と思われるかもしれないが、とにかくわたしは
人間でちゃってる!
気付いて!
と思った。
人間だもんね ごめんね
泣けてきた。
そこからはもうずっと泣いていて、火曜の仕事も泣きながらやった。いつどうしたのと聞かれると不安だったが、そっとしておいてもらえた。社長室からは音量デカすぎるドジャースがずっとはっきり聴こえていて、延長18回って聞こえた時は、思わず延長18回!?てケータイ開いて呟いた。
神山くんが、普段だったら更新しないようなどうでもいい話を2日続けて更新したから、人間すぎて そんなの
じゃあおめでとうってすぐに言ったほうがよかったの?言ってよかったの?そしたら神山くん安心できたの?
ノータイムで直接伝えられるわけじゃないけど、いやでも、インスタの最新投稿のコメント欄はおめでとうで溢れてて、わたしもそうするべきだったのかな、今からでも送るべき?
答えは出ない。わたしも神山くんも、どっちもだと思った。神山くんはアイドル神山智洋に強い自覚と誇りを持っていて、だからこちらからその向こうに触れるべきではなくて、でも事実、そこには不安に思いながら、ファンに優しくありたいと思い続けている神山くんっていう、ずっと見てきた、よく知ってる、人間がいる。
「完璧」なこれまでと文章だって、なにも拒絶なんかじゃなくて、それが「完璧」な、「ファンに最も配慮した在り方」がそうとされるから、そうしてくれたってだけなのかもしれない。ずっと、完璧に、そういう人だった。
アイドルの結婚がショックなのは、何も知らなかったことを思い知らされるからだといつだったかに見た。けど、わたしは自分に知れる限りの神山くんのことを全部知っていると言い切れるし、先述したように大切な人がいるということも察していたので、全然何も知らなかったなんてことはないなと考えていた長い夜。
事実、だからショックなのか、と自問するとしっくりこなかったし、そもそもショックを受けているのかもよくわからなかった。涙も74時間出なかったし。
大丈夫?ときいてくれる人もいたが、きかれることで堰を切るとかでもなく、大丈夫だった。
でも本当はずっと泣きたかった。けど、なんで泣きたいのかわからないことには泣けなかった。論拠厨すぎる。
まだまだ考えてしまうことはいくらでもあるけど、とりあえずひとつ整理できたことは、
これから先もずっと、ここにある線を実感しながら生きることが
いやおめでとう言ってる人いっぱいいるけど、でもわたしは、あの文章で、ずっと見てきたアイドル神山智洋が、それを求めてるって、喜んでくれるって、思えなかったよ。
それがすごく寂しかったよ。
傷付いて、おめでとうって言えない人、その時泣いている人。そういう人のことをまず一番に考えて、そうしてくれたのかもしれません。
普通に考えたらそうなのかもしれない。
どちらにせよ、書いてある以上のことを想像するのはよくないんだけど。
精神勝利してるやつはその自覚がない、精神勝利だと思ってないというだけ。
根拠を示してるっていうか、言い張ってるだけ、じゃん
そういうのを精神勝利法っていうんだよ
ネットの言い争いだと言い張ってればそのうち相手がいなくなるから、精神勝利法をやってる自覚が無くなるんだよね
外に出ようね
部長がアスペ由来のパワハラ(なんで出来ないんですか?そのミス何回目ですか?みたいな詰め方する、本人自覚なし)するし
とにかく変な人ばっかだしほぼ全社員にPCだけじゃなくてスマホも支給だし人員足りなすぎて終わってたんだけど、
最近入ってきた事務要員のパートのおばちゃんの空気作る能力?がとにかくすごくて、
パワハラ発言聞いたら「え〜!◯◯ちゃん怖すぎるんじゃない〜?!?!」ってひっくり返って
自分のITリテラシーが低いことを棚に上げてめっちゃ威圧的に来ることで有名なおじさん社員に対して
「こうしてみたらいいじゃない?」「あっ、出来たじゃ〜ん♫」みたいに操作方法教えてたり
個人の人柄が良いのももちろんなんだけど、なんか、女であること?おばちゃんであること?によってそのどれもが嫌味ないというか
オラついてるおじさんを静止できるのは奥さんだけみたいな
極右が外国人を「悪魔化(Demonization)」しているという話が出てたけど、左派こそさかんに他者を悪魔化していて、それがまさにキャンセルカルチャーというやつだったよね。
初期は露骨で明確で説明可能な差別・侮辱表現のみが問題視されていたが、力を持ち増長し、だんだん難癖じみたものになっていき、
「オエッとおもったし、みんなもオエッってなったとおもう」程度の感覚でも集団で表現をぶん殴って良いし、作者の人格否定をしても良いことになっていった。
「腐女子のお気持ち学級会」のような小さな世間のノリに乗っ取られていった。無党派がついていけなくなって当たり前だと思う。お気持ち沼に一生隔離されていたほうがよかったような人々が増長しすぎだ。あれは貧乏神だ。
そもそも腐女子は二次創作で著作権侵害しているうえにウォーキズムを叩き棒にして原作の作者を誹謗中傷しているカスハラの権化みたいな消費者層。そのレベルで政治をやって、お仲間以外からの納得が得られると思ったか?
左派の中での言論人の権威化であったり、権威化されていたら説明不足でも内輪では簡単に納得が得られる傾向もあり、権威主義かつ人治主義的なところは調子づいていた頃の左派にも相当あった。
というか、「オエッと思った」「ヘイターだ」と説明不能なお気持ちでレッテルを貼りで集団で殴り掛かっていたのって、どこがどうリベラリズムだったのだろう。表現規制といえば右派(宗教上の理由で同性愛を否定してマイノリティ表現を弾圧)だったのが、
左派による表現規制(マイノリティの心を傷つける科学論文は掲載禁止するNatureなど反科学Woke)が増え、右派も左派もお気持ちで気に入らない表現を弾圧するなら、最早誰がリベラルなのか?
日本共産党も独裁体制を敷いており自由とは程遠い党であり、立憲民主には穏健左派の役割を期待していたが、まともな説明もないただの罵倒・侮辱・悪魔化で相手の口を塞ごうとする議員が放置されていたり、
支持層にも参政支持層と同レベルの悪質な誹謗中傷集団がいるので閉口している。
ここ数日の間でも「数々の問題が発生しており医師からも見直しの声があがっているが本当に自認だけでトランスとみなしてよいのか?」「トランスヘイターだ!」「ヘイター呼ばわりするならどこがヘイトなのか示せ」
「これはどう見てもヘイトだ」「説明ができないのか?」「説明を要求するのは典型的なヘイト」という、どうしようもなく感情的なやり取りが行われていた。説明を求めた時点でヘイトなら議論が成り立たないだろうが。
似たようなやり取りははてブでも見た。匿名のはてサから実名の言論人までこのレベルだ。説明を放棄して敵をヘイターと呼びお仲間とつるむだけ。集団カスハラと思想弾圧を平気で行うようになっているが、自覚がない。弾圧をするのは右派だ、と彼らは確信している。
リベラリズムを期待して投票できる先がない。自由を重んじるなら左派政党に入れろとはてサは言うかもしれないが、やったことが「オエッと思った」ごときで表現弾圧する愚行だったので、何も期待できない。
ショタコンのBL作家がsteamのインディゲーの表現規制を求めた件、こういう「オエッと思った」精神、ダブスタカスハラ精神が左派の主流になってしまっている。「チー牛!」「まんさんw」と罵りあうだけで議論が破綻した空間になっている。
左派には期待していたのに、キャンセルカルチャーの全盛期に権威酔いして弾圧者になっているので、本当にどうしようもない。あれはリベラリズムではない。
セックスが上手かったり暴力を受けた後にちょっと優しくされるだけでDV彼氏に洗脳、依存状態になるって普通に頭悪いよな
どれだけ高学歴で良経歴の女も男を養ってあげてるって自覚を持ち出すとヒモの取り扱いが途端当人の重大事になって中々別れられなくなるのとか
喧嘩してどれだけ男が悪くてもすぐに折れて謝っては男を冗長させる所なんてどうして?ってなる場面もテレビ番組やSNSで特によく見る事象なんだ。
結婚して家庭に入って夫の両親を無料で介護してやるのを献身的とか思いやりがあるとかよく分からない時代錯誤な昭和的価値観を植え付けられててそれが当然だと思ってる女って今も多いよね(女のなりたい職業の上位に「専業主婦」がある位だもんな)。
男ならそんなの速攻嫌がるよね。誰が好き好んで赤の他人のシモの世話やるんだって。それが実の家族であってもね
女は喜んで赤の他人のシモの世話やってんのかな?違うよな。でもやっちゃうよね、義務感や使命感から。何の?そういう所だよ、頭悪いって感じるのは。
女は男よりもずっと優秀なはずなのに何でこと恋愛系において頭が極端に悪くなるんだろ
脳が急激に退化しちゃうのは子宮で恋愛するせいかな、それとも真性のマゾヒストだった?もう女性の社会進出なんて謳うなよ、恥ずかしくてみっともないから。
私が30代前半、他がだいたい20代前半、直接の上長も20代前半、一人だけチームのリード役が30代後半(でも忙しくてほぼいない)という職場で働きはじめた。
年内の試用期間だけここで働いて、あとは別部署に配属予定。
フルリモートだし、数ヶ月しか過ごさないし、自分が最年長だといろいろやりづらくなるだろうとおもったので、
年齢も前職の話もあまりせずに静かにやっていたのだけれど、歓迎会でリードに全部バラされて、やたらハードル上げられた。
この時点でもキツかったのだが、その後のボドゲ(チーム戦)で私がチームの勝敗を左右する役職になったときが本当にキツかった。
私が失敗したせいでチーム負けたんだけど、その時の「これはないでしょ~」、「そういうのは無いんじゃないですか~」、(一人だけいる上長からも)「後で呼び出しだから覚悟しておいて」、
みたいなやりとりを散々してさらし首にされた後に、それで私が凹んでいるのがバレてしまったからか、その後ずっと腫れ物触る感じで恐る恐るフォローしている空気が本当にキツくて、完全に心が折れた。
フルリモートだったからまだマシだった、と思っている。対面だったらもっと酷い雰囲気にしてしまったかもしれない。ていうか、ぶっちゃけちょっと吐いた。
新しい職種だし、プライドなんて無いつもりだったし、むしろ教わることしかないと思ってたので愚直に働いていこうと思ってたけど、
同年代の人間おふざけのノリでつるし上げになってボコボコにされたあと、急に年齢差らしい扱いを受ける、みたいな流れは想定していなくて、未だに精神にくるものがある。
あと自分の冗談通じない度合いもキツい。マジで笑えない。集団で生きる能力が乏しすぎることに落ち込んでる。マジで笑いごとにもできない自分が一番終わっていてキツい。
今後どうするべきだろう。
とにかく私語はしないで、仕事以外の集まりも全部出ないで残り期間を過ごす、しかないと思ってるんだけど、
今日の仕事中も明らかに煙たがられていて、普通に仕事してるだけでも自分が悪かったことを自覚しちゃってずっとしんどい。
耐える、以外の答えはない気もする。
カネって持ってるだけで金かかるし、個人で右から左に動かせる金額って大して多くないんだな
というのを最近自覚するようになった。というか、個人でセコセコ働いた所で稼げるカネなんてたかが知れてる。コスパ悪すぎ。
もっと人間増やして収入を中央管理したほうが動くカネがデカくなるし、効率良い。
そこまで考えて、ああこれが会社か、と何とも嫌な気分になった。
上ずってるというか、無理して高い細い声出してる感じがずっとある
今の声優ってみんな物凄くうまいなあと思うけど(たぶん売れっ子一流声優しか知らないせいもある)
やべえ女の声に聞こえない
「無理して喉を絞って高い細い声を出してる女の人の声」にしか聞こえない
ほんとにうーんて思う
一定以上上の世代のアイドルってテロリストの重信房子だから気の強い女が人気がある
だから、東大教授陣はこんな気の強い女を支持しちゃう俺ってリベラルと思っててチン騎士やってる自覚がないし、
ウシジマくん自体は、間口の広いわかりやすいエンタメやりつつ、絵作りこだわってて、人に対する敬意があって好きだけど、
ドヤ顔でウシジマくんの漫画が好きと言ってるヤツは大嫌いなのよね、軽薄で人に対する敬意がないヤツばっかりだから
でも、作者自身が、ウシジマくんの想定読者層を『ドンキにいそうな人』って答えていて、めちゃスカッとした
ドヤ顔で軽薄に『ウシジマくんの漫画が好き』とか言ってるヤツは、今後は自分がドンキにいそうな人って自覚を持って言葉を発しろよな
ちゅーか、間口の広いわかりやすいエンタメに作り直してくれてるものではなくて、固めの本を読んだり、リアルで自分で問題に関われよな
そういうのやる気ねーなら、萌え漫画やエロ漫画や読んでるのと同じ自覚を持ってどうぞ
オメーは過激な表現が含まれるので一般向けではないエンタメを消費してるだけだぞ、ドヤ顔すんな、リョナでドヤってる厨二かお前は
ちなみにYouTuberのゴンなんとかさんも嫌いです。ボンボンあのさぁみたいな
その中でも上手いなとか下手だなとか勉強になるなとか色々思うんだけど、フラットな場所からそれが始まる時に(会社とか家族とかじゃない対人関係)まじでこっちにコストかけまくりなのに自覚のない人が嫌すぎる
そもそも顔とコミュ力で稼いで飯食ってる自分からするとプライベートで会話にいちいちプロレベルのスキルを発揮してリソース割きたくない(会話したくない0にしたいのではなくお互いが負荷のかからない範囲で楽しく会話したい)
仲良くなって信頼関係があっての話は全然別、産んだことないけど子供とか絶対的な経験値の差がある相手として別、土台が違うし
まぁ人生で負荷のかかる会話はどう足掻いても避けられないので負荷がかかると分かってコストを引き受けながら突き進む選択をとって互いに歩み寄るのも必要と思う、それが愛だとも思う
端的に言うと初対面で会話の噛み合わない人、まじでぶん殴りたくなる、あなたがどんな劣悪な環境で生きてきたかとか、逆に仕事場の上司がどれだけ良い人かとか知らん、求められてもない下手くそな電車の写真とかクソほどどうでもいい、むしろ天気とか最近のニュースとか当たり障りのない話をしてくれ頼むから初対面だぞ俺らは
会話の内容が距離感バグならまだ救いがあるけど、ガチで頓珍漢すぎるキャッチボール辞めてくれほんまに、世間話で最近ピラティス始めたって言ったら得意なポーズは?とか聞くな辞めろ、何も知らないなら知らないと言え、ヘラヘラするなおもんないわ、休みの日とか何してますか?って話題で読書好きですねって答えた人に自室を図書館に改造しないんですか?ってみんなほんま困惑してたぞ、何の話なんだよまじで、お前の投げた脈絡のないボールをこっちが上手く取れなかったことを全部がこちらの過失みたいな反応辞めろ、お前が滑り散らかしてんのよ、お前が自分のケツを拭け、会話の要介護3認定です、施設にぶち込むぞ
なんで初対面のお前ごときにこっちがプロ野球のスーパーキャッチ熱盛プレイせなあかんのや、三十路超えて辞めろ人間辞めろ恥ずかしいわ
こういうの感じた瞬間、コミュニケーションの搾取と捉えてしまって一気に萎えて口聞きたくなくなる、適当な相槌でその場を離れるし普通に会話流すし無視するし、でも無視したら無視したで私が悪いやつになるし、こいつに指摘するほど仲良くもないけど今後もこいつが人里に居座る限り次の被害者出てくるんかって思ったら全員息の根止めてみじん切りにして東京湾にばら撒こうかなって、お金払って参加してる集まりとかだと虚しすぎて物理的に暴れ散らかそうかなって思う
まぁみんな練習して試行錯誤してぶつかって失敗して学習して対人能力磨くんだよなって死んだ目で眺めてる、上には上がいるから私も他人にそう思われてるだろうし人間の下見てもキリないし、にしても初対面の年上に練習台にされる謂れはないよなとか、店構えてるプロの料理人とプライベートで出会った時にタダ飯作れって強請って自分のマズい飯を無理矢理食わせて全部断られたら極悪人!酷い!って地団駄踏むのかよっていう
人間のこと好きだし多種多様な人間がいて色んなコミュニケーションの形があって毎日素晴らしいと思うよ、でも人様に心理的負担を押し付けてまですることか?と自問自答が止まらない