[go: up one dir, main page]

「不法侵入」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 不法侵入とは

2025-09-13

生成AI使う人はイラストレーターに嫌われるが、逆もあるかもしれない

なろう小説で生成AI使って挿絵を描く人は、イラストレーターから総スカンをくらいデビューできないとかそういう話を見かけた。

しかに、ラノベが主要コンテンツである出版社イラストレーターが偉くなってそうなるだろう。

だが、大手出版社3社。

自分自身の絵柄と似た絵が機械的に生み出されることに無頓着な人。

AI推進の政治家

そして最後に作者が亡くなっているとはいえ、当時の倫理観技術についての先見性のものであるが強火の生成AI推進みたいな内容が含まれてる漫画

劇中で無許可(劇外だとアニメ化の際、手塚プロ制作スタッフ根回し済み)で機械的手塚先生漫画家の絵柄や作風分析し、田中圭一先生が描いたみたいな漫画原稿料無料で作り出す話。

テレビに出てきた歌手の声紋を無断でコピーする道具を利用する話。

普段から不法侵入や鶏みたいな道具で漫画の無断コピーも音沙汰はないから当然と言えば当然な気もするが。

声真似生成AI問題になってる中、無断声コピー道具で体中に油をぶちまけながら炎の中全力疾走したような感じなのに燃えなかったのはどうかと思ったよ。

出版社の主要の屋台骨がこんなんだから大手出版3社が生成AI推進派なのは納得。

田中圭一先生が描いたみたいな漫画を無断で作り出す内容が含まれアニメアニメ屋台骨みたいになってるテレビ局も特撮側で利用寄りになったし生成AI推進側だろう。

イラスト描いてたり、漫画描いてたりする人が名義を晒して、反AIとしてあまりにも過激発言してたら、この出版社テレビから干されないのだろうか

2025-09-10

迷惑行為バイクセンターのチラシ張り紙

・当該敷地への不法侵入器物破損(ホチキス止めすることにより風で擦れて塗装面に傷)

マーキング行為により一定期間、長期動いていないことにより盗難リスク治安悪化

バイクセンター記載されている業者実態特定できない

2025-09-03

あ!レスバみ〜っけ!いただきま〜s

お!お前何やってんだお前!

すいません!

オォイお前…何お前家に勝手に入り込んだんだ?何やってたんだお前部屋の中に入ってお前オィ…横増屋。おいコラ…あぁん?

すいません!

仮面ライダーなんだろお前は

違います

じっとしてろお前!逃げられねぇぞお前警察通報してやるからなお前!え!? すいませんじゃ済まねえんだよお前。だから警察呼ぼうとしてんだよオイ。分かってんのか?

すいやせん…

もしもし?あもしもし?あすいません、あの自分のツリーに、変態増田ちょっと入り込んでるんですけど…不法侵入ですよ不法侵入!今すぐ来て下さい。お願いします。警察呼んだからな。今来るからな?大人しくしてろよお前!オイ

すいません!

2025-08-24

ここ数年の和ホラーゲーム、部屋の間取り雰囲気材料不法侵入廃墟探索Youtuber動画から使ってるの、マジで笑えないよな

当の廃墟探索Youtuberは、大物が不法侵入逮捕引退から誘発されほとんど引退状態なのに

そいつらの動画から使えそうなのだピックしてゲームに導入して儲けてんのマジでキモい


当然、他人様の敷地不法侵入して得た情報はそれがたとえ間取りや装飾品であろうと誰に知られる事なく無くなるべきなんだが、作成者プレイヤー配信者も視聴者屁理屈捏ねて擁護する未来しか見えず、マジ法治国家が終わってる

2025-08-17

anond:20250817075738

から見たら家に入ってきた不法侵入

排除に動くのは当然

辻褄が合っているような矛盾してるような

クビになった元社員が次の日に出勤して働いてたら

不法侵入警察呼ぶべきだし業務命令じゃないから働いた分の給与必要なくて

逆に給料払っちゃう再雇用した扱いになっちゃうという

なんかヘンじゃね?

2025-08-12

anond:20250811004146

中国父さんは不法侵入者に対して容赦も躊躇もなく実弾ブッ放すんだな

ジャップも見習ったほうがいい

2025-07-27

anond:20250727054449

公益性があるからやっているわけじゃないでしょ。

ただ公職選挙法に触れない範囲で、且つ正確な選挙速報をなるはやで出せるように知恵を絞った結果でしかない。

それで選挙特番をやれば視聴率を稼げるし、選挙報道は公益性もあるし。

出口調査は、その建物の所有者に取材許可を取って、出口調査をやっているのでは。勝手にやったら不法侵入だろうし。

俺様はいつも期日前投票から出口調査されたことがないし、されたとしても拒否すると思うけど。

あと電話基本的に着信拒否から事前の電話調査かにも一切協力しない。

2025-07-11

近所のドラッグストア監視おぢがいる

毎日ではないが、だいたい夕方くらいに近所のドラッグストア監視おぢが出没する。

彼はドラッグストアに来客以外で無断駐車したり、なにか待ち合わせしている人を監視している。

不動産屋が渡し忘れた書類があるから家まで行きますと言われて、そのドラッグストアで待ち合わせていたら

「何してるんですか」と声をかけられた。それはこっちのセリフだ

子どももいっしょにいるのにやめてほしい。

そっちこそ建造物不法侵入だ。

あれのせいでドラッグストアに入る客が減ってる可能性もある。

何回か警察呼ばれてるっぽいけど民事不介入だろうな、まだいる 他にやることないんだろうか

こういうこと、他にもあるんだろうか はやく遠い遠い誰もしらないようなところに行ってほしい

2025-06-27

anond:20250627160606

なら不法侵入での現行犯逮捕緊急逮捕?)ではいったん釈放して、私文書偽造なりの別件で捜査を進めて再逮捕するというのは通常の流れだね。

どっちにしろバカブコメのような釈放批判警察批判おかしい。

 

もっとも、私文書偽造なりで再逮捕するには騙された被害者住民女性から被害届なり告発なりが必要なんだけど、

バイト報酬として業者から総額十数万円受け取ってるこの女性が「被害者」として訴え出るかな。出ないだろうな。

ブクマカって読解力ゼロバカなの?本文読んでないの?

マンションの修繕会議業者従業員が参加してたって記事ブコメなんだけどさ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/AST6V2HG0T6VUTIL00GM.html

 

「なんで処分保留で釈放なんだ」「不法侵入だろ、厳罰しろ」「さすが神奈川県警仕事しろ!怠けるな!」てブコメ複数ついてんの。

あのさ、記事全文読めるプレゼント記事URLトップブコメに貼ってあるよな。

それ読んだうえでそのブコメ書いてるの?読んだけど理解できない頭の悪さなの?

 

記事本文に、「住民女性が夫の代理として参加を認めた」て書いてあるだろ。

会議に参加する資格のある住民女性、その夫の代理人として参加してたんだよ。

無権代理じゃない、ちゃん権限を持つ住民から代理として参加してください」と会議参加権限委託を受けて法的に有効な有権代理として参加してんだよ。

 

警察はその場では参加者達の「住民じゃない人間勝手に入り込んでる」との通報を受けていったんは逮捕したけど

あとから裏どり捜査したら、実はちゃん住民から法的に有効委任を受けて住民代理として参加してたのが判明して、

「これは不法侵入に該当しない、会議参加する権限を持っていた。無実だった」とわかって釈放したんだよ。

逮捕したのが間違ってて、釈放したのが正しい判断なんだよ。

だって会議に参加する資格のある住民から委託意思表示を受けて参加してたんだから

記事本文読めばわかるだろ。

なんでそれで釈放を批判するブコメになる??

 

なりすまし男」て誘導タイトルだけ見て「なりすましなのになんで釈放!!許さん!警察職務怠慢!」とか怒ってんだろどうせ。

こういう指摘受けて今度は「記事タイトルが悪い!新聞社が悪い!」とか責任転嫁するなよ?

ちゃん記事本文には事実関係を書いてあるんだからさ。

記事本文読めよマジで

自分記事本文読みたくない怠慢さや、読んでも理解できない頭の悪さを棚にあげて他人警察)を口汚く批判するとか、ブクマカ性格終わってるよ

2025-06-26

anond:20250626125317

はいデマ普通にでたぞ

フランクキャンパーという元ベトナム退役兵が1980年代傭兵学校設立しました、並木書房から日本人の参加ルポが出ていたと思いますがその詳細を教えてください

エコー・イン・ジャパンフランクキャンパー並木書房、そして傭兵の呼び声に応えた日本人

序論:「傭兵ブーム」と一読者の記憶

質問の内容は、単なる書籍の問い合わせにとどまらず、1980年代日本における特異な文化的モーメントを映し出す歴史的アーティファクトである。この時代日本では軍事特に傭兵特殊部隊といったロマンチックかつ危険世界への大衆的関心が急激に高まった 1。この熱狂は、落合信彦氏のような作家が手がけた「スーパードキュメント」と呼ばれるノンフィクションによって大きく煽られた。特に、氏の著作傭兵部隊』はフランクキャンパーを大きく取り上げ、後の日本人参加者を含む当時の若者たちに強烈なインスピレーションを与えたのである 1。

報告書は、ご質問者が記憶されている「日本人の参加ルポ」と完全に一致する一冊の本存在しないものの、その記憶フランクキャンパー高橋和弘、毛利元貞といった人物並木書房による出版物、そしてキャンパー学校とその「後継」組織という、相互に関連し合う魅力的なネットワークを指し示していることを明らかにする。その全貌は、一個人の参加報告よりもはるかに複雑で、示唆に富むものである

この現象を解き明かす上で、並木書房役割は極めて重要である。同社は単に受動的な出版社ではなく、日本市場に向けて「傭兵」や「サバイバル」といった特定サブジャンルを積極的開拓形成した「キュレーター」であった。まず、1990年高橋和弘訳によるフランクキャンパー自身の著書『ザ・マーセナリー』と『ザ・ラープ』を出版し、日本におけるキャンパーブランド確立した 9。同年、その翻訳者である高橋自身体験記『USサバイバルスクール』を刊行 14。これは、確立されたキャンパーブランド翻訳者信頼性を利用して、新たな日本オリジナル作品市場に投入する戦略であった。翌年には、キャンパー象徴する世界に直接繋がるもう一人の日本人毛利元貞の『傭兵修行』を出版した 15。この一連の流れは、海外の著名な人物を輸入してブランド化し、次にそのブランドに連なる国内物語を発掘・出版することで、ニッチ市場全体を掌握するという、並木書房意図的戦略を示している。

第1章:スクール創設者フランクキャンパー解体

1.1. 論争の的となった経歴:兵士情報提供者、そして神話創造

フランクキャンパー公的ペルソナと、彼が設立した傭兵学校信頼性の核となっていたのは、その軍歴であった。彼は自身ベトナム戦争従軍した第4歩兵師団の長距離偵察パトロール(LRRP)隊員であると主張し、そのエリートとしての経歴を喧伝した 17。この物語は、後に日本で『ザ・ラープ 長距離偵察部隊』として翻訳出版される自著『LRRP: The Professional』によって、さらに補強された 10

しかし、1985年に公開された公式の軍記録は、彼が歩兵およびトラック運転手として訓練を受けたと記しており、その経歴に疑問を投げかけた 17。この矛盾は、1988年キャンパー自身上院委員会公聴会証言したことにより、ある種の解決を見る。彼は、軍事情報部、CIA、ATF(アルコールタバコ火器及び爆発物取締局)、FBIとの「高度な機密指定を受けた経歴」を明らかにし、矛盾する記録は情報機関によるカバーストーリーであったと説明した 19。彼によれば、1970年から秘密情報提供者として活動し、アメリカ共産党(CPUSA)やアラバマ黒人解放戦線(Alabama Black Liberation Front)のような組織に潜入していたという 17。この兵士情報提供者という二重のアイデンティティこそが、彼の行動を理解する上での鍵となる。

1.2. マーセナリースクール1980年-1986年):準軍事事業実態

1980年キャンパーアラバマドロマイト近郊で「マーセナリースクール」を開校した。当初、実地訓練はフロリダで行われていたが、原子力発電所付近での不法侵入容疑による逮捕後、拠点アラバマジェファーソン郡のウォリアー川沿いにある77エーカー森林地帯に移した 17

学校は『ソルジャー・オブ・フォーチュン』のような軍事雑誌宣伝され、2週間のコース料金は350ドルから500ドルに設定されていた 17。訓練内容は、体力トレーニング銃器の取り扱い、白兵戦ナイフ格闘術、サバイバル技術ランドナビゲーション(地図判読)、E&E(脱出回避)、爆発物、ブービートラップの設置など、多岐にわたった 1。機密解除されたCIA文書には、司令部であった「バンカー」の様子や、実弾が飛び交う中で行われた「ライブ・ファイア」演習の生々しい記述が残されている 22。

キャンパー学校設立理念として、米国政府のための情報収集と、将来的な協力者となりうる外国人資質を見極めることの2点を挙げていた 21。これは彼が担っていた情報提供者としての役割と一致する。しかし、批評家たちからは、この学校は単なる「大規模なペインボールゲーム」に過ぎないと揶揄されてもいた 17

1.3. 無頼漢学び舎テロ犯罪の温床

キャンパー学校は、単に軍事技術を教える場にとどまらず、国際的テロリズムや犯罪と深く結びついていた。

1984年から85年にかけて、4人のシーク教過激派がこの学校で訓練を受けた 17キャンパーは彼らに武器や爆発物の使用法、暗殺技術指導した 21。彼は、当時インドラジブ・ガンジー首相の訪米に合わせた暗殺計画を阻止するため、FBIと協力しておとり捜査を進めていたと主張している 17しかし、このおとり捜査の網をすり抜けた2人の訓練生が、キャンパー学校からまれたとされる爆発物を使用し、1985年に329名の命を奪ったエア・インディア182便爆破事件を実行した 21。キャンパーは後に、容疑者全員を逮捕できなかったのは、自身提供した情報関係機関によって不適切に扱われたためだと非難した 21。

学校終焉を決定づけたのは、1985年キャンパーと3人の教官カリフォルニア州学校経営者から依頼を受け、元従業員の車に爆弾を仕掛けた事件であった 21。彼らは1986年5月逮捕され、この逮捕アラバマ司法長官に、州の私立学校免許なしで運営されていた同校を閉鎖する法的根拠を与えた 17キャンパー有罪判決を受け、14年の懲役刑を宣告されたが、実際には5年半服役し、1991年12月に釈放された 17

この一連の出来事は、マーセナリースクールが単に犯罪者が集う場であったという以上に、より複雑な本質を持っていたことを示唆している。キャンパー公言していたように、この学校米国政府のための情報収集目的とした「ハニーポット(蜜の壺)」として構想され、運営されていた。その設計思想自体が、過激派犯罪者を引き寄せるものであった。彼は実際に、ナイジェリアへの武器密輸計画KKK関連のクーデター計画など、訓練生の違法行為当局通報し、逮捕に貢献している 17シーク教徒の事件に関するFBIの宣誓供述書にも、アラバマ州の「信頼できる情報源」から通報があったことが記されている 22。

しかし、このモデルは致命的な欠陥を抱えていた。エア・インディア機爆破事件は、この「ハニーポット戦略破綻した最悪の事例であるキャンパーが教えた技術は、彼が仕掛けたおとり捜査の網をすり抜けたテロリストによって、悲劇的な形で実行されてしまった。したがって、この学校遺産は単なる犯罪歴史ではなく、国家による情報収集活動民間委託され、危険個人を「育てる」ことと「罠にかける」ことの境界線曖昧になった結果、大惨事引き起こし高リスク秘密工作の失敗例として記憶されるべきである学校存在のものが、ある種の秘密工作の一環であり、その破綻は、その機能から直接的にもたらされた必然的帰結であった。

第2章日本との接点-並木書房から出版された参加報告

2.1. 直接的な回答:高橋和弘の『U.S. Survival School』

質問者が記憶されている「日本人の参加ルポ」に最も直接的に該当するのが、高橋和弘氏による著作である高橋氏はアウトドアサバイバル技術に造詣の深い日本ライター翻訳家であり、並木書房から出版されたキャンパーの著書の日本語訳も担当していた 9。

1990年並木書房は彼のオリジナル著作『USサバイバルスクール―極限の野外生存術』を出版した 14。この本こそが、ご質問の核心に触れる一次資料である。本書は、高橋自身アメリカ渡り、8つの異なるサバイバルおよび軍事スクールに参加した際の体験を綴った一人称ルポルタージュであり、その第3章が「傭兵学校マークスクール(MS)」と題され、ユーザー記憶する詳細な参加報告が記されている 14。

2.2. 決定的な繋がり:「マークスクール」と教官ピート

重要なのは高橋氏が参加した「マークスクールMS)」が、1986年に閉鎖されたキャンパーアラバマ学校のものではないという点である調査によれば、この学校は、フランクキャンパーの元アシスタント教官であった「ピート」という人物が新たに設立した「後継」の学校であったことが特定されている 2。この事実は、毛利元貞氏のWikipediaページの脚注において、高橋自身の著書『USサバイバルスクール』を典拠として明記されている。「スペシャルアサルトスクール」とも呼ばれたこの後継学校は、ミシシッピ州拠点を置いていた 2。

この事実関係を整理することで、ご質問者の記憶の謎が解ける。記憶機能的には正しく、しかキャンパーという著名な名前と、実際に日本人が報告した学校とを混同していたのである。その報告は、キャンパー弟子運営し、キャンパーを中心としたカタログを構築していた並木書房から出版された、「キャンパースタイル」の傭兵学校に関するものであった。つまり、ご質問者の記憶の核心は正しく、その背景には直接的な血脈存在していた。1990年当時の読者にとって、キャンパー本人の学校と、その直系の後継者運営する学校との区別些細なものであり、体験の「精神」はキャンパー遺産のものの延長線上にあったのである

2.3. 並行する物語日本人教官毛利元貞

この物語には、もう一人の重要日本人が登場する。1964年まれ毛利元貞氏である 2。彼もまた落合信彦の『傭兵部隊』に触発され、より実践的な経験を求めて自衛隊、そしてフランス外人部隊へと進んだが、いずれも脱走している 2。

彼の探求は、アメリカピート運営するミシシッピ州の「スペシャルアサルトスクール」へとたどり着く。しかし、彼は参加者としてではなく、その卓越した技能を認められ、同校の「教官」となった 2。1991年並木書房は彼の体験をまとめた『傭兵修行世界冒険を求めて』を出版した 15。この本は、ジャーナリスト的な参加者として訪れた高橋氏の視点とは対照的に、組織スタッフとして完全に内部に溶け込んだ日本人視点から描かれた、ユニークで並行する報告となっている。

高橋氏と毛利氏の物語は、このアメリカサブカルチャーに対する日本人の二つの異なる関与の形を象徴している。高橋氏は、体験し、記録することを目的とした「観察者・記録者」であり、その役割本質的にジャーナリスティックであった 14。一方、毛利氏は、その世界を報告するだけでなく、自ら生きることを目指した「実践者・求道者」であり、その目標プロフェッショナルになることであった 2。並木書房がほぼ同時期に両者の著作出版したことは、同社が、体験談を読んで楽しみたい「 armchair enthusiast(安楽椅子探偵)」層(高橋の読者)と、自らもそうなりたいと夢見る層(毛利の読者)の両方を読者層として認識していたことを示唆している。二人の本は、日本の「傭兵ブーム」が内包するファンタジーの全スペクトラムに応えるものであった。

表1:フランクキャンパー周辺の主要な日本出版物

書籍タイトル(日本語)

英語翻訳原題

著者/翻訳者

出版社

関連性

ザ・マーセナリー 傭兵たちの世界

Merc: The Professional

フランクキャンパー (著), 高橋和弘 (訳)

並木書房

1990

キャンパー自身傭兵としてのキャリアを語り、日本での彼のペルソナ確立した 9。

ザ・ラープ 長距離偵察部隊

LRRP: The Professional

フランクキャンパー (著), 高橋和弘 (訳)

並木書房

1990

キャンパーベトナム戦争回顧録日本の読者に対して彼の軍事的<

2025-06-22

2025年都議選表現の自由アンケート感想(回答編2)

政党編1 政党編2 回答編1 回答編3

引用元2025年東京都議会議員選挙候補者に向けて実施した表現の自由についてのアンケート結果

世田谷区

小松 大祐(コマツダイスケ) : 自由民主党

設問(1):

A. 安易図書指定がなされないように条例運用を見直すべきだ

設問(1)の理由

表現の自由尊重しつつ、健全育成とのバランスを図りたい為

設問(2):

B. 民間自主規制がある程度機能している

補足:

都議会自民党は、都民負担軽減のため、その一つの手段として減税を訴えてきました。しかし、減税の導入には区市町村システム改修やIT人材慢性的不足、改修・開発コスト考慮しなくてはならない。また、国が取り組むシステム標準化も遅れている。市町村にとっては税収減が懸念される。東京都にとっては、都債発行に国の承認必要となるなど多くの課題がある。現在、これらの課題解決に全力で取り組んでおり、その間については滞ることなく、給食費医療費・私学授業料・018サポや水道基本料無償化など、できる限りの負担軽減策を先行して実施している。今後も都民を守るため、減税実現に向けて努力を続けます

設問の回答は悪くないのですが、補足があまりにも謎だったので取り上げました。他アンケート回答の誤爆とかでしょうか。

高岡 じゅん子(タカオカ ジュンコ) : 東京・生活者ネットワーク

設問(1):

B. 現状のままでよい・わからない

設問(1)の理由

安易指定問題だが、市民社会における表現の自由が守られるように配慮しつつ、児童ポルノの子どもたちの人権配慮としての対応をどうしていくかしっかりと検討すべき。

設問(2):

C. どちらともいえない

補足:

【Q2についての理由本来差別禁止法をつくり、それを機能させるしくみが必要です。人権侵害にあたるものを、表現の自由との関係議論・整理した上で、規制検討していくべきと考えます

生活者ネットテンプレ回答で、他候補2名の回答もほぼ同じ。選択が設問1はB、設問2はCで、一見中庸ですが、補足では「健全育成」とは別に、「差別禁止」を名目とした新たな規制を行えと主張しています

平井 しげるヒライ シゲル) : 自治労自治労から国民を守る党

設問(1):

A. 安易図書指定がなされないように条例運用を見直すべきだ

設問(1)の理由

インターネット時代に紙媒体だけを規制するのは実効性に乏しく、表現の自由侵害するおそれがある。

補足:

現代インターネット経由で誰もがあらゆる表現アクセスできる時代であり、紙の本や店頭販売だけを対象とした図書規制実効性に乏しく、時代にそぐわないものとなっています。また、曖昧基準に基づく8条指定図書制度は、行政による恣意的運用可能で、表現の自由侵害する危険性も孕んでいます。 一方で、マンガアニメゲーム業界は、すでに自主規制レーティング体制を整備しており、創作社会的責任バランスが取れた成熟した文化です。公共が介入すべきは制度の強化ではなく、健全リテラシー教育創作環境の整備です。表現の自由を前提としつつ、社会文化が共に成長できる政策が求められます

補足の内容に非の打ち所がありません。

中野区

荒木 ちはる(アラキ チハル) : 都民ファーストの会

設問(1):

A. 安易図書指定がなされないように条例運用を見直すべきだ

設問(1)の理由

青少年=守られる対象という一方通行保護観の時代から子ども若者主体的判断力を育てる」教育重視へ。一律の禁止より「情報にどう向き合うか」自主性自立性を重んじるべき。時代遅れの規制は即刻撤廃すべき。

設問(2):

A. 民間自主規制が十分機能している

現行制度を過度のパターナリズムと断じ、その撤廃を主張されています。「表現の自由を守るための約束」の賛同者です。

西沢 けいた(ニシザワ ケイタ) : 立憲民主党

設問(1):

A. 安易図書指定がなされないように条例運用を見直すべきだ

設問(1)の理由

青少年健全育成審議会メンバーや公開など問題が多く、審議会部分についてはそもそも必要なのかも含め議論必要である。そのための検証なども行われておらず課題が多い。

設問(2):

A. 民間自主規制が十分機能している

補足:

過激ものも含めた」の「過激」とは何なのか。行政判断することが危険なことと感じています。 今回の問いは、それぞれの回答者が考えるものであり、私の回答は変わりませんが、違和感を感じますそれから、私も賛同議員ですが、AFEEさんという“ある程度イデオロギーがある”団体アンケート選挙ドットコムさんが合同で行うことに違和感を感じます

石原都政での青少年健全育成条例改正でも、反対派として活動されていた候補です。「表現の自由を守るための約束」の賛同者です。

杉並区

海保 とくま(カイホ トクマ) : れい新選組

設問(1):

B. 現状のままでよい・わからない

設問(1)の理由

前提として、未成年への配慮などゾーニング重要で、図書に限らず東京都対応は不十分です。検閲規制境界曖昧です。行政恣意的表現の自由侵害しないよう、透明で公正な基準づくりが必要です。

補足:

誹謗中傷人権侵害するような表現、過度な性表現については、一定規制必要だと考えます。 一方で、マンガアニメは、現実被害者が生まれるような写真集などとは性質が異なります憲法保障された表現の自由や、頭の中での発想の自由という私的自治の原則を踏まえると、行政による規制はできる限り自制的かつ抑制であるべきです。 そのためにもゾーニングを徹底し、表現領域を明確にすることが重要だと考えます

ゾーニングの徹底と「過度な性表現」の規制を両方主張しているので、どういう形の規制念頭に置いているのか、今ひとつからなかったのですが、要は「実写は規制架空創作物も徹底的なゾーニングをせよ」ということでしょうか。ブクマカにも似たような人がいそうです。

金 まさのり(キン マサノリ) : 無所属

設問(1):

B. 現状のままでよい・わからない

設問(1)の理由

差別ヘイトスピーチ)、犯罪助長肯定する内容については、しっかりと規制すべきと考えます包括的差別禁止法が必要

設問(3):

沸点、草、ドラゴンクエスト

補足:

過激であるかではなく、「差別ヘイト助長」、「犯罪誘因」は許されないものです。それを表現の自由の枠内に入れてはいけません。

ドラゴンクエスト』、犯罪助長肯定する内容を含んでいるのでは。民家へ不法侵入して、タンスやツボを勝手に漁っていますし。いやこれは、FC版の1なのかもしれない。

続きます。

2025-05-31

一度も住んでない部屋から出火漏水した

去年の話だが、まだ解決していない。

裁判沙汰にまで発展しそう、というかすると思う。


昨年、仕事の都合で転居することになり、アパート契約を済ませた。

入居日は再来月だったが、不動産会社から契約は来月からにして欲しい」と言われた。

なんでも、契約特典で1ヶ月家賃無料がついてるから損はしない、でも来月まで待つと他の人が契約するかもしれない、とのこと。

胡散臭いなと思いつつ、渋々入居月の前月から契約した。

この時点で不動産会社のやり口に不信感があったけど、まぁこんなもんかと流してしまった。これが致命的な判断ミスだった。


引っ越し業者の手配も済み、後は入居日まで1週間ちょっとという段階で、

突然「あなたの家で火災が発生しました」と連絡が入った。

いや、俺が今住んでる家は燃えてないぞ? 何の話だ?と思ったら、燃えたのは入居予定のアパートだった。

話を聞くと、どうも不在の住宅勝手侵入して寝ぐらにしていたアホがいたらしい。

しかも、水道の栓を勝手に開けて使っていた。


電気は使えないから、卓上のライトみたいなもので明かりを取っていたらしいが、

そのライトか、持ち込んだ電化製品モバイルバッテリーが出火。

それが寝具代わりの新聞紙に引火したらしい。

さらビビったのか、水道を出しっぱなしで逃亡。

不幸中の幸い、火災自体被害は大きくなかったが、その代わり下の階に水漏れ

消火活動もあって、結構家具電化製品ダメになったという。

そして、書類上は契約である俺に、賠償責任があるとして、多額の修繕費用と慰謝料迷惑料を請求されている。


金額は数百万円で、住んでもない家でしかも俺の不始末でもないのになぜ俺が払うんだと抗議したが、

侵入していた犯人は逃亡して行方不明なので、契約上の責任者である俺が払えと。

「本当にあなたがやったことじゃないと証明できますか?」とまで言われた。


弁護士にも相談したが、勝率五分五分かやや不利だそう。

保険も入居日から契約にしていたのが致命的で、一切頼れない絶望的な状況だ。

急遽新しい家も探さなきゃいけなくなり、会社からの補助じゃ足りず、追加で多額の費用がかかっている。

なのに賠償金なんて払えるわけがない。


それでも不動産会社から管理責任を問われ、裁判を起こすと脅されている。

会社にも内容証明が届き、上司事情説明する羽目になった。

「こんなトラブルを抱えている人間」と認定されたのか、社内での居心地も悪くなり、肩身が狭い。

引っ越し理由は転勤と新しいポストだったのに、先の事が影響して、約束されたポストはおじゃん。

転勤先の社内で早々に浮いてしまい、あちらも扱いに困っているのか。仕事も干され気味。

元はリーダーポジションで来る予定だったのに、ただの一メンバー扱いにしろってなったのだからしょうがないかも知れないけどさ……

精神的に弱ってしまい、仕事すら続けられなくなりそう。



増田やXなんかでよく見る「さっさと弁護士相談しろよ、弁護士なら何とかしてくれる」みたいな

弁護士万能論、あれ本当にアテにならなかったなと痛感した。

少なくとも俺には何の役にも立たなかった。

数人の弁護士相談したが、回答はほぼ同じ。相談費用が飛んだだけだ。

裁判になったら弁護士に依頼するしかないが、正直期待なんてできない。

ネット弁護士万能論なんて幻想だ。誰も頼りにならない。


仮に侵入して失火させた犯人が見つかったとしても、

管理責任は俺にあるから、まず俺が賠償金を払って、俺が犯人請求しろと言われる。

当然、不法侵入するようなヤツが素直に払うわけない。

完全に泣き寝入りだ。あんな部屋借りなきゃよかった。人生滅茶苦茶だ。

2025-05-22

anond:20250509182134

イジメどうこうの真偽は置いといて、だからって教師暴行したり窓割ったり不法侵入したら刑事事件だし犯罪だろ 終わり

2025-05-09

先日の小学校への侵入事件で思うこと

今後似たようなことが起きないようにするためにはどうすればよいかで、なんかいろいろと意見が出てるようだけど、俺個人としては

学校不法侵入した輩を取り押さえる際に相手怪我をさせたり、最悪死亡させてしまったとしても訴追されない

って運用にすればいいだけだと思う

相手を無傷で抑える必要がないとなれば防衛する側は思い切った方策が取れるだろうし、自分の身の危険を冒してまで学校に入り込もうと考える輩もかなり少ないはず

たとえば、野球バット剣道竹刀を持った複数教員に取り囲まれて袋だたきにされかもしれない、となれば相当躊躇すると思う

それでもやらかす輩は正直な話、相応の末路をたどっても仕方がないんじゃないと思うよ

2025-04-26

anond:20250426004821

電車撮ること自体犯罪でもなんでもないだろ

不法侵入とかは犯罪だよ

そりゃコスプレも同じ

2025-04-22

一生分のキチゲ解放した奴が現れたな

全裸ひき逃げ死亡事故)、接触事故、車を奪う、接触事故、車を奪う、自損事故不法侵入、殴る、…

どこかでウンコも落としてたりすると芸術だな。

全裸男(48)を敷地に無断侵入したとして逮捕 死亡ひき逃げタクシー強奪など相次ぐ事件に関与か 埼玉

https://news.yahoo.co.jp/articles/f57a5d7e4f69dfb5b7d0c75a6ce3439993e2a848

anond:20250421104108

サプライズしなくて良かったね。

不法侵入逮捕されるとこだったよ

2025-04-06

anond:20250406151244

そもそも法的に権利が強いのは店側なのに客が神とか完全に思考あべこべだよな

店と言う自分敷地内に入って来てる時点でさまざまな処分権は店側にある。気に食わなかったら不法侵入扱いでつまみだすこともできるわけで。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん