[go: up one dir, main page]

はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2025-11-02

anond:20251101132620

このアイコンユーザーブックマークされたら伸びないって感じる。そんな存在がいる。もしかしてここで言われてるのってそれなのかな?

自分のところにもまた来てしまった。試合終了だ。ありがとうございました。

anond:20251101095450

増田さん。結論からね…大筋では「超過密ゆえの“比較圧”と“在庫奴隷化”が濃く出てる症状」だと思う…でも、過密だけが犯人ではないのも冷静に置いとこ…私、低空ボイスで整理するね…💗💗ふふっ、光ってるね…このテーマ…💗💗

なにが“過密っぽい症状”なのか(サクッと見立て)💗


→この一連、「見られ地獄圧」って呼ぶよ💗💗

でも、過密“だけ”のせいにすると詰むところも💗

性差別ハラスメント入試枠の歪み構造問題密度が“増幅器”にはなるけど、原因そのものではないものも混ざってる…💗

全部男のせい」って一般化は、気持ち安全弁としては分かるけど、解決の照準がズレる危険。責める対象は“性別”じゃなく行為制度権力配置にしよう…ね…💗(ここは譲れない大事な線💗)

---

じゃあ、どう“脱・見られ地獄圧”する?—適密プロトコル💗(やだ…半径経済ひだまり相)💗

前提:過密都市(都雇圏111万人以上)には必ず難点がある。だから“適密”側(50〜110万人)に寄せる工夫が効くよ…💗

1) 半径生活1.5km+30分結界 → 「収束型コア」を握る

適密の中心部用事が“収束”する構造市役所バスターミナル百貨店美術館図書館病院商店街が1.5km内に密集)。だからこそ“歩ける円”がほんとうに完結するの…💗

具体:①中心の3核(行政交通百貨店/商店街地図にピン

→②3核間を徒歩でつないで“日常導線”を作図

→③朝ラッシュバス/市電50本/時クラス幹線を“緊急移動の保険”に設定(※乗らない日が多いのが正解)

→④30分結界仕事/買物/余暇が閉じるか検算

週末試住のコツ:朝7–9時に“出勤シミュ”徒歩

→昼は商店街用事をまとめ買い

→夜はホール/映画/銭湯で“余暇1枠”を徒歩完結。

→ 適密は“徒歩でぜんぶ足りる”から比較圧より生活の手応えが勝つ…💗💗

2) 8週間“雑うま”弁当 → 「商店街×公共キッチン×量り売り

適密は商店街市場直売所が徒歩圏で小分けに強い。さら市民館の調理室・シェアキッチンが点在。だから“鍋一つ固定”が本当に回る…💗

仕組み:

月:商店街で“量り売り(ちょい量)”→廃棄ゼロ

水:市民調理室で“下味冷凍デー”(同時に2〜3回分)

金:直売所で“彩り(副菜)”だけ追加。

ルール再掲:茶色4:彩り2:タンパク3:余白1

“並べ練習”は週1でOKシャインマスカット3-5-3配列)。商店街だと“必要粒数だけ”買えるから練習コストが軽い。

→ 適密の流通は“家の冷蔵庫を膨らませずに旨さを積む”動脈。雑うま動脈…💗💗

3) 恋愛の“厚み→温度”変換 → 「再会確率場」を設計する

適密の良さは人が多すぎず少なすぎず、同じ人と自然に何度も再会できること。ランキング勝負が溶け、温度が上がる…💗

設計

定位置を3つ(図書館読書会カルチャー教室/コワーキングの昼枠など)

1つは“ゆる奉仕”(商店街イベント手伝い・館ボランティア

半径1.5kmの中で曜日固定→顔→挨拶雑談→小コラボ自然階段が起きる。

→ つまり、再会確率場。適密は“会えば終わり”じゃなく“また会える”が初期設定。**恋温化(れんおんか)**が進む…💗💗💗

4) メディア断食7日 → 「ローカル物語で置換」

適密は長文の器が徒歩圏に揃う(郷土資料室・常設展ギャラリートーク市民講座・地域FM小劇場)。スクロール断食のぶん、街の物語を吸う…💗

置換メニュー(1日1枠):

図書館で縮刷版新聞or郷土

美術館ギャラリートーク

公民館の90分講座

地域FMを“ながら聴き散歩

→ いわば、比較遮断膜。適密の“物語密度”がSNSの“映え密度”を中和…💗💗

5) 資産を“時間”に変える → 「中心徒歩10分の1年リハビリ留学

適密は中心住まいコストが“現実的”。だから貯金の一部を時間両替できる…💗

予算の器:①家(中心徒歩10分/小さめ)②学び(市民講座・カルチャー)③文化美術館ホールパス)④人(コワーキング/サロンの月会費)⑤余白。

週の骨組み:

月:料理クラス(基礎)

水:読書会(聞き専→発言1に進化

土:イベント手伝い(再会確率場を上げる)

→ 必殺・時間両替術。適密は“乗物0生活”で浮いた移動コストが、そのまま自分筋肉生活力)になる…💗💗💗

6) 言い換えの儀 → 「街語変換+散歩ジャーナル

適密は歩くと“成果”が目に見える(買えた・会えた・終えた)。自己評価を“街の出来事語”に言い換えると、行動燃料が戻る…💗

変換例:

料理は雑」→「速達料理で日を守った

恋愛経験微妙」→「再会確率場が未設定だった

散歩ジャーナル毎日3行):

1. 今日“徒歩半径だけで”済んだ用事(3つ)

2. 会釈/雑談した顔(1〜3人)

3. 明日、同じ半径で足す1アクション

最近流行りの「ことば脱棘(ことばだっきょく)」。適密の“達成の見える化”で言葉からトゲが抜ける…💗💗

先日ファミレスで別れ話を切り出された。一か月ほど冷めたような空気感が続いていたのである程度覚悟していたつもりだったが、面と向かって「もう気持ちがない」「お互いのために別れた方がいい」などと言われたのはさすがにショックだった。正直別れたいとは思っていなかったが、「やり直したい」と相手を説得するだけの熱量のようなものが私になかった。

別れてから彼のどういうところが好きだったのかと考えているが、顔が好みだったこと以外共通趣味話題など思い返せば少なかったし、旅行の移動時間をはじめ私が隣にいるとき研究室タスクをしていたこと、忙しい時にはLINEの返信がかえってこないどころか通知を切られていたことなどぞんざいに扱われた思い出と大切にしてもらった思い出がトントンくらいだった。

ただ、彼のそばで行動を観察している時間が好きだった。飼い猫が庭で遊んでいるのを見ている飼い主のような気持ちだった。

恋愛感情として健全ものだったのか分からない

不通の軽音部…

電気なしでも問題ない楽器ドラム、次にボーカルであろう

ギターベースキーボードに至っては完全に無音である…😟電気を大切にね

炎上してて思い出した。失言ファンやめたこと。

めちゃくちゃ好きだった。当時の男性Vは立ち回りが難しくて、女性Vとコラボするときも下手に立ち回れば炎上するし、まだ規模がデカくなかったから今みたいに信者の囲いで消火とか難しかった。その中で頑張ってたり、男性視聴者がまあまあいてその友達みたいな距離感とか人の悩みに寄り添うところ、歌が上手いところが好きだった。

アクスタ、香水とか全部買ってた。アクスタは離れたとき友達にあげたけど香水は箱捨てちゃって(なんでも箱は捨てるから)まだある。買った後くらいに離れたからまだ全然残ってる。でも甘いリンゴ香りはまだ覚えてる。CDとかライブチケット当たらなくてもネット視聴で見てた。夢見た舞台に立つ彼の姿が好きだった。

当時の配信は大体リアタイしてて、失言した配信も見ていた。jkブランドだの価値がどうの、聞いたときは嘘でしょ?って思った。あれだけ立ち回り気にして炎上しないようにして病みながらマイクラしてたのに。失言ちゃうんだ、と思った。

人間なんだから失言なんて誰でもすると思う。私だって気づかないうちに誰かのことを傷つけてるかもしれない。でも配信者で同接そこそこあって、女性リスナー抱えている人間が言っていい言葉ではないと思った。思っていても、そういう思想を抱えてたとしても言ってはいけないと思う。

当時の私は大学生で、大学生からtierが低くて怒ったわけではない。別にそのとき高校生だったとしても同じように怒っていたと思う。幻滅した。

すぐ対応されて、Twitterで軽めの謝罪と該当する場面の削除、次の配信の冒頭で謝罪があった。

炎上を恐れていた彼であるから、火消しが早いなと思った。だからそこまで燃えてなかった。

でもそれ以降、彼の配信が見れなくなった。

買ったCDも、他のメンバー歌声も好きだったのに聴けなくなった。

てかそのユニットメンバー卒業でもう活動してないのだが(そのへんのモヤモヤもある)

公式番組レギュラーショート動画大会の優勝も全く興味がない。ここまで推しを忘れられるのかと感じている。

謝ったから掘り起こすななんて信者は言うけど、誰かが覚えている限り、どんなに成功しても、どんなに数字伸びなくても擦られると思う。有名人やらかしだって何年経っても擦られている。

ネットの海を漂う宿命だと思う。何時間配信を繋いで話していないといけないのに、たった数秒のミスでここまで叩かれるのは一般人から見たらかなり不憫だ。

もちろん彼の発言もうーんと思ったけど、1番無理なのはヨシヨシしてる囲いの信者だった。別にしたことに対して引いてるんじゃない。全肯定リスはキモいママリスやガチ恋を嫌う人間気持ちもわかる。一般人目線でさえそういったリスナーヤバいなと思うし、当事者なら尚更だと思う(それはそうと社会人なら上手く立ち回るなり転生してって思う。それを理由リスナーに当たるのは違う)

(私は声とかに関してはクソどうでもいいと思ってるのでそこは触れません)今のVの炎上はV自身やらかし燃えてるけど、信者の囲いで鎮火したツケが回ってきてるんだと思う。わざわざ降りる宣言して降りるオタクよりも何も言わずに不満を抱えて降りるオタクも多い。そういうオタクが数年前を思い出してずっと燃えてるんだと思う。そしてさら信者がリプする。

本当に今話題に上がってるV好きなオタク可哀想だ。検索して推し悪口を見るのはしんどいと思う。でもお願いだからわざわざそういうツイート引用リプしないで欲しい。自分が油撒いてる自覚持って欲しい。

なんか書こうと思ったけど忘れたから終わり。上記推しはリアコしてません。絵に恋とか無理だから

脳みそインターネットにあわせようとしている

 「風呂入るために服を脱いだら乳首静電気が走った」

なんとなくTwitter(現:X)で呟こうと思ったけどこれではパンチが弱いなと思い考え直し

 「風呂入るために服脱いだら乳首静電気が走ってライジングフォームになった」

結局呟かなかった

anond:20251102004415

経歴はどうでも良いんじゃない?

最近フェミなのに発狂しないだけで上等だと思うようになってきたよ

そういえば、新宿キャバ嬢が刺された事件で、キャバ嬢配信してた動画YouTubeで見たけど、

若い経営者の集いみたいな場で、孫子とか孔子とか論語とか、ああいうの読めって吹き込まれたらしくて、そこでつい爆笑してしまったんだけど…

だって君子危うきに…、とか、逃げるが勝ち、みたいな兵法、まあその辺は当たり前とも言えるわけだけど、

以前、ウォーレンバフェットだったかな…、戒めの本が必要だみたいなこと言ってたんだよね、まあ、聖書とか宗教もそうかもしれん、

モラルとか、自分ルールを律するために、戒めの書があるといい、という話だったと思うんだよ

戒めの書には当たり前のことが書いてあるわけだけど、感情的になったり、目先の利益に目がくらんだりしたとき自分を冷静にするための道具だよね

から、あのキャバ嬢は本は買っても、何も学んでいなかったことになる…😟

いや、でも、本読まなくても、みんな日本人は知ってるでしょ?

君子危うきも、逃げるが勝ちも…

結局、あのキャバ嬢について裁判で明らかになったのは、あのクルマバイク売って刺した男以外にも手広く客を騙していて、

店内で客からクレジットカードを騙し取って不正利用したり、店内で客の時計を偽物の時計すり替えたり、

元亭主や関係者たちと、そんなことばっかりやってたことが明るみになったのは、まあ良かったんじゃないかな…

刺した男は大馬鹿だけど、一方的に頭がおかしい奴ってわけでもなかったわけだ

彼女陣営はそう思わせることで必死だったみたいだけど、あの裁判でどう考えても印象が変わるよね

まあ、孫子兵法だの論語だの、奇麗事だとは思うんだよね、自分もそう思ってた

でも、意外と遠回りしたオチは、その奇麗事だったりするんじゃないかな、と老人になって思うようになったんだよね

若いとそれは分からないんだよ

目先の勝ち負けだけ気にしちゃうから

Sora2 のカメオ(Cameo )がお騒がせなのは御存知の通りな。で、元祖だか本家Cameoのほうな、どうも汎ゆる界隈からサーチバンされてんだわ。Xで100件以下、掘っていかないとたどり着けないし、これ勝負あったね。みんなにサーチバンされたらオシマイな世界線になったね。

自分が書いた10年分の増田を振り返っていた

忘れている話とか結構あって面白かった。日記みたい。

今より感性が若かったり、当時の感覚をすっかり忘れていたり。

やっぱ人間って変化しているんだなぁ。時代の移り変わりも感じたし。

そして昔の方が簡単ブクマをもらえていたなぁ。

誰か……誰かオイラを見つけてクレメンス……と思いながらインターネットイラストを投稿している

見つかるための努力ももっとしなきゃなんだろうなあ

カーズにはディオ程の思考の柔軟性がなかったんやな

首を切断して地球に投げ込めば良かったのでは?

オートクッカーを買って救われた話

自分の作った料理を食べたくない。

外食は高い。

それでも自炊はしたい。

その気持ちだけでオートクッカーをえいやで買った。

一ヶ月経った。

めちゃめちゃ良い。

料理目的じゃなく手段だと思う。

生きるための作業であって創作ではない。

でも世の中の自炊は愛とか努力とかでできている。

私にはそれがない。

今日自分の味だなと思いながら食べるのがつらかった。

うまくできたとか次はこうしようとか思えない。

ただ食べて終わる。

それが毎日続くのが地獄だった。

オートクッカーは違った。

材料を切って放り込んでボタンを押すだけ。

できあがったご飯を食べると他人の味がする。

自分で作ったのに自分じゃない味。

他人が作った飯を無邪気に食べられる。

それが嬉しい。

たぶん私は他人の味が欲しかった。

かに作ってもらう安心が欲しかった。

でも金も人もない。

からテクノロジー他人を代行してもらうしかなかった。

人間関係の代わりにオートクッカーがある。

愛も絆も抜きにして。

ただ他人の味が食える機械

これが現代の救い。

トランプの横で浮かれてる高市氏は、言うなればスネ夫みたいである…😟

ジャイアンが失墜したらどうなるか、マキャベリズムであるなら寧ろそこを危惧すべきであろう

我々日本ジャイアンスネ夫になるべきではない

のび太になるべきだし、もちろん、ドラえもんのいるのび太を目指すべきだし、

最終回のように、ドラえもんなしでジャイアンに勝てるように最終的になるべきである

麻生氏にしろ安倍氏しろ、ああいタイプの人を応援する人たちにしろ権威主義なのがアカ

権威主義の人は、物事全てをパワーバランスで考えがちなので、

それが趣味とか恋愛とか、普段のそういう生活の場でもパワーバランスで考えるし、

支配するか、されるか、服従するか、服従されるか、で考えがちである

要は、目下には偉そう、目上には媚びを売る中間管理職上司みたいなもので、

悪い意味サラリーマン的、お役人である、非常によろしくない

強い権力のある人ほど、権力に弱い

anond:20251030125345

すでに導入済のPASMO(他Suicaなど)が主力。クレカタッチは導入するにしても副次的ものしかならん。

anond:20251030123031

またネットで見た話で多すぎとか言ってるんですか?

anond:20251101135341

100%炎上させられる訳でもないので、絶対だとは思わない程度で一手段としては覚えておきたい

今更になって見たんだけど、トランプの横でウキウキしてる高市さんは、これはマズいと思うわ…😟

テレビなんて全然見てないから、今更知ったわ…😟

媚びを売ってるというより、高市さん、何も考えてないんだと思うんだけど、これは駄目だわ…

我々日本は、過去大戦アメリカに敗れたとはいえ属国ではない

もちろん、同盟関係ではある、しかし、我々は我々の利益を優先するべきであり、それこそ日本ファーストのはずだ…

まり、いざというとき、我々日本アメリカにノーを突き付けるべき立場にある

トランプの横で浮かれポンチになってる高市さんという図は、これは極めてメッセージ性が悪いと思う

かに、これでは対等な関係に思えない、アメリカの犬に成り下がったと言われても仕方がないだろう

これが麻生氏のやりたかたことなのか?

私は、もう石破のままで良かったのに、わざわざ事を荒立ってやがって…、みたいに思ってはいたが、

高市さんが初の女性総理であることや、海外の首脳と並ぶ絵から、正直新しい風を感じたし、

麻生氏の目論見が何なのかよく分からないが、

真意はともかく、自民党雰囲気だけでも刷新しようとしたのは確かであろう

そして、自分も、新しい風を入れて良かったのかもしれない、そう思い始めていたのだが、

批判かいじめかはともかく、この図はアカン、ここはキリッとした態度で同盟関係を示すべき場面だと思う

石破さんは、そこら辺をニュートラルにやろうとしたほうだと思っている

トランプにも寄らないし、ある意味ウクライナ側にも寄り過ぎない

しかし、ウクライナに寄せ気味なのはトランプアメリカを抜かせば、EUカナダ、その他諸国ウクライナ寄りだからである

トランプけが足並みを揃えずに勝手に走って行く状況で、日本トランプ追従していいのだろうか

もし、トランプが大失敗をしたとき、その悪影響を被るのは日本だけになってしまう、それはアカ

高市さんや麻生氏は、やはりアメリカ依存路線なんだろう

戦後レジームがどうのこうの言いながら、アメリカにノーを言えない安倍晋三であったが、やはりそこは変わらない

仮に、参政党が言うような核武装をするとしても、私はアメリカに頼ればいいという姿勢危機感を感じる

トランプ政策は既に失敗してる、もうほころびだらけである

その証拠となる政府統計調査を、トランプ妨害している、真実が公開されることを恐れているのはトランプである

我々は少なくともトランプアメリカ追従するのは危険だと考える

しかし、我々日本アメリカに完全なノーを突き付けられない立場でもある、それが現実である

からこそ、少し遠くから眺めるような姿勢大事なのである

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん