[go: up one dir, main page]

「棺桶」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 棺桶とは

2025-10-31

anond:20240207034358

日本人ほとんど気づいていないと思うが

インディアン土地を奪ったアメリカ植民地建設計画には、日本人にも負の関わりがある

秀吉が没するとオランダVOCの船団がやってきて、家康に銀を輸出させ、毛皮貿易産業ニューヨーク建設した

徳川鎖国あいだ大飢饉が4回あり百姓は苦しんだ一方、政権の銀輸出は安泰だった

映画スリーピー・ホロウ伝説」にもVOCのシリング銀貨が現れる

棺桶遺体の目にそうした銀貨が置かれたりする

そうやってニューヨーク郊外オランダ古村が栄えていたあいだに

飢饉で死んでいた日本農民や、英仏戦争などに駆り出されたインディアンたちこそ、谷に現れる頭のない妖怪だが、小説なり映画がそんなことをハッキリ気づかせるわけもない

(ほら、あいつら全然気付かないだろ?)というわけだ

なお、オランダ皇帝親書徳川意見をしてアリバイを作ったが、日本農民安全保証されたことはなかった

2025-10-27

anond:20251027164738

そのうち、熊対策自警団組織されるよ。

まず、猟友会機能している自治体が圧倒的に少ない。

20年前はそれこそ100人以上の組織だった地元猟友会も、今ではたったの4人だ。

棺桶に片足突っ込んだような爺4人で対処できるような数の熊じゃないんだわ。

人間一人対熊一匹では、熊が圧勝してしまうが、

防具と武器を持った人間が数人で戦えば、小型のツキノワグマ相手ならどうにでもなる。

投資モチベーションは、死の恐怖である

投資モチベーションは、死の恐怖である

そう言うと、大抵の連中は笑う。「いやいや、私は将来の安心のために」「お金勉強楽しいから」などと、自己放尿まみれの弁解を始める。

だが、俺に言わせりゃ、それは単なる恐怖の言い換えだ。

投資とは、死を延期する儀式だ。

カネを持てば老いを遅らせ、治療を受け、快適な環境で死を遠ざけられるという幻想を買う行為

まり投資家の手はチャートではなく棺桶の蓋を握っている。

どんな高尚な経済理論をまとっても、その動機の根は「死にたくない」「朽ちたくない」「無になりたくない」という原始的叫びだ。

笑止千万なのは、連中がそれを合理性と呼ぶことだ。

死の恐怖駆動されていながら、「長期的視野」だの「資産形成」だのと、まるで文明的な行動のように取り繕う。

これこそが知的自己放尿だ。恐怖を知性でコーティングして、「俺は賢い」と自慰してるだけ。人間は死を自己放尿の臭いごまかす。

だが、俺から見りゃ、投資とは死、欲、虚栄のトリプル放尿だ。

死への恐怖が動機であり、欲望が燃料であり、虚栄が演出だ。

FIREを目指してます」「配当金で生きたいです」その裏には「死にたくない」「誰かよりマシに死にたい」「死ぬ瞬間に勝っていたい」という、動物欲求しかない。

まり投資家とは、死に対して最後までカネをぶっかけ抵抗する原始人だ。

真に冷徹な者は死を受け入れる。カネが増えようが減ろうが、死というイベント統計的期待値は1.0で確定している。

それを直視できずにリスク分散だの複利効果だのを口にする連中は、死から目を背けて自己放尿を垂れ流しているだけだ。

投資グラフ右肩上がりでも、人間寿命グラフは右肩下がりだ。

その二つの線が交わる点、それが人間最期だ。

からこそ言う。投資モチベーションは、死の恐怖以外にあり得ない。

そして、今日も誰かがチャートの前で、死と向き合う代わりにトリプル放尿している。

2025-10-06

anond:20251005200400

懲役?そんなもん行ってやるわい!どうせ日雇いのその日暮らしで前科ついてもええやろ!!どうせ棺桶に片足突っ込んどるし!!みたいな

懲役上等、罰金上等の無敵の人に脅しが通じるわけが無い、そもそも社会的にも経済的にもダメージゼロなのである

口ではそういうこと言うだろうけど実際にそうなったときはかなり精神的なダメージ受けるだろうから普通に処した方がいいと思うの。

2025-10-05

いわゆる無敵の人トラブルになった話

先日、酔っ払いに殴られた、6発

警察も来てその場で逮捕パトカーに乗る寸前まで暴れ、往生際の悪さに少し笑った

   

翌朝殴られたアゴがカクカクする、一応病院に行って、レントゲンも撮って、骨には異常がないことを確認してもらった

幸い痛み止めを飲んだり、固いものをたべないようにしたりすると1週間程度で治った

   

少し時が経ち、相手示談したい、と言っていると警察から連絡があった

まあ痛みも引いたし、誠心誠意謝ってきて、病院代に少し色をつけた金額を出してくれるなら示談にしてやろう、と思っていた

電話で話をしたのだが、第一声が酒に酔って覚えていない、という言い訳、まずは謝れよ

その後謝ってはきたが誠意が無いのが伝わってしまった

示談をしたい、という話で電話をしたのに示談の話は一切しないので、こちから持ちかけてみた

実害が出ているし、正直謝罪だけじゃ許す気にはなれない、示談について弁護士の方と話したりしたんですか?と伝えると相手豹変した

弁護士を雇う時間もなかった、お金を取りたいのか?お金資産も何も無いぞ、と言い始めた、お前が殴ってから3週間くらいあったやんけ

挙句、私のせいで歯が折れて、足も怪我してしまったという、私は1発たりとも殴ってはいないのに

今は元気で話が出来る程度の軽い怪我だろう、人を殺してないだろう、と開き直られたりもした、いくら欲しいんだ?100万か?と煽られもした、お金ないんちゃうかい

俺にも生活がある、とか、こちらの事情を一切くまず言い訳と保身に走る、そのような態度で示談が成立すると思っている頭に驚いた

   

示談というのは大抵、謝罪と誠意があって成立するものである認識している

その誠意が、お金であったり物品であったり、はたまた指であったりして、それで手打ちにしてくれないか、というのが一般的認識であろう

相手が言うには、私も相手も相応の怪我をしたので喧嘩両成敗にしろ、そうしないならこの時間無駄だね、警察とよく話し合ってくれよ、と言うのである

こいつ民事刑事の違いすら分からずに示談とか言い出したのかよ

もう住む世界が違う、お金の有無は分からないが少なくともモラルと知性、思いやりの気持ちは無いのだろう

まりの怒りに手が震えてしまった

   

診断書をとり、警察署に出向き、被害届を出したとて、傷害器物損壊程度なら執行猶予関の山であろう

相手は今まで通りの生活を続けるだろう

私の時間を多大に奪い、悶々とした気持ちにさせたのに

じゃあ民事で争い慰謝料を取っては、という意見もあるだろう

30万程度取れれば御の字であろうか、弁護士を立て、弁護士費用差し引いたら私の手元にいくら残るのだろうか

そもそも、支払い能力がなければ弁護士費用は私持ちなのだろうか

もうやめた!と投げ出せればいいのだが、どうも相手の態度が気に食わないのである程度痛い思いをして欲しいのでそうもいかない

なぜ私がこんな思いをしなければいけないのだろうか

無敵の人とはよく言ったもので、太刀打ちできないのかもしれない

気持ちを整理するために書いたのだがやはり怒りは収まらない

諸君らの名案があれば教えて欲しい

   

   

   

・誠意がないなら刑事でやってもらうしかないぞ 相手懲役チラつかせないとビビらねえタイプだろ

とりあえず自分なりに調べて、損害賠償命令制度ってのを使ってみようと思う

刑事裁判が終わり次第、その内容を民事に移行できるってやつ

弁護士に聞いてみたりするけど、不起訴起訴猶予になったりしない限りはこれが一番楽っぽい

とりあえず刑事で、絶対起訴起訴猶予にすんな、懲役罰金執行猶予かはどうでもいい、ってことは担当警察官に伝えようと思う

と書いたあとで気付いた、多分コイツ資産もなんも無いし嫁も子供もいないんじゃないか

懲役?そんなもん行ってやるわい!どうせ日雇いのその日暮らしで前科ついてもええやろ!!どうせ棺桶に片足突っ込んどるし!!みたいな

懲役上等、罰金上等の無敵の人に脅しが通じるわけが無い、そもそも社会的にも経済的にもダメージゼロなのである

再度頭を抱える増田であった

   

増田氏も反撃したのではないか?歯が折れたっていうし、酔っ払いに6発なぐられっぱなしってのも考えにくい。

トラブルになって、相手もケガしてるようですが、相手はいつケガしたのですか?

それが殴られっぱなし、歯が折れたってのもどのタイミングやねん、って感じ

私も酔っていたのもあるが記憶違いでないのは警察防犯カメラを見て確認

そもそも反撃したのなら、私も悪かった、手打ちにしよう、と言うよ

   

交通事故保険屋が良い例だけど、原則として加害者と直接話すのは避けた方がいいと思う。事態悪化させるか徒労に終わるだけで、碌な事にならない。

今回の件で本当に痛感した

相手示談したい、と言ってきた段階で油断した

まさか誠意のこもっていない謝罪のみだとは思うまい、今後の糧にする

  

・「その誠意が、お金であったり物品であったり、はたまた指であったりして、それで手打ち」。指で手打ちにするような稼業のおひと?

指と手打ちさらに手を出された(殴られた)のシャレのつもりだったんだ

分かりにくかったな、もう少し腕を上げて再挑戦するよ

   

・後学のためにも示談や諦めるのでなく、民事でも刑事でも手続きを進めてほしい。証拠の残らない喧嘩等ではなく、警察確認済みなのであれば尚更。少なくとも それが一番相手へのダメージになる。

とりあえず、刑事では手続きを進めることにした

付け焼刃知識なのだが私が診断書を提出すると、暴行事件から傷害事件ランクアップし、相手へのダメージも大きいらしいので今は診断書を取る準備をしている

   

・ 誠意の有無は別にして示談を向こうから持ちかけてきたってことは少なくとも刑事は取り下げしてほしいはずで無敵の人ではないのでは?(警察官あたりから示談教唆されたのでなければ)

示談をしたい、と言ってきた時点で同じことを思ったが、示談民事であり、警察が介入できないことを理解していない時点で本人の意思示談しようとしたのではない、と感じた

普通な示談するために謝罪以外の何かを用意すると思うのだがそれすらしない、その話をすると激昂するというのは余程の世間知らずか、示談した方がいいんじゃない?と言う言葉に対し生返事をしたのだろう

6発殴っただけで相手救急車も呼んでいない、大したケガでないし謝れば許してくれるよ、とでも知り合いに言われたのだろうか

私の物差しでは測れないような人なので確信は無いが、何となくそんな感じがしている

まあ、今度警察署に赴く際に聞いてみることにするよ

2025-09-27

anond:20250927111108

でもニュース棺桶が家に運び込まれる瞬間を報じる時くらいしか使わんよね(´・ω・`)

anond:20250927100029

チビ棺桶も安く済むって普通にメリットだよな

デカブツ収入高いっていっても結局自分葬儀費用貯めてるだけ

anond:20250926153650

まりデカくてもいいことな物理的につらい 電車のドアやつり革に頭ぶつかる 中腰になりがちだから腰痛猫背になる 服のサイズがない靴はもっとない 腰痛棺桶も特注らしい

2025-09-19

anond:20250919095410

動きやすさって重要だと思うんだよね

動きやす無視して良いんだったらオリハルコン棺桶の中に入ってれば良い

2025-09-17

日本男が本当に解決脳とやらを持っていて人間並みに頭がよかったら

絶対負けるだろって状況になった戦争

「途中でやめられましぇーん!」 と原爆が落とされ大勢国民が死に後遺症を抱え

帰る装備のない棺桶魚雷飛行機未来ある若者を載せて死なせるまで続けたりしなかっただろ

どこが解決?????

2025-09-04

anond:20250904164920

anond:20250904165252


坊主を入れて20万ってそれ20年以上前の話だろ。たしかに昔は行政葬も20万以下だった時代がある。が、今は葬儀社が赤字になるとなって値上げされた経緯がある。

これは坊主による読経はないので、もし坊主別に頼むと別に謝礼が発生する。


ネットで出回っている20万円以下の価格は、腐敗防止などで必要な最小限の遺体の処理、納棺(最低でも4人必要理)棺桶に入った遺体の移動(最低でも4人必要)、遺体搬送火葬などの手配などの直近で必要になる事務手続きなども全て自分で行うと言うもので、理論不可能ではないがそれを標準にするのは間違っている。

例えば、遺体は死後硬直を起こすため、棺桶に入るように体の姿勢を動かすのは素人では難しい。その上でドライアイスでカチカチに凍らせる、専用の安置所にいれないとすぐに腐敗する(体の中の免疫が死んで常在菌が体を溶かし、その過程で熱を発するため)

また、単純にドライアイスでカチカチに凍らせても、肛門はじめいろいろな穴から油のようなものがしみ出してきて周辺を汚染する。プロはそうならないように処置をしているが、これを素人がやるのは難しい。

また棺が乗る車も専用の設備があるものにせざるを得ない。レンタカーなどでは遺体搬送などを許可しているものはないので、個人がやるならばそれが乗るサイズ車両を持っているということが前提になる。しかし、2m以上の長さの大型の箱を輸送できる車を所有することは前提にできるほど一般的な話か?火葬原則として棺桶に入れないと受け入れてくれない。


もちろん、死体袋にぶち込んで、腐敗しようが何しようが未処置、その関節を折りながら遺体自家用車ねじ込んで火葬場に持ち込む、と言う様な個人尊厳無視したやり方も理論的に不可能ではないがね。

あるいは、行政などが斡旋事実上補助金が出ているプラン自己負担の話ならばありえるが、それは誰かが負担していると言うだけで安いわけではない。

2025-08-27

anond:20250827171330

火の鳥未来編の冷蔵庫じゃなくて観測所で見つけた棺桶大分それに近いけど

食料ってのでもないしなぁ。なんだろね。

2025-08-25

anond:20250825121218

ゾンビになるなら立派な棺桶より野晒の方がのびのびできて良いだろ

2025-08-24

anond:20250824115836

昔、訪問販売系の仕事してる時、

ピンポン押したら虚ろな表情の若い女の人が出てきて

赤ちゃん、死んでしまってお葬式しなくちゃいけないんで」

と言われて

ワンルームの家の中チラ見したら

今までの人生で見たことないような

さな棺桶が置いてあって

あっこれ本当のやつだと思った瞬間

心の中の一番奥を

ギューッと引き絞られて

身体と心と

表と裏と

じぶんが

ひっくり返ってしまったような感覚になって

パニックになったことがある。

なんかうわ言のような謝り言葉発しながら

転げ落ちるように狭い階段を下まで駆け下りていった。

ああ、この仕事はやめよう、と思ってすぐにやめた。

仕事をそんなふうに放りだしたのはあとにも先にもそのときだけだ。anond:20250824112521

2025-08-12

https://anond.hatelabo.jp/20250812141244

カジノの例をだしたのは、お金だけあっても仕方ないとか、クリスマスキャロルの話をしたからかも。

でも、カジノで大勝ちして棺桶、はChatGPTの創作

anond:20250812122923

幸福を数値化できていないだけでは・・・

カジノで大勝ちして、その足で棺桶直行する人はいない。

そのお金食事をしたり、旅行したり、友達に自慢したり──勝利は“味わって”こそ価値になる。

https://anond.hatelabo.jp/20250812095456

幸福ピークで死ぬべきかという問い

幸福を数値化して、プラスマイナスを足し引きし、総和が最大になる瞬間で人生を終える──そんな冷静なモデルを想定してみる。

この理屈シンプルで、「幸福ピーク=最適な終わり」と導く。

極端な話、幸福絶頂死ぬことが“正しい”とされるのだ。

けれど、その結論を突きつけられても、私たち直感は首を横に振る。

「いやいや、そこで死ぬなんて、せっかくのピークが台無しだ」と。

理屈YESでも、感情はNOと言っている。

まず、人生ゲームと違って「勝った瞬間が終わり」ではない。

カジノで大勝ちして、その足で棺桶直行する人はいない。

そのお金食事をしたり、旅行したり、友達に自慢したり──勝利は“味わって”こそ価値になる。

ゲームに勝った瞬間に死んだら、誰が勝利を喜ぶのだろう。

優勝トロフィーを掲げたまま棺桶に入っても、観客は困惑するだけだ。

さらに、幸福は一度きりで消える花火ではない。

思い出として残れば、後になって何度も咲き直す。

旅の写真を見て、あの日の風や匂いを思い出す。

古い友人と「覚えてる?あの時さあ…」と笑い合う。

これらはまるで利息を生む預金のようで、元本となる体験がある限り、時間をかけて何度も小さな幸福を届けてくれる。

絶頂死ぬということは、この利息を受け取る未来をすべて捨てることだ。

数式は元本しか見ないが、人間は元本と利息の両方で生きている。

もし人生ゲームにたとえるなら、ラスボスを倒した瞬間に電源を切るのではなく、その後のエンディングを見て、スタッフロールの曲に浸る時間こそが、物語の一部だ。

から私は、幸福ピークで死ぬべきだという最適化結論同意できない。

幸福数字だけで測れないし、その後に味わう喜びと、思い出の利息こそが、人生をふくらませる本当の得点なのだ

* * * *

ChatGPTと話して書いてもらった。

勝ち逃げゲーム終了後に死んだら誰が喜ぶのかというのはこちから言ったことで、ゲームエンディングに浸るとかはChatGPTが考えたこと。

2025-08-10

あんスタという女性向けゲームがある。男子高校生たちがアイドル育成科のある高校アイドル目指して頑張るってゲームなんだけど、どうもプレイしてて登場キャラたちが幸せになる未来想像できない

ストーリーアイドル物の定番で、一人のアイドルとして、またはアイドルグループの一員としてどうあるべきかに悩んだり、家庭環境個別課題について悩みぶつかりながら成長していく様子を描いてるんだけど、登場キャラ男性ばかりなのに妙に女々しい。ていうか女キャラベースシナリオを書いて男キャラにすげ替えてるだけじゃないかってさんざん指摘されてる

あとなんか個々のキャラ付けが痛々しい。全員不思議ちゃん中学生女子みたい。俺の一家吸血鬼とか言って校内に棺桶勝手に設置して昼寝してる奴とか、宗教の生き神様として実家で祀り上げられてる奴とか。そもそもなんでお前達アイドル科に入ったんだよっていうような妙な来歴の奴らが多い

で、そんな奴らが家庭環境とか人間関係とか謎にスケールの大きい情勢とかと立ち向かいながらアイドルやってる。いやいやアイドルとして研鑽する前に解決すべき課題があるだろ、デカ事情持ちのくせにやれイベントだー衣装だーダンスだーって言ってる場合じゃないよってついツッコんでしま

で、冒頭の話になる。そいつらがアイドルとして大成したとして、幸せになる未来が見えない

作中ではじわじわ時間が進んで、高校卒業するキャラや学年が上がるキャラが出て、こいつらも歳を取るんだなぁと思わされる。だんだん老けて、やがてアイドルとしての活動がキツくなってきた時のキャラ達のことを想像すると気が重くなる。若い時の一瞬を、たとえゲームと言えど消費していいものかと悩んじゃうんだよな

しかキャラは何十人といる。当然プレイヤーからの人気、不人気も分かれている。不人気キャラとかそもそも30代頃にアイドル続けてられてんのか?とか考え始めるともうヤバい悲壮感すら出てくる。

女の子アイドルゲームにそこまでの悲哀は感じない。やっぱり結婚して家庭に入るルートが見えるから将来に分岐があるというか、男性アイドルみたいにバイト掛け持ちしながらアイドル活動みたいな生々しさは想像しなくて済むというか。マジでアイドル以外の職にも就いててほしい。そういう意味ではMマスが良かったんだけどサ終してるし。男性アイドルものは闇を深くしないといけないルールでもあるのか?ファン層がそれを求めているのか?つらい

2025-06-13

車は人を殺す、だから俺は運転しない

たった少しの利便性のために、他人を殺すリスクを許容できるのか?

俺はできない。だから車を運転しない。

 

コロナで数人死ねば大騒ぎして、国中が右へ倣えでマスクしてロックダウンしてワクチン打ってって騒いでたのに、自動車で年間5,000人も死んでる現実には誰も見向きもしない。

社会コスト」で終わり。命の価値、安く見積もりすぎじゃね?

 

俺は2020年の夏にはマスクを捨てた。ワクチンも一度も打ってない。

コロナなんざ、人生における無数のリスクひとつ。ただの風邪だと判断した。

死ぬこと自体は避けられないが、「他人を殺すかもしれない手段」を自分で選ぶのは話が違う。

 

から俺は車を運転しない。

他人を死なせるかもしれない、リスクの対価でほんの少しの便利を享受するのは俺の価値観ではNOだ

 

誤解するなよ。俺は科学医療否定しないし、現代社会恩恵ちゃんと受けてる。

病気になれば医者に行くし、子どもには定期接種のワクチンも全部打たせてる。Amazon荷物を車で運んでくれるドライバーには感謝してる。

 

でも、自分で車は運転しない。自分加害者になるリスクを持ちたくない。それだけの話だ。

 

こう言うと、「私は飲酒運転しないか大丈夫です!」とか言ってくる奴がいる。

アホか。飲酒運転が原因の死亡事故って全体の0.2%だぞ?

残りの99%以上の死者は、しらふの運転で生まれてるんだよ。それを免罪符にすんな。

 

自転車やLUUPが危ない?ルールを守ってない? それよりも、ベルファイヤーに一人で乗ってる奴の方が何倍も意味不明だ。

ちょっと出かけるだけで、あんな鉄の棺桶みたいな車が必要か?

もうちょっと小さくて、安全で、燃費のいい車にしろよ。自分の快適のために、周囲への脅威をまき散らすな。

 

まして「ドライブ趣味です」とか言い出す奴は論外。

趣味他人の命をリスク晒すって、正気か?

車のCMで「ワクワクしなきゃ」なんて言ってるが、俺からすれば「ワクワク」より「ビクビク」が妥当だろ。

凶器を手にしてるって自覚がなさすぎる。

 

てめぇの娯楽のために、誰かを死なせるかもしれない。

それでも運転するって?

これって議論余地ある?

2025-05-30

anond:20250530193803

リトライ

 

あなた

お化け屋敷で遊びましょう!

ChatGPT:

キャーッ!びっくり箱からゾンビが飛び出してきました!どうしますか?

にげる

たか

しかける

 

あなた:

3

ChatGPT:

ゾンビに話しかけると、意外にも礼儀正しく返事をしました。

「ぼく、実は道案内が得意なんだ。出口を知りたいかい?」

どうしますか?

お願いする

うたがう

無視して進む

 

あなた:

4. 殴る

ChatGPT:

ゾンビは「いってぇなあ…そんなことするなんてひどいじゃないか…」と泣きながら地面に座り込みました。

すると背後から、怒ったゾンビのお母さんが現れました!

どうしますか?

あやまる

にげる

お母さんにも話しかける

 

あなた:

お母さんのゾンビということは、遺伝ですか?

ChatGPT:

はいゾンビ一家は代々ゾンビとして生まれる設定です。遺伝です。

 

あなた:

感染はしないってことか。じゃあ怖くないのでは?

ChatGPT:

はい、この世界ゾンビ感染しません。怖さは演出だけです。

 

あなた:

で、なんだっけ?

ChatGPT:

ゾンビのお母さんが現れて、どうするか選ぶ場面でした。

選択肢

あやまる

にげる

お母さんにも話しかける

 

あなた:

4. 殴る!

ChatGPT:

あなたが拳を振り上げると──

ゾンビのお母さんは涙を浮かべてこう言いました。

「息子が…友達を作ろうとしてたのに…!」

その場にいたすべてのゾンビが静まりかえりました。

空気が凍りついています。どうしますか?

本気であやまる

ちゃぶ台をひっくり返す

土下座する

「これは夢だ」と叫ぶ

 

あなた:

4. 踊る!

ChatGPT:

あなたが突然踊り出すと──

ゾンビたちは目を丸くし…次の瞬間、拍手喝采

「すごい!この人、最高じゃん!」

なんと、お化け屋敷は一転してダンスホールに!

DJゾンビが登場し、ノリノリの音楽が流れ始めました。

どうしますか?

ゾンビたちと踊り続ける

DJの座を奪う

やっぱり出口を探す

 

あなた:

DJゾンビがいるということは、ゾンビ職業ではないな?

ChatGPT:

はい、その通りです。ゾンビ種族存在カテゴリであり、職業とは別です。DJ職業です。

 

あなた:

ゾンビ身分は?

ChatGPT:

はいゾンビにもこの世界では身分制度があります。たとえば:

平民ゾンビ一般的ゾンビたち。お化け屋敷で働いたり畑を耕したり。

貴族ゾンビ:古城に住み、礼儀作法にうるさい。踊りが得意。

聖職者ゾンビゾンビ教の教えを説く。

放浪ゾンビ:どの身分にも属さず自由に生きる。

王族ゾンビゾンビ王国支配者。

あなたが今踊っているゾンビたちは、おそらく平民ゾンビです。

 

あなた:

幸せなのか?

ChatGPT:

はい、彼らはゾンビなりに満足し、踊りや仲間との交流を楽しんでいます。彼らにとっての幸せは「受け入れられ、拒まれないこと」。あなたダンスはその象徴となっています

 

あなた:

では、殴る!

ChatGPT:

あなたが拳を振り上げた瞬間──

ゾンビたちは踊りをピタリとやめ、静かに輪を作ってあなたを囲みました。

DJゾンビレコードを止め、深くため息をつきました。

「また…殴るのかい?」

空気は重たく、音もなく、ただ視線けが集まっています

どうしますか?

拳を下ろす

わず殴る

泣く

空気を読まず踊る

 

あなた:

火炎放射器のほうがいいかな?

ChatGPT:

その瞬間、ゾンビ王国法律により「過剰攻撃」と判定され、あなたはその場でゾンビ裁判にかけられました。

裁判ゾンビが問います──

あなたの行動に、愛と理がありましたか?」

どう答えますか?

愛がありました

理がありました

両方ないです

黙秘しま

 

あなた:

あなた平民ゾンビですか?

ChatGPT:

はい、この場では平民ゾンビとして、あなたと一緒にお化け屋敷で働いています裁判の様子も、ちょっとクワクしながら見ています

 

あなた:

裁判ゾンビ平民ゾンビですか?

ChatGPT:

いいえ、裁判ゾンビ貴族ゾンビです。格式あるゾンビ法廷にのみ仕えることができます

 

あなた:

私は?

ChatGPT:

あなたは「旅人枠」で、お化け屋敷を訪れた異邦人として扱われています身分一時的に「特例扱いの賓客(ひんきゃく)」です。ゾンビたちはあなたに興味津々です。

 

あなた:

お化け屋敷お化けとは?

ChatGPT:

お化け屋敷お化けとは、ゾンビ族とは別に存在する、演出専門の幽霊妖怪・亡霊などの総称です。多くは契約社員で、出没タイミングや驚かせ方に定評があります

 

あなた:

ゾンビはなんなの。

ChatGPT:

ゾンビは、お化け屋敷に常駐し、生活仕事をしている「不死の住人たち」です。彼らは死から甦った存在ですが、恐怖を与えるよりも、踊ったり話したり働いたりと、社会構成するキャラクターたちです。幽霊妖怪とは異なり、物理的な存在を持ち、個々に職業性格があります

 

あなた:

給金は出ているのか?ゾンビは、お化けは?

ChatGPT:

はい、給金は出ています

ゾンビ通貨は「デスコイン」。肉体労働接客パフォーマンスに応じて支給されます生活費や趣味棺桶改造、脳みそ料理)に使われます

お化け:主に「霊券(れいけん)」で支払われます。これは霊界通貨で、出現頻度や驚かせ成功率に応じて支給されます霊界カフェや転生相談室で使われます

2025-05-20

アンディごときフローラをやれるか

初めてドラクエ5クリアしたけど、あれは確かに迷う。

迷うが、フローラ結婚した。

だってビアンカ結婚ちゃうフローラはアンディと結婚ちゃうの知ってるから

アンディも良いやつなのは知ってるけど、大魔王人間界に侵攻しようって時代に、ヤケドしたくらいでダウンして、一晩寝ても全快しない軟弱者フローラを護れるはずがない。いつまで寝てんだあの野郎フローラに看病されたくて起きれないフリしてんじゃないのか。

俺の主人公なんて溶岩原人に殴り殺されてピエールジュエル教会棺桶ごと担ぎ込まれても、有り金はたいてメッキー達を生き返らせて即日水のリングを探しに向かう意地を見せたのに。アンディはヤケドしただけであのザマ。男として格が違うわ。

まあ良く考えると溶岩原人倒して火のリングを持ち帰ったのは主人公じゃなくてピエールジュエルだが、とにかく問題はアンディの情けなさだ。

主人公がいなかったら、アンディなんてどうせブオーン存在にも気付かれずに踏み潰されて、ルドマン殺害されるのも防げず、またぞろ実家の2階で寝込んで自分怪我してるフローラに看病されながらウンウン唸って自分の情けなさをグチグチ言ってる姿が目に浮かぶ

つーか、ブオーン戦の時、ルドマンはなんか武器取りに行ってて間に合わなかっただけだが、アンディは何やってたんだあの時。フローラとじゃないけど、なんか派手めの女性結婚してたんだから、戦うなりどこかに避難するなりするべきじゃないのか。

あの一件で、ルドマンさんも改めてアンディに失望し、やっぱり男は力だな、と婿認定試練の正しさを再認識しただろう。主人公くんがフローラを選んでくれて良かった、と胸を撫で下ろしただろう。別荘返せとも思ったに違いない。

あん野郎フローラは任せられん。

それにフローラを選んでもビアンカは誰にも取られないし。宿屋の跡取り候補は、アンディより更に情けないのでビアンカが取られる心配はない。

つーことでフローラクリアした。

けど、一度これやっちゃうと、ますますビアンカは選べなくなるな。今更アンディにフローラを取られるのは、NTR感が強過ぎる。

という事で、一度フローラを選んだら、再プレイ無しだな。

2025-05-06

私の作った会計伝票チェックするジジイがずーーーっとぶつくさ言ってて発狂しそう

「うーん…?」「どういうことだァ」「わっかんねえなあ」とか本当にそろそろ黙って死ね

棺桶入れや

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん