はてなキーワード: てふんとは
『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』の件で炎上してるBL作家「八鼓火/七川 琴」はトランスヘイターだよ。
かなり気合の入ったTERFで、ツイート掘るまでもなく毎日のようにトランス差別を撒き散らしてるし、勿論JKローリング擁護派。
KADOKAWAのヘイト本のときも延々喚き散らしてたし、「TERFと呼ばれる私たち」にも参加してたかも。
近頃は代理出産憎しで同性婚にも反対するようになって、一般的な感覚の腐女子の皆さんにはとてもついていけないお触り注意の人。
本出してた頃はここまでじゃなかったけど、ここ何年かTERFのお仲間アカウントにたくさんリツートされてバズりを繰り返す内にああなっちゃったのかなー。
同業者も読者もかなり離れたと思うし、元々売れてなかったと思うけど仕事もないと思う。
出版社側が諌めるとかもないと思う(誰も仕事発注してないから)。
最後に出版された本が2019年で、もうずっと小説の話なんかしてないし、書いてもいないんじゃない?
何年か前にカクヨムに投稿した小説もまったく話題にならなかった。
八鼓火のことをBL作家として追ってる読者ってまだいるのかな。ヲチ対象ではあると思うけど。
他のBL作家がダンマリって言われてるけど、あの人に触れること自体がリスクで無理だと思う…。
比較的売れてるBL作家ってふんわりアライで、主要客はシスヘテロ女性の腐女子だろうけど最近はLGBT当事者とも仲良くやっていく傾向。
八鼓火と作品褒め合いとかしてたカクヨム作家もいたと思うけど、相互フォローのままで心配してる。早く損切りしたほうがいいと思う。
『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』の件で炎上してるBL作家「八鼓火/七川 琴」はトランスヘイターだよ。
かなり気合の入ったTERFで、ツイート掘るまでもなく毎日のようにトランス差別を撒き散らしてるし、勿論JKローリング擁護派。
KADOKAWAのヘイト本のときも延々喚き散らしてたし、「TERFと呼ばれる私たち」にも参加してたかも。
近頃は代理出産憎しで同性婚にも反対するようになって、一般的な感覚の腐女子の皆さんにはとてもついていけないお触り注意の人。
本出してた頃はここまでじゃなかったけど、ここ何年かTERFのお仲間アカウントにたくさんリツートされてバズりを繰り返す内にああなっちゃったのかなー。
同業者も読者もかなり離れたと思うし、元々売れてなかったと思うけど仕事もないと思う。
出版社側が諌めるとかもないと思う(誰も仕事発注してないから)。
最後に出版された本が2019年で、もうずっと小説の話なんかしてないし、書いてもいないんじゃない?
何年か前にカクヨムに投稿した小説もまったく話題にならなかった。
八鼓火のことをBL作家として追ってる読者ってまだいるのかな。ヲチ対象ではあると思うけど。
他のBL作家がダンマリって言われてるけど、あの人に触れること自体がリスクで無理だと思う…。
比較的売れてるBL作家ってふんわりアライで、主要客はシスヘテロ女性の腐女子だろうけど最近はLGBT当事者とも仲良くやっていく傾向。
八鼓火と作品褒め合いとかしてたカクヨム作家もいたと思うけど、相互フォローのままで心配してる。早く損切りしたほうがいいと思う。
遊んで楽しいか決めるのは自分、て思い込んでしまっているところからして、ちょっとおもてなされ精神があるような気配
(複数人で)遊ぼうって共同作業で、どっちが誘ったにしても受諾した時点で楽しく遊ぶ事にそれぞれが貢献するものであるのよね
面白くねーしってふんぞり返ってる奴いたらじゃあ帰れば?ってなるじゃん
かといって空気呼んでつまらないのをやり過ごすんじゃなくて、元増田から楽しみ方を提案してもいいわけで
ようは増田は複数人で遊ぶのが苦手で上手くいかないから、ちょっと拗ねてるのかね
所詮他人同士なんだから、リラックスして自分定義とか気にせず居心地悪くない人達と悪くない雰囲気でいられたらおっけー位でイインダヨー
かるーく考えてこ!
選挙で気に入らない候補が当選する度に「どうしてみんなそんなに無関心なの?」とか「これで日本は終わりです」とか「泣きたい」とかつぶやく奴らをいい加減見飽きたので書く。
それはもう、俺が2chに入り浸っていた20年近く前から一貫して、ネットの声で政治の大局がひっくり返ったことは少なくともこの国においては皆無と言っていい。
今さら驚天動地して咽び泣くレベルのことじゃないし、人間に絶望するのなんざちゃんちゃら可笑しい。俺が見てきた限りじゃもう20年くらい毎年のように繰り返されている光景だよ。陳腐。
なぜか? 端的に言えばネットの政治クラスタには動員力が無いからだ。
お前らが嫌いな政治家は何も毎日札束数えてふんぞり返っているわけではない(もしかしたらそういう日もあるかもしれないが)。
お前らがネットで理論武装(笑)してぎゃーぎゃー言ってる間にも有権者の間を回って、相手に「おっ、コイツについて行ったらプラスがありそうだな」と思わせることに奔走してる。それが利権だろうが会社ぐるみの組織票だろうがな。
翻ってネットの政治クラスタは危機を叫ぶことしかしない。いや、お前ら自身は未来志向でポストしているつもりなんだろうが、マイナスを解消してゼロに戻った未来というのはようするに現状維持なんだよ。
語らないといけないのはそこじゃねぇ。お前らの不満を解消したら俺たちにとってどんな良いことがあるのかを語れよ。危機や不満を叫んでいたら優しい誰かが勝手に汲み取って変わってくれるだなんて思うな。俺たちゃ忙しいしお前らのママじゃねぇんだ。
あなたは私の文章をお読みになり、自分が「バカにされた」と感じられたかもしれません。
私はあなたがそうお感じになられても仕方のない文章を書きました。
わたしは私の記憶を思い出して、本当に本当にげっそりして、その体調に忠実に書いたらああなり、直す必要を感じませんでした。
なぜなら、あれは私であり、私は恐らく日本国のルールで「主婦」に該当したことがないのに、主婦だと何度も何度も言われ、
何度換気扇のスイッチを押した方がいいと教えられても、私はいまでも押し忘れます。
その結果、何かこう……家の中になんの料理をしているか即座にバレる感じのにおいがして……
多分、なにかこう、壁紙とかに影響があるのかなあとは思うんですが……
うーん……なるべく押したいんですけどね…………。
まとめ
友人が知らない間に結婚してた。うじうじ考えてなんか泣けた。
長いからね。
友人とは10年以上前にネット上で知り合って以来、細く長く続いている関係だ。
最初の頃はべったり仲良かったけど、さすがに数年も経つと落ち着いてくる。
定期的に連絡は取らないけど、お互いふっと思い立った時に連絡を取り合う仲で居心地が良かった。
親が亡くなったとか、自分の住んでる場所とか仕事が変わったとか、リアルの事情をお互い別に速報とかはしない。
連絡した時にそういえば今こんな状況でね…ってまとめて話すことが多い。
だから、ホントたまたま連絡を取って会ったときに近況どう~?て話したら出てきた話題が友人の結婚だった。
報告を受けて、最初はふーんって思ってたのに。
だんだん友人が言った「そういや結婚したんだー」っていつもとあんまり変わらない軽めのテンションと言葉がじわじわしみ込んできた。
そしたらなんか泣けてきた。
なんだろうな。
最初は、え!聞いてない!というか恋人いたん!?って気持ちがあった。
そんなに親しくなかったっけ!?って驚いた。
なんというかリアルなことはお互いあまり触れないようにしていた気がする。
それでも自分にしては長く交友関係が続いてたから、変な期待があったのかもしれない。
自分はこまめに相手と連絡を取らないし、近況も言わないのに相手からは言ってもらえるって思ってたところがあった。
言ってはもらえてるか。ただプールに入るときみたいに心臓に遠いところからじわじわ水をかけていくんじゃなくて、準備運動もないままどんって背中押されていきなり水の中に飛び込んだ感じ。
というか、勝手に自分と同じか、相手を少し下に見ていたところはあった。
何も報告がないから、友人は今も楽しくひとりで趣味を楽しんでるんだろうな。
だって自分も報告することもないし、楽しくひとりでオタクしてるし。友人も自分と同じでしょ。みたいな。
まあただそんなことをつらつら考えることができたのはあとになってからです。
友人が幸せであればいいなって思う気持ちは本当にあるんだよ。今もあるよ。
でもなんだろ、今の自分の環境が別に地獄ってわけじゃないけどさー。ここ数年リアルに更新がかかるようなものはなかったのよ。
結婚したいとかは別に思ってなかった。まあ別に孤独になってもなるようになるだろってふんわり思ってた。
だからか、自分のライフスタイルなんてずっと変わってない。でも、友人は変わっちゃった。
せめて同じところにいてよ、ひとりで抜け出そうとしないでよ、いかないでーって話を聞いて正直思っちゃった。
話の中だけの、会ったことも見たこともない友人の配偶者に自分の友達取らないでよ!って思った。
たまに連絡取り合う関係ってたぶんそこまでホントの意味で親しくはなかった。なのに勝手に嫉妬したし同類だと思ってた。
久々に連絡してもべったり仲良かった頃とお互い変わらないテンションで話し合えたからさ、勘違いしてたんだ。
いやだー。本当に嫌だ。こんなこと考えてしまう自分がみっともなくて嫌だ。
だって、こんなの友人を対等に見てなかった、自分のことしか考えてなかったってことじゃん。子どもじゃん。
本当に友人のこと思ってたら、嬉しい気持ちでいっぱいのはずでしょ?たぶんだけどさ。
こんなこと考えてる時点でひとりよがりから抜け出せてない。成長したい。
書いててもなんか涙出てきた。
せっかく久しぶりに会えて、面と向かって話してたのに泣いてしまった。申し訳なかった。
慌ててた友人、ごめん。
ある日突然「うんこするの面倒だな」と思うようになった。トイレへ行き、ズボンと下着を下ろし、便器に腰掛けてふんばり、尻を拭くという動作全てが億劫になりギリギリまで我慢するようになった。
次第にエスカレートして、便が緩くなりやすいものを避けたり食事量を減らすようになった。うんこは面倒なのにうんこをしない努力はできるのが不思議なもので、体重が10kg近く落ちた月もあった。
最終的に食欲も便意もなくなり自分にとってはストレスのない状態になったが周囲の人に強制的に病院に連れていかれ現在に至る。
久しく排便していなかった体はすっかり衰えており今でも独力でうんこができない。普段は投薬や浣腸を駆使してなんとかやって、どうにもならないときは病院のお世話になる。病院でウンコマンとあだ名がつけられていないといいな。
彼氏の作り方を教えてください。
あわよくば結婚もしたい。
ぜひ助言を頂きたい。
まずは容姿。
似ていると言われる芸能人は、長谷川潤さんや仲間由紀恵さんが多い。久住小春さんとも言われたことがある。
身長は165センチ、体重50キロ。あと3キロほど痩せたいなとダイエット中。
黒髪ロングで、毛先だけパーマをあててふんわり感を出せるように。前はストレートだったが、心象悪いと言われたため毛先だけ遊んだ。
二重、色白、骨格ストレート。自分が気になるのは腹回り。筋トレしたらもう少し引き締まるのかな〜頑張らなきゃ。
性格は、よく言えば大胆、悪くいえば大雑把。
やりたいことは全部やる精神で生きてて、できないことは無いと思っている。だから、すぐ動くし、何度もやる。なにかしてる時が1番生きてる感じするから。動いてる時が、1番強くいられる気がするから。
1人でも十分楽しめる性格。だけど、楽しさを誰かと共有したい気持ちもある。
人との付き合い方は、割とライト。グループワークをするならば、直ぐに入れてもらえるタイプ。誰かに固執することなく、近くの人とすぐ組んだり、余ってたら呼んでもらえるタイプ。でも、深く付き合う友達は少ない。(友達数名は本当に仲が良く沢山お出かけする。)
色々動いてみたけれど、なかなか恋愛に発展することはなく。
事務だけど別にエンジニア側の言い方悪いと思わなかった。むしろデザイナーにそんなヨシヨシしてもらって甘え過ぎじゃね?って。
つか口頭でやり取りすんな(させんな)よ……。営業は言ってないこと「言った!!」って言い張って水掛け論になること多いから、席に来て口頭確認とか実際無理。御社のデザイナーはそれでも「すみません、やりますねぇ〜^^」ってやってくれるんだろな、営業様ぁ(白目)
そもそもなんだけど、仕様詰め切れてないのにエンジニアに発注って頭おかしくない?
詰めきれてない部分の相談とか、そういう話でなく「発注書」送ったんだよね?
「あわよくばできそうなとこ先に着手しといてくんないかな☆」の軽率過ぎる考えが透けて見える。その癖何かあると「こっちはやれとは言ってないし〜」「エンジニアが勝手に開発始めたんだし〜」とか言って責任丸投げしてくるのすらよく見える。あ゛ー!!
いやもう営業の察してちゃんはエスカレートするからダメなんだよ。クソ。仕様詰めてから発注しろは正論オブ正論。増田が仕事に対しての認識を改めるべき。自分の仕事に責任持て。自分たちが埋めるべき穴を他部署に丸投げしてふんぞりかえるんじゃないよ。○ね。
HDDはほんとは内臓のやつかって5べいだか10べいだかのケースいれて使おうと思ってたけどめんどくさいからやめてしまった・・・
電源とusbポート足りなくなるからほんとはそうした方がいいんだろうけどなあ・・・
むかしは業務スーパーで60円とかで普通のスーパーでも100円くらいだったけど
1缶80円だと数年前のレートだからまあ買ってもいいかなって感じ
重いもの持って帰らなくてもいいしね
地味に場所とるのがうざいけど、野菜が高くて買いにくくなったのと冷蔵庫ないからほぼ唯一といってもいい野菜栄養とる大事な食材だからしゃーないね
あーせっかく早起きしてゲームしようと思ってたのにいろいろやってたらもうこんな時間になってしまった
サーキュレータ―は特にゆれたねー季節柄、暖房効率あげたいから。
ただ安いやつを適当に買っても逆にあんま効果なくて無駄になるかなってのの判断ができなくてふんぎりつかなかったから、
USBハブも一応使ってないのがあったの見つけたし
最近の松本はどんな番組に出てもゲストに顔色伺わせてふんぞり返ってるだけになり、面白くあろうとすることをやめて、素の姿でいようとし始めた。
たぶん松本は、素の自分が好きなことをしていたらスタッフもゲスト(素人含む)も視聴者もみんな自分のことを尊敬してくれて、好きにやらせてくれる。そういう状態を目指してしまったのではないか。
芸能界には確かにそれが許されるタイプのタレントがいる。あるいは、そのように見せているタレントがいる。タモリのように。松本はタモリを目指したのだ。
しかし松本の試みは失敗したと思う。結局、松本におべっかを使って取り入ろうとする取り巻き連中と、顔色をうかがって良い仕事ができない番組共演者、そのせいでつまらなくなった番組を生み出しただけだった。
何ヶ月か前にどっかの大学から毎年届く司書資格の通信講座の案内チラシが届いて、今年のはAI絵が使われてた
AI絵の是非とか正しさを議論したい訳ではないし、このチラシはちゃんとAIイラスト使用って明記されてた
問題はイラストの構図で、開いた本の真上にコーヒーカップを持った手を置いて
仮にも本を扱う仕事の資格なのにそんなイラスト使うのはあり得なくない?
その手とカップも柄と指の線がグシャグシャになってて溶けて融合してるし
背景の本棚も線が綺麗に引かれてなくてふんわり描いたラフの上にテキトーに色塗った様な感じだしやっぱり本同士が溶けて融合してる
AIが良い悪い以前の問題で、流石に仕事内容にそぐわない内容だからなんでこんな低クオリティのイラストでGOサイン出したんだろうかってレベル
もちろん手書きで同内容のチラシが来たら同じ突っ込みいれるけど、流石に司書資格のイラストで本の真上にコーヒーカップ持ってくるプロのイラストレーターはいないでしょ
というか例年写真だった気がするんだけどなんで急にAI絵にしたんだろうか
AI絵なら適当にポン出しして精査しなくてもOKって思ってるならあまりにもやる気ないし杜撰だし、チラシ作った大学の印象かなり悪くなる
当方32歳、竿あり。
5、6人の仲間内の中に唯一の女子がいるんだが、女子と言ってもいつも男子とつるんでいるような女っ気が全くない女子。仮に悠子とする。
下ネタも全然オッケーで、なんなら悠子から振ってくることだって全然ある。
冗談で「悠子は貰い手なんかないんだから俺らの中で一番マシな俺と結婚しとけってw」「俺らの中で俺が一番でかいから絶対満足させられるから!」みたいな会話がここ最近頻繁にある。
下ネタは話すけど、この仲間内のなかで誰かが付き合ったり、そういう仲になったりしたことは一切ない。
ってみんな思ってる。
俺と悠子はかつてセフレだった。友人からセフレになったタイプ。
しかし、みんなの知らない悠子の一面に俺が辟易し、関係は終わってた。
その関係が終わっても、今まで通り仲のいい友達としてやって来れてる。
お互いに、本当に誰にも話してないし絶対に誰にもバレてない。
そして俺以外のやつと悠子がセフレである(あった)可能性は確実にゼロ。つっこまれそうだけど、これは色々な理由があって断言できる。
悠子のいないところで、「実際悠子ってどんな感じなんだろうなw」「姿勢悪いからそう見えないけど意外と胸ありそうだよなw」みたいな会話を男同士でたまにする。
その度に(ごめん俺全部知ってるしなんなら相性最高だった)って心の中で最強のマウントを取りながら「でも乳輪めっちゃでかいかもよw」って喋ってる。
正直めちゃめちゃ気持ちいい。
仲間内のやつが「この間雑魚寝した時布団足りなくて悠子と同じ布団だったw」ってふんわ〜りマウントをとってきた。
恋愛に発展する仲ではないとはいえ、こういう会話ってたまにある。
あ〜気持ちいい。
って思いながら「訴えられるぞwww」とか言ってる。
ああ、気持ちいい。