[go: up one dir, main page]

「巻き寿司」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 巻き寿司とは

2025-10-23

「端っこ」の素晴らしさ

「端っこ」とは、単なる両端のイレギュラーではない。それは、必然されど意図せず生み出される最高の特等席であり、選ばれし者のみが手にできる栄光である

濃縮された食感と風味の芸術

食べ物の「端っこ」は、真ん中とは一線を画す特異な美味しさを持っている。

カリッ、ザクッ! 焼き菓子パンの耳は、熱に最もさらされ、その結果、他にはない香ばしい歯ごたえを獲得する。このカリカリ感こそ、端っこ好きの特権である

濃厚な味わいの凝縮! カステラ羊羹の切れ端には、蜜や素材の風味がギュッと閉じ込められている。真ん中の上品さとは違う、力強い素朴な美味しさがある。

具材の氾濫! 巻き寿司卵焼きの端っこは、具がはみ出さんばかりに詰まっている。この「不恰好だけどお得!」という豪快さが、心を躍らせる。

人生を豊かにする「お得感」と「希少性」!

「端っこ」には、金銭的な価値を超えた、精神的な豊かさが詰まっている。

ひそやかなご褒美! 店頭に並ぶ「切れ端」「お徳用」の文字を見た時の、あの胸の高鳴り!最高品質のものを、こっそり安価に手に入れられる喜びは、何物にも代えがたい。

選ばれし者の特等席! 混雑する電車内でたまたま座席の「端っこ」をゲットできた時の、小さな勝利感!その場所が、あなたにとって最も落ち着くプライベート空間になるのである

謙虚がゆえにもたらされる安心感

そして「端っこ」は、いつも私たち安心調和を与えてくれる。

集合写真で端に寄りがち、トイレの端の個室に入る、といった習性からもわかるように、人は「端っこ」に身を置くことで、世界と適度な距離を取り、静かな安心感を得る。

決して華々しい中心にはないが、中心もまた端っこがなければ成り立たない。世界を完成させるためには欠かせない存在。その謙虚役割こそが、端っこの持つ最も奥ゆかしい魅力である

端っこで嫌なことはこの世に存在しない!ときどき観劇ライブで見えにくい指定席に当たった時くらいである!

端っこisポジティブ!端っこサンキュー!端っこフォーエヴァー

2025-05-19

機嫌が悪い理由が分かった

お腹が空いてたからだ!

今、ママが買ってきてくれた巻き寿司を食べたら一気にハッピー🤗

世界の人もお腹いっぱいになればオールハッピーワールドなんじゃね?

これ天才の発想だわ…ノーベル天才賞とれる

2025-03-14

アメリカ寿司が、日本寿司超えててショック受けた

俺は正直、アメリカ日本食馬鹿にしてた。

3年前、アメリカにあるIZAKAYA(居酒屋)だの、RAMEN(ラーメン)だので、日本のチェーン以下のが出てきたり、緩いラーメンが出てきたのを失笑してた。

  

この度、アメリカの、フツーの田舎寿司屋に行った。

ニューヨークとかカルフォルニアとかみたいな、有名なとこじゃないの。

そこらのフツーの田舎寿司屋ね。

  

これが美味しいのよ。

まず、日本にない魚を使ってるから寿司概念が広いのね。

さらに、握らないのよ。

巻き寿司ですらない。

オニギリを握らないオニギラズってあるけど、そんな感じ。

海苔に、シャリネタを乗っけるだけで出てくる。醤油つけて食べてねーと。

  

当然、ネタは乗ってるだけなので、すぐ分離するんだけど、味は問題ない。

なんなら、スパイシーだのハーブだの、アメリカさんの寿司は、いろんな文化で試されてるから、食べたことないワイルドな感じ。

例えるなら、ホットドッグみたいな寿司

  

なんつーか、まず、回転寿司あるじゃん日本の。

あの辺は、間違いなくアメリカ寿司屋に負けてるよ。

そのくらい、クオリティ高い。

アメリカのフツーのホットドッグに勝てる回転寿司はないだろうけど、

そのレベル

  

逆に、日本回転寿司って、やる気ないとこ多いじゃん。

冷凍食品だろって。

てか、そこらのスーパーのやる気ないマシーンが作った寿司絶対アメリカ寿司に負けてるよ。

  

銀座の最高の鮨屋でも食べたこと何回かあるけど、アメリカ寿司は別の次元で、銀座寿司にも張り合えるよ。

  

日本人として、マジでショックだった。

2025-03-03

ひな祭り巻き寿司用お刺身セット買ってきた!

70%OFFで1,000円になってたから買ってきた

漬けにしたぞ!

マグロハマチホタテサーモン…他色々

なんて豪華なんだ…

いつもは一種類だけなのに…

ヒャッホー!!

2025-02-02

沖縄風の恵方巻き

沖縄風の恵方巻きは、沖縄ならではの食材を使った巻き寿司です。一般的恵方巻きとは少し異なる具材や味付けが特徴です。

材料

ご飯酢飯

焼きのり

ポークランチョンミートスパム

卵焼き(厚焼き卵)

ニンジン

キュウリ

レタス

マヨネーズ

(お好みで)沖縄そば、島豆腐ゴーヤーなど

作り方

ニンジンは千切りにし、軽く炒めるか茹でる。

キュウリは細長く切る。

卵焼きは厚焼き卵を作り、細長く切る。

ポークランチョンミートは焼き目がつくまで焼く。

巻きすに焼きのりを広げ、酢飯を均一に敷く。

手前に具材を乗せる。

マヨネーズをかける。

奥に巻き込み、形を整える。

食べやすい大きさに切る。

ポイント

具材はお好みでアレンジ可能です。

ポークランチョンミートの代わりに、沖縄風の豚肉料理であるラフテーや、沖縄県民が愛するポークたまごおにぎりポーたま)の具材を入れても美味しいです。

沖縄そばを入れても美味しいです。

島豆腐ゴーヤーなど、沖縄ならではの食材を加えても良いでしょう。

マヨネーズの代わりに、沖縄産のシークワーサーを使ったドレッシングや、島とうがらしを加えてピリ辛にしても美味しいです。

その他

沖縄では、恵方巻きの代わりに、旧暦1月1日旧正月)に「フーチバー巻き」と呼ばれるヨモギの葉を使った巻き寿司を食べる習慣があります

沖縄スーパーでは、恵方巻きの時期になると、沖縄風の恵方巻き販売されます

2024-09-25

巻き寿司大好き

海鮮とかサラダじゃなくてかんぴょうとか卵とかきゅうりが入ってるやつ。手も汚れないしお腹いっぱいになるからドライブの時とか道の駅で買って食べるって話ししたら職場の人から笑われた。年寄りが好きなもん食うなって。あーあ。

2024-06-09

[]2012.2

https://anond.hatelabo.jp/20240609080331

https://web.archive.org/web/20170710060639/http://ashihara-hina.jugem.jp/?month=201202

ロールキャベツ

2012.02.27 Monday08:35

「家から一歩も出たくない病」(怠け癖)発動中なので、下絵しながら、

以前作って冷凍しておいたロールキャベツを、2~3時間コトコト煮込む。

うちのロールキャベツは美味しいよ。

なぜなら、有名シェフ料理本レシピを、基本そのまんまだから

たまに焦がすけど。

私、レシピ見ないと八宝菜すらろくに作れないレベルなんですけど、

洋風煮込み料理パンお菓子だけは、やたらマジメに作るのです。

なんでかな?と、探ってみたら。。。

多分、この3つが「母の苦手分野だから」なんですよね。

実家ごはん、基本和食中心で、どれもこれも美味しいんですけど、

商売してて時間に余裕が無かったせいか洋風煮込み料理の煮込みが甘い。

「おかあちゃんロールキャベツキャベツ子供ナイフじゃ切れないよ、、!」

みたいな事態が起こるわけですよ。(大事件)

幼い頃満たされなかったちっぽけな欲求までも、人は大人になって自力

満たそうと邁進するのでしょうか。仕事して、得たお金ルクルーゼとか買って、

お箸で切れるロールキャベツ自分で作って、ようやっと満足。

と、同時に、母のロールキャベツも、ちょっと懐かしく思い出す。

料理してると、こういう事が多いです。

味覚以外の色んな感覚が刺激されるというか。

些細なドラマ記憶が、セットでついてくる。

特に悲しくも楽しくもない、日常の何てことな記憶なんて

普段思い出しもしないのに、料理匂いにつられて、ふと。

私、ロールキャベツ読み切り一本描ける気がするよ。

そんなこんなどうでも良いことを、日常生活の合間にあれこれ思うんですけど、

これを掘り下げて書いたら漫画ネタに出来なくなるじゃん!とか、躊躇する事多いです。

他の作家さんは、その辺どうやってバランス取ってんだろう?

気になってきた。

1

ごはん---

スカパラ

2012.02.23 Thursday17:15

すっかりブログほったらかしてしもうたー。

近頃、知り合って間もない方に、「キミ、気分屋でしょ。」とか

ツッコまれること多いよ。気を付けないと。

下絵をトロトロやってます

下絵苦手。絵が下手だから漫画家なのに。可哀そうに。

でもがんばるよ!ということで、下絵のお供に「スカパラ」のライブDVD

スカパラ好き。踊りたくなって困るけど。

メンバーの、「暴力的ハッピー音楽」って言葉が耳に残る。

テストステロン幸福??

一見正反対に思える言葉を繋げると、なんだか自由な感じがしていいな。

バレンタインデーでしたね~。(遅っ)

2~3年前、チョコ好きで有名な作家友達に、美味しいチョコレートのお店を

いくつか教えて貰って、食べ比べてみたのですよ。

どれもとっても美味しかったけど、私は「フランク フレッソン」のチョコ

特別大好き♡

2012022316560000.jpg

まりに美味しくて感動したので、普段甘い物をほとんど食べない友人にも

プレゼントしてみたら、「美味しい!美味しい!」と喜んでくれて、

なぜか私が得意げな気持ちになった記憶が。

美味しいモノは、幸せを運ぶね。

ちなみに、日本に出店してないので、イベント時にしか買えないのですよ。

写真は去年の。今年買えなかった。残念だなーっ。

ついでに今日おやつ白玉おしるこ

下絵やるか。

1

日記---

丸ぱん

2012.02.12 Sunday13:10

ネーム終わった&引越ししてからまだ1回もパン焼いてない

&使いかけの強力粉の期限がそろそろヤバいので、

パンを焼いてみたよ。

フツウの丸パンだけど、これにバターはさんで食べるのが、

飽きなくて一番好き。10%全粒粉

初めて家でガスオーブン使って焼いたけど。。電気より

焼き色つくの早い。楽しい

ガスだとブレーカー落ちないしね!3日に一度は落ちてるんだけど!

(落ち過ぎ)

2

パン---

切手だよ。

2012.02.08 Wednesday15:21

ベツコミ2月号の読者プレゼントで、「Piece」の切手を作って頂いたのですよー。

実際に使えるんだって。嬉しいな!

描きおろしではなく、既存イラストからパターン

折角だから、使ってみようと思います

1

お仕事---

かぜっぴき

2012.02.07 Tuesday07:44

しばらく風邪っぴきで、寝込んでましたよ。あーあ。

こないだ「風邪ひきにくくなった」って、書いたばかりなのにな!

風邪ん時は、お粥よりうどん派です。味覚鈍ってても、美味しいから。

ずっとグダグダしてたんですけど、復活したので

担当さんに、お芝居に連れて行って頂きましたよ。

蜷川幸雄唐十郎の「下町万年物語

お芝居って、アレですよね。

コンサート映画とかもそうですけど、閉じた空間大音量で矢継ぎ早に訴えかけてくる

音楽セリフに集中していると、一種トランス状態になるっていうか。

制作サイドの思惑や感性を、裏からから欲張りに全部受け取ろうと

いっぱしに努力するせいか、良い意味で消耗する。

風邪ぼんやり鈍った脳みそを、他人の手でカパッと開けられて、

勢いよく掻き回された、今回特にそんな感じ。

パワフルで猥雑で混沌翻弄されっぱなし。

下調べして行けば良かったかなー。

正直、理解しきれない部分も多かったんですが、良い刺激になりましたよ!

藤原竜也さんの立ち居振る舞いが、妙に色っぽかった。テレビで観るよりずっと。

少年っぽい方だと思っていたのに、いつの間にやら凄く男っぽい。

色んな人のおケツを沢山見たよ。

周りの人が「カーネーション面白い面白い!」というので、HP見てみたら。。

脚本渡辺あやさんなのね。しまった。観とけばよかった。(すでに手遅れ)

「ジョゼ」も「ヒミコ」も「コケッコー」も全部好き。

言葉少なに的確に、表現出来る人になりたいなあ。

今年の節分は、グダグダしてたので。

去年作った「鬼っこ巻き寿司」載せとこ

2012020513110000.jpg

全部酢飯なので、美味しくはなかったです。

クックパッド見て作ったんだっけ??

去年描いたイラストも載せとこ。

2012020513140000.jpg

海鮮いっぱい入った豪華な巻き寿司が食べたい。

(おうどん飽きたよ!)

2024-02-03

注意散漫多動人間恵方巻きは難しい

恵方巻きを食べ終わるまでの間に考えていたこと↓

東北!?東北東ってこっちか!?声出しちゃいけないのはいからコンビニ巻き寿司のペリペリを剥がすところから縛りは始まっているのか!?でも待てよコンビニ巻き寿司はペリペリを剥がすことによって完成するわけだから開封のこの巻き寿司は実はまだ巻き寿司ではない!?だとすればこのペリペリを剥がし海苔を巻いて巻き寿司が発生するまではまだ喋ってもいい!?アーーー今のうちになんか出しとかなきゃいけない声あったかな奇声でもあげたろかなアーーーーーペリペリが剥がれた海苔を巻かなきゃアッ海苔巻いちゃったもう喋っちゃダメだ!東北東ってこっちか!?角度の違いはどこまで許容される!?東北東北東北東北東北東東ぐらいのズレなら許されるか!??????神様教えてくれ!どういう気持ちなんだ!?あっツナマヨだ!!神様から見て日本人が一斉にこっち向いて巻き寿司食ってる状況はよ!!キュウリがこぼれる!!!!!アーーーー大声出したい!!!!!!!!!アーーーーッ!!!!!!!!!神様!!神様あんたに聞いてんだ!!ん?そもそも恵方神様がいるとは限らない!?恵方!?恵方ってなんだ!?振り向いてテレビみたい!!!!!今寿司食いながら大声出したらおもしれえだろうな!恵方巻き海苔って噛み切りづらいな……もっと細長くて食べやすものあっただろちぎりパンとか……アーーーーッ!!アーーーー大声出したい!!!!!これって米粒こぼれたらどうなるんだろう?恵方巻き100%食べたことにはならないよな?えっじゃあこのペリペリについてる海苔カケラは?これもカウントされる?アーーーーテレビ気になる!!振り向きたい!!あわよくば大声も出したい!!!味噌汁が冷めそうだ。テレビ消しときゃよかったなぁ!!恵方巻き幸運バフっていつまでかかるんだ?年末まで?それとも来年の2/2まで?そもそも恵方巻きってなんだよ恵方を巻いてるわけじゃねえだろ強いて言うなら恵方に向かって食べる巻きだろア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!アーーーーッ!!ア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!アーーーーッ!!!!!ごちそうさま

2024-01-01

正月はどこに行った?

近所のコンビニちょっと前までクリスマスチキンを売っていたけど、今日恵方巻予約の垂れ幕がかかってやがる。

予約してまで巻き寿司を食いたいのか?

それも元日差し置いて

2023-12-29

anond:20231229015842

しゃーない、ワイが時間巻き寿司にしてさしあげるやで

2023-09-26

ポケットTENGA活用法に気付いたけどXでは書けないからここに書くね

TENGA、興味あるけど高いじゃん?

再利用可能なやつとかもあるけど、あんなの洗ってるとき賢者タイム想像すると泣けてくるからとても手を出す気になれない

それで、お手軽なポケットTENGAを買ったんだけどこれじゃない感が半端ないのよ

いや、手軽だし始末も簡単で特段の懸念はないのだけど

いつもの延長線上からぜんぜん離れられていないし、もっとこう締めつけ感とか欲しいわけよ

そんなときたまたまTENGAを分解してる記事を読んで、中身がスポンジとシリコンであることを知るわけよ

更に、これは本当に偶然、キッチン用の洗剤(キュキュッとクリア除菌)がちょうど空になったのよ

キッチン収納には掃除用の100均で買った4個入の安価なスポンジがあるじゃん

ここからは早かったよね

キュキュッとクリア除菌の上部をハサミで切り取って、ささくれた部分をガムテープカバーして

ポケットTENGAをスポンジの真ん中において、巻き寿司の容量でスポンジで巻いて、それをクリア除菌の中に詰める

そのままだと押し込んでしまうからポケットTENGA根本の部分をびーって伸ばしてクリア除菌の上部に被せると完成

※この被せる工程があるのでペットボトルとか太いやつでは厳しい

もうね、この時点でいやこれ無理じゃね?ってくらい細いのよ

ポケットTENGAの最大のメリットである小分けのローションを注いで見るのだけど細すぎて全然中に浸透していかない

まあでもこの無理じゃね感が背徳的で悪くないし、頑張ってカチカチにおっ勃てて挿入してみたよね

結果、入りました

なんか、無理、無理〜って声が聞こえたような気がしたし、ローションあるのにちょっといくらいなんだけど

その背徳感や圧倒的な締めつけ感を味わいたい方にはおすすめするわ

気持ちいいというか無理やり感のほうが強いけど、音なんかも悪くない

出した後はポケットTENGAを捨てれば良いだけだからゴミ捨ても簡単・・・だと思ってたんだけど

ちょっと気合が入りすぎたのかポケットTENGAの先端が破れててクリア除菌の中にぶちまけてしまってたわ

破れちゃう〜とか、中に出して〜とかそういうことじゃないね

2023-08-17

いなり寿司って寿司要素なくないか

いなり寿司って、寿司要素がないと思う。

かにご飯酢飯から寿司って言えそうだけど、そうなると寿司酢飯ってなるよな?

でも俺は違うと思うんだよ。

俺が思うに寿司っていうのは、形だと思うんだよ。

それは以下の主に3パターンだ。

シャリの上にネタを乗せる(握り寿司

シャリ海苔で巻いて、上にネタを乗せる(軍艦巻き

ネタシャリで包み、海苔で巻く(巻き寿司

いなり寿司って上の3パターンのどれでもないんだよ!

お揚げの中に酢飯を入れて、「私は寿司です〜」みたいな顔してやがる。

なんでお前だけ特例が認められるんだ??

いなり寿司は「いなりおにぎり」と名前を変えるべきだ。


追記

指摘の通り、確かにちらし寿司忘れてたわ…

2023-07-27

anond:20230727130138

続けます

揖保乃糸資料館そうめんの里のレストランはなかなか美味しかったよ。

そうめんの里 | 【揖保乃糸ホームページ】兵庫県手延素麺協同組合

蒸し鶏トマトそうめんが美味しそう。そうめん巻き寿司8巻も気になる。

小豆島の生そうめん専門店は一度行きたいと何年も思っているが、行けてない。

なかぶ庵について|麺のふるさと「なかぶ庵」

どこだからからなかったので、ネット上で人気があったなかぶ庵にしてみた。食事は昼のみ要予約。小豆島そうめんについてはこちらも参照。

大井町に そうめん屋はやし ってところがあるよ!

そうめん屋はやし 大井町本店  | 手延そうめん専門店束の会

ちなみに手延そうめん専門店束の会というのは、1つ前で挙げた「阿波や壱兆」とか、ブコメでも「熱海にあったけど閉店した」と書かれている「そうめん次郎」が加盟している(いた)よ。

「てのべたかだや」行ったけど美味しかったです。

てのべたかだや

サイト見て高そうかな、と思ったけど、案外そうでもなかった。本格黒つゆのネギをかきこみたい。

三輪そうめん山本で食べた極細の素麺は絶品だった。

Since.1717・手延べそうめんの老舗|株式会社三輪山本

「細さ約0.3ミリの超極細麺「白髪」の冷やしそうめん」かな。未体験の喉ごしなんだろうなあ。

長崎クジラ入り地獄そうめんを食べよう

そうめんとクジラのコラボレーション⁉‘‘生うね’‘が入った地獄煮そうめん 食事処『かわむら』(長崎県・長崎市) | 耳ヨリくじら情報 | くじらタウン

「硬いまま(鍋に)入れることが“地獄煮”の特徴だとか」飲んだあとにいただきたい一品だ。

2023-05-08

anond:20230508102804

オムレツとか巻き寿司とか初見だと綺麗に作るのが難しい料理をパパっと作り慣れてると「得意料理」って感じする。魚さばいて刺し身にするのがすごい上手いとか。

あと、なんか持ち寄りパーティの時に絶対持っていく定番料理、かつ参加メンバーもそれを期待してるのがあれば「得意料理」だよね

そういうのあると便利ではあるよ。数こなすと上手くなるし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん