[go: up one dir, main page]

「ソーカル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ソーカルとは

2025-09-26

またソーカル事件デマがばら撒かれてしま

またソーカル事件についてのデマがばら撒かれているらしい。

https://x.com/kenmcalinn/status/1971350035465220500]

ソーカル事件、よく調べると話が全然違って(査読紙ではなくフィクションもの雑誌に、エディタ意味不明から大幅に訂正するように要求されるもソーカル無視して、有名な物理学者の挑戦として特集号に出版)、たぶん悪影響のほうが大きかったんじゃない。

雑誌側は後から掌を返して「最初から少し怪しい論文だなとは思っていた」「哲学的部分の多くを削除してほしいと頼んだ」と反論してるんだけど、ソーカル側が「そんな要求は一度も受け取らなかった」と証言してる。それどころか、何度も批判コメントを求めたのにまったく送ってもらえなかったとか。

その他にも雑誌側の主張のおかしな点はAmato氏の記事などで散々指摘されてるよ。

こういうふうに故意に誇張や嘘を混ぜた言葉アジテーションを行うのは、デマ師のいつもの手口だ。

2025-02-07

anond:20250207222929

貼れと言われた気がする

>無内容な論文ヒトラーの『我が闘争』をフェミニズム使用される述語を使いながら書き直した文章など)をわざと作成して、ジェンダー研究雑誌投稿した(ただし、投稿の際には偽名が用いられている)。そして、ソーカルと同じく著者らの論文掲載されてしまったのである

https://gendai.media/articles/-/102169?page=3

2024-07-28

ジジェクドーキンスソーカルトランス批判されてパニクるアライ

大物のトランス批判が次々出てきて、トランスアライがパニクってるね

これじゃトランス批判宗教右派かいトンデモ陰謀論が使えなくなっちゃうからな~

 

ジジェク

https://www.compactmag.com/article/wokeness-is-here-to-stay/

思春期ブロッカーに対する懐疑的見方を、トランスの人々が性的アイデンティティを実現することを妨害する保守的差別と主張するトランスロビーによって、臨床医圧力を受けている。加えて金銭的な問題である。例えば、タヴィストック収入の半分以上は、若者性的トラブル治療によるものである。要するに、ここにあるのは、政治的いじめと金銭的利益残酷計算という最悪の組み合わせなのだ

 

ドーキンスソーカル

https://note.com/wypcg332/n/n2fd87efc404f

赤ちゃん名前は出生時に割り当てられます。これは誰も疑いません。しかし、赤ちゃん性別sex)は「割り当て」られるのではなく、受胎時に決定され、その後出生時に観察されます。まず外性器検査によって、そしてもし疑わしい場合染色体分析によって観察されます。もちろん、どんな観察にも誤りがある可能性があり、まれ出生証明書記載された性別不正確で、後に修正必要になることがありますしかし、観察の誤りやすさ(誤りがあり得るという性質)は、観察されるもの——人間性別——が、「割り当て」られるものではなく、血液型指紋パターンと同じように客観的生物学現実であるという事実を変えません。医療団体の表明する見解は、社会構築主義暴走した結果です。

2024-07-10

自慰含めて性行為したことないけど健康上の問題ってあるの?

友達に「自慰も含めて性行為したことないんだよね~」という話をしたら健康心配されました!

実際なにか問題あるのだろうか・・・?教えてください~

多くの人とちょっと違うパーソナリティなのは認識しているけど、

自分みたいな人は世界でどう分析されてるのかあんまり知らないので、

キミのことはこういう言葉説明できるよってのもあれば教えて下さい!

以下、自分語り

僕について

僕は34歳男性個人主義者、自由主義者無神論者です。

しがない制御エンジニア漫画家

エロコンテンツコンテンツ内の1ジャンルとして認識してるので、別に嫌悪感などはないです!

趣味かわいいおんなのこのイラスト漫画描いてるしね!

異性・同性の友達とも特に抵抗なく話せます自分と仲良くしてくれる好きな人達と話すの楽しいね~

性欲について

行為をしたい欲望はないけど、性欲はたぶんあります

射精快感を得たことがないので、射精したい!みたいな気持ちはないです。

不定期で”溜まってる”な~という感覚認識することがあって、

そのときお腹の中がモヤモヤするし、焦燥感イライラが発露する機会が増えるので人との関わりをセーブするようにしてる。

でも、大抵は夢精による射精のあと、事後的に認識することが多いです!

頻度は1ヶ月だったり半年空いたりするので、いつ来るか予測できません~;;


恋愛について

恋愛結婚はしてみたい気がしないでもない!

少女漫画とか恋愛小説とか読んでると、一緒にいて信頼できるパートナーがいるってことに、純粋に羨ましいな~と思う。

ただ一人でいる時間がしっかりないとストレスたまるたちなので、積極的に求める行動はしてない~

好意を示されたり、仲良くしてくれるとすぐに喜ぶのでチョロいんだと思う!

性自認について

肉体が男なので、性別を求められたときは”男”じゃーん?と言うようにしている(ドーキンスソーカルが言うように)

望みを言えば、美少女ボデーになりたい。

しかし、これは女性になりたいといよりも女体のフォルムにとても美を感じているから。

自分自分美的感覚に則った美しい存在でありたいという願望です!

恋愛対象は、女性でも男性でも僕の好きな要素がつよければどっちでも問題ないと思う

猫のかわいさにオスもメスもない、みたいな?あ、でも、女体のフォルムが好きなので基本は女性が好きです!

かわいいものが好きなので、自分かわいいと思う要素が多い方が好きという単純な?理由

かわいいおんなのこを見ると「かわいい~!」となります性的なことをしたいとは思わない。

かわいい服を見たときと同じように、自分もこうだったらもっと幸せだろうな~!という気持ちが強い。

好きなものに関われるのは幸せなので、かわいい人とは男女問わず仲良くなりたい気持ちはあります

関係性がない人にいきなり声かけたりはこわいからしないよ)

何故こうなったかの経緯?

僕は子供の頃からちゃんとした大人人間)になるぞー!という気持ちが強かった。

性的ものはいけないものです!という大人からの暗黙的な(或いは直截的な)意図を感じていたので、

純粋に「あ、性的ものを欲するのは、いけないことなんだ!」と考えていました。

他にも「人間理性的であるべき」と認識していたので、肉体や感情からくる要求は理性で捻じ伏せるように頑張っていました!

小学六年生くらいで第二次性徴を迎え、女の子を見ると性的なことをすぐに考えてしまうようになった。

これまで培ってきた理性を突破し、本能に突き動かされることに恐怖した僕は、これをどうすれば抑え込めるのかを考えました。

まず、性的なことを考えてしまう(本能に従う)自分というものを強く嫌悪しました。

これはとても辛いことだったのですが、この嫌悪を乗り越えることで、性的なことを考えられない状況に追い込むことに成功しました。

まり、「性的なことを考える自分」「それにに対する強い嫌悪」「自己嫌悪ものすごく苦しい」から性的なことを考えるのは精神的にものすごく苦しい」に転嫁し、

性的なことを考える」というのは苦しいことだと肉体に教え込ませました。

その結果、肉体は苦しいことをやめ、理性が勝利しました!やったね!

でも、成長してみたら性的ものって全然ダメじゃなかった!あんなに苦労したのに!?

中学生になって、自慰行為をしてみようと思ったこともあったんですが、やろうとした瞬間自分への嫌悪感から吐き気・・・

まあ、あれから20年たってるので、もしかしたらできるかもしれないけど、全くやる気は起きないですね!

野球部野球知らないことをバカにされて、体育でルールも教えてくれないくせに野球させられたせいで、

今でも野球したいと思えないのと同じかも!違うか・・・

因みに、別に親が厳しかったわけじゃないです!僕がめっちゃ理性的にあろうと勝手にがんばってただけです!!

おかげで怒ったりしないし、理性的平和性格に育ったので自分は満足してます

まあ、そのせいで職場感情がないロボットだとか言われて

「え~!こんなに頑張って人間理性的)であろうとしたのに!?悲しい~;;」ってなったこともあったけどね。

補足

そのせいで?(鶏が先か卵が先かみたいな話ですが)

僕は肉体の感覚(内受容感覚?)が薄いみたいで、体の不調が認知しづらいです。

会社に行こうと思ったら急に動けなくなって、病院行ったらうつ病と診断され休職したりしてます。(この12年で2回)

理性というか意識としては「え~?なんで?ある程度の休みは与えていたよね?」という気持ちです!

予防的に行動しても、結局不具合は起きるものなので、できればフェールセーフも用意いたいんですが、如何せん認知できないので難しい!

認知ができないと、なにが不具合を引き起こすか?という影響分析もできないという沼!!

不具合対策仕事として結構好きなのですが、それは論理的に潰していけるからなんだな~。

2024-05-28

伝説科学哲学ソーカルさん、トランス批判してしま

https://thecritic.co.uk/woke-invades-the-sciences/

性に関する事実単純明快であり、高校生物学の授業で習うようなことである。ほぼすべての動物や多くの植物有性生殖を行う。ほとんどすべての有性生殖を行う多細胞種では、卵子と呼ばれる大きな配偶子精子と呼ばれる小さな配偶子が結合することによって生殖が行われる。植物動物の中には卵子精子の両方を産む「両性具有」の種もあるが、哺乳類には両性具有の種はない。哺乳類では、各個体は1種類の配偶子しか産まない。比較的少数の)卵子を産む個体は雌と呼ばれ、(多数の)精子を産む個体は雄と呼ばれる。哺乳類の胚が雄になるか雌になるかは、(少なくともうまくいった場合、つまりほとんどすべての場合)一対の性染色体によって決まる: メスはXX、オスはXYである

赤ちゃん名前は出生時に決定される。 しかし、赤ちゃん性別は「割り当てられる」のではなく、受胎時に決定され、出生時にまず外性器検査によって観察され、疑わしい場合には染色体分析によって観察される。もちろん、どのような観察にも誤りはありうるし、まれ出生証明書に報告された性別不正確で、その後修正される必要がある場合もある。しかし、観察が誤りやすいからといって、観察されているもの、つまり人の性別が、血液型指紋パターンと同じように、客観的生物学現実であり、「割り当てられる」ものではないという事実は変わらない。

冷静な心を持った科学者たちが、このような簡単反論できる見解を唱えざるを得なかったのはなぜだろうか?その原因は明らかに政治的ものである医学界の権威が、生物学現実について正直に語りたがらないこと、そしてそれを不誠実に語ることに無頓着であることは、トランスジェンダー人権を守りたいという称賛に値する願望からきているのだろう。 しかし、その目的は称賛に値するが、選択した方法は見当違いである。 トランスジェンダーの人々を差別ハラスメントから守るためには、性別が単に「割り当てられたものであるかのように装う必要はない。

2024-05-09

ネットで人気の「賢い話」って、丸っきりソーカル論文な件

ソーカル事件は流石にお前ら常識だよな?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%AB%E4%BA%8B%E4%BB%B6

 

 ソーカル事件問題点を要約すると、「自分を賢いと思ってる/賢いふりをしたい馬鹿は、シンプル普通にわかる話よりも、複雑でわかりにくい話をわかったように振舞うのを好む」という話。

 つまり、お前らだ。

 イスラエルガザ無差別虐殺をしていることを理解するのに「ユダヤ2000年歴史」を得々と語る必要はないし、Apple動画炎上に「文化が違う」なんて説明をする必要もない。

 イスラエルは単純に政治的野心がある西欧最後植民国家だし、Apple動画カートゥーン的な表現リアルにしたものに過ぎない。

 でもお前らはそういうシンプル合理的な答えを好まない。ものごとの裏には何かもっと面白い話」があってくれと願っている。

 だから常にSNS増田では「面白い話」が伸びる。そしてそれを「面白い話」としてだけ受容してるならともかく、もちろんそうやって拡散されてしまった話は普通に信じられて常識みたいになっていく。

 そうやって出来上がっていくお前らの世界こそがネット右翼やQアノンデマ妄想歴史捏造の温床なのだと何故気づけない?

 ソーカル事件も知らないのか?

 …とこんな風な話をすると、お前らはたいていこう返してくる「ソーカル事件くらい知ってらい」いや、知ってるなら余計に問題なのだという話をしている。

 ソーカル事件ソーカル事件という「面白い物語」のひとつとして覚えてるだけだからお前らは駄目なんだ。

 ソーカル事件という教訓からシンプルレトリックの少ない話を尊ぶ」という学びを得てないから駄目なんだ。

 

 本当に論理的で嘘のない文章は、面白くない。これは断言できるが、お前らが「面白い」と判断するようなものには絶対にならない。それが面白いという場合は、数学物理教科書を読むように、一行一行一言一言のつまらなそうな単語の裏にどれだけ綿密なロジックの準備があるかを紐解いて初めて面白いと感じるときのみである。そんな読み取るのに時間のかかるものネットでバズらないし、それをバズるような価値観の変化を望むのは流石に不可能である

 だから、お前らが誠実で「賢い」人間でありたいなら、できるのは「バズるような物には中身がない」と自分客観視することだけだ。

 中身のないものをバズらせるのは良い。バズったもの面白いと感じるのも良い。しかし、バズったものは、自分面白いと感じたことには、面白いだけで中身がないと自覚だけはするべきだ。面白いから知的価値もあるはずだというのは認知バイアスしかない。本当に賢くなりたいなら認知バイアス自覚しろ

 自分は賢い話も理解できるが、中身のない話も面白がるしバズったら読んだりしちゃうという程度の人間だと客観視できるのが、本当に賢い人間だ。

 

 ソーカル事件のような例がどんなに歴史に積み重なっても、それを教訓でなく只の面白い話としてしか消費しないオタクのような受容では、賢い人間歴史から学んだ教訓というようなものには決してならない。人類は成長しないままだ。

 

2024-03-11

anond:20240311201700

哲学者が全員バカだと思ってるやつ」というより

哲学者に憧れてるけど哲学を学んだことはなく

ソーカルに憧れてるけど理系学問でも素人』に見えるよ

anond:20240311191806

言い訳じゃないよ。コミュニケーションエラーを訂正したかっただけ。多分俺を哲学者が全員バカだと思ってるやつだと決めつけてるからそう感じるんだろ?

例えば論理哲学論考とかは(前後文脈を読み込んできちんと理解できてるとは決していえないが)すごそうと思ってるよ。

ソーカル事件について理解してないってのは、wikipediaからの雑な引用になってしまうが、下記の点からバカ哲学者揶揄には使えないって話?

ポストモダン哲学」において使われる比喩アナロジー執拗嘲笑しているだけで、思想のもの検討批評はまったく行っていないため、ソーカル行為は「単なる揚げ足取りにすぎない」「本そのものを読んでいない」として事件当初から厳しく批判されてきた[9]。

実際に、その後もデリダを中心とする「ポストモダン哲学」の学術重要性が減じることはなく、現在にいたるまで彼らの思想重要研究対象でありつづけているのは、ソーカルによる批判本質的ものではなかったためだとも指摘される[3]。

2024-03-10

anond:20240310152149

横だけど

創作と知能の低さの相関は同意する

ソーカル創作理系学生は見抜けたが文系学者は見抜けなかった

創作物にはその人の知の限界表現されちゃうんだよね

子どもの嘘と嘘をついた理由大人はすぐに見抜けるし

大人だったらもう少しマシな嘘をつく

2024-02-02

ギョーカイ残滓に関する注意喚起の発出

ネット言論的な事、ソーシャルメディアでの短文コメントなどでTV局、アパレルマーケティング広告電通などに関する議題で変なマウントじみた上から目線を感じることがないだろうか?例えば広告出稿の実務や電通業務範囲などの解説に「電通を判ってない」と漠然としたコメントが付いたりする事だ。

亦は例えば脚本家原作者トラブルに端を発した自殺に関して「己の近いところに着弾」などと書いて自殺クリエータナイーブを嗤うような文章だ。

実はこれらには「ギョーカイ」という30年前の知的スノビズム関係しており、現在のその全ての発言者はただのワナビーだ。故に無視するか嘲笑するのがいい。

 

だがギョーカイがどういうのか判らない人には判別が出来ないであうからギョーカイに就いてざっと解説したい。

 

80年代カルチャー誌が当時の若者を釣る為のコンテンツ総体ギョーカイ

1980年代大学生というのはまるで勉強しなかった。これは60年代に反権威主義全共闘世代大学の知の権威攻撃して教授講義尊敬解体してしまった事に由来する。その後反体制という態度も流行らなくなり、更には嘲笑嫌悪さえされるようになっていった。

だが大学権威は復活しなかった。この為に80年代になると大学レジャーランドとなり、特に文系学生教科書さえ買っていないという風になっていた。

 

更にここにプラザ合意という政治状況が追い打ちをかける。日本復興を遂げて70年代には経済規模が異常なほど膨れ上がっていた。アメリカベトナム戦争で、欧州の旧連合国諸国植民地独立による経済構造変化で苦しんでいた(除西独)のと対照的だ。

だが国民生活は然程裕福にはなっていなかった。また戦後の窮乏状態から贅沢を忌避する経済道徳があった。

プラザ合意でこれが一変する。これは円高誘導日本対米貿易黒字を削減する政策なので経済構造がそれまでの輸出産業優先のままだと立ち行かなくなってしまう。

そこでそれまで禁止されていた贅沢がお上お墨付きで推奨されるようになったのだ。国民経済道徳なんて政策で左右されるのである文化は決定因子ではない。

また円高によってそれまで贅沢品だった輸入品価格が下がる。当然購買意欲は刺激される。

この浮ついた好景気が加熱してストックバブルとなり、やがて弾けて失われた30年になったのは皆の知る通り。 

この景気加熱はレジャーランド化していた大学生にも影響を与えた。それまで国内アパレルメーカーが若者向けブランドを展開してそれらが人気を博していたが、海外ブランド志向が進み、遊びの高級化が進んだのだ。有名なのがディスコマハラジャジュリアナ東京であろう。マハラジャ運営会社はそれまで「並」のディスコ経営していたが、マハラジャで極端な高級志向ドレスコードチェック(アメカジとかは入場禁止で上から下までブランド必須)にしたところ大盛況となった。

 

だが大学生が高級志向になったのは自然出来事ではなく、当時のファッションカルチャー誌が誘導したのであった。

 

POPEYEホットドックプレスの例

こういう大学生に影響の大きかった雑誌マガジンハウス社のPOPEYE(以下ポパイ)と講談社ホットドックプレスが挙げられるが、この二つは性格が違った。ポパイが先行、ホットドックプレスが追走、イノベーター理論で言えばポパイアーリーアダプター志向ホットドックプレスマジョリティ志向という感じだ。

マガジンハウスファッションカルチャー専業だけあってイノベーター人脈があるから未来への提案という形で誌面が作れる。

一方、ホットドックプレスは大出版社なのでもっと安牌志向だ。あまり冒険すると滑る危険がある。

そして流行於いてマジョリティ相手にするという事は、アーリーマジョリティになれとけしかける事であり、故に強迫観念的になるのである大学デビューした若者ファッションや遊びを勉強しろと迫る性格を帯びる。

 

山田五郎氏はyoutubeの「オトナの教養講座」を運営して大変引き出しが多くて教養がある人物だ。同氏は同誌の80年代編集長であった。

教養人だが編集長時代マガジンハウスの後追いで背伸びしたい若者楽しいライフスタイル提供というよりも「これぐらいマスターしないとモテないぞ」とオブセッションを刺激して走らせる誌面を作っていた訳で、正直そこについては評価できない。

 

これはホットドックプレスが悪いというのではなくて、トレンドの後追いする方は強迫観念に訴えるようになるという例だ。

 

ギョーカイホイチョイプロとんねるず

そんな雑誌群でやたらと持ち上げられていたのがTV局、アパレル業、広告代理店という業種だ。

ホイチョイプロはこれらのブームが起きる前から広告代理店漫画を書いていたが、このブームに乗って多角展開するに至った。広告業の業務中で電通けが特別視されたり、変なマウント取る奴が現れたりするのはこのホイチョイプロの影響である

またとんねるずパワハラ芸とTV局の内輪ネタ若者の歓心を得て売れるようになった。

特に初期のパワハラ芸が有名だがこのパワハラ芸人同士のそれではなくてTV局での上下関係に限られるのがポイントだ。TV局内とスポンサーなどの上下関係ギョーカイなので売り物になったのである

 

ギョーカイ情況である

故にギョーカイというのは単にがTV局、アパレル業、広告代理店という業種を指すのではなくて、当時の風俗上の序列に裏打ちされたそれら業界という事が出来る。広告代理店業務特別視してマウントするという態度の背景には、輸入ブランド志向、高級ディスコVIPルーム、見せる為の彼/彼女ポストモダン思想という今では時代遅れの事物文脈がある。

一方、家庭を築いて建売とかと言った一般的価値観は外部化されていて入っていない。

 

身に沁み込んだレイトマジョリティへの強迫観念

先に述べたように流行の浸透期には強迫観念に訴える形の言説が商売になる。面白いものがあるよ、じゃなくて時代に遅れるな、だ。

これらはもう時代遅れだが、この強迫観念に訴える扇動効果は残っていて、広告TV局に関する事が話題になると、今でも「電通本質は違う」などという謎マウントが湧き出すという原因になっている。

特に地方在住者に顕著だ。広告への関係の仕方は様々あり、出稿する立場印刷を受注する立場看板屋など様々な立場人間ネットに書き込む。また電通業務のうち広告ではない部門人材派遣イベントプランニングなどに関する議題で書き込む人も居る。

それらに対して謎マウンティングしでいないではいられない人が現れるというのもネットの常だ。

これらの人は自分が参画しえない場所の話だったホイチョイプロなどのギョーカイ話を実業務での経験他者の含む)で上書き具体化するのに失敗し続け、レイトマジョリティ転落の強迫観念駆動され続けているのである

 

彼等の言い方は、「電通とは」など目前の具体的解説よりなどまるでその評価軸が高級だったり知的であるかのようで、事情を知らない人は騙されてしまうが、その実は時代遅れの流行追っかけの知ったかぶりしかないので、騙されないようにして貰いたい。

インターネット下さい」やソーカルコテンパンにされたポストモダンの亜種である

 

この辺の事情を知っていれば、「己の近い場所に着弾」とか原作者自殺をそのナイーブさ故と揶揄するAI画像投稿してTV局の事情通風を吹かす者が現れたとしても、その破廉恥さに憤るよりも前に、その者がオピニオンバラティに数回出ただけでドラマには関係してない事、職域が権利者との折衝と重ならないであろう事、出演回数的に業界風吹かしたい欲が最大化される地点である事、年齢的にギョーカイ特別視のレイトアダプター層である事、とんねるず世代などに着目し、地方バーで「業界出身の人」ってこういう感じだよなぁなど感慨に耽り、祇園精舎鐘の音が胸中に去来するはずである

またマナの力に長ける者であれば、AIに向かって「政権のブレーンとして官邸に出入していた事がある事は履歴的に自慢したくなりますよね?という建前を押し出し笑顔発言者の前で、現在相手にしている読者層がその政権へのドグマ批判を共有するので炎上評価低下を恐れて答えに窮し発言者善意の天然なのか悪意があるのかはかり兼ねて引きつった笑いを浮かべる男性」という詠唱により画像を得る事が出来る筈である

TVに出るようになった切っ掛けってそのブレーン抜擢ですよね」と発言を重ね掛けする画像でもう一枚行けそうである

 

いずれにしてもTV広告業などの話で具体性も無いのにウエメセマウンティングが発生したら、その実は以上のような事情背伸びしたい「追いかける人」であるので、良く知らんけど高級な知識っぽさに騙されないようにして欲しいものである

2023-09-20

anond:20230920222151

まさにソーカル批判してることを自分がしているという皮肉か?

ていうか体験(笑)なんてなんの価値もないか数字判断しろよ。

2023-08-14

小説君たちはどう生きるか」を読んだ

これが売れている理由は分かる。

世の中には、YouTube広告ダイエットサプリとか、金運が上がる方法とか、そういうのに金を落とす連中がいる。

そういう浅薄低能な連中ほど、こういう本を好むものだ。

この本の内容は、古今の自己啓発書に書いてあることの、ほんの表面だけをさらったようなもので、何の新規性も無い。

で、そういう誰でも書けそうな薄っぺらい内容を、全く無関係学説史実権威付けしている、ソーカル論文みたいな本である

腰を据えて勉強はしたくないが、雑学をひけらかしたい連中とか

適切なデータを示さずに学説の奇抜さを競ってる社会学系の学者評論家とか

疑似科学でも何でもいいか児童自分たちの思う道徳押し付けたい教育業界の人など

特に好みそうな本である

正直、こういう本を良いと思う人は、根本的に学問ひいては知識労働に向いていない。

もし、大学を出てそれなりの賃金の職に就きたいなら、知識を得ること・学を修めることに関して、態度を改める必要がある。

2023-06-26

anond:20230625200425

建築家の「風景学」みたいな論ってぜんぶこけおどしのハッタリやねん。ただのクソポエム

香山リカの「社会対象とした心理学」みたいなエセ学問やな。学問的な体系も方法論もなにもない。

建築意匠屋さんはそんな都市とか歴史政治みたいな大きなもの相手にした勉強しとらん。建物一個の見栄えをオシャレにするプロしかない。そしてもっと範囲、街全体任せてくれたらもっと混じりっ気なくオシャレになるのにと素朴に思ってるだけ。

内藤先生が手掛けた鳥羽の海の博物館でも見に行ってみればいい。と〜ってもオシャレで何もない誰もいない、THE田舎ハコモノ

そういう人が素人ならではの大風呂敷を広げて「いくじなしの光景」みたいなスカスカコピーをいろいろ考え、ド素人が口真似するわけや。

真面目に読んだら笑うで、建築ヤのそういう本。トポロジートポロジーうっせえわ、誰かソーカル連れてこいってかんじ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん