はてなキーワード: いじめとは
いきなりボスマンさんや粗チンゲイ集団に睨みつけられて、こわくてこわくて…
「えっ??なに??あおやまちゃんの正義感が鼻についた創価学会とか統一教会に集団ストーカーされてゆのかな??🥺🥺」
ってあおやまちゃんは思ってたのー😢😢
思想の問題かと思ってたら「イケメンデカチ🙌ポにファ🖕クされたいのにお前が邪魔だ」
なんて…😲😲😲😲😲😲😗😗😗
ボスマンと粗チンゲイ集団の平均年齢ってアラフォーぐらいですよね?😅
そんなオッサンオバサン軍団が女の子のあおやまちゃんに難癖つけていじめ…??😲😲😲😲😲
あのさぁ〜〜〜😅😅😅😅
チ💥ポとかじゃなくてもっと社会について考えたりしましょうね!😅😅😅😅
幼稚過ぎでしょ😅😅😅😅😅😅
「同窓会に来るヤツはな、特に男は、勝ち組やねん。勝ち組しか来えへんねん」
いつもみんなを笑わせていたQが、どんよりした目のおっさんになっていた。
「おれみたいなヤツはホンマは同窓会に来えへん。おれはな、はっきり言ってドン底よ。商売ももうあかん。嫁はんも出ていってもうた。もうな、どうしようもあらへん。犯罪犯すか死ぬしかあらへんのよ」
Qの前には空になった焼酎のお湯割りのコップがいくつも並んでいた。Qの目は据わっていた。
Qがこんなになるなんて。私たちみんな小学生だったね。子供だった。無邪気な子供だった。
貧乏だけどいつもにこにこしている子がいた。自分は朝鮮人だと公言して憚らない子がいた。障害があっていじめられても怒りながら仲間に加わってくる子がいた。
苦しいことや残酷なことはみんな、無邪気な陽気さに包んで笑い飛ばしてすませていた。大人になったらもう笑い飛ばせない、重いことがらの数々を。
酔いつぶれたQが一瞬だけしゃきっとして言った。
「でもおれは来た! おれはみんなに会いたかった! みんなと話がしたかった!」
先生がずっとQに話しかけていたので、Wが小学生の時と同じ顔で「Qが先生を独り占めしとる」とぼやいた。Qは先生にしかられた小学生みたいに、うつむいて時々うなずきながら先生の話を聞いていた。
がんばれQ。超がんばれ。
そしてちょっとだけ嘘ついて、弱みを隠して来た人がんばれ。
そして同窓会に来ない人がんばれ。
そしてがんばれ、このあたし!
実家暮らしで料理は雑な煮物ばっかりだし、お弁当も毎日夕飯の残り物を詰めるだけで、オシャレな弁当とか全然作れない。
この前も彼氏の誕生日にケーキ作ったけど、シャインマスカットを並べるのが下手すぎて泣きそうになった。
恋愛経験も微妙で、今まで彼氏は5人いたけど、9月に別れたので実質ゼロみたいなもん。
仕事も低収入でスキルも低い、人としての経験値も少なすぎて、恋愛面での魅力が足りないんだと思う。
収入とか貯金とかよりも、生活力や経験値、恋愛力を上げないとそもそも彼氏ができる土俵にすら立てないってこと。
こんなに私は苦労しているのに、男は男というだけで優遇されて人生を謳歌してるんだよね。
その金を返す目処はない
躁鬱と糖質がおそらくある
一番は幼少期の6年間家に閉じ込められ
こんな自分でも何とか生きている
社会の役に立っているわけでもなく
ただ家にいるだけだが
たまに嫌なことを思い出すが
きっと後悔ばかりだ
その金を返す目処はない
躁鬱と糖質がおそらくあった
一番は幼少期の6年間家に閉じ込められ
こんな自分でも何とか生きている
社会の役に立っているわけでもなく
ただ家にいるだけだが
たまに嫌なことを思い出すが
きっと後悔ばかりだ
一 背景と気づき
誰かの手を借りなければできない。
だからこそ――
それが、この構想の出発点である。
二 目的
途切れず、安全に、誰にでも行き渡らせる。
その仕組みを少しでも国の手に取り戻す。
LINEのような見慣れた画面、
「どこに何を出せばいいのか」という
そして、傷ついた心に早く気づけるAIを。
(7)災害への備え
(8)国内産業の育成
(9)透明で倫理的な利用
高齢者の端末は、
いずれの端末も、
「話す・見る・押す」だけで完結できるようにし、
そしてAIが、
人の目よりも早く見つけ出す。
この道のりは、一足飛びにはいかない。
見た目も操作感も変えずに、
裏側だけを静かに入れ替えていく。
一歩ずつ、全国へ広がっていく。
五 実行体制
それぞれが、自分の持ち場で小さく働く。
けれど、その総和が、
六 これからの道すじ
試作端末とアプリを開発
結びに
誰かが取り残されないように、
暮らしの隅々まで、
朝の炊飯器のように、
誰でも迷わず使える――そんな端末を。
それが、この国の新しい「手ざわりのあるデジタル」になる。
萩生田起用とか統一教会絡みの部分が私は怖いなと思ってるし、過去の発言を掘るなら歴史認識がどうかなとかあるわけだけど。
ツイフェミのなかでバズってるのって「トランプに媚びた」みたいなメスのお気持ちだったよね。
というか媚びてた…?これまでの日本の首相と比べるとノリが軽かったけど、あれメスの媚びだったか…?あれにメスを感じるほうがなんか、脳が性で埋め尽くされてる気がするんだけど…。
大昔にオタク婚活でバスツアーを行い修学旅行のように「枕投げ」をする演出が男性には受け入れられ参加希望者が集まったけど、女性にはアラサーにもなって枕投げはキツすぎと拒否されて女性参加者おらずというのがあった。
男性の陰キャというか社会生活における経験値が低めでセンスが周回遅れになっている人は、中年になっても学生デートっぽいものを好んだり、感覚が中学生のままでキツいというのは相当言われてた。
というかツイフェミこそそういう叩きをしてたくせに。まあ実際キツいからあれは拒否されても仕方ないと思う。
しかし「み~んな早苗ちゃんのこと嫌いだって言ってる!男に媚びてるっていって、ムカついてる!」みたいな今のツイフェミのムーブこそ、大人がやることではない、女子中学生のいじめだよね…?
女性はみんな高市早苗のアンチだと言い張る割に、新聞社が出した世論調査では支持率に男女差はあまりないし、若い女性からは支持されているし。
「みんなあの子のこと嫌い」の、「みんな」とは私のことですって手法、中学校では「みんな」の正確性について検証ができないし、割と他者評価で傷つきやすい子が多い年代でもあるから、
言われた相手が傷ついて口調が強い子への忖度や自重を繰り返すようになってコントロールできるけど、SNSでは通用しないんだよ。外部の意見が出てくるから。
マジで幼稚でみっともないよ。中高生のデートでコンビニで買った飲み物をコンビニの外で立って飲みながら長時間立ち話してるのはほほえましいけど、中年がやってるとみじめ、それに近いよ。おばさんが女子中学生みたいなことやってるのかなりキツいよ。
ツイフェミ、どんどん「おばさんクラブ」化してるんだよ。コンビニにエロ本が置いてあるって言い張ってる人もいたけど、とっくに撤去されてるというのもあったし、何年コンビニに行ってないの?
会社はこういうもので、という書き込みについても、何それ知らんという内容がとても多い。
年齢的にはおばさんでも社会人現役の人たちは、「20年前はこんな目にあわされたけど、最近はこうだね」みたいな書き方をする。
現役でなさそうな人たちは20年前のことを今みたいに語って社会叩きするんだよ。それお前の中にある世界だよね。ついていけないって。
キツいって。危機感持ったほうがいいって。ジョージの動画でも見て自分が言われてると思って根性叩きなおしたほうがいいんじゃない。「ほらみろ男は頑張るべきだ」じゃなくて。
高市早苗を肯定しろ、支持しろ、なんてことは言ってない。ただ批判の仕方が周回遅れで女子中学生レベルで、その年でそれをやってるのは生き物としてみじめだって言ってるの。キツいって。危機感持ったほうがいいって。
https://x.com/iototaku/status/1982452974652973064
こんなん見たので書いてみる
あとポリタスって初めて聞いた
今のスペック
・28歲
・男
・地方民
・その辺のIT系
・キモオタのオタ抜き
・爺さんから兵士として戦争に行った話を聞いた。爺さんの所へ遊びに行くとたまに戦時の話をしてくれて、二度と戦争だけはしてはいけないとよく聞いた。ちなみに爺さんの孫の中で自分が最年少(爺さんと自分は72歳差)でめちゃくちゃ可愛がってもらえた。
・小学校6年の時深刻ないじめにあって対人恐怖症になる。本気でいじめをなくす方法を考え、人に優しくするしかないと思うようになる。
・小学校(中学だったかも)で権威主義的なめちゃくちゃ怒鳴る教師がいて、強い立場の人に権力を持たせるのは良くないと思うようになる。もしかしたらこいつのせいで病んだかもしれん。
・知的好奇心がかなりあり、いろんな学問に興味がありよく図書館に行ったりしていた。受験勉強みたいなのは興味がなくてほとんどやらなかったが、知的好奇心だけで大学受験を乗り切る。
・大学(地方国立理系)でいじめの記憶が尾を引いていたのか精神疾患になる。なんとか卒業。しばらく療養 (訳あって就職留年はしていない)
・既卒で拾ってもらってITエンジニアになる。ワープアじゃないくらいの給料は貰っている
・世間にあまり興味がなくて、年収を上げたいとか学歴を上げたい見たいな思想がほぼない。
・書籍みたいな媒体がすきで動画はあまり見ない。漫画はよく読むけどYouTubeはほとんど見ない。
・社会問題に関してはどうすればみんな幸せになれるんだろうって考える
・自分の知的好奇心を満たすための自由な時間こそが一番大切だと思っている。時間拘束が嫌いなのでできれば働きたくないが飯を食うために仕方なく働いている。
でもお前らいじめを見て見ぬふりしてきただろ。よくもそんなに偉そうなことが言えたもんだな