[go: up one dir, main page]

「エグイ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エグイとは

2025-09-03

外人の知人に聞いたら「日本温泉エグイ」とのこと

どうやら車で30分も走らせると2つも3つも温泉があるのがありえんとのことらしい。

温泉自体レア山岳地帯とかド田舎しかないらしい。

もちろん数十キロ数百キロ走らせる必要

意識したことなかったけど、そう考えると温泉の数えぐい日本

2025-08-27

BLは今や人前で堂々と話して当たり前のジャンルなのに、それを許容しないのはお前が女性差別してる古い価値観オッサンから


これ実際に主張してるフェミニストエグイぐらい多い

2025-06-22

ニャアンの貧乳さあエグイ波状攻撃咄嗟の瞬発力を見るにあいつ激しいよ

戦場ではなくカバスの館送りにしよう

でも貧乳過ぎて客がつくんだろうか心配

2025-06-11

BOOKOFF販売価格

ブックオフで売られてる本って高くない?

ビジネス書小説をたまに買うけど中古なのに安くないと思ってる。

ハードカバー小説も定価の7〜8割ぐらいだよね?

あれで作者に印税が入らないのはなかなかエグイ

2025-05-21

anond:20250521220011

実際メッセージ返ってこないし、引き伸ばされても金がエグイぐらい飛ぶだけ

2025-05-12

外資系企業に買収された会社社員に起こること

自分自身アクセンチュアではない外資ITにいて買収する側の企業社員として、買収される側の社員の動向をある程度知っている。

アクセンチュア独特の企業文化もあるかもしれないが、一般的に買収された会社所属している社員に起こることを列挙してみる。

あくまで私が想像する一般的なケースであって、アクセンチュア例外的に超絶優れた組織でこの例に当てはまらない可能性もあるのでそこはご了承ください。

■ 買収された会社が買収元会社の一部署としてそのまま残る場合

給与待遇勤務地はしばらくそのまま維持される可能性は高い

・その場合でもまず管理職以上の上層部が徹底して選別される

 ・よく言われる「管理職リストラする部下を選別する側だから出世しないと将来詰む」は外資企業に限っては嘘

 ・外資企業による買収の場合最初管理職以上の役職は徹底して削減されます

  ・外資でも大企業であれば労働組合を結成してる会社は多い。だが管理職組合員では無いのでこういう買収時に会社は気軽に解雇できる弱い立場

   ・買収直前に組合員外れて部長なっちゃった人は悲惨一言

   ・数カ月出世が遅れてたら助かったかもしれないのに非組合員になったことで雇用が一気に保護されなくなる

   ・あまりいたことはないが組合から外すために敢えて昇進させて非組合員にする手法も有ってもおかしくない

  ・買収元企業部長会とかに買収先企業部長が対等な部長ヅラして参加することを買収元の企業部長陣はとても嫌がる。

  ・買収されちゃった企業部長とか役員プライド高そうでめんどくさそうな奴は基本切られますプライド維持したままだと役職があっても買収元企業役職持ち社員と同じ立場には基本なれません。

  ・ただ、まれバケモノじみたコミュ力管理職(営業まれによくいるタイプ)が買収元会社役職者と仲良くなって普通に管理職立場のまま買収元企業内で出世を続けるケースは数件目撃している。

 ・残れる管理職基本的利益率がとても高いプロジェクトを直接管理している社員で、いなくなるとその利益率が高いプロジェクトが回らなくなる!とアピールできる人

 ・管理職未満の従業員については、年齢が低めで給与も低いことがポジティブに働き、意外と買収してしばらくは首を切られることは無い

・ただし、買収元企業の人事DBには永遠に買収された会社出身であるデータは保存され、大規模レイオフ時に容易にヘッドカウント削減要員として選別されやすいので注意

・ちなみに自分が買収された企業出身であることは買収元の社員の人は大体知っている

最初部署会社みたいな感じで残るが、これは単に買収された会社管理職以上の社員のだれを残すか、今後どういう風に組織を変えていくか検討が終わるまでの暫定部署だと思ったほうが良い

・最終的には様々な混乱の後に買収元企業部署適当に振り分けられていく

■ 買収された会社が買収元会社の一部署としてそのまま残らない場合

・いきなり買収された会社社員が買収元企業既存部署に振り分けられて再配置されるケースは実は珍しい。

 ・大体は組織統合の在り方を検討するため、最初会社組織部署として残るケースが多いが、ゆめみの場合はSong本部?とか言う部署にいきなり所属することになるということで私の経験上はこのようなケースはあまり記憶にない。もしかしたらSong本部の下に「ゆめみ部」とか「Design & Development部」みたいな感じで会社の体系は残るのかもしれない

 ・ただ、もし買収に伴って短期的にレイオフするなら買収前にレイオフするのが一般的なので、一旦所属がSong本部になるなら数か月以内に改めてレイオフする可能性は高くないとは思う。

 ・ただし上にも書いたように長期的なレイオフ対象にはなりやすい。一件見た目でゆめみ出身であることが他のアクセンチュアの同僚にバレてないように見えて、人事DBには出身企業がしっかり保存されている。

 ・なのでグローバルレイオフが走って日本社員1000人ヘッドカウント減らせ!となったときに残念ながら優先して切られる可能性はかなり高い

外資企業場合、買収は日常茶飯事なので、買収前の企業で同僚だった人同士でグループが分かれることが多い

・なので買収されて同じ会社になったのに、出身会社が違うと同じ会社の同僚でも仲良くなることがなかなか難しい

特に買収元企業新卒社員から非正規社員みたいな目で扱われ、飲み会や遊びも誘われない可能性が高い

外資企業新卒は「プロパー」という言葉新卒社員にの適用しがち。中途入社社員本来なら正規雇用正社員なのでプロパーのはずだが、新卒入社した社員からするとあまりプロパーと呼びたがらない傾向が存在しがち。

余談:一般的外資企業会社買収で起こるシナジー

・ありません

・よく買収先の技術力を我が社で取り入れて生かしていきたい、というカッコイ言葉で飾られがちだが、外資とはいえ日本人だらけの大企業上級管理職に細かい技術的な詳細など分かりません。

・なので辻褄が合うよう下級管理職になんとかシナジー出せた体を演出しろ!と暗黙の号令がかかります

 ・シナジーが上手くいったように見えるストーリーパワポ作成する仕事が生まれますが、実際にシナジーをどう出そうか検討されることははっきり言って90%ありません。

・買収によって確実に得られるのは取引先、販売チャネル特許契約会社の有形資産くらいです

従業員が持っている技術ノウハウなど全く買収先企業で生かすことはできません

・考えてみれば当然なんだけど、社員が持ってるノウハウなんて社員に辞められたら失われるんだから買収先企業がそんな曖昧な「技術力」なんかあてにするわけないんだよね

しかも「ゆめみのデザインエンジニアリングを高いレベル統合した技術力」が本当に目的なんだとしたらSong本部かい既存部署統合するんじゃなくて部署丸ごと会社として残しておくはずだからそもそもおかしい。

とはいえ買収金額がたったの40億円でしかないのではなから買収案件としては小規模だし、アクセンチュア側が血眼になって組織統合するほどの案件でもない

 ・「あ、買収しては見たけど特に活用しようが無いからもう要らないや」の一声で全員レイオフされる可能性もまだまだ高い

 ・レイオフじゃなくて部門ごと別会社にしてポイって形の方がよく見るけどね

 ・そんでしばらくは元の会社の委業務委託で食ってくパターン結構悲惨

余談その2:自由記述

・ていうかアクセンチュア入社するような社員って、ゆめみ社員みたいに学歴や経歴は綺麗じゃないけど技術力だけはあります!みたいなタイプの人と相性悪いと思うんだよな

 ・シナジーどころか反発しあう磁石みたいなイメージしかないんだが…

事業成功して売上や利益が今後加速度的に伸びてくるスタートアップを買収するなら正直戦略的買収として意味があると思うんだけど(例えばFacebookのインスタ買収、GoogleYoutube買収とか)、ゆめみって正直これから凄い成長するような業績でもないし、なぜアクセンチュアが買収しようとしたのかよく分からない

 ・だってゆめみってセレスIRによれば売上50億、営業利益数億円程度の会社でしょ?

 ・しか最近営業赤字を出す期があって事業もこれから加速度的に成長するとはあまり思えない。

 ・事業規模が小規模だから、買収することによる売上・営業利益かさ増しでアクセンチュアのPLの見た目を綺麗にする効果すらない

・ここから察するに、アクセンチュア役員の中に買収やM&Aで実績を作りたいタイプの人がいて、その人が会社キャッシュでさくっと買える規模の会社特に深い考えも無く実績づくりのために買収件数増やしたいだけなんじゃないだろうか

・もしこの仮定が正しいとしたらアクセンチュアの買収・M&A案件は今年頻繁に繰り返されるだろうね

 ・んで部下に「いかに買収によってアクセンチュア事業が成長したか」のパワポ作らせて、経営者としての実績を掲げて他の外資企業社長転職しようとしてるんじゃないか

・それかM&Aコンサルに食い物にされてて、顧客をこれ以上増やして売上・営業利益を伸ばすのはもう困難だから手っ取り早く企業買収しまくって業績上げてきましょうや、と吹き込まれてカモにされてるケース

 ・どっちかというとこっちの方が現実味あるんだよな

 ・だけどこうやって企業規模膨らませていくと買収した会社の業績が一斉に下降したときに○万人レベルレイオフが走って阿鼻叫喚地獄の騒ぎになるんだよな(経験談)

 ・俺が在籍してた某外資ITは完全にこのパターンで、企業買収でEPS上げながら同時にエグイリストラやりまくって利益率低い事業をどんどん閉鎖、レイオフして業績を維持してた

 ・でも元々の事業ほとんど成長しないものからこのやり方では数年以内に必ず限界が来る

 ・その後は買収の真逆事業部を他社に売却しまくる。事業部を分割しては売却、分割しては売却、これを俺が退職後も10年くらい繰り返してる。そしていまだに分割&売却をしてる。

 ・M&Aの反対って何て言うんだろうな?Divide&DivestitureでD&Dか?

2025-05-05

女は性行為をしたくない!←女さん向けのAVエグイぐらい伸びてる件

2025-05-02

anond:20250501124809

カワイイ絵柄のおかげで薄められていると言う人と、

カワイイ絵柄のせいで余計にエグイという人がいる

お前はどっちや

2025-04-25

anond:20250425143319

ニュー速とか嫌儲氷河期がなんか言う度に同世代がいい加減にしろって怒ってたり

呆れて同世代に毒はいてる奴は結構よく見掛けたイメージ氷河期二極化していて(経済的にという意味ではなく)駄目な方の氷河期がとことん色んな人に迷惑をかけてるってイメージだったわ

見てる所が違うのかな

場当たり的に苦労人アピールして相手皮肉ったり強者ぶって説教したり相手が叩ければなんでもいいみたいな狂った奴が多いなと思う

これは本当にそう

こんな感じの氷河期リアルでもまあまあいから救いようがない

最近氷河期を最も優先しないとキレたりとクレーマー害悪集団となっている

年金文句つけまくってたくせに最近では俺たちのために年金を上げろと30代以下の男が支持基盤国民民主党で喚き散らしまくってるの本当にエグイ

エグすぎて党から国民民主党氷河期チャンネルっていう隔離場所作られたけど、連中は流行ってる所で喚き散らすのが好きなのでコントロール出来ないと思うなあ

2025-04-23

地方民だから移民治安の悪さを実感する機会少ないけど都内やっぱエグイの?

2025-04-13

有名トランスさん、女性差別炸裂させる

https://x.com/Angelof02/status/1910657381908033791

◆「子宮がつぶれるように祈ろうと思う」

子宮をほじくり出してやりたい」

◆『私の身体を生きる』(文藝春秋2024刊)で、ブラジル女性自認男性女子暴行した事件引用し、

自分生き方否定する人を殴れるなんて、最高だ」(p.124)

これはエグイわ~

2025-04-07

anond:20250407053033

違うんだよ

女衒も色々凄いんだけど、風俗嬢はその比較にもならないぐらい酷い

普通に生きてたらお目にかかれない人間世間常識からかけ離れすぎた世界だよ夜職は

ネットで偉そうに語ってる風俗嬢も多いけど、内実知ってると人語を話すゴミクズヤクザしか思わんのよ

ホストエグイなあと思うけど、ヤクザを狩る詐欺師なんだよあいつらって

風の方の夜職を体験してきたけど、風俗嬢は真面目とか言ってる奴って風俗嬢本人か何も知らない奴ぐらいだな

あいつらには法もモラル関係ないし態度もエグイし女版ヤクザだよ

業界の人は風俗嬢をモノ扱いしてるけど、風俗嬢自分以外の全てを通常の人がするモノ扱いより余程酷い事を平気で他人にしている」

女衒風俗嬢なら女衒の方が人としてマシなレベルだし、普通女衒がグレーなら風俗嬢は真っ黒ってレベル

あと、大して可愛くなくても太ってても普通人間じゃ稼げないレベルでかなり儲けてるよ

稼げる奴はかなり簡単に男の生涯年収ぐらい稼げる

店に黙って裏引きも常識だし店は取り締まってるとか言うけど、対応にも限界あって無理

増田フェミニストからどんな擁護があろうとも界隈で見た印象がこれなんでエアプは黙ってろって感じ

いねえよまともな奴なんかもれなくクズだよ

2025-03-14

anond:20250314110248

増田エグイ文章書くやつって大体親も似たり寄ったりの思想してるからさらなさそう

の子は蛙

2025-03-11

日常生活を送っていて周りを見ても

チー牛オタク弱者男性はあらゆる勢力から差別されているが、中でも女さんからの扱いはエグイと分かるな

リベラルフェミニスト可哀想弱者リストに入れてないから好き放題にこの層には罵詈雑言を浴びせてきてる訳だ

2025-02-28

anond:20250228183612

ネットにアップして閲覧がエグイほど回るのは内心の自由じゃないと思う。

2025-02-23

創作物って現実の悪意を物語に入れようとしてるけど

殺生院キアラ(他人奉仕してるが、他人は全て自分気持ちよくする道具としか思ってない)とかインターネットぶつかりおばさん(あらゆる人、物、事は全て自分気持ちよくするべきという思考と行動)の方がエグイよな

創作物はいつになったら現実の気色悪さを超えられるのか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん