はてなキーワード: FRとは
おもろい絵やなーと思ったので調べる。
Robert Blondel “The twelve dangers of hell” (1480) https://pbs.twimg.com/media/F_M9wN8W0AAoGn_.jpg
https://discardingimages.tumblr.com/post/165939451923/bed-party-robert-blondel-des-douze-perilz bed party Robert Blondel, Des douze Perilz d'enfer, Bourges ca. 1480 BnF, Français 449, fol. 64r ロベール・ブロンデル『地獄の十二の災厄について』ブールジュ、1480年頃 フランス国立図書館 449, fol. 64r
https://fr.wikipedia.org/wiki/Robert_Blondel ロベール・ブロンデルは、おそらく 1380 年代にラヴェノヴィルで生まれ、1460 年代に亡くなった、ノルマンディー出身のフランスの歴史家および詩人です。
(circa 1480)と(1480)はえらい違いやぞ。
それはともかく結局この絵は誰が書いたんや。
https://flashbak.com/sleeping-with-the-devil-medieval-illuminations-of-demonic-sex-425014/ 悪魔と眠る - 中世における悪魔的セックスの啓示 Sleeping With the Devil - Medieval Illuminations of Demonic Sex - Flashbak
画風としてはこの記事にあるJean Colombeっポイ。
https://en.wikipedia.org/wiki/Jean_Colombe https://www.meisterdrucke.jp/artist/Jean-Colombe.html Jean Colombe ジャン・コロンブ(ラテン語: Ioannes Colombus 、1430年頃 - 1493年頃)は、フランスの細密画家であり、写本装飾画家であった。
本の名前で調べる。
bnfが大量にでてくるもなぜかアクセスできない フランスじゃないから弾かれてるのか?
Books of Duchesses - Text: Les Douze périls d'enfer https://booksofduchesses.com/texts/Les%20Douze%20p%C3%A9rils%20d'enfer/ Created in 1422-1463
Books of Duchesses - Book: BnF fr. 449 (Les Douze perils d'enfer) https://booksofduchesses.com/books/BnF%20fr.%20449 - Illuminator(s): Jean Colombe
Illuminator(s):
Jean Colombe
こいつやー!
ちなみにこっちにもあった
Robert Blondel, Des douze Perilz d'enfer, traduction Pierre de Caillemesnil | Europeana https://www.europeana.eu/en/item/9200519/ark__12148_btv1b9058901p Colombe, Jean (143.-1493 ?). Enlumineur
---
はースッキリ
同時に腹立つわ
画家が不明なんだろうなと半分諦めてたのに普通に情報あるやんけ
お前は絵を紹介をするのにその絵を描いた人じゃなくて本文を執筆した人の名前だけ載せて紹介するんか?ボケが
あとちゃんと1480年"頃"って書けや
それから十数年経ってもずっと欲しかった(2代目コペンの存在は記憶から消しました、初代に寄せたセロもあとから出たけどなんかフォルムが違うんだよなぁ)
免許を取ってすぐ状態の良さそうな中古車を探し始めてようやく見つけた1台に試乗しに岐阜まで旅行した
しかし、残念なことに縦にも横にも大きく育ってしまった私はコペンにフィットすることはなく泣く泣く諦めた
岐阜行く前に先に乗っておけよって話だが
そんなコペン、次は軽じゃなくて普通車になるらしいじゃないですか!?
しかも「は?」ってなった2代目ではなく初代のあの可愛らしいスタイルを踏襲しているなんて理想的すぎる
ついでにFRになるらしいけど、正直そこはあまり良くわからん、ただCVTじゃなくて6速ATっぽいのは嬉しい
とりあえずロードスターくらいの大きさだろうと友人のロードスターを借りてみてサイズ確認したが、コペンを探していた当時からいろいろあり横幅が減ったことでなんとか乗ることができた
俺を止めるものは何もない
買うぞ、俺は買うぞ
お兄ちゃん、おにいちゃん、オニイチャン、ONIICHAN、哥哥、오빠、frère、hermano、おーにーいーちゃーんー、お↑に↓い↑ちゃ↓ん↑、おniiちゃん、0111010011お兄ちゃん010110、兄兄兄兄兄兄兄兄兄兄兄兄兄兄兄兄兄兄兄兄兄兄兄兄兄兄、にぃにぃにぃにぃにぃにぃにぃにぃ、ニーサマ、兄上様、あにき、アニジャ、ブラザー、おにいたま、おにーたん、にいやん、兄ちゃま、お兄様、兄くん、にいにい、にーちゃん、にーさん、兄貴、兄者、兄御、あんちゃん、
おおおおおおおおおにいいいいいいいいちゃんんんんんんん、お兄ちゃん?お兄ちゃん!お兄ちゃん…お兄ちゃん。お兄ちゃん~♪お兄ちゃん♡お兄ちゃん★お兄ちゃん◎お兄ちゃん※お兄ちゃん#お兄ちゃん@お兄ちゃん&お兄ちゃん%お兄ちゃん$
オニイチャンオニイチャンオニイチャンオニイチャン御兄茶庵鬼威ちゃん音兄ちゃん尾荷胃ちゃん汚似異ちゃん
んゃちいにお、ンャチイニオ、ちゃんおにい、チャンオニイ、いちゃんおに、イチャンオニ、にいちゃんお、ニイチャンオ
お に い ち ゃ ん
お に い ち ゃ ん
お に い ち ゃ ん
お に い ち ゃ ん
【お兄ちゃん】〔お兄ちゃん〕《お兄ちゃん》〈お兄ちゃん〉「お兄ちゃん」『お兄ちゃん』
お兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃん兄ちゃん兄ちゃんちゃんちゃんゃんゃんんんん…
ぉにぃちゃん、ォニィチャン、ぉにぃちゃぁん、ぉにぃちゃぁぁぁん
お兄ちゃんがお兄ちゃんでお兄ちゃんとお兄ちゃんのお兄ちゃんをお兄ちゃんにお兄ちゃんはお兄ちゃんもお兄ちゃんよりお兄ちゃんからお兄ちゃんまで
おににににににににいいいいいいいちゃちゃちゃちゃちゃちゃんんんんんん
兄↗ちゃ↘ん↗、に↘い↗ちゃ↘ん↗、お↗に↘い↗ちゃ↘ん↗
お兄ちゃん.exe、お兄ちゃん.txt、お兄ちゃん.jpg、お兄ちゃん.mp3、お兄ちゃん.avi
おっ、にっ、いっ、ちゃっ、んっ!
お兄ちゃん?お兄ちゃん!?お兄ちゃん…?お兄ちゃん!!!お兄ちゃん???お兄ちゃん…!お兄ちゃん!?!?
オ゛ニ゛イ゛チ゛ャ゛ン゛、オ゜ニ゜イ゜チ゜ャ゜ン゜、オ゚ニ゚イ゚チ゚ャ゚ン゚
おにいちゃんおにいちゃんおにいちゃんにいちゃんいちゃんちゃんゃんんん
兄様兄様兄様兄様兄兄兄兄兄
おにいちゃん
レディットをみていて地味に好きなのが、一部の掲示板においてフランスをめちゃくちゃバカにする風潮があること
今日みて「いいな〜」と思った例
>魔法の石があって、それは水を沸騰させることができる
>水を沸騰させれば、エネルギーが得られる
>我々は魔法の石を使わないことにした、なぜなら魔法の石が一回爆発したから
俺たちって知恵遅れなのか?先史時代のやつらが、どっかのアホが一回自分ちを燃やしたからって火を使うのをやめてたらどうすんだって話だよ
反応1 (Aさん)
知ってる?麻で紙を作ろうって話があったのに、そうしたら当時の紙産業が潰れちゃうからって、政府にロビー活動しまくった奴らのせいで、麻が違法にされたんだぜ
他でそんなことあんのかなあ
反応2 (Bさん)
反応3 (Cさん)
反応4 (またBさん)
麻紙のほう
僕はすでに原子力を使う国に住んでるんだよ
反応5 (Dさん)
反応6 (Eさん)
こいつフラ*ス人の可能性が高いぞ
ってことは、……両方?
反応7 (Fさん)
「原発の近くに住んでるってことは、お前ってミュータントなの?」というメチャクチャ失礼な質問よりも、そしてフランス人=醜いミュータントなのがデフォルトっていう偏見よりも、他人をfr*nch扱いしたことのほうがヒドい、ってノリ、いいんだよな
フランス人はヨーロッパの中でもいちばん性格が悪い、みたいな話はかなり知られてるけど、たぶんその延長なんだと思う
全体的に、かなり海外掲示板らしいやりとりで、心が洗われました
その後本人が紳士的にフランス人であることを認めて、正直に白状するなんてすげえぜ、マジ尊敬、みたいなことを言われてんのも地味に面白い
やっぽ本場の差別っておもしれー
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/search?p=chanceman.work&fr=common-navi
特定のドメインをキーワードに検索するとほとんど同じ回答者の投稿がヒット。
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE----- Hash: SHA512 https://anond.hatelabo.jp/20250813174843# -----BEGIN PGP SIGNATURE----- iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaJxRbQAKCRBwMdsubs4+ SIjzAQC6c3qGGurVL/QKWdWfuxkq0RZsoQ9rdIFqJH/fLM9f3gEAuorROoYujFsP 7Q0ksHkaoI2+Jw2fmB5Yw899FRfgSQk= =q1Oz -----END PGP SIGNATURE-----
流石にヤバいでしょ。
だって水平対向エンジンも知らない、シンメトリカルAWDも体感したことないって、もうそれ「人生経験に穴空いてます」って自己紹介してるのと同じじゃん。
「車なんて走ればいい」とか言ってる場合じゃない。あんたのクルマ観、まだ原付で止まってんの?
水平対向は心臓なんだよ。ドアを閉めた瞬間に「この人、分かってる」って伝わるのがスバル。
レヴォーグでワインディングを軽く流せば、それだけで「ドライビングセンスある」って思われる。
夜、インプレッサWRXでターボのブースト音を効かせれば、会話が始まる前から半分勝ってるようなもん。
それをさ、軽で十分とか言ってるやつ。
十分じゃない。足りない。全然足りない。
中古の初代レガシィでもいいのよ?あれだって歴史あるんだから。
それすら試さないって、もうドライバー市場から自主的に退場してるようなもんよ。
ディーラー行こう?新型レヴォーグの2.4Lターボを踏めば分かる。
低重心で吸い付くようなコーナリング、エンジンの鼓動と路面の一体感。
BRZで、FRと水平対向の色気ってものを叩き込んでやりたい。
なのに、そういうの分かんないからいいやって逃げる。
分かんない?分かんなくても一回乗れ。
30過ぎでスバルゼロ経験は、笑い話じゃなくて人としての危機感の欠如だよ。
メディアでは社風が合わないやら、ホンダによる日産の救済と言われているけど、自分なりに考えてみた
色々思う所はあるけれども、日本の産業史に名を残すかもしれない提携・統合劇だと思うので、うまくいって、さらなる成長を目指してほしいと思う
日産はあとちょっとで創立100周年、100周年という節目を祝えるような事業状況をつくってほしい
増田個人としては、日産が持っているFRプラットフォームを活用して、ホンダ・日産の新しいシンボルとなるようなスポーツカーをつくってほしいなとは思う、もうスポーツカーという時代でもないのはわかっているけど
【前置き】
はてな匿名で書く内容なのかというのはともかく、私が美味しいと思うケーキ屋・パティシエを書き出して、順に並べてみた。私は製菓や料理について専門的な教育を受けたこともないし、生業としてフードライターをやっているわけでもない。仕事柄、堅い文章を書くことにはある程度慣れているけれど、エッセーのような柔らかい文章を書いた経験はほとんどない。
このランキングを作ってみようと思ったのは、怪我をして外を歩く気になれず暇だったからというのが一番の動機だけれど、ランキング作成の過程で「あの時のあのケーキは本当においしかったな」と幸せな思い出を振り返ることができたし、「自分はこういうケーキを美味しいと思っているのか」という傾向を何となく知ることができて面白かった。
このランキングは、私の個人的な好みに基づいて、偏差値表のような形で作成している(もちろん偏差値そのものは表していない。)。偏差値50を超えるケーキは基本的にどれも文句なく美味しいし、そこまで確固たる優劣があるとは思わない。特に、偏差値60-65のレンジはその日の気分によって順番が変わるだろうと思う。比較的趣向が近い友人に意見を聞いても、結構な食い違いがあったので、本当にその人の好み次第ということなのだと思う。また、日頃からメモを取っているわけでもなく、思い出した順に書きだしただけなので、ランキングに載っていて当然なのに書き落としているものもたくさんあると思う。
そんな感じで免責みたいなものを書き連ねたところで、ランキングをご覧ください。
80: Maxime Frédéric (Le Tout-Paris, Maxime Frédéric chez Louis Vuitton) (Paris)
79: Matthieu Carlin (Butterfly Pâtisserie at Hôtel de Crillon) (Paris), François Perret (Ritz Paris Le Comptoir) (Paris)
78:
77:
76:
75: Mori Yoshida (Paris), Cedric Grolet (Paris)
74:
73: [xxxxxxxxxxxx] (京橋)
71:
69: ASSEMBLAGES KAKIMOTO (京都), pàtisserie Tendresse (京都)
68:
67:
66: FOBS (蔵前), Les Alternatives (東小金井), Pâtisserie K-Vincent (神楽坂)
65: La Pâtisserie Cyril Lignac (Paris), Equal (幡ヶ谷), LE CAFE DU BONBON (代々木八幡)
64: Libertable(赤坂), grains de vanille (京都), Ryoura (用賀), Dining 33 Pâtisserie à la maison (麻布台), おかしやうっちー (北参道)
63: Yann Couvreur Pâtisserie (Paris), La Pâtisserie Ryoco (高輪), Fleurs d’été (代々木上原), Harmonika Kyoto (京都), sweets garden YUJI AJIKI (神奈川), Sweet Rehab (NY)
62: PIERRE HERMÉ PARIS, AU BON VIEUX TEMPS (尾山台), Paris S'éveille (自由が丘), AIGRE DOUCE (目白), CONFECT-CONCEPT (稲荷町), Paris S'éveille (自由が丘), AIGRE DOUCE (目白),
61: équilibre (不動前), Pâtisserie ease (日本橋), 銀座和光 (銀座), Palace Hotel Tokyo (大手町),その他美味しいホテル系, Asterisque (代々木上原), a tes souhaits! (吉祥寺), N'importe quoi (京都)
60: Avranches Guesnay (春日), Taisuke Endo (学芸大学), Préférence (新中野), feuquiage (調布), PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI (等々力)
[...]
55: 千疋屋総本店, Henri Charpentier, その他デパ地下系・工場系
[...]
[...]
45: Lysee (NY)
[...]
【いくつか補足】
パリには複数回行ったことがあるが、パリのケーキは本当に美味しく感じた。もちろん遠路はるばる補正・思い出補正もあるのだと思うけれど、単純に値段がとても高いので、惜しむことなく良い材料を使えているのではないかと思う。パティシエの社会的地位が高いらしいので、その結果パティシエが制約なしで好きなようにケーキを作れる、ということもあるのかもしれない。
Maxime Frédéricは有名人だし、本当にどのケーキ(あと、ややテーマ外だけれど、レストランのデザートも)も美味しい。いつかホテルのシグネチャーレストランにも行ってみたい。Matthieu CarlinやFrançois Perretは、少なくとも私のアンテナでは情報がたくさん入ってくる感じではないけれど、複数のケーキで感動した。
Cedric GroletはMaxime Frédéricよりも有名人で、逆張りしてみたくはなるのだけれど、フルーツの使い方が独創的で、まあ確かに美味しい。あの値段であれだけの人を集められるのは、SNS映えだけでは説明できないと思う。
[xxxxxxxxxxxx]は、フルーツに真摯に向き合っていることや高い洋菓子基礎力に裏打ちされていることが素人の私にも伝わってくるような気がする。接客は独特で毎回緊張するけれど、敬意をもって謙虚に臨めば、丁寧に遇してくれるし、嫌な思いをしたことはない。職人ってそういうものなのかな、と思っている。
LESSは、以前はnomaやINUAみたいな雰囲気の実験的なケーキが多くて毎回面白かったのだけれど、最近はそれよりは分かりやすいケーキが多くなった。もちろん、それらもとても美味しい。たまに昔のLESSを食べてみたくなるときもある。
タンドレスは、もともと酒やムースとかのイデミスギノ的なものがあまり得意ではない私でも、これは凄いと感じる何かがある。私では理解が及ばないというか、置いて行かれている感じもする。
FOBSは一般的にはすごく高く評価されている感じはしないものの(ゴーフレットはとても有名)、ここのショートケーキは特に美味しいと思う。卵や牛乳などの素材がシンプルによくまとまっている感じがする。判官贔屓的なものが入っているかもしれないけれど。
Alternativeは夏の焼き菓子イベントのタルト類が全て美味しい。Equalのチーズケーキは瑞々しくてチーズの香りがよく整っていて、これより美味しいチーズケーキはなかなかないと思う。「フランス菓子道」の真ん中・正当を通ってきたかはよく分からないけれど、個人的な好みに合っている。
Ryouraは街のケーキの範疇で、傑出して美味しい。うっちーのシグネチャーのショートケーキの生クリームのミルク感は特徴的。
リョーコは(伝統的という意味ではなく)ちょっと古い感じがするけれど、分かりやすく美味しいと思う。セブンイレブンとのコラボレーションは。。カーヴァンソンやリベルターブルも私の中では同じような枠に入っているのだけれど、こちらの方が個人的な好みに合っている(何でだろう)。
étéをどう位置づけるかは難しかった。テンションの上がる見た目だし確かに美味しいのだけれど、洋菓子としての工夫・洗練を感じるかというと、そういうことを目指して作られたものでもないような気がする。
ピエールエルメのイスパハンは、なんだかんだといってやっぱり名作だと思う。ホテル系のちゃんと作られたケーキは、やや割高な感じはするものの、総じてしっかり美味しい。
easeは個人的な好みにはあまりハマらないけれど、美味しいし評価されていることもわかる。アステリスクやアテスウェイは家族で食べるのにとてもよいと思う。ナンポルトクワのリンゴのタルトは一つの発明だと思う(別途元祖があるのかな)。パリセヴェイユはフランス菓子の正当という感じで間違いなく美味しいのだけれど、個人的に好きなケーキとは少し違う(パンや焼き菓子はすごく好み)。
アメリカでウケているケーキは、個人的にはそこまでヒットしなかった。Sweet Rehabは見た目もきれいですごく高く評価されているけれど、高額すぎる点を措いても、評価に見合うほどではない気がする。
店名が大文字だったり小文字だったり「pàtisserie」が付いたり付かなかったりするのは、適当にgoogle検索した結果をそのまま引き写しているだけなので、正確ではないかもしれない。
こういう番付モノは、それ自体を批評の対象として「それは違う、こっちの方が上だ」等々とケチをつけることに楽しさがあると思う。コメントをいただけたら嬉しい。
【追記1209】
記事を公開した後、思ってもいなかった程たくさんの方に見ていただいて、色々なコメントをいただいた。一つ一つどれもありがたいと思っている。
書き忘れていたお店を何個か思い出したので、適宜ランキングに追加してみた(Asako Iwayanagi, AU BON VIEUX TEMPS, CONFECT-CONCEPT, Dining 33 Pâtisserie à la maison, équilibre, Libertable, sweets garden YUJI AJIKI, Patisserie Porte Bonheur)。また、説明部分にもいくつか加筆をした。加筆するにあたっても、既に順番を書き換えた方がいいのではないかという気がしてくるから、やっぱりその時の気分次第の順に過ぎないんだなと分かった。
「偏差値表のような形」というのが分かりにくいというコメントがあった。イメージしていた偏差値表は、例えばこんな感じのものだった。
https://www.syutoken-mosi.co.jp/application/hensachi/upload/dansi202412.pdf
もちろん、今回は母集団が正規分布かもよく分からないし平均や分散を求めて何かしているわけではない。あくまで偏差値「風」ということでご容赦いただきたい。今回は、偏差値50の重責をローソンに担ってもらった。個人的に偏差値(風)60以下かなと思ったものは、角が立つので基本的には取り上げなかった(NYでいくら角が立っても大丈夫。)。
神奈川・千葉・埼玉などの郊外や大阪・神戸のような別の都市圏はあまり開拓できていないので、いつか掘り下げてみたい。
中野のMORI YOSHIDAについては、どう取り上げるか迷った。例えば、パリで食べたババトロピックはミルクが入ったスポイトのようなものが刺さっていて、それを注入して食べるのがとても美味しかった記憶がある。中野の方はそうはなっていなくて、少なくとも何らかの「違い」はあるのだと思う(見た目に明らかに分かるもの以外も多分。)。ただ、だからといって劣るとかいうわけでもないし、でもそうすると今度は、中野のMORI YOSHIDAとLESSに大きな差があるかのようになるけれど、本当にそうなのかというとよく分からない。突き詰めていくと、遠路はるばる補正・思い出補正を数値化することにもつながりそうで、それは楽しい思い出のためにも止めておいた方がよいかなと思い、取り上げないことにしていた。
「fr, I firmly」 believe they should either shut down this place, apply some form of integrity
fr, I firmly believe they should either shut down this place, apply some form of integrity enforcement on posters, or introduce voting feature to weed out these ... delusional, and subject-fluid, so to speak, anonymity absolutists. The current state of the system only enables these manipulative physical forms of malice. That isn't good.
気づいたら時計、携帯、PC、タブレット全部Appleになってしまった。
カメラ関係は全てソニーを盲信してる。あとテレビも地味にソニー。
着てるものは100%ユニクロかGU。仕事も私服なので、就活に使ったスーツ以外はマジでユニクロしか持ってない。
家具は安物を買うと良くないと昔から言われていたので、とりあえず高いのがありそうな大塚家具で全て揃えている。
よくわからんが家の設備はここを選んどけばいいんじゃないかという直感がある。
通販からKindleまで首根っこを掴まれている感じがある。アマプラにもお世話になっている。
30代中盤、男。
フォーマルとカジュアルを両立させつつ、少し前の流行りであるワイドパンツでもあるという隙のないアイテム。
それでいてユニクロらしく生地感がよくザ・無難という感じもあるので、どんな場面でも使えるポテンシャルを持ってるところが好き。
これさえ履いとけば上半身は何を着てもいいという自由度もある。
とにかく履き心地がよくて歩きやすい。アディダスのスニーカーとかと比べたら勝負にならないレベルで満足感ある。
それでいてあまり主張しない見た目なので、どんな服にも合わせられる。これも仕事と普段使いの両方で使ってる。
リピート確定。
仕事用。
とにかく安くてガシガシ使えるものを選んだ。
特筆すべき点は何もなく、収納面は甚だ不足しているが、毎日使って摩耗しても少しも惜しくないという点では強いし、
外見的にはロゴも何もなく主張しないのでおっさんとしては使いやすい。
以前は13だか12だかのiPhone miniを使っていたけれど、バッテリーの持ちがあまりに悪いので、最もバッテリーが持ちそうなこれを選択。
結果としては大正解で、休日に1日弄っていてもバッテリーが余裕で持つし、画面が大きいので漫画や動画を見る時のストレスのなさが凄い。
デメリットとしては大きさと重さだが、これはすぐに慣れた。iPhoneProほどは重くないので、男性なら問題なく使えるレベルだと思う。
椅子選びは間違うといろいろ苦労しそうなので、一番無難そうなメーカーを選択。
注意してほしいのは座面がメッシュとクッションの二種類あるという点で、自分は座り易さを優先してクッションを選んだ。
座り心地がとてもいい上に、部屋とも合わせやすくて気に入ってる。
以前はWindowsユーザーだったので移行するのに多少苦労したが、総合的には満足してる。
撮った写真や動画を編集するという用途ではほぼほぼ不満のないPC。
コストパフォーマンスという面ではWindows機より断然上という感覚がある。
ただファンレスで熱を持ちやすいので、ガチのクリエイターが使うと寿命が短くなるかもしれない。
欲を言うともう少し軽いと助かる。
最初はサードパーティ製の安めのレンズを検討していたが、どうにも欲しくなって購入に至った。
撮れる絵は解像感がとにかく高くて使いどころを選ばない一級品だが、値段が高いのでそれに見合うかというとアマチュアレベルでは判断できない。
これさえ持っておけばもう他の標準ズームに目移りしなくていいという利点はある。
BMWの2シリーズは色々混在していて分かりにくいが、FRのクーペというニッチなモデル。
最初は6気筒のエンジンを積んだ240iを検討していたが、そんなヤンチャな車に乗る年でもないし、より長く乗れそうな車ということで220iを選択。
BMWなのでぶっちゃけ人には勧めないが、BMWに魂を売り渡している人間なので他の選択肢は無い。
見た目のヤンチャさとは裏腹に、走りはとにかく上品で、それでいて鼻先も軽く動く。
他の車とは違うという所有欲を満たしつつ、どこにいっても控えめで恥ずかしくないというバランスの良さはかなり気に入ってる。
外見は若干好き嫌いがある挑戦的なタイプ。一世代前のトヨタ86の匂いを感じさせる。
とりあえず1年の上限額いっぱい買った。
< http://anond.hatelabo.jp/20120... | 新参はてなが今のはて... >
■東方エロ同人作家が取り巻きを使って二次ゲ作者をイジメている問題8
の続き
355 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 07:57:23 ID:bZzLe3Mk0
被害者多いんかな
356 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 09:03:43 ID:23B8ipfc0
こんな人格じゃ悪意の有無にかかわらず被害被ってる人他にもいるだろ
379 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 12:06:17 ID:U.jJbMxU0
怖がらないで全裸ぬこーのことを知ってる奴はどんどん暴露していってね!
380 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 12:11:26 ID:VLmbgyqk0
ぬこーはついったーやニコ生やるのが怖くなってスカイプで話題逸らし作戦会議でもしてるんだろうか
399 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 15:53:06 ID:fq8vY7Hw0
ある生放送主がいてそこの放送は主が生活保護受給者ということでもともと荒れていたんですけど、
それをぬこー様が見つけ、それに便乗して
リスナー達を荒らしのコマに使って放送を荒らしまくってました。
それがエスカレートしてエロ画像URLを放送主に送りつけ、リスナーたちに宣伝をさせて運営にコミュニティBAN・退会まで追い込みました。
そのあともリスナーに彼を粘着させて行動などを報告させていたように思います。
ある程度経ってぬこー様の放送で「その配信者はどうなったのですか?」と聞いてみたところ非常にそっけない態度をとりました。
その時、今までの熱狂っぷりからの温度差に他のリスナーも困惑気味だったように思います。
後々、調べてみたところ追い詰められた生活保護を受けていた配信者は首切り配信までしたそうです。
これを知ってすごく怖くなり、公にはしてなかったんですけど、
今回の>>345からの流れで書かせて頂きました。
普通の人間ならこんなことがあったのなら同じような行為はしないと思うのですが、
400 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 17:14:25 ID:dq62Ngqo0
>>399
417 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 22:59:56 ID:NHmjCnDk0
そんなことやってる奴とつるんでた全裸も非常に怪しい
409 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 21:47:33 ID:AjzTaBz60
416 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 22:59:26 ID:gjmIb4a60
話題が重なりすぎて混乱してるんだが今進行中の件って
ぶーわ(同人ゴロ)
でいいのか
418 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 23:02:15 ID:pf5rcJT20
>>416
だな
いくつも同時進行だと話題逸らしとかいう話題逸らしが沸くが無視で
419 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 23:03:16 ID:6sGmX/tY0
今後は自らその話題には触れたりせず、風化させようとしそうだな
421 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 23:09:00 ID:NHmjCnDk0
>>419
周囲に適当な言い訳して自分は触らないでおいて、いじめの時点からぬこーに全部汚いところ被せようとしてる
少なくともちゃんとした話題なら話題逸らしとは言われないだろう
話題逸らしのパターンは刺さられてる対象の擁護で荒らそうとする、全く関係ない荒れる話題を始めるの2つ
422 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 23:17:24 ID:6sGmX/tY0
>>421
あれもじっくり時間をかけてボロを出すの待って、ネタためまくって一気に潰したんだろ?
3人とも同類だわな、本当によくやる
423 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 23:20:00 ID:V8QD/fr.0
シオリとはいえ勝ち目ない気がするけどな
425 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 23:28:44 ID:NHmjCnDk0
全裸とぬこーもブルジャワの時潰そうといろいろ動いてたっていうぞ
シオリと全裸ぬこーの違いは、シオリは悪いことやらかした奴だけに刺さってるけど、
426 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 23:32:33 ID:ZKdSr8PU0
ぬこー様全裸さんがポロッと通報ワードでも言ってくれればいろいろスッキリできるのに…
427 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 23:34:08 ID:NHmjCnDk0
それじゃコミュ消えるだけだろ
428 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 23:35:36 ID:KdHZNYaw0
追い詰められつつあって、
429 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 23:49:20 ID:g3ISx6gA0
シオリ同人やめるんだろ
ぬこー達と違って捨て身でいけるな
430 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 23:52:38 ID:ZKdSr8PU0
ぬこー様とシオリさんの話です。
ぬこー様はシオリさんから放送中に連絡が来ても放送を切らずにそのまま対応していました。(この時点で結構痛いと思います)
惚気ているときもあったのですが、酷いのが喧嘩をし始めたときでした。
ぬこー様のリスナーは当然ぬこー様に味方しますからシオリさんに「女特有の****」などと口汚い言葉を浴びせますし、
シオリさんも煽りを入れないと会話ができない少し痛い人なので放送はしっちゃかめっちゃかです。
シオリさんがぬこー様の放送に喧嘩中にコメントで凸してきた時(これはシオリさんも痛いですね)
「これ放送で晒してリスナーさん達にどっちが悪いか判断してもらおうか?」
などと言い出しますし…。
とにかく自分のホームグラウンドである生放送では滅茶苦茶やっていたということです。
431 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 23:54:23 ID:TSqQF0Dw0
GJ
そういうのどんどん持ってきてくれ
435 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 00:27:00 ID:hSVIDwgU0
447 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 01:52:07 ID:389/vBcY0
ぶーわは今のところ棘民の食いつきが悪い、今後有耶無耶になる可能性有り
あゆ屋は安定の痛さ。客の信頼は裏切るが棘民の期待は裏切らない
全裸ぬこー様は、それなりに冷静な全裸の足を釣られ体質のぬこー様が引っ張る図式
448 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 01:54:36 ID:5/ZIxuTA0
450 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 02:05:31 ID:389/vBcY0
>東方エロ同人作家が取り巻きを使って二次ゲ作者をイジメている問題7
>これで全裸・ぬこー様がのいじめが日常的なものだとほぼ確定?
>ttp://anond.hatelabo.jp/20120902044344
まとめの人おつ
おつありです。
451 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 02:20:34 ID:e0YfMdPc0
それでいてココのログが残ってくれたらなお良いのだけどな
454 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 02:31:26 ID:4ELQBqDk0
シオリはまだ動かんの
455 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 02:40:25 ID:6lxRWRic0
ぬこーがニコ生で他配信者に嫌がらせしてたとかは新情報だけどソースあるんかな
今のところ自称身内の話だけだし録画とかタイムシフトとかないの?
456 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 02:48:52 ID:5/ZIxuTA0
煙を辿って火種を見つけたけどまだ燃え上がらないというところか
タイムシフトは残らないようにしてるか消してるっぽい
457 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 03:00:21 ID:4ELQBqDk0
最近のを消すほど警戒してるなら
これからやらかすとも思えん
458 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 03:00:57 ID:j4cOS8.o0
ぬこー様が他配信者に嫌がらせをするのはいつもの事でありある種それが売りの様にもなっています。
検索して出てくる嫌がらせされた人を何人か挙げると、カモンエギさん、柏木さんなどが居ます。
こういう人は他にも沢山居ます。
こういう人の他に生活保護不正受給の疑いがある生放送主に張り付いたりもしてます。
459 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 03:05:18 ID:4ELQBqDk0
日常的ならわざわざ録画してる人も居なさそうだ
461 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 03:25:44 ID:0mNWmm2s0
シオリもまだ弾残してるみたいだし
460 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 03:17:11 ID:j4cOS8.o0
柏木さんの方は「柏木 ニコ生」で検索すると出るかと思います。
彼は痛い言動、行動をぬこー様とリスナー達に突つかれ続けた結果、
ニコニコ静画によく解らない絵(狂った?)を残してコミュニティを放置し続けるようになりました。
カモンエギさんは49歳ニートです。
普通に嫌がらせされていました。ニートで言動と行動が痛かったので。
462 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 03:27:22 ID:4ELQBqDk0
どゆこと?
463 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 03:44:28 ID:389/vBcY0
構わん、貼れ
464 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 04:07:14 ID:j4cOS8.o0
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=27467359
これですかね
柏木さんは他人の絵の方法論を一切聞かず自分の考えた方法でひたすら量を描いてプロのイラストレーターを目指していた方でした。
それと自分のニコ生コミュニティでやっている「リスナーとどっちが早くプロのイラストレーターになれるか競争する企画」をしていて、
企画脱落者を自分のコミュニティの掲示板に晒したりしていた方です。
ぬこー様に目を付けられてからは上記リンクの漫画を描かれたりする嫌がらせを受けていました。
尚、「許可を取った」と言っていましたがそれはぬこー様の主張でありソースは無いです。
しかもぬこー様本人が放送内で、取った「許可」というのも「柏木さんの漫画を描いても良いか」といった許可を取っただけだと言っており
アップする前に先に内容を見せたりはしていないようでした。
465 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 04:11:08 ID:0mNWmm2s0
ぬこーはやること為すこといちいち痛いなぁ
466 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 04:28:53 ID:x96UvRCY0
467 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 04:31:11 ID:0mNWmm2s0
468 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 06:35:51 ID:NaleIfss0
ぬこーとかまったく知らなかったが、前の2万冊漫画といい、柏木漫画といい、
痛いどころか病的なやばさを感じる。
469 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 07:10:13 ID:DZXeRtK.0
ぬこーっていうかやってる事は猫の糞以下だな
473 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 07:46:52 ID:44JHtQYQ0
ぬこーの全裸漫画とか色々見てきたがぬこーが面白半分で自爆して全裸潰そうとしてるだけにしか見えんのだけど
474 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 07:56:50 ID:mj092yGY0
恐ろしい
475 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 08:28:06 ID:9QMimYM60
まあ自分のホームページに「双葉の荒らしです」なんて堂々と書く奴が普通の脳みそしてないわな
…あれ?それって全裸だっけ?
476 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 08:30:57 ID:PKhqLj3M0
ぬこーで合ってるよ
479 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 09:05:13 ID:m38qVzNM0
>>476
480 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 09:28:36 ID:PKhqLj3M0
何言ってるのかわかんないんだが
481 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 10:15:45 ID:lbX06u160
482 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 10:23:46 ID:PKhqLj3M0
483 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 10:46:05 ID:PllHU/GI0
陰湿な奴じゃなかったらぬこーと組んでいじめなんてやってねーよ
また変なのが湧いてきてるのか?
485 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 11:38:08 ID:S5HL0az.0
486 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 11:44:21 ID:K.MnvHKY0
誰の話?
489 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 14:59:07 ID:t1gNK61s0
490 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 15:12:28 ID:k8rw4os20
491 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 15:14:47 ID:dAER/GU.0
柏木の絵 ttp:///ニコ/seiga/im2019055
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=27467359
488 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 14:48:43 ID:x96UvRCY0
ぬこーのクソっぷりは腐るほど出てくるんだな
全裸は何かないのかよ
503 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 19:01:57 ID:UELSOMzE0
スティッカムで絵を晒されたりっていうのが何度か続いて
そのうちメッセのやり取りでくだけた話しても
・・といった感じで改善されるどころか酷くなって
ほんと表裏使い分けるの上手い人だなーとは思う
507 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 20:31:37 ID:YQw4OUDU0
ログとか出すなら風化する前に見せてほしいわ