[go: up one dir, main page]

「文句なし」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 文句なしとは

2025-10-28

anond:20251028110047

じゃあ知らないババアホモがお前のケツ触っても文句なしってこと?

[]10月27日

ご飯

朝:カシューナッツ。昼:ラーメン麻婆豆腐。夜:人参玉ねぎ白菜キノコスープうどん目玉焼き。ギョニソ。バナナヨーグルト。間食:なし。

調子

むきゅーはややー。お仕事は歓談の方はそつなく終わったが、普通に業務の方がうまくいかず苦戦してる。

金曜日会議議事録が変だから指摘したんだけど、僕の記憶の方が間違ってると多数決で押されてしまった。

ただ、前後のやり取りから考えると僕の意見の方が妥当だと思うので、うーむと悩んでる。

こういう時、発言者に聞けば良いじゃん、と出来ない距離感なのが、色々諸々の根幹にあるこの業務ダメな所なんだよなあ……

グランブルーファンタジー

戦記を10周ほど周回。アイテム交換しきれてないので、もう少し遊びたい。

ポケットモンスターダイヤ(ゴーストタイプポケモンの旅2周目)

ロトムヨマワルユキワラシギラティナを連れての2周目。

ギラティナ以外はたまご孵化なので親がプレイヤーキャラだが、ギラティナは親違いなので後半までは温存。

ヨマワルはRSのゴースト旅、ユキワラシはDPのメスのみ

旅でそれぞれ使ってるのでロトムを中心に据えて遊びたいところだ。

今日ヒョウタを倒して、ソノオに到着するところまで遊んだ

週刊少年ジャンプ2025年10月27日発売の感想

ワンピース

ロックバレー編。イム様との対決も佳境。

悪魔の実を食べたてだから技名が思いつかず「”龍“〜〜〜」だけ言うカイドウ可愛い

先代の悪魔の実能力者(ボムボムとジキジキ)も出てくる傍の対決もあり面白い

ロックスも闇落ちしちゃったけど、この闇落ちと息子である黒髭がヤミヤミを求めてたのは関連あるのかしら。

ピングポング

最終決戦決着、そして物語も終わりそう。

「残り100万なんて私があげれば良かったのにな…」が示す通り、お金で始まった物語がそうでない所に落ちるのが短いながら感慨深い。

地球自体を大きなピンポン球に例える渾身の見開きも決まっており、文句なし面白い漫画だった。

おそらく来週で終わるのだろうけど、間違いなく爪痕は残せたと思う。

(これでしれっと新章突入で続いたら椅子から転げ落ちて驚こう)

ゴンロン・エッグ(新連載)

種族奴隷のように扱われていた人間主人公が、その異種族の卵を拾うことから始まるファンタジーバトルもの

主人公達の特殊能力が毒ってのは結構珍し目かしら。

連載陣的に異種族バディものが多い気がするが、おそらく同性(ヌエ、カエデガミは異性)、協力的(魔男は対立的)と、被らないようにはしているのかな。

好きな題材なのでみんな仲良く売れて欲しいが、魔男がもうすっかり看板ポジションなので打ち切りレース行方にも注目だ。

2025-10-24

松本人志って今でもそんなお笑い最前線か?

俺が基本映画方面ばっかり見てる人間からかもしれんけど

たまにテレビで見てても筋トレ始めたくらいから瞬発力落ちたなって思うことの方が多かった

ダウンタウン+って配信チャンネル番組持つことになって

信者が「本物のお笑いを見せてほしい」みたいなこと言ってたけど

ぶっちゃけ水ダウも松本いなくなって何の影響もないし

松本が作ったり遺したものの偉大さは理解できるけど

今の松本に本物のお笑いを見せる能力が残ってるかかなり怪しい感じするわ

もちろんダウンタウン+の番組には最前線の"裏方"を付けるやろうから

当面のクオリティ文句なしのものが出てくる可能性高いと期待してるし

まぁ松本がやるからにはこれくらいの座組整えますよって人が動くってことが

松本の力だって言われたら確かにそうなんだけど

それって松本の"お笑い"の力か?って思ってしま

2025-10-16

anond:20251014225324

と、ヤフコメ民が申しております

あそこは文句なしに反寄りだろう・・そこでそう感じるなら世間評価はそれ以上。

2025-10-08

anond:20251008113311

完成物への評価は、ルミネエドウィンデニーズも、

文句なし江口寿史さんらしい素晴らしい絵に仕上がってると思うんだよ。


ただ、その制作過程権利侵害があるとアウト。

ウイグル綿を使ったシャツが売れないのと同じ。

2025-10-01

[]10月1日

ご飯

朝:カシューナッツ。昼:そばおにぎり。夜:冷奴納豆。ギョニソ。キュウリ人参玉ねぎキノコスープ目玉焼きバナナヨーグルト。間食:なし。

調子

むきゅーはややー。おしごとは、頑張りまくりでやるき!

とはいえ定時で帰って残業はせず。期日に追われるのは来年で今年中はその準備なので。

プリンセスコネクト

キノさん可愛いので引いた。

最近は、原種フェス限のガチャを引く自分ルールになってるなあ。

衣装は大好きなツムギぐらいしか引いてないけど、ミヤコは引いておきたいのでガチャスケジュールは要注意だ。

あとハロウィンムギの専用装備2が予定されたので楽しみ。ピュアメモ集めはするけど、流石にこれは秘石入れるかなあ。

ポケットモンスターパール(悪タイプポケモンの旅)

ミカルゲスコルピニューラの3匹で旅をスタート

今日ヒョウタマーズを倒して、ハクタイの森に着いたところまで。

スコルピがなかなか厳しいな。進化レベルめちゃくちゃ遠いし、虫/毒とどちらのタイプもいい技がない。進化まで旅のテーマの悪がついてないのもモドカシイ

エースは完全にニューラたまご技の冷凍パンチオーバースペックすぎてサクサクのサク。氷の通りも良く文句なし。次のナタネでも活躍できそうで良い感じ。

2025-09-16

かぐや様1から再読してるけど

文化祭はじまったとこだけどここまではほんと文句なしにおもろいんだよな

若干過去編とかであやしい雰囲気もすでにちらほらありはしたけど

2025-09-13

anond:20250913211029

連載中でも単話単話で見ればいい感じの引きもあるから短い話を作るのは普通に上手いんだと思うよ

例えばファイアパンチチェンソーマン2部も1話単体は文句なしに怪作だし

2025-08-26

anond:20250824183754

これは料理

手が込まんでも美味い料理お菓子は山ほどある

とりあえずプリンカステラを作ってみなさい

美味すぎてビビるから

とりあえず焼豚を作りなさい、めんどくさければトンテキでもいい

酒が進みすぎてビビるから

タンドリーチキンもいいぞ引くぐらいうまい

料理はできて誰も損しない趣味から文句なしオススメ

週末の午前中に料理して午後から優雅に飲みながら増田

お手製おやつを嗜みながらアフタヌーンティー増田

最高だと思うだろう?

さあ

NHKみんなのきょうの料理を見に行きなさい

2025-08-15

美女と強女はイコールちゃう

その輝くばかりの美貌を有り難く伏し拝む…🙏という意味で、美女は総じて文句なしに同性からまれ属性ですが

強女(うまいことやれてる勝ち組女性)が好かれるかというと

まぁ難しいところやね

2025-07-26

[]

クロステイルズクリアした。犬編をやった。

犬の1周目が38時間ぐらい。2周目が15時間ぐらい。

内容はマーセナリーズシリーズブラッシュアップしたような感じ。スキルや装備はまんま同じのが出てきてる。

けっこう良かったと思う。

ストーリー

  • マーセナリーズサーガと同じ。あってないようなもの
  • 真相編も良くも悪くも驚きはなく、まあそうだよなという感じ。
  • 可もなく不可もなくといったところ。
  • 獣神技が使えるようになるのはもうちょっとイベント的なのあっても良いのでは? と思った。
  • 犬ならラッシードを追い払うために使って、以後使えるようになるとか。


難易度



バトル



システム

  • 敵味方のターンの分かれないターン性は良いと思う。
  • 俊敏によって行動順序だけが変わり、速いやつばっか行動するというのもない。
  • 敵でもガッツによる耐久がけっこう出るのがよくもわるくも鬱陶しかった。
  • 味方で高ガッツを使うと、あんまり信用ならない。合計100%にしてもそんなに連続発動しない。
  • 罠は絶妙場所にあってけっこうストレス要員だった。作戦以外で消す手段もっとあればなと思う。


ジョブ



引き継ぎ



キャラ感想



ジョブ感想


猫編どうするかなあ。そんなに目新しさが無いのは確定的だからやるモチベはそこまで湧かない。

難易度EASYでさくっとやるか、他のゲームをするかかなあ。

2025-06-18

anond:20250618150228

元増田だがスプライトキリンレモン三ツ矢サイダー入れて飲んでる

アイスボックス単体だと味が物足りないと思ってたから丁度いい

継ぎ足して継ぎ足して350~500ml全部飲み終える頃に氷が溶けて全部なくなる感じになる

縦長で緑色の「味が濃い」を前面に押し出した種類のアイスボックスは単体だと文句なしの味付けだったけど、いつもみたいに炭酸飲料注いで飲むと、ノーマルアイスボックスはるかに劣った

2025-05-27

anond:20250527193036

名前として認識できればOKなら、あっちゃんお見合いあっちゃんかなぁ。ググったらいまもドメイン運営されてるわ。

あと文句なし有名人なら、とほほ大先生やろなぁ。

あなたが一番最初名前を覚えたネット有名人は誰?

教えてね。よろしければ知ったきっかけも教えてね。

ちなみに僕が初めて名前を覚えた人は破壊屋の管理人さんだよ。小学生の頃家族共用のパソコンGoogle先生に「破壊」って入れたら当時のブログがヒットしたのがきっかけだよ。管理人さんが範馬勇次郎の真似してラップを顔で突き破ろうとしていたのが印象に残ってるよ。

みんなも教えてね。約束だよ。

トラックバックの返信をするよ!

全然経緯を覚えてないけど紀藤正樹弁護士は知ってた気がする

紀藤弁護士ということは統一教会繋がりだよね。僕が中学生だったゼロ年代の終わり頃にネットに詳しい友達統一教会のヤバさとずっと戦ってる弁護士の人のことを教えてくれたの思い出したよ!どこかのコミュニティ(2chとか?)にまとめられたのかな。

ネット有名人ってのが難しいなぁ、 ネットのみで、というのを含んでるよね? ネットのみじゃないとhydeかなぁ

ラルクhydeさんのことかな。アンサイクロペディアhydeさんの記事小学生時代に読んですごく笑った思い出があるよ。「1hyde」ってGoogleに入れると未だに「長さ」とか「何センチ」ってサジェストされるね…。今だとこういうネタは厳しいね。あ僕の身長が何hydeかは聞かないでね!約束だよ!

割と長い期間どっかのメーカーロゴマークだと思ってたSyam

実在している人物と知って興味本位で調べてショック受けた

Syam?syamuさんなら少しだけ知ってるけどあの人はロゴマーク要素ないし別の人だよね?ググっても猫さんばかり出てくるよ!

キーボードクラッシャーかな

当時パソコン操作すらまともに分からなかったワイに、兄貴が横からパソコン触ってYoutube開いて見せてくれた記憶がある

それでキャッキャッしてた

今思えばある意味英才教育だった

キーボードクラッシャー!!懐かしいね!僕も家族共用のVaio(Windows Vista搭載)で延々見てたよ!

名前として認識できればOKなら、あっちゃんお見合いあっちゃんかなぁ。ググったらいまもドメイン運営されてるわ。

あと文句なし有名人なら、とほほ大先生やろなぁ。

どちらも初めて知った(笑) 少し調べたけれどどちらのサイト来年で30周年なんだね!みんなで祝おう!

西鉄バスジャック事件の報を見て子細を調べてネオ麦茶という名前を知ったのが初めてだと思う(ADSL普及前は、散発的に企業ホームページやそこからリンクしてるサイトアクセスする程度にしかネットを使ってなかった)が、これは増田が期待するような回答になってるだろうか

佐賀県佐賀市17歳・・・。まさにネット有名人だね!小学生の頃「インターネットの闇」的なものに憧れて家族共用のVaioWindows Vista搭載!)で日本ネット初の事件検索したときに彼の事件がヒットしたよ!ヒヒヒヒヒ

こいつ→ https://b.hatena.ne.jp/my/

うわっ!なんか性格悪そうなブクマカのページが出てきたよ!

2025-05-15

曜日Tier表

S・・・土曜日(休みなのに翌日も休み、最高の神曜日文句なくSランク

A・・・日曜日(休み、だが翌日の仕事が辛すぎる、休み気分は実質夕方まで、土曜日には劣るのでAランク)

    金曜日(仕事、だが翌日は休みだと思うと気持ちは軽い、退勤後の開放感は確実に跳ぶ、Aランク)

B・・・

C・・・月曜日(敬遠されがちだが冷静に検証してみると祝日3連休になっていたり、日曜と有給で繋げて3連休にすることが可能なので意外と扱いやすく平日の中では悪くない性能、Cランクとする)

D・・・水曜日木曜日(なんの特徴もない平日、火曜日よりはマシ、だがその程度なのでDランク)

E・・・火曜日(クソofクソ、週の前半で気持ちが落ち込む上に、有給連休コンボも繋がらない最も価値が低い曜日文句なしのEランク)

2025-05-01

都市伝説解体センター面白いけど別に100点で文句なしゲームとかではないのでそういう期待を持ってやるべきではない

2025-04-24

八海山レアリティ

昨晩、いつもの居酒屋八海山普通酒をちびちびやりながら、ふと思ったんだ。

八海山レアリティって、どうなってんだ?」って。

ソシャゲトレカみたいにレアリティを付けるなら、どうなるかなって。

まず、この普通酒スーパーでもコンビニでも買える。これは間違いなくコモンだな。値段も手頃だし、日常の友だ。

次に「特別本醸造」。これもまあ、ちょっと気の利いた酒屋や居酒屋なら置いてる。うん、アンコモンってとこか。普通酒よりちょっとだけ良いやつ飲みたい時に選ぶ感じ。

大吟醸」「純米大吟醸」あたりになると、ちょっとランクアップ感あるよな。レアかな。贈答用にもなるし、ちょっと特別な時に開けたい感じ。でも、成城石井とか行くと普通に買えるし、そこまでレ」感はないか…?

でも待てよ。八海山にはもっとヤバい奴らがいる。

「浩和蔵仕込」。こいつらは八海山の最高品質を追求する特別な蔵で作られてるらしい。名前からして強そうだ。これはもうスーパーレアだろ。

そして頂点に君臨するのが「金剛心」。名前がもう必殺技。年2回(夏と冬)しか出ない季節限定品で、2年熟成させてるらしい。これは文句なしウルトラレア出会えたらラッキーレベル。値段もすごいが、それ以上に手に入らない。まさに幻。

他にも「魚沼で候」みたいな地域限定品もある。これはプロモか? 雪室貯蔵酒とかもあるし、奥が深い…。

結局、レアリティって値段だけじゃないんだよな。限定感、入手難易度ストーリー性…そういうのが絡み合って決まるんだと思う。

まあ、俺みたいな庶民コモン普通酒で十分幸せなんだけどね。いつかウルトラレアの「金剛心」とか飲んでみたいなあ、なんて夢を見るのも悪くない。

2025-03-31

anond:20230821100804

作業用にイトーキのサリダYL6使ってる。

家で6時間くらい事務作業することあるけど、腰が痛くなる感じは無いのでいい感じ。

値段の安さと、座り心地良さそうだけでバカでかくないサイズ感で選んだけど当たりだったわ。

まだ年くらいしか使ってないけど今のところヘタる感じもないし、頑丈で文句なし

中年、惚気たい【惚気てない】

https://anond.hatelabo.jp/20241111110154

高校時代から友達結婚を報告したよ。

一番最初に「周りはもう子育てベテランとかそんなかんじ」と書いたけど、本当の本当に仲がいいな親友だなっていう子は

みんなそろいもそろって独身で、グループ内では自分最初の一人だった。

リア充なら爆発しろと言っているところだがこれはもう文句なしで祝福でござるwwwwwwwwwwwwwww」って言う子もいれば

解散後に電話をくれて「よかった、本当によかった、自分のことのように嬉しい」ってそこで泣いてくれる子もいた。

私にちょっといろいろあったことを知ってるからかな。

妹が結婚したとき私自身が「これ以上人生が好転するビジョンが見えねえー!!!」っていう状態

から祝えるのかなこれと一瞬自分心配したし家族心配してたんだけど(結局杞憂で私はごく普通に姪っ子甥っ子に貢ぐデレデレ伯母になった)

こんな心配なんて逆に失礼だぜ!っていうくらい私の友達は人としてできてるというか大人だった…

こういう意味でも、今までの私はまだ結婚もなにもかも早いよっていうなんかこう…お達しがあったんだろうなと自分人生言い訳したい。

彼とそういう話に初めてなったのって確か去年の年末で、

すごく生々しい話になるけど「あれこれしようと思ったらゴムがない」っていう事態になって深夜のコンビニに買いに行った翌朝だったと思う。

散歩してて「あのまましてたら子供できてもおかしくなかったよ」ってなんのけなしに話したら

「できていい」って笑顔で爽やかに返されたあのときかな。

「察して」じゃなくて「言って伝えて」じゃないと駄目だっていうのがハッキリわかったし、こういう話をし始めてもいいっていう合図かと思っていろいろ進めてみたら

あれよあれよというスピード感だったから後から不安が出てきて最近眠りが浅いよ。

春って情緒不安定になるから嫌いだけど、今年こそこの季節が好きになれるかもなという想いと

「この不安を桜を見るたびに毎年思い出すかも」っていう想いが両方ある。

人一人の人生を背負うって怖いな~若いうちに決断できたりそういう相手を見つけてきた子達はやっぱりすごいな~

2025-03-03

anond:20250303211303

ガ粘は文句なし名作だったね。

リプとかコメもしてるヒナのことがくゆるはもう分からなくて、ほんとにもう終わってたんだよね わかると思ってたものも分かってなかった

くゆるがヒナだと思ってたものヒナアカウントじゃなくて、わかった気になってたんだよね 自分理想ヒナを作って、理解してると思っていた ヒナがくゆるにスバルを求めたみたいに、心の中であなたを作っていた

2025-02-13

anond:20250212201238

安彦良和監督アニメーション映画クラッシャージョウ

あのSFブーム熱狂ピークの時に、あれだけの座組でヒットしなかった

ライバル作品が強すぎたからと言われることもあるが、やはりプロットストーリーが当時の観客層である若者にウケなかった(相乗効果で盛り上がる可能だってあったわけで)

事件の後始末をつけたのは大人主人公ジョウは結局自分がケツの青い半人前だったことをつきつけられる。クサクサした気持ちを紛らわすためにアルフィンとドライブスポーツカーアクセルを踏み込んで終わり

 

強大な悪者をやっつけて文句なし喝采を浴びる、スターウォーズエンディングとは似ても似つかない。おっしゃる通り、アンチクライマックス

観客が求めていたのは、沖田艦長レビル提督に「若者やるじゃないか」と思われるような、大人権威をぶち壊す若者成功を描いた痛快な夢物語

 

安彦監督は、そんな話を作りたくなかった

 

気持ちはわかる

2025-01-08

anond:20250108130919

そこはホワイト企業、じゃないかな?

大手ってだけならすかいらーくヤマト運輸イオン文句なし大手だけど、ブラックとは言わない迄もそこそこ糞な話は聞く

損害保険会社本社務めのバックオフィス系がいわゆるスタバ片手に出社な環境だと思う

同じ保険会社でも生命保険営業とかは底辺派遣ゴミと変わらないからな

2024-12-31

迷宮歌劇美少年探偵団』感想

ありがとう迷宮歌劇『続・美少年探偵団』

こんにちは原作厨です。

西尾維新の本を全部買って本棚に入れていたら本棚が破裂してぶっ壊れました。

美少年探偵団をご存知でしょうか。

西尾維新原作美少年シリーズ(アニメ版では美少年探偵団)というライトノベルで、既刊12巻(本編11巻+番外編1巻)の作品です。アニメは第6巻である『D坂の美少年』までされていて(第5巻『パノラマ美談』除く)第2期の予告もされています。(その前にパノラマ島を映画OVA年末スペシャルにしてほしい)

西尾作品の中では中学生視点ということもあり、かなり読みやす文体で書かれており、西尾にしては珍しく完全に女性向け作品です。女性向けと言っても恋愛要素があるわけではないです。

西尾維新と言うと、おそらく一番有名なのが『〈物語〉シリーズ』だと思いますアニメになっている『化物語からかなり続刊が続いています。『君の知らない物語』の『化物語』です。あれは、2000年代ライトノベルブーム(ハルヒとかもそれくらい)の波に乗り、阿良々木という男子高校生が周りの女子トラブルに巻き込まれながらラブコメ風のちょっとハーレム気味の展開もあり、という感じで(メインは青春を過ごす高校生たちとの怪異譚との関わりですが)、女性皆が好きというよりは男性向けジャンルだけど女性好きな人いくらいの立ち位置です。私の周りは女性ファンも多いですが。

次に有名なのが『めだかボックス』か『掟上今日子の備忘録』かと思います

めだかボックス』は週刊少年ジャンプ連載でアニメ化もされました。主人公めだかちゃんおっぱいがとにかく大きく、ハーレムものではなくバトル物ですが後半のなると漫画雑誌限界まで文字を詰めるなどかなり少年ジャンプ連載作品として挑戦していました。ちなみに西尾自分で「10巻以上続く漫画作品蛇足」とか言っています(西尾が一番好きな漫画ジョジョです)。週刊少年ジャンプ物としては女性人気があまり伸びず、後は一時期文字が多すぎたので少年もびっくりするでしょ、なのですごく一般的に有名、とまでは言わずに終わりました。

『症年症女』と『暗号学園のいろは』はその、……とりあえずいろは週刊少年ジャンプ向けじゃなくてジャンプラか別マガだったのではと思います知名度は省略。

掟上今日子の備忘録』は、あきらかにオタクではない一般人説明する時に役に立っています。「あの、昔ガッキーが主演で、白髪探偵をやってた掟上今日子っていう……」で、大体の美容師さんとかは「あー!」と言ってくれます。これ以上年月が経った時はわかりません。美容院趣味とか言わなくていい世の中になってほしいです。

ここまでで西尾維新名前にピンと来なかった方はこの美少年探偵団で初邂逅ですね、ありがとうございます

いつから知っても遅くないです。

美少年探偵団だけでも大丈夫です。

でも舞台好きな方は舞台十二大戦』もよろしくお願いします。きたむーと橋本祥平くんが出てます西尾維新聖杯戦争みたいな感じで、アニメ版1クールを1舞台にしているので結構駆け足ではあるんですが、バトロワとか殺陣好きな方は好きだと思うので是非お願いします。

すみません、いい加減迷宮歌劇美少年探偵団』の感想を言います

西尾が好きだとどうしても作者に似て文章が長くなります

観た瞬間「ひえ〜〜〜〜〜〜〜‼️‼️‼️‼️ 助けて‼️‼️‼️‼️」と思いました。

今まで長々と書いていた語彙力を無くして申し訳ありません。

「これはもう、参った‼️‼️‼️‼️」と思いました。

話の感動とかではなく、普通に再現性が高すぎて泣きました。

初日大みそか公演だったので初日配信で拝見したのですが(大みそかから拘束される俳優さんが可哀想すぎる)、配信を観ながら「うわ‼️‼️‼️‼️‼️ 小説原作再現‼️‼️‼️‼️‼️‼️」となりました。

三浦香さんの演出舞台は何度か拝見させていただいたことがありましたが、原作を存じ上げなかったりオリジナルのものだったりしたので、迷宮歌劇美少年探偵団』が初めて原作ファンとしての観劇でした。

美術室に入った時の演出が本当に凄くて、きちんと小説である美少年探偵団』を再現してくれたのだなあと本当に感動しました。

一人称小説である以上語りが含まれていて、なので淡々としがちなところではあるのですがコメディ要素も適度に入れつつしかメリハリがしっかりしていて本当にストーリー構成文句なしです。

後は、俳優陣ですね。

ほぼデビューの眉美役の斎藤さん以外存じ上げている方で本当にびっくりしました。なんで??? そんな………なんで??? 原作が話でバチバチ殺陣とかやったりすごいDLされているゲームでもなければ少年ジャンプ漫画でもなければCDの売り上げがエグいラップものでもないのに…………

しか大みそかから…………………

演技にまじで文句とか本当にないです。大肯定オタク

マナブ役にちかちゃん→本当に学でありがとうございます顔面優勝でした。一挙一動全部が学で、全世界で一番可愛かったです。ライブパートでずっと水色振ってました。笑顔キラキラで終始本当に可愛くって、わ〜〜〜〜あいつこそが舞台王子様だよ‼️‼️‼️‼️ アドリブも上手でかわいいし学のビシッと決めるところもかっこよかったです。学の魅力が一層伝わってまた学のことが好きになりました。ありがとう。学がクラスメイトにいたら恋してます座長で本当にありがとう。皆のリーダーがにちかちゃんで本当に良かった。

ナガヒロ役立花さん→原作で好きなのはナガヒロなんですが、本当に惚れるところでした。自制心がなきゃ惚れてました。顔が本当に良すぎる。あんなにも顔がナガヒロなことある!?!?!?! 頭混乱するよ。声も似せてくれてて本当に助かりました。ナガヒロのお陰で命が救われてる。存在してくれてありがとう。また観たらどうなっちゃうんだ。惚れたらどうしよう。あんイケメン中学生がいてたまるか。中学3年生であの色気があるの本当に怖い。続ではナガヒロが大活躍するだろうから本当に楽しみです。八面六臂して〜〜〜〜〜‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️

ミチル役せーちゃんアドリブ本当に頑張った‼️‼️‼️ 感動した‼️‼️‼️ 続もアドリブ頑張れ‼️‼️‼️‼️ お料理もしてて偉いね…………。最初の頃のミチルって結構怖めに書かれてるんですよ。初対面の女子に向かって墨汁みたいに暗い女とか言いやがるし後は………後は別に怖くないかもしれないけど。でも、適度にコメディ要素入れてくれてかわいいミチルが見れて本当に良かったです。あんなにミチルが面白いのは舞台版だけ!!! あとあんなにしゅっとした見た目なのも舞台版だけ。あの顔で番張ってるのは嘘だろ!!! お上品さ溢れてるわ!!!!

ソーサク役なおやちゃん美少女美少女探偵団に改名しろ‼️‼️‼️‼️ 視界に入る度「美少女だ……」となる。なんであん美少女なの???? こわいよ。台詞少ない分仕草こだわってるんだろうな〜〜〜と感じられて本当に演技ありがとう台詞の方はすぐ覚えられたらしいね?????? 続は長台詞あるから、かなこちゃんのこと馬鹿にしてられないかよろしく!!! 最悪台詞喋らなくて存在してるだけでも美少女から大丈夫だよ〜〜〜〜〜ありがとう癒しです。

ヒョータ役もっちー→急に西尾が書いた長台詞覚えろって言われたのに全部覚えてくれて本当にありがとう。もうそれだけで十分なのに動きも多いしアドリブもあるのに完璧にヒョータで優しさで天使超えて天使長だよ‼️‼️ 舞台の上で実際のチャリ漕ぐし。ヒョータでいつもニコニコしてて嬉しかったです……。ヒョータの魅力を余すことな表現してくれてありがとう。またヒョータが観れて嬉しいです。

眉美役かなこちゃん→歌唱力さあ、エグすぎんよ。「ほーん知らん女優さんやな、ほんまにおれたちの眉美ができるんか??」とか思ってたら圧倒的な歌唱力アドリブ力でねじ伏せてくれてありがとうございます。うれし〜〜〜眉美って現実存在できるんだ。あと本当に長台詞ばっかり喋らせてごめんなさい。あと、かなこちゃんがかわいいお陰でで眉美がクズだと言うのが全然伝わらないのだけが問題です。眉美はこんなに可憐美少女じゃないんだよ………。だけどきちんと原作の図太さがあって本当にありがとう

麗さん役立道さん→ミステリアス美女を演らせたらこの人を置いて他にはいないでしょ‼️‼️(尚魚雷ガール) あまりにもぴったりすぎて怖いよ。こんな人に捕まったら洗いざらい全てを吐いちゃうよ。麗さん、もっかい出て………恋しいよ…………美探にはミステリアス大人成分が足りないよ……………

嘘役廣野さん→あの、廣野さんが美探出るなら、沃野禁止郎だと思ってたので続編の際にはもう一度起用お願いします。あまりにも何でも出来すぎて超人すぎる。あんなにも何でも出来るんだからもう一度起用してくれ‼️‼️‼️ お願いします。また美探の廣野さんが観たい。嘘と沃野の兼役でどうにか…………沢山観せてくれ………………。歌とアドリブが本当に頭の切れる人のこなし方でかっこよすぎる。なんであんなかっこいいんだ。助けて〜〜〜。もっかい出て〜〜〜〜〜‼️‼️

内容は元からおもしれーんですがなんというか、小説アニメそのままの舞台化というわけでもなく、舞台ならではの良さがあって本当に「舞台化して良かった」ってなる舞台です。

脚本も本当に舞台化での原作からの足し引きが本当に凄くて、無印の2話って原作だと具体的なトリックが書かれてないんですが、"納得"させられてあの顛末小説で読んだ気がしました。書いてあったよね?????

舞台装置小道具がもう本当に好きすぎてあれ観ながら白米食べれる。西尾維新小説舞台化でやってほしいこと全部やってくれた。こんなに予想以上の作品観れてハッピーでした。

関係ないんですが、西尾維新ってあんな話書いておきながら海外ディズニー旅行で行きまくるくらいのディズニー好きなんですよね。旅行最中小説書いたりしてるんですけど。あの話を?!?!?!?

迷宮歌劇美少年探偵団』って、ほぼ面白さの感覚ディズニーと同じなので西尾も好きだと思います。好きって言ってたし。

今回も楽しみなので本当に本当に続編ありがとうございます。アンケ出し続けて本当に良かった。

今回も脳からアドレナリンはちゃめちゃに出しに行くぞ‼️‼️‼️‼️


制作さんへ

踊役に推し採用していただいて良いでしょうか。

後は一曲ダンスしてもらって良いでしょうか。

よろしくお願いします。

西尾

舞台パンフBD特典に短編書き下ろしください

美探の文章に飢えています

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん