[go: up one dir, main page]

「猫さん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 猫さんとは

2025-10-30

子供が初めて歩いた時の記憶がない

パパが好きなコーヒー缶目掛けてハイハイし出した時のは動画があって見せてもらったが

パパが好きなコーヒー缶は色が派手で興味をそそるのはわかるが、パパ実際関係ないということを今の今まで気づかずなんか嬉しかった(特に好きなコーヒーでもなかった)

ハイハイはそれっぽい動きはしつつも進めなかったり戻ったりの日々が続いてて、一応着実に進めるようになった日なんだと思う

ゴール(缶)間近になったら短い廊下スタート位置に戻されて、もう一回ってスパルタってたので、その動画takeなになのかはわからない

一歳の誕生日かなんかのイベント一升餅背負って泣いてたのはギリ覚えてる

他にもほんとに大事な瞬間ってのは何か忘れる運命にあるっぽい

始めておっぱい触った日も生乳見た日も、致した日も、記憶にない

キス前後だけ覚えてる。興奮しすぎると長期記憶に残らないのだろうか

で、先日また歴史的イベントがあった

実家で飼ってる猫さんが、膝の上でくつろぎだしたのだ

猫を膝の上に乗せたのは3回目ぐらい。もっとあったかもしれないが全部忘れてる

過去二回(同じ猫)はすぐにどっかに逃げてったので、今日も逃げるだろうと

乗り気では無さそうなものの、短時間ならだっこはさせてくれるのをいいことに

そしたら、膝の上から離れようとしない

お手々を折りたたんで、くつろぎモードになってくださった

あの瞬間の関節が折れ曲がるところ、存在しない記憶かもしれないが変形しないはずのMSが変形シーケンスに入ったぐらいの興奮

変形しそうなMSだとどうせ変形するんだろみたいな予想があってそこまで興奮しない 熱いけど

猫さんがお手々曲げた瞬間はほんとに、まさか、いまここで来るのか! 箱座り!! てなった

 

2025-10-02

こわいやさん考察ネタバレあり)

うさぎさん=NPC

猫さん坂上

かえるくん=米倉さん?

前の世界は壊れている

今の世界VC?(リアルな花やかえるくんが現実?)

坂上の「喰」は情報を喰って大きくなっている

坂上が今の世界を作り上げている?

謎の数字は、残り話数?

ということは、読者が想定されているメタ的な表現


(以降感想

元の現実に戻るエンドが一番スッキリするがその過程が分からない

不確定要素、謎要素が多すぎて考察が難しい

猫さんバ美肉だったのは許せない

2025-09-08

人類マジョリティトランスジェンダー

悲報】地下猫さん、壊れる

北守もほんとうにあかんな。

人類マジョリティは確実にトランスジェンダーだよ。

トランスジェンダーに関する発言を見れば、惰性で左派をやっている不勉強な連中かどうかがすぐにわかって便利ではあるけどね。

https://x.com/tikani_nemuru_m/status/1955252994863505858

2025-08-13

anond:20250813164321

ぶち猫さんの「日々をたのしむ器と料理」とか、わりと基礎的な器選びや盛り付け技が書かれてて入門編としていいと思う

あとは本屋料理立ち読みして、好みの盛り付けやってる料理家を追うのおすすめ

2025-05-27

あなたが一番最初名前を覚えたネット有名人は誰?

教えてね。よろしければ知ったきっかけも教えてね。

ちなみに僕が初めて名前を覚えた人は破壊屋の管理人さんだよ。小学生の頃家族共用のパソコンGoogle先生に「破壊」って入れたら当時のブログがヒットしたのがきっかけだよ。管理人さんが範馬勇次郎の真似してラップを顔で突き破ろうとしていたのが印象に残ってるよ。

みんなも教えてね。約束だよ。

トラックバックの返信をするよ!

全然経緯を覚えてないけど紀藤正樹弁護士は知ってた気がする

紀藤弁護士ということは統一教会繋がりだよね。僕が中学生だったゼロ年代の終わり頃にネットに詳しい友達統一教会のヤバさとずっと戦ってる弁護士の人のことを教えてくれたの思い出したよ!どこかのコミュニティ(2chとか?)にまとめられたのかな。

ネット有名人ってのが難しいなぁ、 ネットのみで、というのを含んでるよね? ネットのみじゃないとhydeかなぁ

ラルクhydeさんのことかな。アンサイクロペディアhydeさんの記事小学生時代に読んですごく笑った思い出があるよ。「1hyde」ってGoogleに入れると未だに「長さ」とか「何センチ」ってサジェストされるね…。今だとこういうネタは厳しいね。あ僕の身長が何hydeかは聞かないでね!約束だよ!

割と長い期間どっかのメーカーロゴマークだと思ってたSyam

実在している人物と知って興味本位で調べてショック受けた

Syam?syamuさんなら少しだけ知ってるけどあの人はロゴマーク要素ないし別の人だよね?ググっても猫さんばかり出てくるよ!

キーボードクラッシャーかな

当時パソコン操作すらまともに分からなかったワイに、兄貴が横からパソコン触ってYoutube開いて見せてくれた記憶がある

それでキャッキャッしてた

今思えばある意味英才教育だった

キーボードクラッシャー!!懐かしいね!僕も家族共用のVaio(Windows Vista搭載)で延々見てたよ!

名前として認識できればOKなら、あっちゃんお見合いあっちゃんかなぁ。ググったらいまもドメイン運営されてるわ。

あと文句なし有名人なら、とほほ大先生やろなぁ。

どちらも初めて知った(笑) 少し調べたけれどどちらのサイト来年で30周年なんだね!みんなで祝おう!

西鉄バスジャック事件の報を見て子細を調べてネオ麦茶という名前を知ったのが初めてだと思う(ADSL普及前は、散発的に企業ホームページやそこからリンクしてるサイトアクセスする程度にしかネットを使ってなかった)が、これは増田が期待するような回答になってるだろうか

佐賀県佐賀市17歳・・・。まさにネット有名人だね!小学生の頃「インターネットの闇」的なものに憧れて家族共用のVaioWindows Vista搭載!)で日本ネット初の事件検索したときに彼の事件がヒットしたよ!ヒヒヒヒヒ

こいつ→ https://b.hatena.ne.jp/my/

うわっ!なんか性格悪そうなブクマカのページが出てきたよ!

2025-01-23

久々にすごいクズ猫と会話した

俺、零細企業現場管理者現場への応募者の面接をする現場猫。ついさっき朝一で終わった話でイライラしたので増田放流供養。

20代の応募猫がいるというので、わあい若者だあと思ったが、事務猫さんがなんかビミョーな雰囲気なので応募者書類を見せて貰ったら、ギリ20代だが大学時代には多重留年正社員経歴無しバイト転々との、ダメな経歴としてはありきたりではあるが、それでもなかなかこのレベルダメな経歴はいねーぞ程度にはキツイ経歴。

それでも20代の応募猫を書類で切り捨てるわけにはいかないような年齢構成だしそもそも実質学歴不問な現場職だしと、会ってみることにした。

いやあビックリしたね。

端的に言えば遠く離れた実家の親に卒業できるとか嘘ついて在籍可能年数ギリまで留年で引っ張った挙句に本人は一人暮らしで遊んでたという話で。

しかもそれを本当に反省しているという感じで正直に言ってくれればむしろマシだったのにすごい取り繕った言い方するもんだから、あーこれはクズ猫だわと。

何よりイライラさせられたのは、なんか仕送り額が少ないとか親がもっとサポートしてくれればよかったのにとか親への恨み言が出てきたこと。

親も親でどうかとは思うがお前が親に対して少なくとも金銭的な恨み言を言っていい立場じゃねえだろ。

あと「こんな経歴の俺ですがこの会社くらいに零細現場職なら当然雇ってくれるんだろ?」的な意思が見え隠れしたのもきつかった。いや学歴不問だしヤンキー上がりみたいな奴だっているけどさ、でもお前みたいな露骨クズは願い下げなんだよ。

事務猫さん不合格と伝えたら「ですよね~」と言ってた。そらそうよ

2025-01-02

anond:20250102072040

猫さんはきっと今年の増田の厄災を持って行ったのでしょう。それだけ愛されていた猫さんはきっと幸せだったはず。増田を守りたかったのでしょう。

また生まれ変わって増田に会いに来ますよ。

2024-08-28

息子が夏休みの宿題がまだ終わってないと泣きついてきた

ほんとに!?とびっくりして尋ねると息子は項垂れるように頷き、だからあれほど早めにやっておくようにと言ったのに…といまさら言っても後の祭りで、

どのぐらいやってあるのか聞くと、ほとんど手つかずだと言う。

それを聞いてマジか…ってなって、もう猫の手も借りたいなぁ…と思っていたらいいアイデアを思い付く。

忙しい時には猫の手を借りよう。

そう言って我が家猫さんを見ると、クーラー庇護のもと、ソファで横になってぐっすり眠ってる。

とりあえず息子に猫さんを起こしに行ってもらい、自由工作宿題を手伝ってもらうことにした。

粘土に猫の足跡をぺとぺとつけて、あとは色を塗って完成!

すると意外と趣深い作品が出来て、というか足跡が可愛くてうちに飾りたいほど!

これで工作は完成として、他の宿題は息子が今必死にやっているので多分大丈夫

猫さんは渋々といった様子ながら紙粘土の上にぺとぺとと肉球押し付けてくれたので、あとでお礼のちゅーるでもあげようかしら。

2024-08-24

anond:20240824204857

「足に怪我をしたから中に入れて」とドアの前で頼む猫さん、家の中に入った途端これ「これは策士(笑)」 - Togetter [トゥギャッター]

https://togetter.com/li/2134990

2024-05-07

今日妄想

半同棲してる恋人同士(事情があって籍入れたりは考えてない。実は二人とも考えてはいる)

ペットショップ犬猫保護してる組織)でどなた(わんこ)をお迎えするか悩んでる終盤

表面上は色々主導権あるほう と じゃないほう

じゃないほう「このコがいいかな」

あるほう「(確かに……とは思いつつ、しっくりは来てないので相手の勢いに流されたく)運命感じた?」

じゃないほう「 感じた!(うっすらだけど感じたはず、あるほうもこのコが一番気になってる)」

あ「じゃ、このコにしようか……、でもちょっと余計で今更なこと言っていい?」

じゃ「うん?」

あ「運命って感じじゃないけど、気になるコがおって……わんこじゃn」

じゃ「あのコ! 「〇〇(イメージはまだないが猫さんの特徴)の!」」


そんでなんやかんやあって、わんこもお迎えするか近しい間柄のお家でお迎えされるか

2024-04-11

おはよう

おはます

今日は待ちに待ったペット自慢

わくわく

てかてか

エントリーNo.1 オカメインコのピヨさん

エントリーNo.2 ダンボールに入りたい猫さん

エントリーNo.3 鳥の餌を狙うリスさん

そしてラストはーーー

エントリーNo.4 木にしか見えないクジャクさん

🌳🦚🌳

素晴らしい!ブラボー!恐るべき擬態力!

お見事ですわ!

2024-02-27

猫さんいつになったら自分でドアを閉めてくれるようになるんでしょうか

2024-02-18

AIの中身が猫だったら、みんな許してくれるんだと思う

画像生成AIが作った画像が実は猫さんがつくったものだったとしたら、

みんなしょうがないなあと許してくれるんだと思う。

2024-01-29

文章パターンが少なすぎるので増やしたい

物凄く前向きに言うなら、「自分なりの文体確立することに成功しすぎてしまっている」という状態に陥ってる。

自分流のパターンをこれ以上成長させられない壁に閉じ込められているような感覚

何をどう書こうとしても同じようになってしまう。

ふと自分の書いた増田を「ブクマつきまってくんじゃん~~~」と読み直しているときに、ふと気づいてしまったわけだな。

「俺どれ書いても何書いても大体同じような文章じゃね?」ってことに。

まず軽口っぽい言い回しと「」の多様が特徴としてあるようなのでこれを封印すればいいのだろうが、そうすると急に文章力が下がるらしい。

小学生が書いたような極めて簡素でカタコト的な言い回しばかりになる。

そもそもの原因は俺のインプットインターネットの軽口文化中心だからであり、これを解決したいならある程度硬い文章を読みまくれば良いわけだが、現代にはそういう文章が不足している。

ビジネス書だろうが学習書だろうが、「こういう新設がマチャチューチェッチュで証明されたっぽいのを知っていますか?」「猫さんありがとう!これなら僕にも出来そうだよ。とお猿さんは言いました」みたいなのばっかじゃねーかよぉおぉぉぉぉ。

当然のように小説なんて基本的には口語調でもうなんか地の文登場人物独白も同然の状態スタンダードじゃねえか?

論文でさえもなんかちょっと語りかけてくるような言い方するじゃん?

俺は、文語調が、読みてえ!って主張してんだよ!

いやマジでこんなに世界口語調に溢れてたらもうインプットいくら増やしてもひたすら口語調じゃん?

俺の文章力はこのままじゃどん詰まりじゃん?

2023-10-14

[] 割とアヒルになりたい。グワッグワッグワッ𓅿

悲しいかヒューマンアヒルになれない

なろう展開でアヒルになれたとしても、アヒルは捕食される側だから人間猫さんやその他動物に食われてしまうかも知れない

あと、ずっとパソコンゲームできない、食べ物限定されるのもイヤだ

 

アヒルになりたいけど、安全環境アヒルになりたい、あと常時アヒルは飽きるので1日数分から時間で良い

その願いをお手軽にかなえてくれるゲームこちらになります、ガーガー!𓅿

 

Untitled Goose Game

https://youtu.be/9LL2AtHo1gk

 

グースじゃねーか。うん、グースだね。でもいいじゃない。マガモ属だし

この街には天敵になる動物もいなければ、お子様から爺様までガチ聖人しかいないので、

安心してガーガー言えます、ガーガー!𓅿 水浴びも出来るよ𓅹 💦

 

もうひとつ安全アヒルになりたい欲求をかなえる方法は、アヒルを飼うことだと思うけど、あれはちょっとワイさんには無理ですね

なんていうかもうワイさんは自己管理能力&衛生管理能力が論外レベルなので、羽毛布団で鳥アレルギーなっちゃってるから

アヒル飼育している方たちの、お部屋が綺麗なことよ

ワイさんがアヒル飼うには、アヒル飼育専用の衛生管理・清掃スタッフ要りますわ、通常のハウスキーパーさんじゃそれ無理なんじゃないかしら?

宝くじが当たったら/数億の累計所得を(生活資金&貯蓄&娯楽とは別で)得れたら、妄想は割とするんだけど、

アヒル専用のスタッフさんが雇えるレベルお金が得れる妄想はできない、どうしたらそんなお金が得れるかちょっと検討もつかない

まぁ、日本じゃ買えない海外宝くじ海外旅行の時に買って当たって膨大なお金を得たとかでも、

流石に自分自身のためだけにアヒル専用スタッフさん雇うのはセカンドハウスと同じく無駄お金すぎるので、

そのお金あったら寄付したり、なんか事業起こして人雇ったりするかなぁ・・・

まり、ワイさんがアヒルを飼うには、完全な別人に生まれ変わるしかない、来世にご期待ください

 

でも、マジで、室内飼育アヒルを飼っている人の、経済力自己管理能力尊敬する

経済的に余裕がある状態で、あれだけ徹底して自己コントロールが出来てれば、フツーの人の2倍くらい24時間がありそう

ボーっとしていると気がついたら終わっている24時間だけど、暇なんて無さそうな世界で上から数えて10番以内の富豪でもなぜかエゴサしてる暇あったりするから

自己管理能力マジ大事だね

 

 

ガーガーガー言いたいだけなら、ヒューマン状態でも言っときゃええやろって思うかもだけど、ご安心ください、

ちゃんと、自宅ではいつでもひとりで、グワッグワッグワッ、ガーガー、言ってます

 

グワッ!

ww 🪿 ww

2023-04-02

anond:20230401184939

地下猫さんが前言ってたぞ

労働問題差別問題沈黙するのは賛同・加担と一緒って

で、他の諸々を提示されて

僕の時間は有限ってね

少なくともBLMのときは「声を上げないのはヘイターと一緒」って輩、すげぇたくさん湧いたよな

そいつらは、「他の差別問題」に声上げてるのかね?

そいつ自分反差別と思ってるけど、実は単なるヘイターじゃね?

2023-02-14

ペット保険

アクサダイレクトペット保険のやつーーー。

たかよォ。

たこっちが損する改定かよー!

我が家におわす猫のためのペット保険なんだけどさ。

プラン70っていう毎月の保険料がお高いけど、支払い割合70%のに入ってたらさ、

『あ、次から10歳越えたペットさんは「プラン50」に変更されますんで』

つって支払い割合50%のプランにさせられちゃうしさ。限度額50万円(年)、そこまで50に揃えんでもいいわ。

もうねうちの猫さんは10歳越えてる。

クッソー。保険会社変えたる、ってなってもあとの祭り日本語おかしいな)

10歳越えの高齢動物が入れるペット保険はないじゃないさ(当時)

ないじゃんよー。(当時)

選択肢、ないじゃんよー。

月々の保険料は多少安くはなると言うが、高齢なんでそれほど変わらないし、年々上がる。

(いままで払ってきた分を思うと仕方ないけど、分かってるけど、くっそーってなった。仕方ないけど)

凸とし、じゃない、で今年。

歯科治療全面的補償対象外になるんで』

医療器具の購入とか、リハビリ(※)も対象外しますんで。明確に』

がっ、グガガガ……。

ギガガガーーー。

これ完全に年寄りペット狙い打ちじゃんよ。

猫も犬もヒトも年寄りになってから、あちこちガタピシくるじゃないのよ。

獣医療も進んで動物高齢化してるから保険の支払いが負担になってるんだろうけどさー

動物高齢化して加入者が増えて儲けてるのは事実でしょうよ。

動物若い間に集金しといて、いざって時に切り捨てかい

それが保険か。

ああそうか。

そうなんか……

そうだよね。ちょっと落ち着いた。

あと何年一緒にいられるんだろう。

あ、あとな

あとな。

猫さん(雄)が若き頃、尿路結石を患ったあとの契約更新で『今期から尿路結石治療補償対象外しましたんで納得しろ』ってやつ。

当時はそんなものかと凹んだが、やっぱ許せん。

後出しジャンケン、許すまじ。

あんたらに食わすAIMはねえ。


※正確には『医療器具の購入費用』、『治療を伴わない介護リハビリテーションにかかる費用

治療を伴わない介護何となく分かるが(でもなー、介護高齢特約とかないんか。犬猫介護も本っ当大変だよ? 動物病院まで行く介護ケアに、治療を伴わないって、いや治療じゃんそれ)、治療を伴わないリハビリテーションて何よ?

リハビリ治療の一環じゃないんかい

腰痛ダックスとか??)

※※気になったので問い合わせたら「個別相談」だそうだ。どっちなんじゃい!! 動くゴールだよ!!

歯の治療全面補償対象外歯石取りとか抜歯じゃないよ。もっと奥の骨のとこ)は、「わんちゃんねこちゃん高齢化が進んで、保険の支払いがリスクになっていまして…」ってド直球の本音オペレーターさんが申し訳なさそうに言ってた。だよね。

後出しジャンケンやめてー。心の底から本当に。

AIMを30年分食べて出直してほしい。

2022-11-11

anond:20221111121628

牛さんは農用動物猫さん愛玩動物

そもそも家畜として飼育されるうえで人間に求められる職務?用途?が違う。

牛さんを屠殺するのはそのために飼育されるから猫さん屠殺されるために飼育されていないので同じ行為でも非難される。

そもそも熱湯ぶっかけは牛さんにやっても批判される。

野良猫の話なら自分でケリをつけずに保健所を呼べ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん