[go: up one dir, main page]

「ジャケ写」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ジャケ写とは

2025-10-26

令和の歌姫

って誰だろう

歌姫といえばまつ毛バサバサさせながらセピアモノクロジャケ写とかPV撮ってるイメージがある

あんわからんけど

Adoか?とも思ったけどAdoは顔出してないからな〜

歌姫といえば歌姫だけど顔出してないのは歌姫でいいのか??箱の中から手だけ出して握手する歌手歌姫なのか??(この辺アップデートされて顔出してたらごめんだけど)

ちなみに旦那に「令和の歌姫って誰だと思う?」と夫にきいたら米津玄師!と元気よく返事が返ってきた

歌姫ではないだろという気持ちとじゃあ歌王子か??という気持ちになったあたりでどうでもよくなりました

2025-05-18

親友バンド大阪夏フェスに出演することが決定した

前回:親友のバンドに20万円の出資をした

 

先日、親友Aのバンド、PompadollSが大阪夏フェスに出演することが発表された。

増田はこの界隈には新参者だが多分めちゃめちゃすごいんだと思う。

共演者にはsumika日食なつこ、緑黄色社会マカロニえんぴつ、やばTにフレデリックという邦楽にわか増田でも知っているような有名アーティストバンバン出演していてびびる。

増田は本当に嬉しくて、友達6人グループを誘って万博も併せて大阪旅行計画中だ。

 

前回の記事を出してから1年と経たずに夏フェス出演まで上がってきたPompadollS。

興味をもってくださる方もいると信じて、増田目線からたこの1年間を記させていただく。

 

実はPompadollSは昨年の10月ごろまで活動が控えめだった。

8月から10月までライブはなく、間の9月にはKey担当していたメンバー体調不良のために脱退することが発表された。

このKeyの脱退は正直かなりショックだったことを覚えている。

PompadollSの持ち曲はどれも童話モチーフ現代風に落とし込んだ作風が魅力の一つであり、その独特な世界観を余すところなく表現していたのが元メンバーの繊細かつハイクオリティ演奏だった。

それゆえ彼女の脱退はファンの間で惜しまれていたし、増田は同時に、今後バンドが一体どうなるのかという不安すら覚えていた。

 

このような背景の中、11/1に新たなメンバーKeyとして加入が発表され、新体制活動が再開。

11/2には彼らの1st EPP.S.」がリリースされた。

https://www.youtube.com/PompadollS - P.S.

このEPではすでに発表済みだった3曲と新しく3曲を追加した6曲が収録されている。

前述のこともあり、期待と不安が半々の心持で新曲を聴いてみたところ、一気に不安は吹き飛んだ。

新メンバーは間違いなく、PompadollSのKeyという難役に相応しい演奏技術の持ち主であり、恐らくメンバーを引っ張ってきたAの手腕には脱帽である

 

次に示す「悪食」という曲はPompadollSの真骨頂ともいえる一曲であり、ぜひイントロ10秒でも聴いてもらえれば、繊細かつどこか懐かしいピアノの魅力に惹きつけられると思う。

https://www.youtube.com/PompadollS - 悪食

 

新体制で始まった11からPompadollSの活動は段々活発になっていく。

11中旬からInstagramTiktokでの運営が始まりライブショート動画がほぼ一日一件は投稿されるようになる。

同時に、それらのSNS音楽を紹介するアカウントなどがPompadollSを紹介するようになっていく様子も見られた。

10月まではMVに付いていたコメントYouTube広告Twitterからだけだったが、徐々にInstagramTikTokから来たというコメントが増えてきたのを覚えている。

 

そして12月、PompadollSに転機が訪れる。

ここまでに上のURLを開いた人はもう気が付いたかもしれないが、実は上で挙げた「悪食」、MVではなくジャケ写音源でありながら再生回数現在120万回を超えている。

なぜこれほど再生されているかというと、昨年12月初旬にTikTokで挙げられた悪食ショート動画がバズったかである

そのショート動画は最終的に同月中に100万再生越えを達成。

その勢いを受けて同時にSpotifyの週間バイラルチャートにて悪食が2位でランクイン、さらに1週間を経たずに1位まで駆け上がることとなる。

11月まではYouTubeチャンネル登録者数が6000人程度だったのに対し、12月中にはYouTubeInstagramTikTokの全てでフォロワーが1万人を超え、Spotifyに至っては月間リスナーが2万人を超える大躍進となった。

 

年が明けて1/7、インスタライブが初めて行われ、500人弱のファンが集まる中、1st ワンマンライブの開催が発表。

翌日行われた先行販売では開始数分での即完売を達成、抽選ではなかったためかサイトが落ちる事態となり、阿鼻叫喚のTLが観測された。

同時に2ndワンマン開催希望の声が多く上がり、この声を受けて1週間後に2ndワンマンの開催が発表。

2ndは抽選制かつ1stの3倍近く(200人弱→600人)のキャパライブハウスが用意されたが、こちらも落選者が出るほどに応募された。

増田普通に落選メールをもらうこととなり嬉しさと哀しさの悲鳴を上げていた。

 

そして3月幕張メッセで開催されたツタロックフェスにてオープニングアクトとして出演が決まった。

これは多数の応募がある中でオーディション審査を通過しての決定だった。

PompadollSは前年夏のロッキン2024で惜しくも最終オーディションで落ちた過去があり、この瞬間を会場で見ていた増田は、情緒がぶっ壊れてめちゃめちゃ人に自慢した。

フェス当日では、1000人以上もの前でも啖呵を切りながら楽しそうに演奏をするAの姿が本当に格好良かった。

  

その後も大阪ワンマンやツーマンの開催が発表されるものの全て即完、、増田は今のところチケット争奪戦にて3勝2敗である

2025年現在ではYouTubeInstagramTikTokそれぞれ平均3万人のフォロワーを獲得、Spotifyに至っては月間リスナー7万人を目前としている。

 

以上が増田が見てきた、PompadollSが跳躍するまでの軌跡だ。

もし増田を読んで、少しでも彼らの音楽を気になってもらえたら嬉しい。

一緒に応援までしてくれるのなら幸甚の極みである

これからも、彼らがどんどん高く登っていくことを願ってやまない。

増田武道館でAの演奏を見れる日がくるのも近いかもしれない。楽しみだ。

 

P.S.

私事で恐縮だけど、増田博士課程を無事修了できたので一緒に祝ってくれたら嬉しい。

2st指摘は本当にお恥ずかしく、修正いたしました…。

2025-04-09

anond:20250409071904

ええー?!

なんでー?

…だいたいフラワーカンパニーズ最初の頃のジャケ写けっこうシャレオツ狙いやったやんか、なのに買って聴いてみたら「…なんやこれ、ド演歌やん!」て大ハズレでやなぁ、…

2025-01-21

ふつう軽音部の予習がしたい

作中に登場する曲の知識全然ない

考えてみるとCD時代を風靡したメジャーどころのロックバンド以外への意識ジャニーズAKBあたりのポップスマスクされててロックに興味がない人に対する露出があまりなかったと思う

単位ではアニメドラマ等のタイアップなんかで目立つことはあった。なんとなくバンプラッドエルレとセット一並び扱いされていた思い出なんかもあった。

B'zサザンミスチルポルノ→「オレンジレンジGReeeeN→嵐AKB」→ワンオクサチモスヒゲダンKingGnuとテキトー年代で書き並べてみてみると「」間のロック記憶があまりにも残ってない

ということでふつう軽音部で登場するボリュームゾーンであろう「」間のバンドやそのメンバーらによる後継バンド/プロジェクト説明不要の箇条書きで構わないので紹介して欲しい

銀杏のこと金髪の女の子ジャケ写しか知らなくて曲を聴いてみると夢で逢えたらエンジェルベイビーがこの年で聴くには青く感じるけど刺さったアラサーアラフォー男より

2024-11-26

アングリースクワッドの原作面白すぎるだろ!!!

原題が「38사기동대」。

「사기」が詐欺、「기동대」が機動隊

「38기동대」は38機動隊と呼ばれる実在する組織英語名は「38 Tax Collection Division」。税金徴収部隊

それを組み合わせた38詐欺機動隊と言った意味造語で、なかなかシャレオツタイトルだ。

 

アングリースクワッドと同じく真面目な税務署役人であるマ・ドンソクが

悪徳脱税者に対抗するために詐欺集団と手を組むという話。

 

これが日本に入ってくるとどうなったかと言うと。

元カレ天才詐欺師~38師機動隊~」というタイトルになった。

 

えっ!?

 

多様性時代配慮したLGBTQ的な作品

というわけでは当然ない。

主人公マ・ドンソクの部下の美人役人チョン・ソンヒが

詐欺集団リーダー元カノなのである

 

いや、無理があるだろ!そのタイトル

花嫁アンドロイドドラゴンボール~」ってタイトルくらい無理があるだろ!

 

当然、韓国版ポスターではドドーンとマ・ドンソクがど真ん中に居座っているのだが

日本版のポスターではマ・ドンソクは行方不明になり、チョン・ソンヒと ソ・イングクツーショットになっている。

https://ameblo.jp/silverwing727/image-12635915975-14962023234.html

https://image.tmdb.org/t/p/original/k80CDHMSYGqB6wbNEjkhinb8d7q.jpg

これとこれが↓こう

https://m.media-amazon.com/images/I/716jUbh28gL._AC_SL1024_.jpg

 

消しゴムマジックすぎるだろ!つーかこのジャケ写詐欺だろ!

無駄編集技術発揮してんだよ!

詐欺師とキャワ女のドキワク恋愛ものと思って見たらマ・ドンソクが主人公だったら頭おかしなるだろ!

 

あのさぁ、広告代理店だか配給会社だか知らんけどこれもう許される範疇越えてるだろ。

JAROは何してんだ、JAROは。

2024-10-24

最近はジョン海山ネプチューンのミクスドバッグてアルバムが妙にええかんじ

出た年代にしてはジャケ写が引くくらいレトロなのに曲のアレンジギリギリハイセンスでよい

しかし書いてておもったけどキン肉マン世代から名前つよつよにみえしょうがない

2024-08-13

半年ぶりだがよォ〜、spotifyにぶっ込んで聴いてるやつ

明日から仕事なんだけどよォ〜、今まで1人で宅飲みしてて飲み過ぎてメッチャ気持ち悪い。あと4時間ぐらいで起きなきゃいけないんだけどよォ〜、ビチグソがよォ〜!!俺の人生どうなってんだよォ〜!!もう40才オーバーだぞコラァ!!40にして惑わずじゃねぇのかァ!!時代が違えば平均寿命も違うとかナントカカントカ……俺はよ!!いま人生に迷いたくねえんだよ!!クソッタレ!!だからインターネッツから流れてくる音楽聴くのです。はい

https://anond.hatelabo.jp/20231127042546

今のビジュアル系はよく分からんけど、世代から残ってるバンドはやっぱりええやん、てなるよな。時代を超えてもええもんはええやろ。

船底春希って名前めっちゃチンコにくるわ。おれも福岡あたりで清楚系の前髪パッツン女とイチャこいて酒飲んで人生終わりたいわ。福岡じゃないだろ。知らんけど、

あれよね、水星っぽいよね。tofubeatsよね。jizueはARUKASがええよ。オヌヌメ

これはスゲェーーー!!気が狂いそうになるわ。PVもスゲェ!!全人類必聴と言える。とにかく聴けよコラ。

前のpostでも挙げてた韓国シューゲのやつのアルバムの曲。メッチャエモエモ。エモエモ!!エモっ!!て言うかアルバム通して聞くべしなんやな。

  • 皆既(鎌野愛)

あんま有名やないけどええですよ。オヌヌメ

DE DE MOUSEもmaeshima satoshiも安定して良いッスよねぇ〜!!誰だってそーする。俺もそーする。

結局のところ、最近一周まわって若い女speedみたいな格好しとるやん。Body &Soulやん。speed時代が一回転しても名曲揃いやな。

90年代リバイバルあるんやない?メッチャカッコいい。なんつうかずっと浅倉大介が好きなだけやが。

カラオケ行ったら絶対歌っちゃう。割と同年代ならしっとり歌ってモテる。これ豆知識ね。みんなDirは初期が好きやんもんね。にわかから

  • Without(P3PPER)

これ韓国ミュージシャンなんやとしらんかったけど多分そう。

なんだろう、OPよりEDが好きって気分あるでしょ?アジカン聴きたくなったりもあったりして。年齢的に。

おれの母親郷ひろみが嫌いだったんだが、気持ちは分かると言うか、ナヨナヨしてんだよな。しかし今の郷ひろみ努力を考えると…….恋する女は綺麗さァ〜

これはね、聴きすぎると鬱になるっすね。

  • おもかげ(prodeused by Vaundy)

幾田りらとAimerと(milet)のジャケ写が激シコ案件なんやね。

なんつうかコードギアスに曲つけると不遇になるイメージあらん?flow以外。でもコシュニエはイメージに合ってるから好き。東京喰種凛として時雨が曲つけるような感じよ。

2024-06-15

コロンブス」ではなくて「コロンブスの卵」

「“コロンブスの卵”というキーワードから制作に取り掛かり「前向きにワクワクできる映像にしたいという気持ちが、」

とあるように「コロンブスの卵」がキーワードだった

一般常識だと思うが一応ウィキペディアから引用すれば

ある席で「誰でも西へ航海すればアメリカ大陸に行き当たるのだからアメリカ大陸発見は大した業績ではない」と言われたコロンブスは、相手に卵を立ててみよと応じた。相手が諦めると、コロンブステーブルに卵の先端を打ち付けて平らにすることで立ててみせた、というものである

という逸話から、誰でもできそうなことでも最初にやった人の業績は偉大だというような意味

(実際はコロンブス逸話では無いというのが定説だが、「コロンブスの卵」という言葉が広く流通しているのだから、そこはこの際問題にしなくても良いだろう)

だが「コロンブス」のMVにそのような意味がどこかにまれているのだろうか?俺には全く無いように見える

類人猿が卵を立てようとするが立てられず、コロンブスが立ててみせる映像はあるけれど

それが「コロンブスの卵」の成句意味を反映してるとは思えない

(「Coke STUDIO 魔法のはじまり」のキャンペーン曲で、去年の曲は「Magic」だし、「手品」的なものとして扱われてるような)

MVだけでなく曲の方もジャケ写が「コロンブスの卵」だから、曲自体もこれがテーマのはずだと思われるが、歌詞に「コロンブスの卵」要素があるようには、少なくとも俺には読み取れなかった

「ほら また舟は進むんだ」とかあるように、「コロンブスの卵」よりも、探検家・航海者としての「コロンブス」をテーマにした歌のようだ

これは不思議なことではないか

セス自主的に「コロンブスの卵」をテーマに曲を作ろうと考えたのなら、こうはならないのではないか

セスが外部の誰かからコロンブスの卵」をテーマにした曲を作るように依頼されたけど

その意図がよく理解できずに、とりあえずコロンブス関係する感じの曲を作ってみましたって感がする

そこがボタンの掛け違いで、

MV本来意図が伝わらないまま、何だかよくわからない雰囲気だけ楽し気な要素を繋ぎ合わせて作ったもの

総合的に見れば、非情にまずいものが出来てしまったということではないだろうか?

2024-05-11

anond:20240511125427

むかしスズリマホっていうシンガーが居てサビの部分で裏返るけどコブシ効かせてるって珍妙な小ヒット曲を出しててシングルCDジャケ写批評ソムリエ衣装って呼ばれてた

2023-12-27

秦基博似の女の生きる術

顔が秦基博にめちゃくちゃ似てる女です チビです

どうやったら彼氏できますか?

何着てもジャケ写みたいになりますがそれは決して可愛いからではないです

ただただ秦基博似のぼんやりした顔です

岡崎体育ちょっと細くした感じ、とも言われます

紅白に彼が出ていたとき、親戚の人から「お前に似てる」っていっぱいLINEがきました

もし自分が男だったらそれなりに需要があっただろうと思うと悔しい気持ちでいっぱいになります

同じく秦基博似の兄たちはみな早々に結婚しています

助けてください

このタイプの顔の女はもう死ぬしかないんですか

2023-10-24

蒼井そらAV引退したのは2011年

事務所方針により特に引退作や宣言などは出さず

新作がリリースされなくなるという形で実質的引退を行った。

2019年にはすべての作品販売を停止した。

 

ルックス豊満な胸部の評価が高く、ヌードグラビアでは高いアクセス数を誇った。

半面、喘ぎなど演技面での評価はあまり高くなく、また動画ではややふくよかに見えるなど、

ジャケ写詐欺では?という評価もあった。

2023-08-02

女性アーティスト男性セックスアピールを何故ジャケットアート採用しないのか?

ジャケ写初見アルバム渉猟してておもうのだが、男性アーティストはよく女性水着やら裸体やら、あるいは女性擬人化した器物やそのイラストアルバムアート採用するのだが、女性アーティストだと男性のそういうセックスアピールをしているアートジャケット採用している例をみたことがない・著名な例をすぐにおもいつかない、のは何故なのだろうか?

2023-07-27

アイドルCD円盤商法のあれそれとストリーミング配信の有無

いまさらながらキンプリ動画を見たり音楽を聴いたりするようになった。きっかけはスカパーPV垂れ流し番組、その時はツキヨミが流れていた。

ツキヨミが発表、発売された当初はまるでなにも知らず、いわば興味がない状態だったから、当時がどうだったかとかは分からない。YouTube版のPVが流れていて、おお好きなタイプの曲調だな……これキンプリなのか。みたいな。シンデレラガールイメージしかなくて(とはいえうすらぼんやりでサビだけのイメージ)、こういったなんかこう、アングラ系? セクシー系? もいけるのか、みたいな。

それからツキヨミのPVYoutubeで見てフルじゃないことを知り、その日のうちにツタヤに行った。とはいえ、このご時世にいまだCDレンタルなんてやっているのか? という疑問は拭いきれなかったけれど、「Jは大体配信してくれない」の古いイメージばかりが頭の中にあったのは間違いない。ちゃんと下調べしてから借りに行った。その頃興味があったのはツキヨミだけだったのでそれだけを借りて帰宅

で、それからしばらくして、この数日の間に(ツキヨミ聞きてえな……ようつべで見るか)となり、そこからあれよあれよと公式動画にかじりついてた。ファンへの福利厚生がすさまじいと思い知らされ、ダンスがうめえな……歌もうめえな……と語彙力のなさを発揮。ちなみにキンプリに関してはおおよそ岸くんしか知らなかった。しか農業アイドルだと思ってた。本当に申し訳なく思っている。

公式福利厚生の素晴らしさに触れてしまったところで人間の欲というのは出てくるもので、どうせなら今まで出してくれた曲全部聴いてみたいな! と思い始めた。で、ディスコグラフィを見に行くわけ。ほんの数年でたくさん出してくれてるのに感謝しかねえな! と思うのと同時に、一つの曲に対しての円盤の種類の多さに慄く。いやまあジャケ写の違い~だけならそんなもんかな、で終われるんだけど、今時? のアイドルCDのえらいところは、種類別B面で曲が違うというところ。ずっと追いかけているファンからしたらありがてえ~! ってなるけれど、とにかく曲を聴きたい! と思う新規からすると、一言で困った。円盤全種類を買わねば聴けないのである。なんならFC限定盤である。すごい。えらいこっちゃ。でも困った。とりあえず新規はそれも聴きたい、けれど聴けないのである。今アマゾン見てる。

令和の時代音楽って実物販売よりもストリーミング配信が主流になりつつある。もちろん、一部のJグループ配信してくれているのは知ってる。それが全てのグループになってくれたらいいな、と少なくとも自分はそう考えている。

実物円盤の売上が全てだ、というのも分かる。けれど今時配信で買いたいと考える人は多いと思う。

フリマサイトで高騰している販売終了の円盤を買うのも、まあ……今時ならアリなのかもしれないけれど、それだと彼らに直接のお金が行かない。私は円盤を買ったファンに対してお金を払いたいわけではなく、歌ってくれた彼らもとい曲を提供してくれた人たちへお金を払いたいわけ。となると、手っ取り早いのが「全曲配信します」だとも思うわけ。

そうすると、あの時円盤を買った私たち努力はなんなんだ! って出てくるのが目に見えてくるけれど、それはそれでリアタイで追っかけられた人たちの勲章からよくね? なんなら配信始めたら、自分みたいに当時を知らないけれど曲を聴いて、買って、じゃあちょっとライブ円盤……買っちゃおうかな! と新たになる人も出てくるのでは? 現に自分は今なりつつある。ライブ円盤見たい。アマゾン見てる。

キンプリは曲だけ聴いていると勿体ない人たちだな、と思わせてくれる。ダンスがうめえ、しゃべりもおもろい。福利厚生の厚さよ。素晴らしいアイドルじゃん。今時普通なのかもしれないけれど。

ダンス動画上げてくれるのありがたみしかないし、暇があれば見てる。TraceTraceの好き。ツキヨミのCHOREOGRAPHY出なかったの残念だなぁ。

Jに関しては今色々あるけれど、それは今は置いといて、の話。

2023-02-04

サブカルオタク女子萌え絵が怖い

オタク系の音楽ジャケ写にたまにある、サブカル系オタクっぽい萌え絵の女、あれの(数年前の)世の中の豊かさと恵まれている感がすべて注ぎ込まれている感じがしてとても怖い。あん人間実際にいるのかなとか思う。

2023-01-27

anond:20230126220814

出す側からみたら、一曲ごとにすぐ配信したほうが良さそうだけど、そのたびにジャケ写広告提供せないいかんのである程度の単位で出したほうがええのかな

アルバム発のライブとかもやりやすそう

しらんけど

2022-09-27

増田♂52歳のナントカ

(´・ω・`)「…カンッペキに(←三十年前の言い回しw)忘れてたわ~、たしかCDも買ってたはずなのになぁ、ダビングして何ヶ月かカセットテープウォークマンか部室やその暗室ラジカセヘビロテしてたはずなんよ、でもおとついヨウツベたまたま出逢うまでその存在過去から無かったことになっとったみたい、ムスタングA.K.A.『踊りAKAソカ』♪なんちゅうか、聴いててライナーノーツジャケ写メンバー見ててビミョーにイタくなるかんじ(笑)でもボーカルスゴく上手いわけじゃないんだけど、演奏やらアレンジやら当時にしてもメッチャ完成されてんだよなぁ」

2022-09-11

こういうのもポリコレカードバトルの失敗例?

ニルヴァーナアルバムジャケ写 裸の赤ちゃん訴訟判事が再度却下

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed89709b5fffcde371e9ce44ee89e7aa03862d0e

この写真によって永続的な精神の不調が出たというエルデン氏の訴えに関して、同バンド弁護士らは今年初め「認める要因が見当たらない」と主張、児童ポルノだとする意見についても「真面目に取り扱うべきではなく、彼の論理で言うなら同作を所有する人々全員が児童ポルノ所有で有罪になる」と反論していた。

 更に弁護士らは「彼はあの写真再現し、何度もお金を貰っていました。あのアルバムタイトル自分の胸にタトゥーとして入れ、トーク番組ではヌードカラーのつなぎを着てその姿を真似て登場していました。そのアルバムカバーサインを入れeBayで販売女性をひっかける際の話題としても使っていたのです」と主張していた。

いくら強力なカードでも、サイン書いてebayで売って、ナンパに利用しているうちに失活してしまうのか。

2022-08-26

息子世代に感じるむず痒さ

引退します!今までありがとう

高校生の息子が見てる受験系のYouTubeとか、ファッション雑誌とか、息子や娘の通ってる塾の合格体験記とかを見たりすると強烈なむず痒さを感じる。会社の若手にも感じる。

現役東大生YouTuberとか塾の合格体験記だったら「私はこれだけ勉強頑張りました!」とか、お洒落系YouTuberだったら「昔はこんなに芋だったけど、努力してお洒落になりました!」とか、若手だったら「今回のプロジェクトのためにこれだけのことをやりました!」みたいな感じ。

俺が若かった頃だとこれってめちゃくちゃ恥ずかしいんだよね。勉強なら、本当は家でめちゃくちゃ勉強してるけど「元々パズルとか数学的な思考が好きで、面白いな〜と思ってやってたらできるようになったから苦労してないよ」って言う。ファッションだって本当は杉山清貴雑誌とかジャケ写を調べまくって服屋探したりコーデにこだわったりしてたけど「これ?ああ。服にこだわりないからその辺で買ってるよ」みたいな感じ。

なんかめちゃくちゃ頑張ってることがダサくて、ましてや異性にそれを見られたら知られたりするのはめちゃくちゃ恥ずかしかった。俺だけじゃなくてみんなそうだったと思う。批判じゃなくてシンプルな疑問なんだけど、最近若い人って自分がどれくらい頑張ったかとか努力過程他人に知られるのって恥ずかしくないの?

2022-07-08

anond:20220708001117

無罪モラトリアムね。

そのジャケ写習字はまあまあ整った字だからとても彼女が書いたとは思えない。

anond:20220708000705

あの1stジャケ写の「勝訴モラトリアム」はヤツの自筆じゃなかったんやー

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん