[go: up one dir, main page]

「薬事法」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 薬事法とは

2025-09-12

anond:20250912010444

薬事法ケンカを売るようにこういうの匿名でやる勇気ってどっから湧いてくるの

2025-09-10

ある日起きたら、片耳の聴力を失った話

朝起きたら、突然片方の耳が聞こえなくなった。

突発性難聴だ。

昔に急性感音性難聴になったことがあり、その瞬間に悟った。

これは2週間以内に治療しないと治らないヤバい病気だ。1か月たつと完全に手遅れだ。

すべての予定をキャンセルして、かかりつけの大学病院に行った。


聴力検査の結果、片耳は完全に失聴していた。

どんな音も完全に聞こえていない。

聴力検査スピーカーがでかい音で振動しているのはわかるんだけど、音として全く聞こえないのだ。(100dbでも聞こえない。通常は10-30dbぐらいで聞こえるはず)

医者から、大量にステロイドを入れる全身ステロイド療法を提案され、受け入れる。

ステロイド剤のプレドニゾロン5mgを 朝30mg(6錠) 昼30mgで合計60mgを3日飲むことになった。

その後、量を減らしていくというのを合計1週間やることになった。

//全身ステロイドステロイドパルスとは厳密には違うという指摘を受けたので、全身ステロイド療法と変更します。

2日目に、強い眩暈に襲われる。

麻痺して聞こえなくなった耳から飛行機の中のようなゴーという轟音の耳鳴りが響き、歩き始めに強烈な眩暈に襲われるようになった。

病院電話すると、眩暈に対する薬としてアデホスコーワ顆粒とメチコバールは出しているか大丈夫ですと返された。

ひと事だと思いやがって・・・

ただ、信じるしかないので、全身ステロイド療法をつづけた。

だがしかし、これでは改善しなかった。

以前、突発性難聴(急性感音難聴)を発症した時は全身ステロイド療法で治ったのに、今回は無理だった。

治療甲斐なく、片耳は失聴して何も聞こえていない。

よほどの重症らしい。

ステロイドの鼓膜内投与という選択肢があるということで、これを1週間毎日注射をうちに通うことになった。

細い注射針で鼓膜からステロイドを耳の中に投与するという療法だ。

注射後は横になり、会話とつばを飲み込むのを15分禁止。耳管を開くと入れたステロイドが流れ出てしまうから

これでなんとかなればと・・・

だが、それでも無理だった。

相変わらず片耳は失聴して何も聞こえていない。

この大学病院ではもうお手上げということで、残された手段である高圧酸素療法ができる病院にいくことにした。

高圧酸素療法(HBOT)に1週間通うことになった。

1回1万円かかる治療である

先生に、高圧酸素で治りますかね?と聞いたら、可能性は低いです。と返されて、かなり落ち込んだけど、

カネはかかっても、とりあえず1週間はやってみようということになった。

(途中で、大学病院あるあるの予約が取れるのは数週間後ですというクソな対応を受けたが、こっちはタイムリミットがある病気なんです、そんなに待てませんとごねて、無理やり枠を入れさせた。)

この途中で、SNS検索していたら、2025年8月1日付で、高圧酸素療法とステロイド薬物療法の併用が、2.6倍ぐらい効果的というデータが、耳鼻科学術誌のLaryngoscopeに2025/8/1付けで公開されていることを知る。

突発性難聴に対する高圧酸素療法と薬物療法の併用は,薬物療法単独に比して,聴力回復において利益をもたらす可能性が高い.10研究1687例メタ解析 Laryngoscope 2025 Aug.1 pic.x.com/dJpCyflRNy
https://x.com/EARL_med_tw/status/1952656171552444503


当初は、高圧酸素は1回1万円と結構カネがかかって、効果はいまいちという説明医者からされていたので、高圧酸素に入らなかったのが今回の失敗につながった可能性がある気がする。

効果が薄い? 高圧酸素ステロイドを併用したら、「2.6倍高い」というデータがありますがな・・・

ただ、突発性難聴にたいしては、いろいろなエビデンスが出ては消えている状態らしい。

ある日突然起きる、原因不明難病から・・・

それでも、少しでも回復可能性を上げることが大切だと思うんよね。

なんとか医者を説得するため、このエビデンスを出して、今やっている高圧酸素療法(HBOT)とステロイドを組み合わせてくれとお願いする。

ただ、全身ステロイドをもう一回するのは、他の持病もありリスクが高いので難しいということになった。

でも、鼓膜内ステロイドだったらできるということになり、鼓膜内ステロイドを受けながら高圧酸素療法を行った。

1週間後。

なんと、高音域がごくわずかではあるが聞こえるようになった。(とはいえ100dbの音でやっと聞こえるレベル。通常は20dbぐらいで聞こえるはず。)

これは、高圧酸素療法が効いたのか、ステロイドとの併用が効いたのかは、よくわからない。

また、めまいをかなり改善された。

あれだけやってダメだったのが改善されたということは、高圧酸素療法とステロイドの併用は、Laryngoscopeにあるように効果があるんでね?と思ってる。

既にここまでで3週間経過。

タイムリミットの1か月まであと1週間果たしてどうなることやら。

治療につかれて、辞めたくなったけど、あと1週間だけ頑張りたいと思う。

もう完全な聴力の回復は諦めていて、少しでも聞こえる音を増やし、耳鳴りめまいを減らしたい。

私の負けは確定した。私の片耳はもう使い物にはならないだろう。

あとはいかに負けるかだ。




医者の指示に従ったつもりだけど、ここまで病気が治らないのは不思議である

突発性難聴は発病原因からして不明難病なので、仕方がない点もあるだろうけど、技術者として、どうすればもっと良い結果になったのかを考察したい。

私は医者ではないので、これは個人の感想だ。

起きたことはもう仕方ないので、どうすればよりよかったのかを考えたい。

考えられる最適なルート

高圧酸素療法(HBOT)+全身ステロイド+ステロイドの鼓膜内投与をやるべきだったと思ってる。

どれか一つではなく、全部を、なるべき早く実施するべきだったと思う。

その理由

今回のように、全身ステロイドだけでは効かないことがあるため。

また高圧酸素療法は、発症後1か月は保険適応。計50回は健康保険で入れる。

ただし、1回1万円近くかかり、一部の大病院しかない。

でも限度額認定があるので、途中から医療費は0円になる。(後述)

と、いうことは、なるべく早くやる方が得である

高圧酸素療法ができる医療機関一覧

https://www.juhms.net/anzenkyoukai/shisetsu/kantou/

https://www.juhms.net/hbo/ninteishisetsu/

限度額認定

1回1万円と治療費が高額だけど心配しなくていいのは限度額認定があるためだ。

国民健康には限度額認定証があるので、その月の医療費が同一医療機関一定額を超えると、その月はそれ以降は0円になるという神制度がある。

我々には憲法保障された、健康で文化的な最低限度の生活を送れる権利があるのだ。

素晴らしきかな国民保険生存権

マイナンバー保険証だと、限度額認定証がディフォルトでセットで付与されているで何もしなくても一定回数で無料になる。

紙の保険証の人は役所に行って発行してもらうか、後日、高額医療費申請して払い戻しを受けるかだ。

また、年の医療費交通費込みで10万円(所得200万円以下は5%を)超えたら、確定申告税金が減る医療費控除も利用できる。

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/ehime/cat080/2397-35324/#koujo

          月額の医療費の上限

 (省略)

所得月額51万円以下 80,100円が上限

所得月額26万円以下 57,600円が上限

低所得者(住民税課税世帯) 35,400円が上限

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/sb3020/r151/

もし、あなた低所得者なら、高圧酸素療法は4回目から0円になるし、安月給の26万円以下だったら6回目から0円になる。

したがって、初手からステロイドの大量投与の全身ステロイドをやって、且つ、高圧酸素療法をするべきだ。

また、海外でやられているのようなステロイドの鼓膜内投与も最初からやるのも大切だと思う。

これはChatGPTから教えてもらったんだけど、アメリカドイツでは、全身ステロイドと同時に鼓膜内ステロイド投与もするらしい。

この場合、鼓膜内ステロイド意味がないかもしれないけど、やったところで損はないでしょ?というのが彼らの理屈で、とても合理的だと思う。

残念ながら、日本耳鼻科学会の手順では、全身ステロイドをやったあとで、それでも効果がないなら鼓膜内ステロイド投与をするという流れになっているそうで・・・

ただ、それだと貴重な急性期(治る可能性が高いのは発病から2週間以内。1か月たつともーむり)を無駄にしてしまう。

できるだけ、一度にやった方が効果的だと思う。

兵力逐次投入の愚をやらないためにも。すべてを一手に集めて決戦をするべきだ。

日本も、アメリカドイツ基準に代わってほしいよ・・・

また、鼓膜内ステロイド注入も、日本はデキサートかデカドロンの水みたいなステロイド剤を入れるけど、

海外では、ヒアルロン酸などを混ぜて粘性を高めて「滞留時間を延ばす」工夫をした研究報告もあるらしいので、

そこら辺も今後改善されることを願いたい。(薬事法の壁があるのでそう簡単にはできないだろうと、AIは言ってた。)

水みたいに流れ落ちないように、鼓膜内に注射してもらったら、注射された耳を上にして横になり、15分はしゃべってはいけないし、唾をのんでもいけない。なぜなら耳管が開いて流れでてしまうので。

これが結構厳しくて、最初の2回は失敗して流してしまった。

一度目は、注射後の横になる処置部屋が遠くて、流してしまった。

2度目は、処置室の診療台に用意されたティッシュを落としてしまって、あっていってしまって、そのまま流してしまった。

実にもったいない・・・

これに対して、AI相談したところ、「できるだけ薬の滞在時間を長くしたいので、すぐにベッドに行きたいので、注射後は椅子を戻してください、そしたらすぐにベッドにいって姿勢を取ります」と事前に医者に言うという方法を取ることでうまくいった。

なお、もう一つの方の大学病院は、そもそも処置室で注入してくれるので、移動時間がなくてとても楽。

ただ、設備整った処置室が1つしかないので、空いていないとまたされるのが辛いところ。その後、こちらも15分はベッドを占有してしまうのが申し訳ない所。

さて、ここまでいろいろと考察してきたが、RTAみたいな最適ルートをまとめたいと思う。

突発性難聴に対しての最適と思えるルート:

即日、高圧酸素療法ができる大学病院に行く。

おそらく、突発性難聴だと気が付いた瞬間に119して、高圧酸素療法ができる大学病院に運んでもらうのが、最良なのかな。

タイムリミットがある病気なので、時間無駄にしてはいけない。カネを惜しんでもいけない。

そして、全身ステロイドと高圧酸素療法を即日開始する。

可能なら、鼓膜内ステロイド投入もやってくれと主張してみる。(無駄かもしれないけど、いうだけはタダだしね。鼓膜内ステロイドは3割負担で1回300円ぐらいなので、こちらはカネは気にしなくていい。)

これを急性期の2週間、毎日やる。

発病から4週間(一か月)でもう無理になるまでは諦めるな。

毎日の通院は辛いかもしれないが、頑張れとしかいえない。

まりに遠いなら入院ホテルを取るとかもありだと思う。

今回、交通費だけで数万円使っているけど、もうしゃーないと思ってる。

時間との戦いなのでカネを惜しむな。

今やらずして一生後悔するか、今後悔するかなら、今後悔したいでしょう。

突発性難聴の頻度は、人口10万人あたり30人程度と報告されており、年間では3~4万人程度の人が発症していると推計されているそうで、誰でもランダムに起こりうる恐ろしい病気だ。

このある日、突然やってくる難病に、一人でも多く方が回復されることを願う。

タイムリミット1か月を迎えての結論

https://anond.hatelabo.jp/20250913101752

高圧酸素療法+ステロイドの併用により、1000Hz以上が100dBぐらいではあるが、聞こえるようになった。やはり、高圧酸素ステロイドの併用は意味があると思う。これを最初の2週間の急性期にやっていればなあ・・・

初期: すべての周波数が聞こえない

全身ステロイド療法1週間: やはり、すべての周波数が聞こえない

ステロイドの鼓膜内投与を毎日1週間: やはり、すべての周波数が聞こえない

高圧酸素療法+ステロイド毎日1週間: 3000Hz(100dBで聞こえる) 4000Hz(110dBで聞こえる) 8000Hz(95dBで聞こえる) 一方、他の低音は聞こえない

高圧酸素療法+ステロイド毎日2週間: 1000Hz(105dBで聞こえる) 2000Hz(110dBで聞こえる) 3000Hz(95dBで聞こえる) 4000Hz(110dBで聞こえる) 8000Hz(95dBで聞こえる)

2025-09-08

[]ドラッグストア店員だが、お前らの薬の買い方が無知すぎて心配になる

ドラッグストアで働いて5年になる。

毎日毎日、お前らの薬の選び方を見ていて、本当に心配になる。いや、心配を通り越して、もはや恐怖すら感じる。

昨日も、風邪ひいた高校生母親と一緒に来店した。母親は迷わず一番高い総合感冒薬を手に取る。1箱2800円のやつ。でも息子の症状は鼻水だけ。熱もない、咳もない、のどの痛みもない。と言ってる。

ちょっと待てよ。

その薬、解熱鎮痛剤も咳止めも去痰剤も入ってるんだぞ。必要ない成分を体に入れて、肝臓負担かけてどうするんだ。鼻水だけなら抗ヒスタミン剤単体の薬で十分だし、それなら800円で済む。

でも俺たち登録販売者は、基本的積極的商品の推薦はしちゃいけないルールになってる。お客さんから相談されたら答えるけど、向こうから聞いてこない限り、黙って見てるしかない。

から今日は言わせてもらう。

まず、お前らは薬のパッケージを見なさすぎる。

あの表の見方、知ってるか?成分名の横に書いてある数字、あれが1日あたりの配合量だ。同じ商品名でも、メーカーによって成分量が全然違う。

例えばイブプロフェン頭痛薬の主成分だが、150mgと450mgじゃ効き目が全然違う。でもお前らは値段とパッケージの見た目だけで選んでる。それで効かないだの副作用がどうだの文句を言う。

あと、お前ら、薬の飲み合わせを軽視しすぎ。

この前、60代の男性血圧の薬を飲んでるのに、鼻炎薬を買おうとしていた。鼻炎薬に入ってる血管収縮剤が血圧薬と相性悪いって知ってるか?でも本人は全然気にしてない様子で、聞かれもしないから俺は何も言えない。

薬剤師がいる時間帯なら止められるが、俺一人の時間帯だったらそのまま売るしかない。法律上、俺たち登録販売者第一医薬品は扱えないが、でも危険な飲み合わせを知っていても、積極的には言えない。

本当にもどかしい

そして化粧品。これはもう、見てて悲しくなるレベル

30代の女性が、肌荒れを気にしてスキンケア用品を大量購入していく。クレンジング洗顔フォーム化粧水乳液美容液クリーム、パック。全部同じブランドで揃える。総額15000円。

でも俺には分かってるんだ。その人の肌荒れの原因、たぶん過度な手入れなんだよ。

洗いすぎ、つけすぎ、触りすぎ。肌のバリア機能が壊れてるのに、さら化学物質を重ね塗りしてどうするんだ。

一度、全部やめて、シンプルな保湿だけにしてみろよ。ワセリンセラミド入りの化粧水だけでいいんだよ。それで1000円以下だぞ。

でも、そんなこと言ったら売上下がるから、店としては言えない。

あと、サプリメント。これも酷い。

健康診断コレステロール値が高いと言われた40代男性DHAサプリを5種類くらいカゴに入れてる。同じ成分なのに、なぜ複数買うんだ。しかも1日の推奨摂取量を遥かに超える量を摂ろうとしてる。

サプリは薬じゃない。効果を期待しすぎるな。そして摂りすぎは逆に害になる。特に脂溶性ビタミンは体に蓄積するから、過剰摂取すると危険だ。

でも、お前らはCM雑誌情報鵜呑みにして、あれもこれもと買い漁る。

俺たちドラッグストア店員は、実はかなりの知識を持ってる。登録販売者資格を取るのに、薬事法から人体の構造まで勉強してる。薬剤師じゃないか限界はあるが、でも市販薬に関しては結構詳しいんだよ。

なのに、お前らは俺たちに聞こうとしない。

恥ずかしいのか?薬の相談をするのが?

違うだろ。お前らは、俺たちを単なるレジ打ちだと思ってるんだ。でも俺たちは、お前らの健康を守るための知識を持ってる専門職なんだよ。

もちろん、中には適当店員もいる。でも真剣勉強してる店員も多い。見分け方は簡単だ。胸に登録販売者の名札をつけてるかどうか見ればいい。

お前らに提案がある。

次にドラッグストアに行く時、薬のことで分からないことがあったら、遠慮なく店員に聞いてくれ。俺たちは喜んで答える。それが俺たちの仕事から

でも一つだけお願いがある。Googleで調べた情報を持ってきて、これは本当ですか?って聞くのはやめてくれ。ネット医療情報の8割は間違ってるか、誤解を招く表現から

俺たちを信頼してくれ。そして、薬を甘く見るな。

市販薬だって立派な医薬品だ。正しく使えば体を治してくれるが、間違って使えば毒にもなる。

お前らの健康は、お前らが思ってるより大切で、そして脆い。

から頼む。もう少しだけ、薬と真剣に向き合ってくれ。

https://anond.hatelabo.jp/20250907085403

2025-08-13

VAPE歴8年だけど最近ニコパフが流行ってるらしい

要はあれって使い捨てニコチン入りVAPEだろ?

海外旅行お土産自分用で買って帰ったり、個人輸入して自分だけで楽しむのは勝手だけど

俺等が薬事法きっちり守って個人輸入個人使用で楽しんできたニコチンリキッド違法手段バラまくのだけはやめてくれよ

Xでもニコパフの検索候補に「ニコパフ 手押し」って出てくるんだよ

そのオモチャのせいでニコチンリキッド個人輸入規制されるのは勘弁な

てか普通にVAPE始めろや、そんなオモチャよりよっぽど美味しいリキッドいくらでもあんのによ

2025-07-26

更年期がきつい。ほぼ貧血だ。気ぃ失う。

更年期は人によって症状の強弱が違うらしい。自分貧血によく似ていた。

45か46のとき更年期になったようだった

 

覚えてるのは買い物帰りに自転車で走ってて眩暈で目の前がまっくらになったことだった

自転車ごと倒れる前に歩道に降りて休憩していたが10分もしたら良くなった

症状が貧血によく似ている

睡眠不足や水分不足だろうか

まだ生理も止まってないしPMSだろうとタカをくくっていたがそれ以降、頻繁に症状が出るようになった

生理前に連動するのと年齢からして、「これが更年期だな?」とピンとき

生理が終わった後はほぼ出ない

 

更年期障害を具体的に知らなかったが、それ以前との体調とで雲泥の差で気持ちが悪くなっていった

これまでの貧血症状の中でもトップクラス気持ち悪い

頭ががくっといきそうになる(耐える。安全圏になんとか這いつくばれるぐらいには体は動かせる)

それでも症状が出るのは月のうち数日あるかないかだった

富士山に登ったり、一日10㎞歩いたりしても大丈夫だった

更年期、いけるんじゃね?と勘違いした

 

 

更年期は約10年も続く。はよ終われ。初潮の比ではない気持ち悪さ

 

49歳になって劇的に症状が悪くなった

更年期本番とはこれか

猛暑2025年、あまりの高気温に自律神経が大狂いしたのが原因だろう

暑さに劇的に弱くなった

その場で貧血症状を出してへにゃへにゃに崩れる

 

困ったことに台所料理中に立ってられない

ある日はフライドポテトを揚げる途中で眩暈が起こった

半端な量のポテトを揚げてたまるか、ガスがもったいない、まだ野菜炒めナス天ぷらも作ってないだろ?!

自分を激励したが駄目だった

目の前が真っ暗

頭ぐらぐら

やべっ、と判断して即ガスコンロの火を消したがポテトを掬うまでは出来なかった

さらポテト

低温で揚げていたのであとで揚げなおしたが、あんまり美味しくなかった 

 

30度の気温が涼しく感じる夜の散歩

帰り道に更年期は突然やってきた

足元が狂う

目が回る

涼しいと思ったのは勘違いで体は悲鳴を上げていた

なんとか家にたどりついて玄関に入ったが、もう目の前が真っ暗になっててその場で崩れた

目を閉じて力を抜くと苦しくない

呼吸を整えようとしてるうちに気を失ったのだった

 

目が覚めたのは二時間後だった

玄関周辺の景色が見えた

しかし、まだ自律神経は貧血症状の余韻があるようで体がずっしり重い

 

こんな症状が今後5年間も続くなんて我慢ならない

残5年間のうちに生理出血がなくなり、尿失禁骨粗鬆症、心血管疾患を起こすらしい

せめて牛乳だけは取り続けて骨だけは守ろうと誓った

 

 

小林製薬 命の母Aがいちばん売れてるようだ

 

楽になりたい

そこで更年期障害のクスリを買うことにした

婦人薬のトップランキングによると一番人気は命の母である

アマゾンでとりあえるポチった

薬事法による規制レビューつかない

一か八か

効いても効かなくても経過は書いていこうと思う

ふらふらしないで生きていけるようになりたい

もうお金ないよ

2025-06-06

メルカリ社内での雰囲気が知りたい

批判とかではなく単純な興味として、メルカリ社内で今回の Switch 2 だったり、明らかに違法なモノ(薬事法に引っ掛かるようなものとか、盗品とか)が出品されて野放しの状態なのは

どういう空気感なのか知りたい

外野から見ると放置のように見えて、みんな対応に苦慮しているのか、それとも我々は場を提供しているから売ってるものは実際知らんよって雰囲気なのか

2025-04-05

アメリカ赤字問題関税になったが、投資犯罪対策だと見るなら、犯罪規制が緩い国への懲罰かな

日本企業英米薬事法違反やって死者も出しているし、原発事故した腐敗国だしUSS買収を試みたし、日本法曹はカンボジア台湾ベトナムを操れるようだ

韓国統一教会を広めた

中国IT企業個人情報詐取で疑いをかけられており、反社集団が現れることもある

どこかトランプロシア関係がありそうだし、ロシア日本距離置いてるし

2025-03-18

バイアグラ販売バイトで受けた、忘れられない電話

昔、バイアグラ個人輸入代行のバイトをしていた。

お求めやす価格勃起サプリ電話で買った客にカタログを送りつけ、そこから個人輸入代行で高額な薬を買わせるビジネスだった。

バイトなのにマニュアルはロクになく、自分の保身のために薬事法グレーゾーンを独学で勉強した。

結局、その会社薬事法違反逮捕者が出て終わった。自分無関係だったが。

いろいろ思い出深いが、一番忘れられない出来事がある。

深夜番シフトとき11時ごろ、年配の女性から電話があった。

この仕事では電話をかけてくるのはほぼ年配男性なので、クレームキャンセルかと身構えた。

しかし、話は違った。

旦那のためにバイアグラを買いたい。ただ、催奇性があるのか知りたい」

催奇性があるかなんて、薬事法的に答えられない(はず)なので、「判断しかねる」と答え続けた。

すると、女性は次第に聞いてもいないことを語りだした。



自分は完全に対応に困り、ひたすら相槌を打つだけのスピーカーになった。

普通の客なら5分程度で電話が終わるが、その女性と結局は30分ほど話してしまった。

最後は「別の復讐方法を考える」と言って電話を切った。

その後、他の深夜番バイトに話すと、「マジでそんな人いるの?」と怪談のように盛り上がった。

それ以来、他人の悪意を物語として消費することにハマってしまった。

翌日、バイト先の年下の上司にこの話をした。

すると、こう言われた。

「催奇性があるって言って売っちゃえばいいじゃん」

その瞬間、自分にはまだ良識があると感じた。

2024-08-29

麻原彰晃テレビに出していたから〜」 「面白がっていたから~」

麻原彰晃がかつて90年代前半にテレビ雑誌に出演していたことを何かメディアへの批判みたいに使う人をそれなりに見るけど

結局、麻原彰晃(的なもの自体メディアに出してはいけない・いけなかった具体的理由って何なの?

犯罪者だった」「その疑惑があった」というのは後出しだし、

カルト教祖から」というなら、その社会にどう受容されてるか否かを問わず宗教関係者全員メディアから追い出せ(NHKの「こころ時代」も廃止しろ)って規模ならまだ分かるが、「あそこだけはダメ」ってのはただの趣味じゃん

「麻原みたいなのをテレビに出して面白がっていたから〜」という良くある憤りのあとの接続が良くわからんのよ

面白かったから、実際ちゃん話題になるから出したんでしょ

麻原がテレビに出て「実は弁護士殺してました、すみません自首します」なんて言うわけないんだし

なんなら87年の片岡鶴太郎番組に出てた時点では(薬事法違反とかはあるが)大犯罪犯してなかったからセーフで、90年代生ダラ出演はアウトみたいな線引きでもするのかね

社会的影響力なんて、(麻原の対談相手でもあった)ビートたけしフライデー襲撃したがいくらでもテレビ出てるし、他の芸能人言わずもがなじゃん(オウムサンデー毎日TBSと揉めてたけど)

結局「サリン撒いた連中が、自分の身近にいた」と言う恐怖や複雑さに耐えられなくて、なんかメディアとか受容の問題にしてるんじゃないの?

「ある(発覚前の)犯罪者宗教指導者がメディアに出ていました」から導き出されるのが、「テレビはなんかあやしいあやふやな奴を出すな!」「なんか、こう、時代の空気を反省しろ!」なのって、発想が貧困過ぎんか?

当店の米と野菜は全て国産です

意味わからん

何が言いたいのか、訴求ポイントはなんなんだ?

わざわざ当店は危険食材を使ってます宣伝する意図はなんなんだろうか?

世界もっと危険農作物日本産だよね?

農薬の成分規制世界一甘く、使用量の制限も無く、使用履歴の記録義務も無い

流通経路での品質検査も無い

こんな先進国日本しか無い

日本のお百姓さんは誠実で朴訥だから不正は行わない?

根拠がねぇ、不正だらけじゃねぇか

 

国際連合食糧農業機関FAO)の調査でも面積当たりの農薬使用量はOECD先進国の中で

イスラエル台湾の次の3位

アメリカの5倍の農薬を使ってる、成分規制日本の方が甘い

そもそもアメリカ農家GAP認証を受けて無ければ農作物の出荷ができない

同様の仕組みは日本には無い(あるけど普及率はほぼゼロで出荷基準になってない、例えばアメリカスーパーGAP認証で無ければ仕入れしないが日本にはそのような仕組みは無い)

 

にわからんのが「当店は最高級A5等級のみ」

意味わからん

食肉業者か?

今どき誰でも知っているが和牛等級は味とはまったく関係がない。

肉のグレードですら無い。そんな事小学生でも知っているのに。

なぜこれを宣伝文句にするのか、なにを訴求したいのか。わからん

アルファベットは肉の歩留まり、同じ重量でもトリミングした可食部は枝肉によって変わる

Aは可食部が多いってだけ、だから重量単価は上がる、高くなる。アタリマエだ

100kgで仕入れた肉をトリミングして食えるのが40kgしか無い肉と80kg食える肉では同じ品質の枝肉なら後者は倍の値段になる、アタリマエだ。かといって倍の価値があるわけではない。可食部に換算したら値段は同じだ。枝肉を取り扱う業者用の取引指標にすぎない。

後者をAとしているだけだ

数字部分は見た目、味ではない、切り身にしてショーケースに陳列したときに客が美味そうと感じる見た目の方が売れる。色味、発色、サシの入り具合、味とは関係ない

こんな事はネットでググればすぐに出てくる。誰でも知ってる、ウチの幼稚園児でも知ってる。

 

ところが焼肉屋看板デカデカと「A5肉!!!」と掲示している。

何が言いたいのかさっぱりわからん

 

一番わからんのが「美味い!」と宣伝してる店

いやそれ貴方感想ですよね?

評価するのは僕ですが?わざわざ宣伝する必要ないですよね?

まずい店が「当店は不味いです」なんて言わないよね、まずい店も店主は美味いと思って作ってる。だか客観的に不味いだけでそれを決めるのは客だ、わざわざ言う必要が無い。

例えば風邪薬宣伝風邪が治りますとは書けない、薬事法違反になる。

一般企業製品とて宣伝文句には様々な法規制がかかり、優良誤認などは厳しく行政指導される。

絶対に儲かる金融商品、なんてものはまぁ金融庁が秒で飛んでくる

ところが飲食店だけはどんな嘘デタラメでも許されるってのがわからん

一度あまりにも不味すぎて店員に言うたことがある

「ねぇキミ、キミを責めてるわけじゃないんだ、ただのアルバイトだろうし

で、店長だか責任者に伝えて欲しい、できれば呼んできて欲しいのだが、この商品はクソ不味い、10人中9.9人は不味いと評価する自信がある、それはいいんだけど、店の外の看板に安くて美味いと書いてあったからこの店に入ったんだが、少なくとも不味い、だから看板を書き直せと、責任者に伝えてくれないか

と言うたことがあるのだがアルバイトはキョトンとしていた。

「わかったわかった、ともかく、砂抜きしてないサザエつぼ焼きは味以前の問題、食えない、これの代金は払うが客が看板を直せと怒ってると、この皿を片付けてくれ、いやお代は払う返品じゃない」

このようなやり取りがあった、まぁバイト君は黙って捨てるだけだろう、報告などしないだろう。

数日後も「美味い安い」の看板はそのままだ

いやいやそんな事はわかっているのだが、

そもそも看板に「美味い安い」の掲示必要ないでしょ?冗長

それを信じて店に入る奴はない、偽りがあったとしても文句は言えない、法的担保はなにもない

しか日本飲食店は相変わらず

国産!A5!美味い!」

 

でさ、そんな店に客が入るのよwwwww

これが一番意味わからんwwwww

2024-08-19

ステマとか過大広告とか詐欺とかアライグマとか

aiでチェックすると良さそうじゃない?

これはステマ臭いから監査だねとか

これは過大広告だね薬事法違反だねとか

これはタヌキだねとか

データ足りない部分はあるにしてもやっていけるっしょ?

2024-03-18

anond:20240318013536

あ、ごめんごめん分からなかったか薬剤師治療提供してる側にいないと言う主張で、それは医師法にも薬事法にも治療方針を考えるために双方から意見を言えるように定められてるから君の主張はおかしいよ、って事だよ。

anond:20240318011743

ちな、医師法にも薬事法にも書かれてだはずなんで探して読んでな。ちょー笑う。

2024-02-22

anond:20240222182724

やっぱ通報しないで処方したら薬事法原則以上に薬剤師も罪に問われる感じか。

2023-10-26

anond:20231025110245

へぇーと思いながら途中まで読んだが、未だに「任天堂法務部」とか言ってる時点で信用度が落ちた。未だに薬機法薬事法と言ってる感じ。

2023-08-13

anond:20230813120724

薬事法あるから変な効果は謳えないはずなんだけど、現状を見るに機能してないんだろうなー…

https://nomu-silica.jp/

人体に不可欠とはかいてあるけど。

https://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20221207_2.pdf

根拠はない。

ゴボウの方が良いらしいが、論文の前提に根拠がないw

https://kozu-osaka.jp/cms/wp-content/uploads/2020/11/8ebc440fcd7c5878766a5390f0004c57.pdf

anond:20230813120356

しろ薬が規制されすぎているのかもしれない

薬:薬事法広告規制

怪しい健康食品:ゆるゆる

結果、ちゃんとした薬のエビデンス効果が浸透せず、

あやしい健康食品あやしいグラフ跋扈している

2023-07-30

anond:20230513184755

国家資格を要する職業でもない奴が個人的経験則一般的食材食品で痩せましたっつってるのを逮捕薬機法薬事法じゃなくて薬機法な)・景表法違反だ言ってる方がやべえよ

栄養学より一般常識身につけてくれ

2023-07-28

お薬チャームって知ってる?

カプセル型の薬が入ってるあのプラの押し出すやつの中に

レジンで作ったお薬を詰め直して蓋してキーホルダーにするっていう

メンヘラ御用達アクセサリーなんだよ。

向精神薬睡眠導入剤みたいなメンヘラ薬がメイン。

メンヘラが「私こんなのやってんですよね~」って見せつけるという謎文化がある。

 

ただこれ、お薬チャームです!つって海外輸入で購入した(か手帳で買ったか生ポで買った)薬に

そのままキーチェーンつけて販売してる奴が普通にいるんよね。

普通に薬事法違反で草。

海外通販で買ったら1錠40~60円の薬でもキーチェーン付けるだけで

3錠で500円~みたいになるの現代錬金術だよな。

2023-07-09

【全文書き起こし】山下達郎のサンデー・ソングブック 7月9日(日)

仕事のあと

冬の夕闇が訪れて

激しい疲労感で

ぐったりして…

もぅだめっ

ちゃう

(ノ-_-)ノ~┻━┻

って時に

ちょっとだけ舐める…😌


すると


つの間にか細身のイケメンくんがベッドに入ってきて…


あっあっ!

だめだよ!

センパイセンパイマンコ評判っすよ~!オレにもヤらせて下さいよ~😃」

「だっ、だめだよ!まだ洗ってないし」

「いつも洗ってるじゃないすか⤴」

後ろから抱かれて

乳首もみもみ

マンコにデカマラがブスリ!!

あっ

あ~~🌀




なんだ😒

夢だった…



すっかり疲労がとれて

ホント疲労がポンの

ヒロポン中毒😱みたいな

睡眠薬中毒🈲

まだちょっと眠いけど

サイゼリアに🏃

エスプレッソスパゲティ炭酸飲料でマジ

キマり😉⤴

さぁ今日筋トレ頑張るぜ✊

薬事法に触れるから

睡眠薬名前

言えないけど…

よゐこの皆さんゎ

決して真似しないでね😌

2023-06-16

anond:20230616095934

薬機法をいまだに薬事法って言ってる時点で素人丸出しだしな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん