はてなキーワード: 日東駒専とは
部活を頑張れ!とかいうタイプの教員の学歴って大体日東駒専か精々MARCHの中途半端な学歴の奴で、早慶上智以上の学歴帯にはいない気がする
部活ばっかりやってても引退してからガチればギリギリ間に合うのがMARCHラインなんだと思うわ
で、この手の手合いって小学校中学校高校と部活をして、大学でちょっと麻雀するくらいの悪いことをたしなんで、大学卒業後また学校に戻ってくるタイプだから、部活を介さないで人間とかかわる方法を知らないんだよね
だから、教員になったあとも同タイプの部活の続きをやりたくて教員になった系の部活動顧問達や、部活を通して知り合った高体連関係の他校の教員とかとずっとつるんでる
彼らにとって勉強というのは大学へ入った時点で終わりなので、採用後この手の教員が何か勉強して学部生だった頃より教科の専門性を高める場面を見かけることはない。
じゃあスポーツは真剣にやってるかと言えば、プロになるほどの根性もなく、コーチングのプロとして民間で働く根性もなく、体育の免許を取るほどスポーツ科学を学んでるわけでもなく、公務員として数学とか社会の免許を持ちながら、だらだら長時間高校生で遊んでるだけ。
負けても責任を取るわけでもないし、部活の生徒の成績、つまり人生に責任を持つわけでもない
じゃあ仕事はやるのかって言うと、雑用ばっかり進んでるやるだけで、別に授業に力を入れるわけでもないし、もっぱら部活をすることで学校に貢献してる気になってイキるだけ
私は社会人で実家を出てるんだけど、見て見ぬふりができない状況になってきた。
・両親:共に介護職。父は今年定年。
・弟:大学1年生。
【弟の進学と浪人】
(←「私立高校行ける時点で金持ちやん!」ってツッコミはお控えください…小さい頃からずっとやってたスポーツを思いっきりやらせてやりたくて、父親が頑張ったんだと思う)
で、その後は特に目立った活躍はなく引退。当時、父親が弟を慰めてた気がする。「プレースタイルが合わない」とかなんとか言ってた。
そのあと突然名門国立に行きたいと言い出すも、アホ高校だったので学力は全く足りず、2年宅浪。
1年目の終わりにパニック発作のような症状が出て、夜中に過呼吸で救急車を呼んだこともあった。心療内科には行ったけど、薬は飲まなかったらしい。
(発作が起きた時は私も家にいて、隣の部屋から変な声が聞こえてきて様子を見に行ったら、訳わからんこと言いながら泣いてて「俺も一緒に死にたかった」とか言ってて、正直めちゃくちゃ怖かった)
【問題点】
箇条書きで失礼します。
・親にローンを組ませて100万円のバイクを購入。ローン返済の約束を破って、一銭も返してない。
・任意保険に最初入ってなかった。理由は「金がない」(殺してやろうかと思った)
・スピード違反の罰金を滞納 →「前科つきますよ」の通知が来る → 結局、母親が立て替える。理由を聞いたら「行ったけど閉まってた」「明日はバイトだから無理」みたいな感じ(殺してやろうかと思った)
・バイクは最近事故って廃車。人身じゃなくて本当に良かったけど、事故ったその日のうちにサークルの合宿に行った
・パチンコ屋でバイトしてるけど、月6〜7万は母親に無心してる
・母親が弟にお金を渡してて弟のためにならないからやめてって言っても、それが幸せだから、とか社会人になるまでの間だから、とか言ってる。変な人だし説得不可能。
本人曰く、「ちゃんとすべきところとそうじゃないところの線引きはしてる」とのこと。
でも見てる限り、その線引き自体がバグってるしおかしいとしか思えない。
ちなみに薬物とかは手出してないらしい、「地元にやってるやついるけど、気持ち悪い」って言ってた。
【両親の反応と家計状況】
父親:定年。今年から手取りが20万もないと思う(下手すれば15万台?)
もともと娯楽も交友関係も控えめで、仕事もいくつか変わったりしてきたけど、家族のために倹約して頑張ってきた人。老後資金を削って、弟の学費を出してる。働けるだけ働くって言ってる。
【私が感じていること】
● 弟の将来が心配
普通に会話はできるんだけど、前科つきかけの話とか、年金とか、任意保険とか、「なんでそうなる?」っていう選択が多すぎて、危機感がなさすぎる。
このままめちゃくちゃな人生になるのだけはやめてほしい。こんな奴でも家族だから、ちゃんと幸せに生きてほしいと思ってる。
父親は定年。老後資金もわずか。母親は貯金ゼロ。なのに弟に際限なく金がかかってる。
頑張ってきた両親(特に父親)が、弟のせいで死ぬまで苦労するのは辛い。
心配性だし多分HSP気質だから、毎日何かしら不安でしんどい。
弟の話が出てくるたびに心が乱される。父親が死んじゃって母と弟だけになったらどうしようとか、父親が弟と心中したらどうしようとか考えてしまう。
無視したくてもできない。
【なんで投稿したの?】
誰にも言えなくて発散したかったのと、私が起こすべきアクションがあればアドバイス欲しい。
今の所家族集めて資産状況?家計の状況?を細かい数字で説明しようかなとか思ってるんだけどどこ吹く風だろうな というか自分が心配しすぎなんかな
確かに倍率は凄かったけど、難関校の奴でも早慶相当厳しいとか、イマイチな高校からだとほぼチャンスないとかそういうのは全然なかった。
結局今と変わらぬ感じで、高校ランクなりの落ち着くところに落ち着いてた。
ローカル私大にも受験生押し寄せて東京ドームで入試やっただのなんだのは史実だけど、それだって「それなりのやつが押し寄せて、それなりのやつが落ちて、それなりのやつが合格した」だけ。だから結局今と変わらない。
「俺の高校の同級生、現役で法政大学落ちまくってて『これなら高校受験のとき法政一高蹴らなきゃよかったよ』なんてみんな嘆いてた」
と言ってたけど、当時の日比谷は現役MARCHでも御の字、昔の栄光に惹かれた入学した物好き数人が東大行く程度のレベルだったからやっぱレベルなりだったんだよな。
なんか当時の日東駒専が今の早慶相当とか負け惜しみ言うやつ多いけど絶対ありえない。
変わらないんだって。
入試問題なんてきっと今の高校生見たら唖然とするくらい簡単だぞ。
俺なんかは例年東大1人とか2人しか受からない埼玉の滑り止め私立出身だけど俺含めて同級生何十人も現役で早慶受かってた。私大バブル直撃世代なのに。
倍率にビビって早稲田の日本史のカルト問題解けるようにマニアックなところを一生懸命頑張るとか、睡眠時間削りながら猛勉強するとか、そういう要領悪い連中が淘汰されてただけ。
調べりゃわかるけど、ネットもサテライト予備校も全く一般化してない時代なのにそんな私大バブル期でも地方の高校から早稲田にたくさん受かってたからな?
ほんと要領。
まあ、カルト問題解けないと落ちると脅して「まだ足りない、まだ足りない」と拘泥させる、まるでマラソンで逆走を頑張らせるみたいなことを商売として推奨する胡散臭い連中が教育産業にゴロゴロいたからそれは不幸だったな。
つっても、カルト問題は無視して他の問題解けるよう受験勉強の時間使うべきってことくらい高校生なんだから気づけよとは思うけど。
それっぽくかくな😡
具体的には、偏差値が低すぎて算出不能、もしくは35近辺の大学。
発祥は予備校大手の河合塾で、合否判定不能な大学分類を「Border Free」と分類したことに由来。
実際にFランク大学に該当する大学は、大学グループを基準に定義すると大東亜帝国未満とされることが多い。
また、ネット上(特に2ちゃんねるなどの電子掲示板)ではMARCHや日東駒専のような大学がFランだと揶揄されるが、実際には世代上位20%以内の偏差値であり、Fランには該当しない。
名称について
Fランという呼称はFreeの頭文字に由来するものであり、Aから始まるアルファベットの順列とは無関係である。
時折、ネット上では(主に実際にFランとされる大学の生徒や卒業生が)「うちはEランだ」「Dランだ」などと自称することがあるが、上記の由来の通りEラン、Dランなどという定義は存在しない。
絵を描く能力もストーリーを考える能力もないのに、漫画家として成功した自分を想像することがある。
プログラミングもできないのにITで成功してTEDで講演しXで老害(と見做されている著名人)を論破したり、弱者を切り捨てる発言を堂々と言い切る自分を想像することがある。
作曲はおろか楽器すら触れないのに、シンガーソングライターになって武道館で大勢の観客の前で自分で作詞して作曲した歌(ミセスか髭男の歌)を歌って歓声を浴びる姿を想像することがある。
宇宙に関する歴史に残る発見をして、ノーベル物理学賞を受賞してスピーチをし、子供向け教育テレビでサイエンスコミュニケーターをする姿を想像することがある。
医者になってプロフェッショナルに出演する自分の姿を想像することがある。
上記の想像は仕事に向かう電車の中、帰りの電車の中、布団の中などで行われる。
その瞬間はとても楽しく日々の苦労と虚しさを忘れられる瞬間だ。
俺は田舎に生まれ地元公立小学校・中学校を卒業した。近所で学校名を言えば誰もが「すごいね」と言ってくれる県立進学校に進み、旧帝大・上位国立理系・慶應を除く大抵の人が「すごいね」と言ってくれる私立大学の法学部を卒業し、大手メーカーに入社した。
昔は自分のことが大好きだった。
頭が良くて、足が速くて、ドッジボールが得意で、サッカーも上手で、人気者の自分が大好きだった。
小中学生の頃、休み時間にイラストを描いているクラスメートをよく馬鹿にしていたし、自分は彼らが嫌いで見下していた。
高校時代、バンドをやってる奴らは本当はサッカーや野球で活躍して女の子にモテたいのだと思っていた。
それ以外の奴らもそうだ。
パソコンやアニメや科学の世界に逃げ込んで自分たちの世界に閉じこもって生きているのだと思っていた。
理系学部はカッコ悪いと思っており、医学部は学力的に無理で、かと言って文学部は人生終わりだろと考えていた。
だから母校の政治経済学部と法学部、慶應義塾大学の経済学部と法学部を受験した。
自分のことを好きじゃなくなったのは大学2年の終わり頃だった。
先輩たちが就活に励み話を聞く中で、自分も来年に向けて備えようと本屋に行き、参考書コーナーと漫画コーナー以外のコーナーを初めてまともに散策した。
ビジネス書のコーナーでイーロン・マスクを知り、そこからマークザッカーバーグやビルゲイツの存在ややってきたことを知った。
彼らの持つ技術や功績、名声が自分の能力では手に入らないものであると知り、自分にコンプレックスを持った。
就活が本格的に始まると、自分が見下していたMARCHや日東駒専の文系学生と自分の間に何らの格差もないことを知った。
英語、国語、世界史だけで入れる大学とそこで学ぶものにはなんの価値もないことがわかった。
そこに何の価値も見出すことができない。
価値は存在するのだろうが、あまりにも細分化されすぎており、一つ一つの作業工程に価値を見出すことができない。
こんなことをしないと生活費を稼ぐことができない自分が恥ずかしい。
自分が惨めだ。
俺があんなにも見下していた人たちが持っている技術や知識、経験が羨ましくて仕方がない。
大学時代、俺が彼女にはできないプレイをするために手懐けていたサークルの同期のセフレがいた。
その子は俺のことが好きだと何度も言った。
俺の彼女になりたいと何度も言った。
俺はそう言われる自分のことが大好きだったし、彼女のことは見下していた。
彼女は俺が無価値な人間であることに気がついたのだ。だから何の未練もなく他の、もっと有能で価値のある男を選んだ。
そう思うと、自分が惨めになる。
今交際している自分の彼女まで、無価値な男を選んでいる無価値な女に見える。
みんなと同じことをしていても価値がない。
俺はサッカーが得意だったが、所詮は田舎の公立中高で1年生からミッドフィルダーとして試合に出られるくらいのものでしかなかった。
それで生きていくことはできない。
大多数の人が目をつけていない、やっていないことに対して目をつけ、人より早く始めてこそ、凡人とは違うスキルを身につけて人生を豊かにすることができる。
日東駒専あたりの大学を出た営業部の中途社員が辞めることになった。他の仕事に挑戦したいとかいう理由で、はっきり言って彼は特に仕事ができるタイプでもなく、無口でノリの悪いメンバーだから部内も特に騒がずに申し出は受諾された。
代わりに、3〜4年勤めてるノリの良い元気な20代中盤の派遣の若者を正社員として営業部に引き入れることにした。とにかく人と話すのが好きで、先日お客さんとの打ち合わせに連れて行ったら、カラオケでえらく盛り上げてお客さんも大喜び。こういう人間こそ営業だと思い、部長と相談して決めた。
結果、口から生まれてきたような彼はびっくりするほど事務仕事ができず、年下の営業部員を飲みに誘っては問題を起こし、お客さんとの飲み会で粗相をし、お陰で営業部は毎日トラブル続きだ。派遣時代から伸ばしている長い髪を切ろうともせず、セレクトショップで買ったとかいうオーバーサイズのスーツで出社し、耳にはピアスの穴が目立つ。
とはいえ営業部の雰囲気は明るくなり、コミュニケーションも活発化してきて悪いことだけじゃない。部長と若手の飲み会は増えてきて、事務の女性も頻繁に参加してくれる。
それにしてもここ最近彼の周りで公私共にトラブルが頻発していて、根暗な中途が意外と交渉力や調整力に長けてた(?)こと、事務仕事でミスがなかったこと、トラブルが発生しても都度相談せずに完了報告だけ流していたのにこの前気づいた。ああいう人間関係を作るのが苦手な人は損してるな。
こんにちは。増田に若者はいないと言われ続けながらも共通テストや私大の入試のたびに書き込みを続けてきた大学受験増田です。
色々試験を終えた結果、何故か共通テストを点数に利用する試験(併用型も利用型も)で合格をいただくことはできず、また国立の前期も諸事情により受験ができませんでした。もしかしたらマークミスがあったのかもしれません。
しかし、増田の皆さんの応援をいただき、一般受験型の私大はそれぞれ奏功し、主には、立教大学経営学部と、早稲田大学商学部から合格をいただくことができました。この春から僕は後者に進むことにしました。
あまりにも長い受験期でした。もう一回は僕には出来ないな、とおもいました。浪人の頭は狂ってるのだと思います。
Xには日東駒専やMARCH、はたまた早慶をバカにする投稿が溢れていたり、Instagramではおかしな大学Tier表などを作って大袈裟に間違った解説してみせるひとがいたり、その中で、増田ではフェミや三大増田、政治など、社会的でありながら学歴系の話題はあまり出て来ず、とても精神的に落ち着いて、快適に過ごせました。おそらく、増田では個人それぞれに最適化された投稿ではなく、みんなが見ている投稿がホッテントリするので、フィルターバブル的に学歴の話題が寄って来なかったというのもあると思います。情報の集まり方に偏りがない(中身には偏りがあったとしても)というのは、自分の知りたい情報で埋め尽くされる現代のSNSではとても大事で、貴重で、守られるべき要素だと感じさせられました。
長い受験期を増田と共に歩めたことは、自分にとっても最良の経過でした。これから新生活に向けて準備をしていきますが、その中でもくだらない投稿に返信して楽しんだり、クンニ✋👁️👅👁️🤚したりしたいと思います。
1浪中女です。この時期に増田見てるあたり察してほしい!
ただこういう人間もいるんだよーっていう話をします。だから自語りメインで元増田と趣旨がずれるかも。
たぶんだけど私は発達グレーとかで現役では日東駒専産近甲龍も厳しいレベルだった。理系でどうしても行きたい学部があって、上記の中に2個くらい引っかかったけど蹴った。いろいろ整理して今はMARCH関関同立の中に志望校がある。理系だから周囲には国公立志望が多いしただでさえ浪人したのに私立で理系で親にすごく迷惑かけるなとかも思って毎日すごく負い目を感じてる。就職もあんまり考えてなくてとりあえず目の前のことしか見られない。打算的に浪人したわけじゃないから、大学名がほしいとかそんなんでもないし自分でもどうしたらいいかわからない。相当レベル高くない限り浪人って短期間で決めないといけない選択だから気の迷いみたいな人も多いと思う。私は今思えばそうだったかも。このあたりの見通しの悪さは発達グレーのやつかも。
でも浪人期間は自分を見つめ直す時間にはなったと思うし、浪人=悪でもないんだって思う。一番いいのは健康で問題なく就学できる場合は男女問わず、(ある程度の収入格差も問わず)自分の納得できる選択をギリ新卒カード切れる年齢の範囲で決められることじゃないかな。あと予備校行ってる体感としてはそこまで人数の男女差は感じないかも。
最近増田で婚活体験記がよく出てるのでとりあえず出してみた。去年の話。
年齢:35歳
身長:160cm
年収:200万以下
職業:非正規雇用社員。6社経験。仕事で同じミスを何回もするので上司によく叱られた。
病歴:鬱病発症、この婚活ののち、発達障害と診断され今に至る。
彼女いない歴=年齢
40近くなって「結婚しなければいけないのか」と思って婚活を思いつく。父親に「〇〇(俺の名前)で我が家はお終いだな」と言われてムカついてたのもある。
マッチングアプリを始めたが収穫ゼロだったので結婚相談所に登録した。鬱病の調子も良くなってきて、収入が少し増えたのもある。
ネットでいくつか検索して結婚相談所をいくつか絞り、費用が余り掛からず、障害者でも受け入れてくれるところに登録。
説明会で創業者の一人が現れて「今なら入会金ゼロですよ」と言われたことも登録するきっかけの1つになった。
*婚活内容
はじめ高卒でパン焼きしてる女性を見つけ、「会いたい」ボタンを連打したが反応なかった。
とりあえず片っ端から「会いたい」ボタンを押しまくったが50人も反応なし。
相談員からは年収、プロフ、写真が理由で断られてると言われた。
2か月後、ようやく1人目会いたいという女性が現れた。
歯科医で34歳の方。
障害者の福祉施設を作りたいと言ったので、自分の経験を涙ながらに語った。
けれど1回目で終了。
介護士で29歳の方。
直接対面。写真の見た目が小学生みたいで子供っぽい感じだった。
写真で見たより綺麗だった。
話した内容は覚えてない。
直接対面。背が高い人。
偶然同じ大学だったので、大学ネタでそれなりに話は合った気はするが、1回目で終了。
介護士34歳
直接対面。
のんびりした感じの人。
持ってるスマホについて話した。
退会した理由は半年経っても中々2回目まで行かなかったこと、上司に仕事を減らされた上に叱られ続け、精神のバランスを失ったのでまた転職を始めようと思ったこと。
生まれつき才能を与えられて、その才能を努力で磨いて世界的な結果を出すみたいな人生が良かった
塾行って真面目に勉強しても日東駒専までしか受からなかった。マーチとか受かる気がしない。
何のスポーツしても中の上くらいの結果しか出せない。キラリと光る才能が無い。
作曲しても一応聞ける曲しか作れない。金を払う価値のある曲は作れない。
漫画を描いても、どっかで見たことあるようなモノしか作れない。持ち込みしたことあるけど普通に落ちた。
なんつーか、基礎は出来るけど応用が利かないタイプ。発想力とか創造性みたいなのが全くない。
それが才能なんだろうな。努力しても努力しても報われなかったし。努力とかせずに好き勝手に生きればよかったわ
結局何やっても凡人にしかなれない。遺伝子ガチャを外した人生とかクソつまんねぇわ。
努力して努力しても報われない。マジでつまらない。安楽死できないし自殺も出来ないから生きるしかないとか糞過ぎ。
雑魚労働者として遺伝子ガチャ当たりを引いた奴を輝かせるためのツールとして徹底的に利用され
搾取され使い潰されて死んで終わりとかクソつまんねぇ