[go: up one dir, main page]

「養殖」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 養殖とは

2025-10-26

anond:20251025182629

クロゴキブリを300匹ほど養殖して封筒に入れて新聞受けから流し込んでおけばとりあえず隣は消える

2025-10-17

anond:20251017220542

店舗で天然なら200円まではい

養殖なら150円かな

冷凍の加熱しただけは100円でもスルーした

2025-10-15

ノルウェーサーモンが生で食べられる理由

ノルウェー養殖サーモンは、寄生虫特にアニサキス)のリスクが極めて低い環境で育てられています

・餌も管理されたペレット飼料で、寄生虫中間宿主となる生物が混入しないよう徹底されています

2025-10-12

コミュ力のないオタサーの姫に苛立ってしま

SNSオタクコミュニティで見かけるいい歳(ここ重要)した姫達は、今まで注目されないパッとしない人生を送ってきたが成人して男女比の狂った環境に触れた事が原因で急に姫プに目覚めた結果、アニメ漫画から得た知識を元に養殖とも行かない中途半端な仕上がりの代物なってる事が多くてやり場の無い苛立ちを感じがちだったりする、という話だ。

(悲しい話だが本物の天然モノの不思議ちゃんは今はADHDかに分類されるらしいね。)

こういうのはだいたい大したコミュ力もないが女というだけでちやほやされる環境依存しており、かなり一方的コミュニケーションをしてくるのも特徴だったりする。自分の望む他者評価や印象を得る為に雑な宣伝誘導をしようとしてくるので「いっけな~い、遅刻遅刻!私○○学校の○○!今日は○○で○○の~」くらいの勢いで自分の設定を取扱説明書の如く全部説明してくるので胃もたれが凄い。

正直なところ女である事で注目を浴びている場においては自身の素で勝負すればいいのだが、場所SNSということもあってか彼女らはより可愛くちやほやしてもらう為に設定を生やしたがる。

なお、彼女達の設定に従って可愛い可愛いねと設定が現実であるかのように承認してやらないと不機嫌になりがちなのだが、設定の詰めがとにかく甘すぎてオタサーの姫をするならもっと真剣にやってくれ!!!!とくだらない声を上げそうになるのがこの増田

増田キャラクターではぶりっこ可愛いキャラが好きなのでより耐えられなくなって為にここで声を上げてしまった。

以下今まで出会った詰めの甘いオタク女達の行動を列挙する。1人ではない、複数人が同じくして行っていた事を並べた吐き出しのようなものだ。

┄┄┄┄

VCを繋ぐと最初の「こにちわぁ~」だけ萌え声で後はボゾボソとオタク丸出し声。

詰めが甘い。

漫画サークルにいる陰キャ黒髪ロング眼鏡キャラの声に似合いそうだなと思う事なんてそう簡単にあるか。増田は「ドゥヘヘ」なんて笑い声はこの時初めて聞いた。やるなら最後まで萌え声にして?

VC内に自分より目立ちそうな女がいると敵意が頭角を現し、徐々に素が出てきて性格の悪さまで露見し始めていくのが少し面白い

・呼ばれてもいないのにVCに入って聞き専する構われたがり。

いつだって自分は中心になれると思い込んでる勘違い姫がやりがち。構ってほしくてやってくるが、コミュ力がない為に無言で入って黙って待っている。

漫画なら「ちょこん」の登場だろうが現実ストーカー幽霊だよ。

ちょっとでもTLでVC話題が出たら自分関係がなくても確実にVCにいるのが普通に怖かったので人との距離感勉強してほしい。

普段ふわふわな口調でSNSをしているのに不機嫌()になるとふわふわ口調が剥がれる。

対象となるのは同性への空リプが多い。

投稿まではふわふわ可愛い口調だった姫がご立派な暴言で見下している女性への当て付けをする姿は漫画で見る悪役令嬢そのものだった。

「あら、きっと○○だったのかしら?可哀想に」

お前には悪役令嬢の素質がある。

チューハイ数缶開けて「おさけのんふわふわする~よっちゃったかも…」とSNSお酒弱いアピール

増田激怒フレーズ

これに関してはしっかり飲んでから言うなに尽きる。あと現実からこそ成り立つものなので、特にテクニックも無いオタク女がSNSでやると舌足らずな書体をわざわざポチポチ書き込むただのヤバい女でしかない。

なお、下戸女性が「こういう人がいると酒弱いって言葉が軽く思われるんだよね」と苦言を申していたが、この人は姫という悪役令嬢に虐められて界隈から姿を消した。

幼児退行口調の文面。

たまにやるには可愛いこれも行き過ぎると幼児退行になる。

姫の中には漢字が減少していく自認赤ちゃんも割と多く、一人称名前になる人も。

「おててとあんよがぽかぽかでねむねむ…」といった言葉遣いはただの成人済女性がやると本当に痛いので年齢を考えてほしい。

・「こんなミスしちゃった!」天然ドジアピール

誇張と頻度が上がると最早ヤバさの自己開示なのでやるなら限度は考えてくれ。

増田が見た中だと「(名前)ちゃんは2×ちゃいの赤ちゃんから家の鍵をわすれちゃった!」がインパクト強かった。例え20代前半だとしてもな。

・本人による自認「素直」(ただの無遠慮)。

素直って可愛い言葉だよね。

でも私は素直な気持ちを言っただけなの…とか言って歯に衣着せぬ言い方で暴言を吐く。トラブった時の言い訳に使われがちで非常に苦しい。

ちなみに姫は「ムカッと」「モヤッと」「思った事を言っただけ」等の言葉感情の起伏を矮小化させるのが好き。その言葉で1人界隈から追い出したとしても。

┄┄┄┄

………こんな感じだが、コミュ力の無いオタサーの姫ツッコミどころしかなくてキツい。

あー、愛嬌コミュ力のある姫に会いたいぜ。

2025-09-25

そう言えば、太った(太っている)蟹っていなくない?

はいいかも知れないけど、なんか細ーい蟹食べても侘しくなるだけ。

太った足の太い食べ応えのある蟹って

養殖か何かで育てて売ったらいいんじゃないの?

食べるところろも多くて美味しいと思う。

そんなカニって作れないものかに

2025-09-16

最近趣味00年代ブログを読むこと

昨今は流石にAI文に食傷気味なので野生の文章に飢えていた。

そこで目をつけたのが昔ながらの個人ブログ

個人的にははてなブログは駄目だ。体裁が整い過ぎているし、すっきりこじんまりとしていて地方の大型SCのような趣が強い。なのでおすすめココログシンプルかつ雑多で不器用な感じは阿部寛HP彷彿とさせ、装飾からして既に他とは一線を画す。ここの00年代のもの特に旬(食べ頃)で、2001年代の記事もっとも味わい深い。

2001年といえばノストラダムスの大予言、その後風がようやく通り過ぎたような年。そのためか2001年代の内容としては牧歌的ものが多く、そして散文的に話はとっ散らかりオチもない。その絶妙なつまらなさが堪らなく良くて「そうそう!これこれ!!」と思わず舌鼓を打ちながら味わっている。

やはり文章というのは活きのいい天然物に限りますなぁということを改めて認識させられ、養殖物は脂が乗って鱗も輝いているが…老眼にはその輝き、ちっと目に毒なんだわ。

anond:20250916133632

食事量がちがうのでは(養殖と野生のちがいも)

2025-09-15

レイジベンティングでネットウォッチがつまらなくなった

ネットはいまや養殖のアホだらけになってしまった。バカが多数になると金になる。もともとがアホのやつが怒りに任せて集団バカを言っているところなぞ全く美しくない。観察しても感情に任せて、単純にアホで考えなしなだけだ。趣がない。つまらん。

もっと趣深いアホが自分のことを内省できずにズブズブとバカ世界中開陳しているのを眺めるのが好きだった。ずっと不幸でずっと報われないでずっと愚痴を言い勘違いし続けているのが好きだ。かわいそうなものがかわいそうなままかわいそうにしているのが好きだ。何もしないで眺めるのが楽しい。何もしない楽しさ。

イーロン・マスク氏を少し恨んでいる。

バカが増えて儲かる仕組みでバカ養殖ますますバカが増えた。増えすぎたバカは自信があり無責任で楽しそうになる。面白くない。悲しみや苦しみというエッセンス必要なのだ。単なるバカ、そんなのは外に行きゃどこでも観ることができる。ネットで見るのが良かったのに。つまらん。

イーロン・マスク氏にはバカの観察という趣味に目覚めていただきたかった。あーあ。

2025-09-12

釣られている人多すぎじゃない?生活習慣病患者にマウント取ってスッとした?

他にも釣れている人がいるけど、元増田

コロッケ唐揚げトンカツ春巻き、揚げ物メインの弁当なんて恒常的に食ってた

こう言う想像ができるような記述がありつつも、具体的に書いてないのって天然か養殖かはわかんないけど釣られポイントだよね。

生活習慣病だというと、すぐにマウント取って説教してくる奴ら釣られすぎでしょ。


ちなみに

って報告がある。遺伝要因が特に強い人は、普通食事を取っていてもこれらの疾患にかかる。

ちゃん知識がある人はそれを知ってるけど、知らない人間が「そうなったのは元の生活破綻してたに違いない」って偏見を導入してこんな風にマウント取っちゃう

から「僕は詳しいんだっ」って感じで説教している連中こそが、実際には偏見を持っている無知なやつら、と言う二重構造あぶり出されているなって。

知識があれば「みんな病院はいこうな。増田はこれから通院を切らさずにしような」ってのがせいぜいだろうに。


トラバ元増田?っぽい人が自分の非を認めてピエロに徹するようなレスをしているからよけいにマウントとってるんだろうけど

偏見を外して読むと、なんか「生活習慣病チョットワカル」人に「生活習慣病完全に理解した」って人がマウン取ってる構図なんだよな。で、元増田はそれを承知マウント取りたい人がどんな答えを求めているかを分かっててレスしてない?

それがもう滑稽っていうかなんていうか。

2025-09-10

今年のiPhoneに期待すること15選

アナルバイブとして優秀。

アナルに直差し出来るスイートスポットオープナーが既に実装済みで出荷されてるとのこと。

これはCEO肝煎りサービスでさすがは本場の本物は違うな、とスティーブも唸った。

でも、思うんですけど、最近はウォズニアック兄貴とか文句すら言わなくなりましたね。もう完全に呆れてるのか年取ってボケてしまったのかどっちなんでしょ。

あと秋がなくなったとか言いますけど、この調子だともつそろそろ冬が無くなるんじゃないか心配じゃありませんか?僕は心配です。、、、。謎の秋刀魚豊漁とか。必死こいて養殖目指してるのに豊漁か!って欧米か!みたいな調子になるのはどうかと思います。でもAppleってそろそろトップは変わってほしいですね。安倍晋三かいいんじゃないですか?え?死んでる?ホントトランプとこないだゴルフフロリダでしてきたって動画見たけどあれいつの動画なの?

そそそそそナノですよね。iPhoneナノ。昔そういうiPhoneあったけどあれの再来なんですかね。

でも実際iPhoneアナルバイブ出来るならアナルバイ業界かなりヤバくなりますよね。だってApple Watchみたいな出来の悪いオモチャですらスイス時計業界パイをパックリと食べちゃっておいおいおいおい、オカマ!!余計なことするなよ!!みたいな感じでしたんでしょ?それなら脆弱アナルバイ業界とか瞬殺じゃないですか?

2025-09-04

仕事時間のうち99%が暇な駐在日記

はじめまして

東南アジアの国に、今年の5月から出向。

暇です。とてつもなく暇です。

周りを見ても暇そうなので、おそらく何もしなくてもビジネスが回っているのでしょう。

とはいえみんな流石にスマホ遊んだりはせず、ただひたすらPCを眺めています

まり他の人の画面は見ないようにしていますが、おそらくネットサーフィンしているんだと思います

ここで問題アクセス制限です。

暇つぶしになりそうなサイトに行こうとすると、途端にアクセス制限がかかります

これが非常につらいのですが。

このままだと暇すぎておかしくなりそうなので、

毎日8時間ネットサーフィンの結果をとりあえず書いていこうと思います

昨日調べたこ

0.99999...=1

自分無限に続く数はないと個人的に思っているのですが、無限に続かないと数学は成り立たないということです。

S&P500

→長期投資にむいているらしいですが、10年保つつもりがないなら10ももつなという言葉があるようで。

 私は帰国時には今の国で売り払わなきゃいけないので、ダメですね。10年もいませんし。

味の素創業者 鈴木三郎助

1909年から味の素ってあったのね。

 この方は小学校卒業と同時に商売始めております

カモ養殖

→昼飯にローストダック丼を食べたので。

 ブロイラーが育つまで2kgの餌が必要ですが、カモは5-6kgの餌が必要とのこと。

 

2025-08-13

仕事を辞めて猫島に行ってきた

退職届を提出したのは、梅雨入り前の静かな午後だった。

会社フロアエアコンは効きすぎていて、外の湿気と対照的な冷気が足首にまとわりついていた。あの日からしばらく、何も決めずに過ごそうと思っていたが、ふと旅雑誌の片隅に載っていた「猫島」の特集が目に入った。そこには、港で伸びをする三毛猫、漁網の上で昼寝する黒猫、そして笑顔カメラを構える観光客たちの写真が並んでいた。もう、それで決まった。

松島から石巻

旅の起点は宮城県松島観光名所の五大堂や瑞巌寺には目もくれず、私は仙石線に乗り込んだ。ガタゴトと走る列車の窓からは、牡蠣養殖筏が見える。松島海岸駅から約1時間半で石巻駅に到着。駅前では、石ノ森章太郎マンガ館のキャラクターたちのパネルが出迎えてくれる。

石巻から網地島ラインフェリーに乗る。目指すは「田代島」――全国的に猫島として知られる場所だ。

フェリーに揺られて

乗船客の半分は観光客、半分は島の人たち。船内のベンチに腰を下ろすと、隣のおばあさんが「今日は天気がいいから、たくさん猫が出てくるよ」と笑った。

45分ほどの航海。穏やかな波間を進む船のデッキには潮風が心地よく、遠くに見える小さな島影が次第に大きくなっていく。港が近づくと、すでに岸壁の上でこちらを見つめる猫の姿があった。

島に降り立つと

田代島の仁斗田港に着いた途端、猫たちがふわりと近づいてきた。島の道は細く、アスファルトの上も日向と日陰が交互に続く。茶トラがゴロンと腹を見せ、キジ白は植木の影から様子をうかがっている。

島の中央部には「猫神社」があり、小さな鳥居と祠がある。漁の守り神として猫を祀ったとされ、漁師たちは今もお参りを欠かさないらしい。祠の前にも猫が2匹、まるで神主のように鎮座していた。

猫と人の距離

昼は港近くの民宿「はまや」で、女将さん特製のカツオの漬け丼をいただく。窓の外では、漁から戻った船と、それを出迎える猫たちが見えた。島の猫は人慣れしているが、無遠慮に触られるのは苦手らしい。しゃがんで手を差し出すと、猫は自分のペースで近寄ってくる。それがまたいい。

「ここでは人間が猫の都合に合わせるんです」と女将さんは笑う。確かに、島の時間は猫が刻んでいるようだった。

夕暮れの港

日が傾くと、猫たちは暖かい場所を探して散っていく。防波堤の上で背中丸める子、漁具倉庫の隙間に消えていく子。

私も港で潮の匂いを吸い込みながら、ぼんやりと海を見ていた。仕事を辞めた不安や、これからどう生きるかという焦りは、潮風と猫のしっぽのように、どこかへふわりと流れていく。船が来るまでの30分、ただ海と猫と同じ場所にいた。

帰路、そして余韻

最終のフェリー石巻に戻るころ、空は群青色に染まっていた。港で最後に見送ってくれたのは、白黒模様の大きな猫。振り返ると、その姿はもう影の中に溶けていた。

猫島は観光地であると同時に、猫と人が長年共生してきた生活の場だ。そこには観光パンフレットに載らない匂いや音、そして何より、猫たちの気まぐれで豊かな表情があった。

あのときの猫たちの目を思い出すと、またふらりと訪れたくなる。次に行くときは、もっと長く、島の時間に身を委ねようと思う。

2025-08-03

anond:20250803143740

養殖するならアジア人は背が低くて太れないか

養殖には向いてない品種だな…

anond:20250803143613

でも最近人間が餌として養殖される系漫画のが多い気がする

2025-07-28

anond:20250728005634

人間には養殖と天然があるよ

死んだんじゃなくて、実は宇宙人に殺されてるってことはよくある

特に日本火葬で後が残らないの当たり前だから、こっそり肉だけ持って行ってもバレにくいから気に入られてる

2025-07-27

ルルイエで旧支配者たちの養殖成功できたら、たこ焼きタコの具の代わりに出来るしコストダウンができるのでは?

昔、こんなにも世の中にたこ焼き屋が出来ていない頃。

真剣たこ焼き屋をやることを考えぬいたことがある。

結局はやらなかったんだけど、主な原因はタココストだった。

たこ焼き屋を出店する場所はすでに決まっていた。

というか、ある場所が空いているんだけれど、よかったら増田さん使わないか?という問いかから始まった構想だった。

ぶっちゃけお店をやるにはあまり向いている場所ではない。

人件費をかけるような商売はできない。

そんな中、たこ焼き屋なら自分1人でも回すことができるかもな、、、という具合に始まった計画だった。

ただどうしても採算が合いそうにない。

まりにも人通りが少なすぎる場所だった。

うーん。

タコ抜きのたこ焼きなら採算取れるんだけどなあ。

とかああでもないこうでもないと、

ちょっと考え過ぎてるとき寝落ちしてしまった。

そして夢の中で突然閃いて、

これだ!!!エウレカ!!!

と飛び起きたときアイデアの内容。

それがタイトルに書いた通りだ。

すぐに正気に戻ったけど、

やっぱり人間あんまり根を詰め過ぎたらいけないんだな、

と思いました。

2025-07-18

土用の丑の日

うなぎの旬は今じゃないって、ケチつけてくるやついるけど、どうせ俺らが食うのは養殖うなぎなんだから、旬は関係ないよ

2025-07-16

anond:20250716182935

えらく早くから活動してたのね。

鯉だけの養殖池に餌撒いた光景思い出したわ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん