[go: up one dir, main page]

「青い鳥」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 青い鳥とは

2025-09-03

anond:20250903222934

顧客の言いなりになるな、とはまさにサービス提供やモノ作りの奥義でね。

例えば、はてなブックマークも十年ほど前は文字だけだったんだが現代的なインターフェイスアップデートした。

そのときブクマカーは非難轟々だったのだよ、今ではケロリと忘れてるが。

俺たちは、本当に女性が求めてるのが『清潔感』ではない可能性を追ってるのさ。

ヘンゼルとグレーテルのごとく存在しない幸せ青い鳥を探し求めてもタイパが悪い。

人生時間は限られてるからな。

2025-08-08

ブクマカ海外小説ベストテンコメントの集計

https://anond.hatelabo.jp/20250804171112

コメント欄に挙げられていた小説カウントした。

ブクマカコメントだけを集計している。増田トラバは集計していない。ただし、元増田の挙げた10作だけは特別に集計に入れている。

・手作業なので多分、抜けや集計ミスがある。なお、この作業を行うにあたり、ChatGPT君がクソほどの役にも立たなかったという事実は、いくら強調してもしすぎるということはない。

作品名が書かれていないもの作者名だけのもの)はカウントしていない。国産小説カウントしてしない。自分おすすめを紹介しているわけではないと思われるコメントカウントしていない。

・これ同じ小説だろ、と思われるもの( 「長いお別れ」と「ロング・グッバイ」みたいなもの)は勝手統合して集計した。他にもこれとこれ同じ小説だよ、というものが混じっているかもしれないが、知らん。

7票

三体

5票

1984年  カラマーゾフの兄弟  百年の孤独

4票

大聖堂  動物農場  フラニーとゾーイー  プロジェクト・ヘイル・メアリー  星を継ぐもの  マーダーボットダイアリー  モモ

3票

IT アメリカの鱒釣り  アルジャーノンに花束を  火星の人  存在の耐えられない軽さ  タタール人砂漠  地下室の手記  長いお別れ  ニューロマンサー  羊たちの沈黙  日の名残り  指輪物語  幼年期の終わり

2票

異邦人  ウォーターシップダウンのうさぎたち  鏡の中の鏡  悲しみよこんにちは  華麗なるギャツビー  高慢と偏見  氷と炎の歌  シャドー81  城  水源  スローターハウス5  タイムマシン  チャンピオンたちの朝食  月と六ペンス  伝奇集  夏への扉  二年間の休暇十五少年漂流記ハイ・フィデリティ  ハリーポッター賢者の石  緋色研究  ファイト・クラブ  不思議の国のアリス  ペスト  ホワイトジャズ  見えない都市  モンテ・クリスト伯  リプレイ  わたしを離さないで

1票

24人のビリーミリガン  2666  82年生まれキム・ジヨン  HHhH  V   Xの悲劇  Yの悲劇  愛を語るときに我々の語ること  青い湖水に黄色い筏  青い鳥  青犬の目  青白い炎  赤毛のアン  悪童日記  悪霊  あなたの人生の物語  アブサロム、アブサロム!  アルケミスト  アンドロイドは電気羊の夢を見るか?  アンナ・カレーニナ  暗殺者グレイマン  石蹴り遊び  犬の力  荊の城  息吹  イワン・デニーソヴィチの一日  イングリッシュ・ペイシェント  インビジブルモンスターズ  ウィトゲンシュタイン愛人  ウォーターランド  ウォッチャーズ  失われた時を求めて  歌の翼に  ウは宇宙船のウ  海を飛ぶ夢  エーミール探偵たち  越境  エミール  エルマーと16匹の竜  エルマーのぼうけん  エレンディラ  エンジンサマー  嘔吐  大鴉  オーエン詩集 おとなしい凶器  怪奇クラブ  外套  カエアンの聖衣  カササギ殺人事件  火星タイムスリップ  風と共に去りぬ  カチアートを追跡して  カッコウコンピュータに卵を産む  かつては岸  カモメジョナサン  狩りのとき  完全な真空  期待 忘却  君のためなら千回でも  キャッチ=22  吸血鬼カーミラ  吸血鬼ドラキュラ  巨匠とマルガリータ  供述によるとペレイラは…  恐怖の谷  キリンヤガ  クライムマシン  クラッシュ  暗闇にひと突き  黒い時計の旅  黒の過程  刑務所のリタ・ヘイワース  ゲイルバーグの春を愛す  穢れしものに祝福を   ケルベロス第五の首  拳闘士の休息  航路  荒野へ  香水ある人殺し物語  コーラン  黒檀  ここではないどこかへ  古書の来歴  コンダクト・オブ・ザ・ゲーム   さあ、気ちがいになりなさい  最後にして最初人類  さかしま  サバイバー  砂漠惑星  寒いから帰ってきたスパイ  シークレット・ヒストリー  シークレット・レース  ジーヴズの事件簿  ジェイン・エア  地獄  死体  シッダールタ  死にゆものへの祈り  死の鳥  死父  シャドウ・ダイバー  初秋  書写人バートルビー  少年が来る  少年時代  女王陛下のユリシーズ号  シルトの岸辺  審判  真紅の帆  聖書(新訳・旧約)  スターピット  スタンド・バイ・ミー  ずっとお城で暮らしてる  ストーン・シティ  砂の惑星DUNE  すばらしい新世界  素晴らしいアメリカ野球  スラップスティック  清潔で明るい場所  西部戦線異状なし  千夜一夜物語  戦慄のシャドウファイア  前日島  善人はなかなかいない  禅とオートバイ修理技術  喪失  捜神記  族長の秋

そして誰もいなくなった  ソラリス  ダ・ヴィンチ・コード   タイタンの妖女  タイムシップ  大泥棒ホッツェンプロッツ  第二の銃声  ダウンビロウステーション  脱出航路  頼むからかにしてくれ  卵をめぐる祖父戦争  ダレンシャン  タンナー兄弟姉妹  血と暴力の国  チョーク

長距離走者の孤独  罪と罰  ティファニーで朝食を デス博士の島その他の物語  鉄の時代  転落  闘争領域の拡大  遠い声、遠い部屋  特性のない男  賭博師  飛ぶ教室  虎よ、虎よ  トリフィドの日  ドルジェル伯の舞踏会  どろぼう熊の惑星  『ドン・キホーテ』の著者ピエール・メナール  ドン・キホーテ  ナイトホークス  ナイン・ストーリーズ  渚にて  ナルニア国物語  人間土地  人間の絆  ハイペリオン  ハイペリオンの没落  パイド・パイパー  裸のランチ  果てしない物語  バベル図書館  薔薇の名前  パリは燃えているか  パルプ  ハワーズエンド  ビームしておくれ、ふるさとへ  ビギナーズ  日々の泡  秘密の花園  日向が丘の少女  ヒルビリーエレジー  ビロード悪魔  ファウスト  不安の書  フィーヴァードリーム  フーコーの振り子  武器よさらば  ふくろうの叫び  二つの心臓の大きな川  二人の世界  舞踏会へ向かう三人の農夫  フライデーあるいは太平洋の冥界  ブライヅヘッドふたたび  ブラックアウト  ブリキの太鼓  ベルガリアード物語  ボーンコレクター  ぼくのプレミアライフ  ボトムズ  本当の戦争の話をしよう  マイクロチップ魔術師   マガーク少年探偵団  マザーレスブルックリン  マッカンドルー航宙記  マネーボール  ミゲルストリート  ミサゴの森  ミスビアンカ冒険  三つ編み  緑の家  ムーンパレス  夢幻会社  無限の境界  名探偵カッレくん  目隠し運転  眩暈  盲人の国  森の小道  やぎ少年ジャイルズ  やし酒飲み  幽霊狩人カーナッキ  ユービック  夢の終わりに…  夢みる宝石  ユリシーズ  予告された殺人の記録  夜の果てへの旅  夜の樹  夜の声  楽園への道  ララバイ  リヤ王  リリス  リンゴ畑のマーティンピピン  レ・ミゼラブル  冷血  レッドオクトーバーを追え  レディ・プレイヤー1  朗読者  ローズウォーターさん、あなたに神のお恵みを  路上  ロビンソンクルーソー  若草物語  鷲は舞い降りた  わたしの名は赤  われら闇より天を見る  我はロボット

感想

・国別だとアメリカ文学が多い……ように見える。

アジア出身作家作品では「三体」が人気。

SFが人気。

ミステリは人気だが、ハードボイルドを挙げる人は少ない。複数票入っているのは「長いお別れ」と「ホワイトジャズ」くらいか

短編だとカーヴァーの「大聖堂」が人気。

・超メジャー文学作品を挙げている人が少なかった。世界の十大小説とかサマセット・モームが選んだ世界十大小説なんかに挙げられている作品ほとんど名前が挙がらず。そんな中5票入ってる「カラマーゾフの兄弟」は改めてすごい小説なんだなと思える。

作者名の照応はしていないし、やる気もないが、ぱっと見だとヴォネガットガルシアマルケスオーウェルカズオ・イシグロ、アンディ・ウィアーあたりが多いような気がする。

2025-06-03

https://anond.hatelabo.jp/20250602193108

ASグレーゾーン

強迫観念持ち

これが事実であるならば

特定人物キャラクターに入れ込む推しオタクと、

流行っているアニメなどのコンテンツを履修して

間内で語り合ったり

青い鳥の居なくなったSNSで所感を投稿するといった

範囲サブカルコンテンツオタク兼業していても、

何ら不思議はないと思う。

診断済みADHD当事者で、

診断済みASDを含む当事者どうし交流がある者としては。

2025-05-22

anond:20250522194933

この増田が「簡潔に書けない人」であることを表現するため、こんなに長くてくどい文章にしてるん?だったらすごいな

アマデウスとかリズ青い鳥みたいだね

2025-01-26

anond:20250126105732

理解のある彼君は山ほどいるし青い鳥を探してるのは女だけじゃないの?

anond:20250126104825

から辞めやすさとか関係ないのよ

結婚したいとは思っていても交際までたどりつかない人が増えてるのが原因

全員が青い鳥を探すようになってしまったのが原因

2025-01-13

青汁は、世の中のすべての問題解決する

どうしてなんだ!?

いったい青汁のこのパワーの源はいったい何?

不思議だ。

青汁があるだけでそこに幸せがある。

多分チルチルミチルたちは間違っていた。

幸せ青い鳥じゃなくて青い汁のことだったんだ。

「ああ青汁、どうしてお前はそれほど万能なのだ!?

シェークスピア戯曲青汁」のこのセリフまりに有名。

2025-01-05

青い鳥判決

青い鳥判決思い出した。自営業手伝ってくれない、子育て手伝ってくれないで揉めたやつ anond:20250105152706

2024-12-28

青い鳥判決を納得感があるというブコメスターを集める

サービスがあるらしい…はてなっていうんだって

一番星を集めたブコメがこれ

問うてる**罪状に対しては**納得感ある判決では。これを「女として許せない」と書かれると「女ってアホだな」になってしまうので、

タイトルは「滋賀医大事件以外に私として許せない判決三選」と改題するべき。

この判決批判している法曹関係者たちはみなアホらしい…

暴言暴力の内容も妻が病気で寝込んでいると楽をするなと叱責するものから

失神するまで殴りつけ水をかける等苛烈ものもあって

妊娠中に自殺未遂をしたとも妻は主張している

夫は否定している

この判決は妻の主張を否定した上で婚姻継続を認めたのではなく妻の主張の多くを認めながら

青い鳥がでたところがすごいのではないか

問題があるなら双方の主張が対立している中で妻の主張を認めたが本当にDV等はあったのかってとこだよね

妻の夫への暴力が見過ごされているということが問題視され始めている現代では、知らんけど

2024-12-27

どこが許せないのか判らない

青い鳥判決】→喧嘩両成敗って感じ。離婚したいならさせてやれよとは思うが。

 

【既婚男性女子高生不倫しても無罪】→相思相愛なら外からギャーギャー言う事じゃないだろ

 

巨乳無罪】→物理的に不可能 anond:20241227123708

滋賀医大事件以外に女として許せない判決三選

青い鳥判決

[原告(妻)の主張]

長年にわたりからDVモラハラを受けてきたし夫は育児ほとんど手伝わなかったので離婚して29年の結婚生活を終わらせたい

[被告(夫)の主張]

育児ほとんどしなかったのは事実だがそれは家族のために自営業に打ち込んで来たかである

逆に夫としても妻が自営業ほとんど手伝わなかったことに不満がある。

[判決]

離婚は認めない。(以下、『』内は原文ママ

現在原告(妻)と被告(夫)との婚姻関係はこれを継続することが困難な事情にあるが、なお被告(夫)は本件離婚に反対しており、原告(妻)に帰ってきてほしい旨懇願しているのであって……(中略)……、被告(夫)が前記反省すべき点を十分反省すれば、いまなお原告(妻)との婚姻生活継続可能と考えられるから原告(妻)と被告(夫)、ことに被告(夫)に対しての最後の機会を与え、二人して何処を探しても見つからなかった青い鳥を身近に探すべく、じっくり腰を据えて真剣に気長に話し合うよう、一切の事情考慮して婚姻継続を相当と認める。』

訴訟継続中、ひとかどの身代を真面目に作り挙げた被告(夫)が法廷の片隅で一人孤独に寂しそうにことの成り行きを見守って傍聴している姿は憐れでならない』

夫が述べた『妻が充分に夫の世話や家業の手伝いをしない』の不満に、妻は『耳を傾けるべきである

【既婚男性女子高生不倫しても無罪

[検察の主張]

被告人は31歳の飲食店店長で妻と1歳の子供がいるにも関わらず当時17歳女子高生A子と淫らな行い(※性行為)を行った

これは愛知県青少年健全育成条例違反している。

[被告人の主張]

愛知県青少年健全育成条例は『専ら自己性的欲望を満足させるため』の交際禁止しているが、A子の関係はそのようなものとは異なる真剣交際であり、条例には違反しない。

[判決]

A子は被告人が既婚者であることを知っており、また妻と離婚するつもりは無いことも聞かされており、騙されていたわけではない。また、A子としても被告人との結婚を望んでいたわけではない。

そのうえで被告人とA子は性行為だけでなく映画ドライブデートをして、またディズニーランドに遊びに行くなどの約束もしていた。

被告人とA子の関係は性行為のみを目的とする関係ではなく、被告人が既婚者であることを除けばいわゆる恋人同士の関係と全く異なるところはないである

従って被告人の行為条例違反しておらず、無罪

巨乳無罪

[検察の主張]

被告人(女性タレント)はBと交際しており、事件の朝方Bの家を訪れた。その時Bの家には、Cという女性がいた。

Cという女性とBとの関係不明。その後Bは部屋を出て、コンビニアメリカンドッグを買いに行った。そしてBが部屋に戻ると、被告人とCとがつかみ合いのケンカをしていた。

Bは、Cと被告人がケンカをしているのをみて仲裁に入り、被告人を落ち着かせようとしてドアの外に出した際、被告人がドア(木製)を蹴破ってその穴から通路内へ入った。事件目撃者110番通報し、被告人は逮捕された。ドアを蹴破った行為器物破損に当たる。

[被告人の主張]

被告人はドアを蹴破ったのはBであり自分ではない、またそもそも蹴破った穴をくぐり抜けることはできなかった。なぜならその穴は縦72センチメートル、横24センチメートルであり、痩せた男性なら通れる(警察実験)が、胸囲101センチで胸部前後径(背中から乳首までの距離)が29センチ被告人は、約24センチの穴を通り抜けることはできない。従って蹴破ってそこから中に入ったという証言も信用できない。

[判決]

審理の結果、胸囲が101センチで、背中から乳首までの距離が29センチある被告人は、横24センチのドアにある穴をくぐり抜けることはできなかったと判断し、被告人の主張を認める。この結果やほかの証拠をみると被告人が有罪であるとは証明できない。よって被告人は無罪

2024-12-19

ヒカル幸せにできる女性はエミリンだけだと早くヒカルに気づいてほしい

ミリンに彼氏がいることも、ヒカルがエミリンの彼氏オーディションをやったことも知ってて書いてるけど

ヒカル死ぬまで付き合える女は、ヒカル幸せにしてくれる女性はエミリしかいない

ヒカルは外見が良い芸能界女性を選ぶのではなく、幸せ青い鳥は近くにいたんだということに気づいてエミリンを選んでほしい

ヒカルとエミリンが結婚したらおじいちゃんおばあちゃんになるまでずっと幸せが続くよ

2024-12-17

高校時代に付き合った人と結婚たかった

これは呪いだ、と時たま思う

私の好きになる人間はみんな高校時代、もしくは中学時代に知り合った人間結婚した。

そして私はそれがほんとに本当に羨ましくて仕方がないのである

私はブスで卑屈なので所謂ティーンときは非常にモテず、好きになった人にできる1番のことは話しかけないことだった。でもずっと憧れていた。おんなじ教室たまたま同じ空間にいた人を純粋に好きになって、その人と初めての恋をして。

それがあるなら何も要らなかった、とさえ思う。

私は女だが、まじでモテなかったので勉強して、就職も頑張った。全ての原動力モテいから、であって、そのおかげもあって自分能力以上の大学卒業し、それなりの会社にも勤められたと思う。

それでもアラサーになって、周りが結婚しだしてほんとに思う。

何も要らなかったから、純粋に生きて純粋に恋した相手と結ばれたかった。

学歴とか、年収とか、そんなもの取っ払って誰かに愛されたかったし、私も誰かを好きでいたかった。地元を離れなくても、幸福青い鳥そばにいたんだと思えるようなそんな人生がよかった。

たまたま人生のどこかで出会った人と、笑って、手を繋いで、たまにキスをするような人生がよかった。

私にはもうない。私の高校時代は暗黒で、今もまあ似たようなものだけれど。でもどんなに望んでも、どんなに努力しても、高校ときに付き合った人と結婚するという人生はもう私には残されていないのである

そして私はそれが喉から手が出るほど羨ましい。

努力なんてしなくても愛される女の子でいたかった。

婚活なんてしたくなかった。彼氏いるの?に対して、いつも「います」と返答したかった。勉強なんてしなくてもいいや、と思えるような相手出会たかった。まあずっとこの子は俺のそばにいてくれたからな、ってプロポーズされたかった。酔った勢いじゃなくて、震える声で制服告白されたかった。

女体は好きだけど女性は嫌いって男性気持ち、よくわかる。異性と関わることはすなわち傷つくことだった。それでも異性が好きで、そんな自分辟易としている。

大人になってからの恋は、どうしても計算がつきまとう。妥協と欲もセットでついてくる。どうしようもなく駆け引きの色合いを帯びる。

そんなのじゃなくて、気がついたらずっと人生で隣にいた人と結婚たかったな。どんな人生でも、まあこの人の隣にいたら幸せかなって思えるような相手大事にされたかったし、私も人生を捧げるように好きでいたかった。

それさえあれば何にもいらなかったのに。

2024-12-06

製薬業界絵文字表記について考察してみた💊

特定企業を語る際にイニシャルトークのように絵文字表記することがネットでは多く見受けられる(マッ○ンゼー=🍔など)。特に昨今の製薬業界ではその傾向が強く、私には何が何だか見当もつかなかったのだが、とある大学先生が「製薬企業を表す絵文字まとめ」を紹介しているのを見かけた。

https://x.com/tonets/status/1864678360179237221?t=y01H35iNbF9OXTJwme-7Eg&s=19

なぜその企業がその絵文字になるのか???

ズブの素人である私にはよくわからないものも多かったのでChatGPTに聞いてみた結果を以下に記す。

----------------

🔺/🎍/🐟️

・昔のロゴが🔺

最初の二文字がタケ🎍

2018年大型買収後の「今後の社名はシャケダかな」というエグゼクティブフレンチジョーク[1]から、5ちゃんねるで鮭や鮭田と呼ばれるようになったので🐟️

(ただし、5ちゃんねるではブリス○ル=鰤と昔から表現されており、🐟️=ブリス○ルと認識する人も一定数いる)

[1]https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30743600Q8A520C1PE8001/

----------------

☀️/🌅

明日を照らす存在は☀️/🌅

----------------

🍅

・「先入観執拗さに気が付いてもらうために、私たちは大きなトマトを植えました」と公式ページにあるように徳島能力開発研究所常識を疑うレベルの巨大なトマトの木が植えられているので🍅

----------------

🍨/🩲

・13→逆にすると31サーティワンアイス🍨

・突然「パンツ」に関するよくわからない逸話が紹介[2]され、今月から🩲表記が怒涛の勢いでトレンド

[2]https://iyakukeizai.com/iyakukeizaitrend/detail/1088?page=2

----------------

💪

・「頑張っていきましょう」というナレーションCMで使っていたので💪

(ただし、ファイト一発感もあり後述の🦅と混同されることもある)

----------------

😘/👨‍❤️‍💋‍👨/💋/🐛

最初三文字がチュウなので😘/👨‍❤️‍💋‍👨/💋や🐛

2015年ラジオCMで「チューがいい」と連呼していたので😘/👨‍❤️‍💋‍👨/💋の表記が多い印象

----------------

👬(/🇯🇵)

・友→ともだち→👬

社名変更前は🇯🇵と表現されることが多かった

----------------

🕊️/🐦️/✋️

ロゴが手のひらマーク✋️だが、青い鳥に見えるので🕊️/🐦️

(2020年からブリス○ルのロゴがより✋️感あるものに変わり、✋️表記されることは少ない)

----------------

🧂/🐳

最初漢字が塩なので🧂/🐳

----------------

🦒

・🦒=キリン

----------------

🪓

・🪓=斧

----------------

🚬/🍵

・🚬=タバコ

・🍵=JapanのTea

----------------

🦅

・鷲のマークに由来🦅

(ただし、ファイト一発のケインコスギの印象が強く💪で表記されることもある)

----------------

🦉/🇯🇵

会社キャラクターが🦉(LINEスタンプもあり)

名前日本が入っているため🇯🇵と表記する人も一定数いる

----------------

🍫

チョコレート作ってる会社親会社なので🍫

----------------

🌲

名前に木がたくさん入っているので🌲

----------------

👁️

眼科スペシャリティなので…👁️

----------------

🤼

・有名な力士名前と同じ→相撲レスリング🤼

----------------

👔

特殊営業スーツ(湿布を貼りやすい)が有名なので👔

----------------

みなさん、ユニークな発想力をお持ちで面白いですね。

どの会社も素敵な会社なので患者さんのためにこれからもいい薬を作ってもらいたいです。何かと苦境に立たされることが多い製薬企業界ですが、みんな頑張ってください。

から応援してます

----------------

なお番外編

↓↓↓

🐼: PMDA

🐿️: Risfax/オン○リス/リス○プラム/リス○リドン

🦊🐵:コンサル

🐿️🐯:リストラ

2024-11-25

青い鳥SNS

増田青い鳥SNSというタイトル童話を知っているかな。

昔々、テクノロジー進化し、動物たちの世界にもSNS流行したある森の中に、青い鳥のルリという名前の鳥がいました。ルリは美しい青い羽を誇りに思いながら、自分の羽をSNS投稿したり、友達との交流を楽しんでいました。

しかし、ルリは日に日にSNSでの「いいね」の数やフォロワーの数に夢中になっていきました。他の動物たちとのリアル交流よりも、バーチャル世界での評価を重視するようになったのです。そのため、ルリは少しずつ孤独になっていきました。

ある日、ルリはSNSでたくさんの「いいね」をもらうために、あまりにも危険場所自分写真を撮ろうとしてしまいました。しかし、そこでルリは怪我をしてしまい、助けを求めることもできず困り果ててしまいました。

その時、ルリを救ったのは、SNSに夢中になる前に築いたリアル友達たちでした。彼らはルリが困っていることを聞きつけ、彼の元に駆け付けて助けてくれたのです。その出来事を通して、ルリは本当に大切なことが何であるかに気付くことができました。

その後、彼はSNSを楽しみながらも、森の友達たちと過ごす時間を大切にするようになりました。ルリは再び皆と一緒に、幸せ毎日を送りました。

この童話の教訓は、バーチャル世界よりも現実のつながりを大切にしよう、ということです。

2024-11-16

anond:20241116225534

エックスツイッター青い鳥殺害とか、インプレゾンビ生産とか、家賃不払いとか光り輝くX看板の光害とか、理不尽な凍結祭りとか、イーロンのいいねエロまみれなのバレた途端にいいね非表示とか、一括削除とか伏字とか、ツイッターまわりの色々な機能殺害とか、ブロック貫通とか、AIの餌とか色々面白いっちゃ面白いもんな。

2024-11-13

ルスカ、ブルスコ、青空、🦋、TwitterBlue

ルスカ→Xを中心に使われている。Blueskyの略語アイルランド語ゴミ(Bruscar)

ブルスコ→Blueskyユーザーを中心に使われている。Blueskyの略語アイルランド語ゴミと言われてるので、ブルスコと呼ぼうよ…というアイルランドへの配慮。初出はアプリストアのコメント。この言葉のおかげで「ファー…ブルスコ…」ネタが再熱。Z世代を置き去りにする。

青空→Blueskyを日本語にしたもの類義語として「青雲」

🦋→Blueskyのアイコンは鳥。公式積極的使用している。青い鳥パクリじゃないかと言われそうだが、Twitter青い鳥だった時代メンバー企画しており、イーロンに乗っ取られる前に分社化したものであるので、名残とも言える。

TwitterBlue→旧Twitterサブスクリプションサービス。いわゆる青バッジ小ネタだが青バッジ非表示にする機能は今年春に削除されたが、名前を変えたとき一定期間消えるので、バズらせようとするポストをするとき名前を変えてるやつもいる。

2024-10-22

認証とって、推し活してる人って、

収益上げるのも推しツイートしたのに反応してインプレ稼いでるのだけど

なんかすごい集金力ありそうだなって。

売れてる推しって、幸せ青い鳥なんだろうな。

2024-09-19

anond:20240919152642

焼きサンマを頬張る秋高い増田なんだけどちょっと本場の発音が出ちゃったみたいでデトクックスウォーターってネイティブに言っちゃって書いちゃってたみたいね正式にはデトックスウォーター秋刀魚の話で興奮しすぎて前のめりになって美事に出たクック感は私の青い鳥なのよいや青いサンマ青魚だけにって上手いこと言えた山脈に向かってヤッホー!って叫んじゃうわ!今夜もキメられたら良いなーサンマ明日は興奮しすぎないように興奮するわ!

2024-08-08

フワちゃん発言は確かに傷つくが、 フワちゃんがこれほどまでに叩かれるのは、日本ミソジニーの表れにしか見えなくて本当に辛い。

つばさ🌈🍉

@Tsubasasexualal


#フワちゃんの助かる方法 フワちゃんをそんなに叩くエネルギーがあるならもっと悪いことした男性芸能人たち叩いたら?フワちゃんがたとえやらかしたからってこんな一気に群がるなんて女性からですよね。ミソジニー社会本当ヤバい😠 で、助かるかどうかは知らんけどこういう感じのことは見た

めー@🏠💉💉💉💉

@tv_800gj


フワちゃんはLGPTQ活動に熱心だから、この事件を利用してミソジニーネトウヨどもがここぞとばかりに火に油を注いでいるとしたら、恐怖でしかない。 いじめ大国日本

アほリ@狂気の期限切れバター犬☮️🏳️‍🌈青い鳥永遠なれ🐦️

@ahori1970

2024-07-17

どうでもいいんだけどさ

ブクマした時の共有ボタン、まだ青い鳥なんだな

2024-07-04

なんてこった

まだ青い鳥いるじゃねーか

2024-06-24

anond:20240624073353

京アニ、前々から大胆な原作改変をすることに定評があるところだけど、このレベルの改変をユーフォでやるのか……という衝撃がある。

ふざけんな、原作はお前らのオモチャじゃねえんだよクソが。

ワイは割と『リズと青い鳥』も許せてないところがあるんだけど、たとえば冒頭でひとりぼっちリズを指して希美先輩が「みぞれに似てる」っていうシーンがあって、ネット上では「傘木は無神経だな……」って扱いになってたけど、原作ぼっちみぞれリズに似てるって言ったのは久美子だし、希美も確かにみぞれリズに似てるとは言ったけど、

自由曲が『リズと青い鳥』に決まったときうちらに似てるなって思ってん。リズみぞれで、うちは青い鳥。一昨年にこの部活から出ていったうちと、残ったみぞれ。でも、みぞれはうちをずっと待ってた。だから、似てるなって思った」

(『北宇治高校吹奏楽部,波乱の第二楽章 後編』249頁)

であって、ひとりぼっちであることじゃなくて「その場に残った」ことをもって似てるって評価してるんだよね。もちろん内心ではみぞれのことをぼっちだと思ってるのかもしれないけど、少なくともそれを口に出したりはしていない。希美音大に行くの本気じゃないかもーとか口に出したのも、久美子の前でであって夏紀や優子の前じゃないんだよね。優子の前でそれを言うとかどんな無神経? って話になるけど、原作の傘木希美はそこまで無神経ではないので(そりゃ、確かに原作でも雑というか無神経な側面は垣間見せていたから、繊細か無神経かの二択だったら無神経寄りなんだけど、『リズ青』は無神経すぎんだろ)、二次創作とかで無神経な希美ネタを見る度に「傘木希美はそんな子じゃねえええええええ!!!!1!!」ってモンペ化しちゃってた。

っていうか、『リズと青い鳥』は久美子たちの本編と切り離して夏紀たち3年生(当時)組の物語にしてしまたことがまず間違いで、原作だと久美子がガッツリのぞみ問題に絡みに行って、夏紀たちには言えない本心を久美子の前で吐露するシーンがいくつかあるのに、それを全部4人組のあいだで済ませようとした結果として希美が割りを食う構図になっており、希美先輩のファンとしては「ふざけんな」以外の言葉が出てこないというか……

だいたい、劇場版クライマックス、大好きのハグをキメるあのシーンも、原作だとこれやぞ。

「私、希美のこと、大好き」

 一瞬、不自然沈黙あいた。強張る希美背中に、みぞれの指が食い込んでいる。希美? と、みぞれ不安げに顔を上げた。希美みぞれを見下ろしたまま、力なく笑った。

ありがとう……私も、みぞれオーボエ大好き」

 優しい動きで、希美みぞれの肩を押し戻す。みぞれは何も言わず、ただ黙ってうなずいた。……

(『北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章 後編』306–307頁)

どう見ても告白をきっぱり断るシーンですよね??? そこに才能の問題を入れて『アマデウス』的な展開にしたのは、単体の映画としては良くできた演出なんだけど問題はこれが原作付き作品であって単体の映画ではないという点で、まあそういう改変は百歩譲ってアリかもとしたところで、そのあとにnzmz匂わせをやってくるのはありえんわ。原作ときっちり振ってるんだから映画でも原作未読者にも振ったんだってわかるように描写せーや! 原作で成立しないカプを匂わせてんじゃねーよ! 原作で脈がないカプを無理やり発展させるとかは二次創作でやることであって公式がやってんじゃねーよ!

今回の真由の勝利とかありえん。そりゃ真由は気の毒だけども(あれだけ辞退という選択肢自分から提案してたのに無理やりオーディションに参加させられたわけで、彼女には「なに勝手なこと言ってんの?」と言う権利があろう)、原作の最重要な結果を改変するのはありえんでしょ。いやほんと原作を何だと思ってんだ。自社レーベルエスマ文庫では好きにやってりゃいいけど(だから俺は『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の原作改変には口を出す気はない。改変用素材にされるってわかってて応募したんだろ? ってなるので)、ああそういえば『氷菓』でも微妙な改変が……なんか腹が立ってきたな。メディアミックス原作の婢だろうが。

ともあれ、カルタゴ……じゃなかった、原作をないがしろにする者は滅ぶべきである唯一神又吉イエス地獄(ry

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん