[go: up one dir, main page]

「点呼」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 点呼とは

2025-10-07

今更だけど、日本郵便の「点呼してなかったか業務使用禁止ね」の件て、陰謀かなんかなのか?

誰かがリークしてこんな事態になってんだろうけど(実際違反があったんだから陰謀じゃないけどさあ)

おまけに今般、「軽貨物使用禁止ね」になったらしいじゃん

なんそれ

日本郵便機能しなくなって喜ぶ人間がどこかに居るとしか思えないんだが

業務停止まではいかないけど、移動体使用禁止ね」って実質業務停止やんけ

まあ、荷物運んでくれるところは(青息吐息ながらも)他の業者さんが居るから消費者はそれほど困らないけども

なんだかもやもやする話なんだよなあ

ちょっとAIに訊いてこよう

2025-09-16

ホラ、点呼とるぞ

1番のやつから順にな

2025-08-20

anond:20250820220548

IT系だけだろ。

AWS何人、応用情報何人、みたいなやつだろ?

IT系以外じゃ点呼とらないんじゃないかな。

管理職TOEIC必須かいうとこは聞いたことあるけど、そのくらいだな。

でも、取ったほうがいいと思うんだけどね。

イラー技士が何十人もいる必要はないし、フォークリフトが何十人もいる必要もない。

でも、数人くらいは把握しといたほうがいいと思うけど。

なにみて配置転換してんだ?

2025-08-15

学生の頃クラスメイトに鐙という苗字の人がいたが最初点呼とき誰も読めなかったのを思い出しました

あれから何十年経っても覚えているので珍しい苗字名前を覚えてもらえるので貴重です

2025-08-10

いじめている先輩が「救済」を求めるのは間違ってるのか

『先輩たちにイジメ抜かれてきた自分たちが先輩の立場になった時に後輩をイジメられないなんて酷い、救済はないのか』とかい意見を見て、てめぇらに明日を生きる資格はねぇとか思った。

Twitterでこの投稿がバズってた。本来なら投稿のものをなんとか引用してうまいこと貼るべきなんだろうけど初心者からやり方がわからなかった。許してほしい。

ぶっちゃけ、私はこの3年生(と思われる生徒)の意見がわかる。というか、まさにその立場に置かれたことがある。愚かなことだと思うかもしれないが、彼らにも彼らなりの理論があってその理論を全く理解のない外野に頭ごなしに否定されているだけなのも可哀想だと思ったのでそのことについて書く。

私は中高一貫の共学校に中1の途中から通っていた。これだけだと進学校みたいに聞こえるが、全くそんなことはない。男女共に寮で生活するのが基本で、偏差値は50を切っていた。生徒は基本的に家で暮らせないほど荒れているガキか、地域の中高で不登校になったから転校してきたガキか、そうでなければ進学校からドロップアウトして進級できなくなったために転校せざるを得なくなったガキだけだった。しか後者の2つについては学校側も本格的に受け入れるようになってから日が浅かったのか、私が転校した時には少数派だったし、進学校からドロップ・アウトしたガキが暮らすにしては荒れていた。

ここまでである程度具体的な学校名をお察しの方もいるだろうが、黙っててください。

転校してから高校生になるまでの期間はそれはそれはひどいもので、先輩にまあまあいじめられていた。面白いことに、中1のガキをいじめるのは大抵中2のガキで、中3の先輩とかは案外優しかった。高校生の先輩は完全に二分化していて、中学生のガキに興味はないが生活環境存在するのは邪魔なので嫌味は言ってくるor「最近中等部のガキはあかん」と愚痴を言う(しかも、我々に聞こえるように)先輩が基本であった。なかに受験で忙しいので一切の興味を示さない人、中学生を妹のようにかわいがってくれて皆から慕われている人などもいないわけではなかったが、少数派だった。また、そういう人は大抵同級生からまれいるか、そうでなければ先生と荒れた生徒の間に上手いこと入ってクラスをまとめるようなマジのカリスマリーダーであった。

主に当時中学生だったガキが受けていた「指導」とは以下のようなものが主流だった。

学生寮ゴミ捨て場(暗くて、壁が厚く、人が来ない)に呼び出し、後輩1に対して先輩3ぐらいで「お話」をし、泣かせる。

点呼の際や夕飯の際など(席が決まっており、基本的に1学期間は固定であった)にあえて聞こえるように悪口を言いながら談笑する。

・靴箱に様々な内容が記載された紙を投じておく。

このように、いじめとしてはわりかし典型的ものであろうと思われる。また、その原因も主に以下の通りであった。

・寮の掃除時間、先輩がほうきで掃いていたのに率先してちりとりでゴミを回収する姿勢を見せなかった。

・先輩のコップが空なのにお茶を注がなかった。

勉強していて生意気である

礼儀、礼節にかけている。

くだらねえなあと思うだろうし、当時の私もそう思っていた。とはいえくだらないっすね〜と言うことで火に油を注ぐのは明白だったので、怖いな〜と思いながら暮らしていた。半年も経つと逆にその指導をハックして上手いこと目をつけられないように暮らすのも上手くなったのでそこまで苦ではなかったが、ほかの同級生なかにはこれによって退学した子もいた。

ちょうど時代の転換期であったこと、そして前述の進学校ドロップアウトガキが寮生の主流となってきたこからこのような伝統は私が高1のころにはほとんど死滅していた。よかったよかった。と思うだろう。が、それにより新たな問題が発生するようになった。

「後輩が死ぬほど先輩を舐めている」という問題である。いやいや、くだらないっすね〜と思うかもしれない。しかし、12から18歳までのガキが100人も集まってある程度の自治のなかで集団生活をするためには「上下伝達」というルール必要なのである集団生活にはルール必要だ。マンションだってゴミ出しや駐車場の利用ルールがあり、皆がそれを(ある程度は)守って生きてるだろう。 

いやじゃあ我々が先輩として信頼を勝ち取り、コントロールし、政治力を磨けばいいではないか!と思う方もいるだろう。バカ言え。無理に決まってる。我々は所詮10代のガキだった。しか過去に見ていたロールモデルの先輩達は皆、この人怖いから逆らわないほうがいいな……という一点だけで支配していたのだ。そんな我々に何ができるというのか。

最も、そんななかで信頼を勝ち得てきた同期や先輩がいないわけではなかった。そういう人たちの特徴は主に以下の通りだ。

・顔がめっちゃいい

勉強がめちゃくちゃできる

先生と仲がいい

そうでない生徒は、基本的に舐められる。というか、進学校からドロップアウトしたガキ新入生のメインを占めてきた影響で、先輩よりも圧倒的に勉強ができる後輩が生まれるようになった。そのうえ、ある程度それらは可視化された。例えば、英検学校受験する際に、高校3年生の先輩が3級を受験する横で2級を受験する中2とかが生まれるようになったのだ。私は幸いにもそのような経験はなかったが、学校で先輩が自分より上の級を受験していたのを真横で見たあとに、寮に帰って「いいか、共同生活というものは〜」と先輩に説教されたところで響かないだろう。もちろん階層学歴とか学力とかで決まるとはみじんも思っていないが、そういう判断を下してしまうほどには10代のガキは愚かなのである

この環境のなかで、私はわりかしうまくサバイブできたほうだと思う。なぜなら、責任ある立場から逃げていたからだ。寮の運営に深く関わることもなく、たまーに後輩に数学宿題質問があるんですけど……と聞かれた時にうまく答え、同級生とばかりつるむことで卒業していった。だから運営に関わっていた真面目で勤勉な同級生達が、かつて我々が言われて散々嫌な思いをしていたはずの「最近中等部はなっていない」という趣旨発言をしていたことを咎め権利はないと思った。その苦しみは、正直分かるから。確かに本当に手のつけようのない躾のなっていないクソガキはいて、そのガキに言葉で何らを説明しても意味をなさず集団生活が乱されるだけ乱されて混乱したという経験最前線でおさめようとしてくれていた同級生達が、ガキをゴミ捨て場に呼び出していたときに止めた?と聞かれたら、たぶん止めない。

あれこれ書いたけど、いじめ必要だ!とかそんなことを言いたいわけじゃないのは分かってくれると思う。実際、いじめられていたときはかなり苦しかったし理不尽だった。

が、今いじめ問題に切り込むのであれば、いじめられている後輩達に救済の手を差し伸べるだけじゃなくて、先輩達にもそれなりの救済がないと報われないよな……とは思う。もちろんそれは「後輩たちをボコボコに殴る権利」ではない。しかし、学校とか部活とかの年齢によって自動的リーダーとしての立ち振る舞いと責任が伴うなかで、なにもそのような手段についての教育知識を学ぶ機会がないなかで彼らが「恐怖」によって後輩をコントロールしようとするのは、非常に自然である。むしろ、一番効率的であるといってもいい。このような構造側になんとか切り込めないかな……と思うし、この苦悩を抱えてる先輩側を「明日を生きる資格がない」とか言って切り捨てるのはあまりにもかわいそうだと思った。

2025-06-26

YouTube見ていたらなんと!

宅配業務が中国人に乗っ取られると煽ってる動画を見つけてしまった

なんでも公明党支配する国交省恣意的日本郵便からトラックを取り上げ、事業継続困難にし

その後に、中国人中国製EV車で日本郵便仕事乗っ取り中国製軽が宅配便を配ってくれるらしい

そのための外免切替と外国人ドライバー日本に呼び寄せてると説明していた

この動画を見た瞬間、発想が飛んでるなと思った

今回の処分飲酒検査点呼をしなかった、してないのにしたことにしていたと虚偽報告をしていた重大な事件

その結果、トラック2000台最大5年間使禁止になったわけだが

この事件のどこが中国人呼び寄せに見えるんだろうか、だいたい今の中国人がわざわざ日本肉体労働しに来るとわけがない

もっと現実を見て動画作りをしてほしいですな

2025-06-20

そもそも乗務員点呼とかテキトーなとこがほとんどでしょ

大手私鉄子会社バス運転手してたけど乗務前の点呼で「体調が悪いです」って言ったら「気をつけるように」しか言いやがらないし

バス調子が悪いです」って言ったら「気をつけるように」しかほざかないし。

思い返してみればアルコールチェッカーなんてものも置いてなかったし免許確認とかもしてなかったなぁ。

2025-06-06

郵便運転手点呼不適切だった問題

どうしてどうなるかわかる?飲酒からって除外したら今日配達する人が居なくなるから飲酒でもなんでも配達させないと回らないから。根本的に問題なのよ

2025-04-04

anond:20250404124353

・まず始業1時間上前に着いて掃除するのは当たり前

→お掃除バサン雇わなくて済んで会社利益貢献!!ありがとうご財増す!!

・朝会は偉い人が怒鳴りまくって意味の無い点呼とそれぞれの目標()を大声で発表させられる

→いつでもハキハキ(=覇気覇気!)した声が出せるようになって会社利益貢献!!ありがとうご財増す!!

・辞めようと思ってたのを察したのか、上司が「俺は顔が広いか転職しても逃がさないからな」と言ってくる

→顔が御広い上司(人"財"!)と邂逅できて豊かな人生!!ありがとうご財増す!!

・「うすのろ」、「クズ」、「ゴミ」呼びが横行

→おかげでちょっとやそっとのカスハラにもめげないメンタルを育むことができる!!ありがとうご財増す!!

研修は無し、ぶっつけ本番

→本番にもめげないメンタル築ける!!ありがとうご財増す!!

残業は当然

→タダで勉強させていただける!!ありがとうご財増す!!

・・・って生き抜いたら、キミ、40歳前くらいで取締役になれるから、頑張ってみて。

anond:20250404124353

普通と言っている同期もおかし

で、上司が顔が広いか転職できる思うなよと言うような発言普通パワハラに当たる

時間前出社のサービス掃除や訳のわからない点呼や朝礼って今の時代にやる企業としてはおかし

早く辞めるように動いて

次を探した方が良い

転職行使ってもいい

そのままだとメンタル潰れて2,3年社会復帰出来なくなるよ

anond:20250404124353

普通と言っている同期もおかし

で、上司が顔が広いか転職できる思うなよと言うような発言普通パワハラに当たる

時間前出社のサービス掃除や訳のわからない点呼や朝礼って今の時代にやる企業としてはおかし

早く辞めるように動いて

次を探した方が良い

転職行使ってもいい

そのままだとメンタル潰れて2,3年社会復帰出来なくなるよ

anond:20250404124353

普通と言っている同期もおかし

で、上司が顔が広いか転職できる思うなよと言うような発言普通パワハラに当たる

時間前出社のサービス掃除や訳のわからない点呼や朝礼って今の時代にやる企業としてはおかし

早く辞めるように動いて

次を探した方が良い

転職行使ってもいい

そのままだとメンタル潰れて2,3年社会復帰出来なくなるよ

社会人4日目だけどもうダメかもしれない

企業ガチャ失敗したか

・まず始業1時間上前に着いて掃除するのは当たり前

・朝会は偉い人が怒鳴りまくって意味の無い点呼とそれぞれの目標()を大声で発表させられる

・辞めようと思ってたのを察したのか、上司が「俺は顔が広いか転職しても逃がさないからな」と言ってくる

・「うすのろ」、「クズ」、「ゴミ」呼びが横行

研修は無し、ぶっつけ本番

残業は当然

事務職で応募して面接でも雰囲気良くて普通企業だと思って入ったらこうなってしまった

しかも同期達は別に普通じゃない?とか言ってくるので頭おかしくなりそう

私がおかしいのか、みんながおかしいのか分からなくなってくる

追記

ブクマ全部見ました、やっぱりおかしいんですね

今どき漫画でも無いようなブラック企業でした

というか入社一日目にして怒鳴り散らしたり、9時半まで残業はないでしょ

ちなみにマイナビ2025で応募しました

「アットホーム企業!」みたいな売り文句もなく、普通企業の感じだったけど見抜けませんでした

ただ、一次面接から内定までのスピードが2週間もしなかったので、そこで違和感に気づくべきだったのかも

帰ったら即刻代行使って辞めた。そしたら案の定今朝から鬼電来まくって、着拒したら上司が家に凸しに来たんたが。ヤクザかな?

なんで住所知ってるのって思いつつ、居留守したら

ドアめっちゃ叩かれて、「居留守するなや!!!」とすごい剣幕、やっぱヤクザじゃん

あーこれダメなやつだと思って110番した

警察に経緯話して、向こうも案外しゅんとしたから早めに解散になったけど、警察からあんまり酷かったら引っ越した方がいいかもと言われた……なんでやー、引っ越してきたばかりなのに

というか今どきこんな企業あるの???とりあえずニートになったから早く仕事さないと…

2025-03-13

日本郵政モラルがぶっ壊れてる…「すっぴん動画」「不適切点呼から始まる「郵便局崩壊」の現実味

https://diamond.jp/articles/-/360970

日本郵便従業員17万1804名(2024年3月31日現在)だが、2012年20万601人もいた(会計監査院調べ)。つまり12年前から3万人近く減って、85%のマンパワーに削減されたのだ。


 そうなれば当然、郵便局ネットワークも85%程度に縮小していなくてはおかしい。デジタル化だなんだと言ったところで、まだ日本では手紙郵便も「人力」で運んでいるし、郵便局の窓口業務も人がやっているからだ。


 しかし、恐ろしいことに郵便局ほとんど減っていない。日本郵便によれば2012年10月1日時点で全国に2万4233局があった。そこから12年を経て25年1月末にどうなったかというと2万3496局。97%に微減しただけでほぼ横ばいだ(日本郵便郵便局数の推移」)。

 ちなみに、これは「法律」でそう決まっていることが大きい。ただ、総務省郵便局活性化委員会の「諸外国郵便サービス」(平成30年12月7日)によれば、日本の面積約37.8万平方キロメートルと近いドイツ(約35.7万平方キロメートル)の郵便局は1万3000局。ドイツ日本よりも4000万人ほど人口が少ないことを差し引いても、2万4000局というのは「異常」だ。しかも、既に日本は年間89万人の人口が減って、多くの自治体が「消滅」の危機に瀕している。


 こういう明らかに「異常」なことがまかり通っているのは、自民党が全国の郵便局を「票田」としている政治的理由のためだという指摘もある。実際、全国郵便局長会組織候補柘植芳文得票数2019年参院選)は60万票で、自民比例代表トップで、日本医師会やJA組織候補など足元に及ばない「集票力」を誇っている。

 日本がまともな国ならば、赤字過疎地郵便局を集約・合理化を進めて、1万程度に集約をさせようという話になるだろう。17万人の郵便局員たちにも効率的かつ、生産性の高い仕事をしてもらって、「稼げる組織」に生まれ変わらせよう、と国民代表である政治家が動くはずだ。


 しかし、日本ではそういう話は「タブー」視される。先ほども言ったように、自民党などの「オトナの事情」があるので、どれほど赤字を垂れ流そうとも、郵便局に訪れる人が減ろうとも「2万4000局がキープされる。つまり、これからさら現場モラルハザードは続いていくということだ。


そんな…晋さんどうして…

anond:20250313132301

点呼が終わって津波に向かって移動したんだぞ

anond:20250313132124

裏山に速攻ダッシュする子が居たせいで、

校庭での全員点呼が遅れてしまい、結果として被害につながったんじゃないの。

2025-03-11

anond:20250311162409

これかしらんけど、当時小学生が大量に亡くなったという記事を見て、2chで、どうせ校庭でのんびり点呼でも取ってたんだろうって書き込んだら、そんなわけないだろって妙に煽られたな。

2025-02-13

anond:20250213003647

無敵ですよ。

就学相談会で模擬授業を受けたんですが、その様子はこんな感じでした。

参加者

発達支援を受けてる児童身体障害発達障害

概要

教師役が小学校の授業を始める。

児童が授業を受けて、それを教育委員会大人たちが観察。

【流れ】

長男以外>

児童着座して待機。保護者は別室に移動。

長男

無視してパパに抱っこのまま。

長男以外>

教師役「みなさんこんにちわ!」

からまり点呼とったり、しばしコミュニケーション

長男

画用紙とクレヨンを見つけお絵描きモード

長男以外>

順番にケンケンパ。

ピアノに合わせて起立、着席等々。

長男

の子との合流は無理と判断され他の大人マンツーマン対応

「パパママ描いてみて」と長男だけ別扱いを受ける。

長男以外>

長男がいる画用紙のコーナーに移動してお題に合わせてお絵描きに合流。

長男

大小の丸をたくさん描いて、一見すると

「顔かな?お題に従ってるのかな?」

という行動だったが、仕上がっていくにしたがって、惑星と判明。

上機嫌のまま水星から海王星まで7つ描ききる(けっこう上手い)。

長男以外>

パパとママというお題に沿ってお絵描き継続

長男

掃き出し窓を開けてベランダに移動しようとする。取り押さえるがさわぐので仕方なく一緒にベランダに。

調子に乗って柵によじ登ろうとして、さすがにそれは危ないので、強制的に退室させて早退。

教育委員会からの連絡

台本を一字一句、丁寧に読み上げるような感じで

特別支援学校がよいかと思われます

っていう内容の電話を受けました。

たぶん、わが子が支援学校っていわれると取り乱す保護者も多いから、できるだけ刺激しないテンプレみたいなのがあるんだと思います

うちは、そうだろうなって思ってました。

というよりも、これで普通級とかびっくりですし、支援だって無理だと思ってました。

追記

よく、

発達障害なので昔から空気を読めない発言で困らせてました」

みたいな書き込みをみますけど、たぶん長男はそんなこと思わないですよ。

イーロンマスクが周りの意見とか聞かずに一方的TwitterをXに変えて、反省も後悔もしないみたいに、和を乱してるという意識すらないです。

無敵です。

2025-01-04

anond:20250104113233

派遣の方はこちらへ集まってください。エントリーさんバイトレさんタイミーさんの順に点呼しますので手を挙げてこちらを向いて大きな声で返事をしてください。五十肩の方は手前に来てください」

まぁスポット派遣よね

2024-09-11

anond:20240911005734

この人なんでこんなにキレてんのかマジわからん

というか一回点呼したいんよなあ

複数人いるよね?

2024-07-05

anond:20240705212848

そんなおらんやろ

とりあえず試しに点呼してみるわ

番号!

2024-05-10

anond:20240510190614

集団になると周り見えなくなるのはそう。

野球部だけじゃなく駅前点呼してる大学生サークルとか観光バスで移動するジジババとか全部そう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん