はてなキーワード: オギノとは
個人的に気になった回答を、個別に取り上げています。規制に慎重な回答や、逆に積極的な回答を網羅したものではなく、あくまで何か言及したくなった回答をピックアップしているだけです。
引用元:2025年東京都議会議員選挙候補者に向けて実施した表現の自由についてのアンケート結果
設問(1):
B. 現状のままでよい・わからない
設問(1)の理由:
最低限のルールは必要だが、ルールをむやみに増やすのではなく、枠からはみ出たものに対してはマナーによる自浄を促すべき。
設問(3):
好きなアニメという質問と少しずれますが大学生の時アルバイトで「ザンボット3」のおもちゃを売っていました。いまは事務所スタッフの影響で、にわかですがガンダムを見ています。GQuuuuuuXは本当に12話でおわるのでしょうか。
補足:
コミックマーケットの度に送っていただいている「アフターレポート」を拝見して運営の皆さんをはじめ本当に多くの方が表現の自由を守るために様々な取り組みをされているのを理解しております。むやみに条例を増やし縛るのではなく「ルールよりマナー」の精神を重視して魅力的なコンテンツをもっと生み出せる社会にしたほうが良いと考えています。
終わるんですかね……。
設問(1):
設問(1)の理由:
「表現の自由」のもと、主に女性や子どもに対する性的、暴力的な表現をすることが肯定されている状況があってはならない。
設問(2):
立憲民主党は設問1でC、設問2でEを選んだ候補が1名いたのですが、この方でした。
設問(1):
A. 安易な図書指定がなされないように条例と運用を見直すべきだ
設問(1)の理由:
不健全図書から8条指定図書へ名称変更したものの、指定されると通販サイト等でも販売できなくなる可能性が高い課題は残る。指定のプロセスについても改めて見直し、審議会の透明性を高めることが必要だと考える。
設問(2):
補足:
Q2:8条図書に指定されることで民間での取引が自主規制されているケースもあることから、指定する側はより慎重に対応し、民間は過度な自主規制を行わないようにする、相互に配慮しあう関係を構築すべき。
問題を良く理解されている回答だと思います。ちなみに「表現の自由を守るための約束」の賛同者です。
設問(1):
A. 安易な図書指定がなされないように条例と運用を見直すべきだ
設問(1)の理由:
図書の規制は一定の機能されているが、規制基準の明確化や手続きの透明化を図るべき
設問(2):
補足:
中学で実家の会社が経営破綻となり、そこからの趣味は漫画とアニメばかりになりました。
格闘ゲーム鉄拳では大会にも参加し、オフ会での友人などは今でも付き合いがあります。 都議候補の中では一番アニメやゲームへの愛情があると自負しています!
さらっと重い身の上話をされています。アニメやゲームが好きでも規制に肯定的な人は掃いて捨てるほどいるし、と思ってしまいますが、この候補は回答を見る限りでは、規制には慎重な立場のようです。
設問(1):
A. 安易な図書指定がなされないように条例と運用を見直すべきだ
設問(1)の理由:
都議会立憲民主党が主導し、私もPT事務局長として、不健全の名称変更に取り組んで実現させましたが、恣意的な指定のおそれは残っており、まだ見直す余地があると考えます。
設問(1):
A. 安易な図書指定がなされないように条例と運用を見直すべきだ
設問(1)の理由:
現状に沿っていない制度である。該当図書をコンビニ等で簡単に買うことが難しくなり(陳列すらされていない)、専門書店に行かなければ買えなくなって来た現状でこの制度自体がどこまで必要なのか。
都議選の候補では、最も有名な「表現規制反対派」かもしれません。「表現の自由を守るための約束」の賛同者です。
「該当図書」が表示図書を指しているなら、成人向け書籍は基本的に指定の対象外なので、そこはちょっと意味が掴めませんでした。
設問(1):
A. 安易な図書指定がなされないように条例と運用を見直すべきだ
設問(1)の理由:
現在の規制には科学的根拠がなく、十分な検証も行われていないまま形骸化しています。このような機能していない制度は、速やかに廃止すべき。
設問(2):
補足:
今回維新の会としては公約に以下を掲げており、将来的な審議会の廃止を求めて参ります。 ①今の機能不全の8条図書指定制度の見直しを進め、審議会の公正性と透明性を高めるため、発行責任者が意見を表明できる仕組みを導入するとともに、実効性の検証を行う。 ②将来的には、行政が表現の自由を審査する仕組みを見直し、青少年健全育成審議会の廃止を視野に入れつつ、将来的には業界の自主規制に任せる為の議論を先導する
「8条指定図書」への名称変更で活動された候補で、「表現の自由を守るための約束」の賛同者です。
現行制度の廃止まで言及される方はあまりいないです。科学的根拠に基づいていない規制という点には同意します。
設問(1):
A. 安易な図書指定がなされないように条例と運用を見直すべきだ
設問(1)の理由:
図書類の指定基準が明確でなく、審議会の公開も課題となっていると考える。制度の効果検証が必要。長年の活動により8条指定図書への名称変更が行われた事を評価。大人が図書類を購入できなくなる現状は改善すべき
「8条指定図書」への名称変更で活動された候補で、「表現の自由を守るための約束」の賛同者です。この方も大田区ということで、悩ましいですね。ちなみに大田区の定数は7です。
設問(1):
設問(1)の理由:
仮想現実と現実の区別が付かず、その為に現実の社会で痛まし事件が発生している事態を放置すべきではないから
設問(2):
いわゆる「図書類」にはゲームソフト等も含むとはいえ、指定のほとんどは書籍です。雑誌や漫画は仮想現実なのでしょうか。ゲームも積極的に指定せよという考え?
男性学関連の本を読んでいて、女性が性の加害者にもなり得るという事例のひとつに「安全日だと嘘をついて妊娠する」というものがありました。
これについて、確かに男性にしてみたら嫌だろうなあとは納得しました。女性だって彼氏が「俺パイプカットしたから大丈夫!」と言われて行為したのにそれが嘘で妊娠してしまったら大変です。
しかし、一応医者が避妊手術として行うパイプカットと違い、医者ですら「妊娠する可能性があるので避妊方法とは言えない」という安全日(オギノ式)では差があるように思います。厳しい言い方をすれば、安全日というのが本当であったとしても、生でやった時点で妊娠に関するリスク管理が甘い自分の責任の分もあるんかないかな?と思えなくもないです。いっそ子宮摘出してるのまで言われていたらそれは騙されてもしかたないんじゃ…と思うのですが。
ですので、必ずしも「女性が性の加害者にもなり得る」という根拠となる事例としてはふさわしくないかもしれない・・・と考え、他の人に意見をきいてみたくなりました。是非ご協力をお願いいたします。
http://www.sankei.com/life/news/141014/lif1410140002-n1.html
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.sankei.com/life/news/141014/lif1410140002-n1.html
同じような悩みを乗り越え、今は2人の子供に恵まれた自分からすると
そもそも普段の回数が少ない、
タイミングを計ってそのときだけするなんて愛がない、とか・・・
愛はあってもやはりマンネリはあるでしょ。
例えば、3年付き合って結婚3年後から子作り開始したとしたら、付き合い初めてから6年。
6年前と同じ気持で嫁を抱ける夫がどれだけいるだろうか?
少なくとも、自分の周りには結婚何年か経ったらだいたいレス気味になる夫婦ばっかりだ。
だいたい、愛があればいつでもセックスできるっしょ?
いや、ブコメ書いた人が「俺は結婚10年経つけど未だに嫁と週2でヤってる!」
っていう人だったら謝るけど。
晩婚化の影響、ってのは間違いないと思うが
じゃあどうすればいい、っていう案はなかなか浮かばない。
あと、名指しして申し訳ないけどb:id:TakamoriTarou氏のブコメ
これは恐らく「タイミング法とオギノ式は違う」というブコメに対する反論だと思うが、
オギノ式といえば「生理周期のみからいわゆる危険日を割り出す」という
基礎体温もエコーもオギノ式に含むというのは一般的ではないと思う。
http://anond.hatelabo.jp/20130430151104
ピルは、なんか正しいことをしてない気がして、満足できない気がする。
薬でコントロールすることが「正しいことをしていない」となるなら、コンドームで避妊だって同じことだろ。
実際には、薬はカラダに合う合わないがあって、合わない人は具合が悪くなるので使えない。
でも、使えるのなら使うに越したことはない。避妊率が100%に近いのはピルだけだ。
排卵日を計算するのは「オギノ式」といって、何も目新しい方法でもない。女性は生理後と、排卵後では、0,5度くらい体温が違うから、基礎体温を計っていれば、だいたいの排卵日はわかる。でも、それも「絶対」とは言い切れない。
増田のところみたいに、子どもこれからで出来たら出来たで大事に育てるって条件じゃないと、とても勧められない避妊法。
うちは夫が「子どもはどうしても大学までやる」と言うので(本人、中卒で就職して苦労したらしい)、学費の関係で2人と決めていた。
なのに、なぜか、夫は「夫婦なのに、なんでナマでやれないんだよー。もう歳なんだから、そんなに簡単に妊娠しないよー」とコンドームを使いたがらない。高齢の経産婦はピルで副作用が出るリスクが高いというので、リングを入れてた。最近はリングも確実に精子を抹殺する薬品が塗布されていたりして、前より妊娠率は下がってる。
夫の満足のために、妻が身体に人工物を入れなくてはならない、って現実は理不尽に感じる。
ピルが使えるなら、使えばいい。
複数の生理周期を管理できるサイトがほしい http://anond.hatelabo.jp/20120320125621 に反応ありがとうございます。
むう、どういうことだろう?と思いましたが、わかりました。女性側が実は子供を欲しがっているというケースのことですね。
ぼくは既婚ですし、相手も既婚者がほとんどです。なので、ぼくをだまして妊娠して子供つくりたい、というモチベーションはないと思います。人間のことですから、そういう人もいるのかもしれませんが、正直想像つきません・・・
また、相手が妊娠したばあい、その女性が逃げるのは、危機管理だけに着目すると、ぼくにとっては助かります。
最近は経済力のある女性も増えてるから「旦那の世話だの、旦那の親戚との付き合いだの、そんな面倒なこと無しに子供だけ欲しい」人増えてるんだよ?
これはこれでいいことだと思います。ライフスタイルの制約が減り、少子化も抑えられる。
「旦那の世話だの、旦那の親戚との付き合いだの」程度が面倒な人の育児能力には疑問がありますが、別の話ですね。
そうそう。肝心の周期の管理のことだけど、単純に1年分印刷してある小さいカレンダーの日付の「初日」のところに○を書いておけばいいだけだよ。何人もいるなら、色を変えておけばいい。だいたい28日間から31日間の人が多いから、月に1度、その日が来る。その○を書いた日から数えて28日目や31日目が、次の生理が来る日だよ。
はい・・・ 現在そんな感じでやってます。実際には紙のカレンダーではなくて、GoogleカレンダーをiPhoneのカレンダーやMacBook AirのiCalと同期させています。
紙のカレンダーは、その紙のカレンダーがないと見たり記録したりすることができないので、いつでもどこでもとっさに記録したり判断したりする役にはあまり立たないのです。「急に出先で今夜の予定がキャンセルになったので、生理じゃないひとを割り出したい」とか。
その上で、こういうことを、もっと効率よく便利にできないだろうか、という話でした。
でも、女性はちょっとした精神の乱れで、けっこう、周期は乱れるから、オギノ式とかあんまりあてにしないほうがいいよ。安全にナマやりたいならピル飲んでもらうしかない。
ですよね。ストレスで遅れたり早まったり、よく聞きます。大変だなあと思います。なので、もっと理解したいと思ったのでした。
なので、現状もうちょっと良い感じでやっていて、もっと良くならないかな、と思っています。Microsoft Projectはやりすぎだし・・・
俺はピル飲ませてるよ
1つ1000円くらい
これなら何人に並行して渡してもあんま痛くないしね
説明すればjkとかでも飲んでくれるしね
むう。
ピルって、服用する女性本人がきちんと医師に相談して処方をうけて、計画的に使うものですよね。
生理前から服用はじめて、いちど生理おわって、また生理がきて、・・一ヶ月ぐらい服用を続けて、やっと避妊効果も出てくると理解してます。
ピルを服用することで、軽い頭痛があったり、不正出血したり、女性のからだへの副作用もあったりするはずです。
何かおかしな話ですね。そもそも、その「1つ1000円」のピルはどこから入手したものですか?
値段的に、いわゆるモーニングアフターピルでもなさそうだし。それにこれは日本で一般人が入手できるものではないし、女性のからだへの副作用もはんぱなかったはずです。
http://anond.hatelabo.jp/20120320125621
そんなこと考えてたら、女性にすぐ子供作られちゃうよ? そんで女性に逃げられるよ?
最近は経済力のある女性も増えてるから「旦那の世話だの、旦那の親戚との付き合いだの、そんな面倒なこと無しに子供だけ欲しい」人増えてるんだよ?
そうそう。肝心の周期の管理のことだけど、単純に1年分印刷してある小さいカレンダーの日付の「初日」のところに○を書いておけばいいだけだよ。何人もいるなら、色を変えておけばいい。だいたい28日間から31日間の人が多いから、月に1度、その日が来る。その○を書いた日から数えて28日目や31日目が、次の生理が来る日だよ。
でも、女性はちょっとした精神の乱れで、けっこう、周期は乱れるから、オギノ式とかあんまりあてにしないほうがいいよ。安全にナマやりたいならピル飲んでもらうしかない。
彼女いくつ?
ようやく成人とかならまだわかるけど、20代後半とかだったらちょっとなぁ。
宗教的な兼ね合いか、よほどの箱入りか、誰か悪い見本がいたか。
肌を合わせること自体はいいのかな。それともくっつくのもいやなのかな。
第三者として本音を言ってしまうなら、
相性は、悪くないと思うんですよ、たぶん。
ある程度の年齢の男性であれば(女性もそうだが)、セックスしたくなるのは自然の理で、
決まったパートナーがいるのであればなおさら、その人としたくなるのもあたりまえ。
実際、増田はしたいんでしょ。それを一方的に我慢させるのは果たして「相性は悪くない」のか?
セックスしたいというのが増田のわがままならば、セックスしたくないというのは彼女のわがままだよ。
彼女はセックスをしなくてすむ。増田はあとくされのない風俗で解消する。
お互いにそれで納得するなら、面倒もないし誰も傷つかないし、いいんじゃないかな。
増田がどうしても「彼女と」したくて、でも彼女は「妊娠したくなくて風俗もイヤ」であれば、
・挿入しない行為で満足する。手とか口とか胸とか脇とか腿とか、見せあうとか(何を)。
ちなみに、風俗じゃなくたって口でしたりする。好き嫌いはあるけれども。
生理が遅れやすいって、「セックスしたから」じゃなくて、いつもそうなんじゃないの?
妊娠をむやみに怖がる人って、意外と「自分で自分を」守る意識はなかったりするので、
http://anond.hatelabo.jp/20100811063051
言うまでもなくコンドームの避妊率は、まったく100%ではないので、
http://www.hinin.info/p12.html
●ピル(PI:0.1-5%程度)
●ペッサリー(PI:6-20%程度)
●殺精子剤(PI: 6 - 26 % 程度)
●オギノ式(PI:9%程度)
●基礎体温法(PI:3%程度)
●パイプカット(PI:0.10-0.15%程度)
●卵管結紮(PI:0.5%程度)
●膣外射精(PIは4-19%程度)
※PI(パールインデックス)は、妊娠しちゃったーYO!率(年間で計算)。算出方法は単なるパーセンテージとは違うので、wikipediaを参照のこと http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%BF%E5%A6%8A
コンドーム+殺精子剤+体温法の併用だとか、いろいろと神経質にやらないと、本格的なヤリチンってだいぶ厳しいと思うんだよね。
遅まきながら一連のエントリを見てきた。
この人たちはオギノくんの個人情報を垂れ流していた人たちなんだね。
自分達は他人をコンテンツとして扱ってもそれは自分んちの中だからオケ、
でも他人にずかずか踏み込まれてコンテンツとして扱われるとプライバシー
を侵害された気がしてたえられないということじゃないのかな。
こういう人間は、けつげバーガーの事件とか「自己責任」て言って悦に入る
タイプなじゃないかと思ったりもする。
Ubuntuを叩く人の気が知れない。セックスとかしたことないのかなって思う。彼が彼女を本当に愛してたからこその中出しであって、以前飲んでいた薬が影響しないレベルだったら確実に二人は幸せになった訳でしょうに。それこそ「ある個人史の終焉」じゃないけど、有名はてなー同士の美談で終わってめでたしめでたしだったわけじゃん。
なんかブクコメで文句言ってる馬鹿(空気の読めない野暮)がいるけどさ。
そもそも芸能人だろうがなんだろうが、この手のゴシップで詮索するのはゲスのやることだし、週刊誌系マスコミ=ゲスって認識が圧倒的に多数でしょうになにをホザいてるのあなたは?馬鹿でしょ?氏になさい。
nagisan28 あえていうとid:soulfireは中絶を日記に書くべきじゃなかった。この対応は欺瞞だろうが建前だろうがしょうがない気がするべ。僕でもこれ以上の対応はできないと思う。
書くことでスッキリすることだってあるし、「べきじゃなかった」なんて批判ならどうだって言えるわけだし、結果的にこの発言自体が彼女を傷つけてることを自覚してない最低の人間ですよあなた。
gothicgirl 看過できない恣意的な虚飾が一つある。「id:soulfireが望まない妊娠をした」ではなく、「id:soulfireに望まない妊娠をさせた」だろう。その「孕ませる性」としての自己責任の無さは非難に値する。
こういう微妙な言葉尻をとらえて叩く奴って本当にノイズでしかないなあ。あと理路歴然とした文章を書く彼がその点を考慮しなかったはずがないので、なんらかの不運によるものだろう。「させた」と書いて変な誤解を生むのを避けた点を私は評価したい。
elastica 欺瞞。全てが余りに裏腹。 // この人が、オギノクンのことを面白がっていた一群の一人だという事実が、可笑しくて仕方が無い。
何が欺瞞なのか詳しく説明してくださいね。あなた時々はてブで見ますがすごく偉そうな上から目線でとんちんかんなこと言ってますよね。非モテのひがみにしか感じられないし、全く関係ないおぎのくんを引き合いに出すとか議論する気ないでしょアンタ。それからあんた自体がここで群がって遊んでる一員という自覚がないのが一番の笑いどころですね。
Meat_eating_orchid うわぁあ……どん引き。あんな下品な中傷無視すればいいのに。なんで付き合ってる相手に、どんな薬飲んでるとかセックスしたのか中絶したのかなんてことを全世界にアナウンスされなきゃなんないのよ。
ドン引きした対象=Ubuntuって見えるけど違うよね?SchizoidManの方だよね?なんか誤解生むよその書き方。もしそうじゃないのなら、アナウンスとかある程度の説明はせざるを得ない状況になっちゃってたでしょうに。
suekichi-sun この様にはてな村で"殺人"が行われ、殺した死体の皮をはぎ、その皮を身にまとい、さも生きているかの様に振る舞う行為が横行してる。そして今日も死んだはずの人が僕に言葉をかける。猟奇殺人鬼が村人を付け狙うのだ
こうやって風刺に見立ててヒューマニスト気取ってるイタい人っているけど「中絶=殺人」なんて時代錯誤甚だしいし、あなたは中絶したことのある女性見たら絶対に殺人者呼ばわりしなさいね。白い目で見られるのはあなただけなんだから。
揉め事だからこそ公正な第三者に頼る必要があるわけじゃん。ホッテントリに入って多数の耳目を集めて事実とかけ離れたことを言われた訳で、完全に名誉毀損のレベルだよ??Ubuntuは裁判した方がいい。
mahal 基本的には当事者の安寧を祈るのみなんだが、今後暫くはぶくまでid:Ubuntu氏の名前を見る度に「兄(c)ムッツリだ??」と、とかち天国系のメロディが俺の脳内に鳴り響くのを、一体どうしてくれようか。
ゲスが。こういう後味の悪いことをのたまうくず人間は真っ先に死ね
Midas 嘘をつくな。私はこの弁明が事実無根だと知ってる。更に他人が君の為を思ってしてくれた説明は仮に事実であっても真実ではない。君はそれに乗っかり他人を利用してる。愛情を踏みにじって恥じない君の態度こそ原因だ
あなたってSchizoidMan以上にアレなお方なんですね。なんの根拠もなく「知ってるけど」って小学生かよ。毎回そんなことばっかり言ってるといつか手痛いしっぺ返しくらって人生がボロボロになるよ?
napsucks 最後の一行は不要だと思うんだ。殴るぞ、っていったときにはもう殴ってないといけないんだよ。
こいつもとんちんかんだな。順番の問題とかじゃなくて、それなりの対応したあとの決まり文句みたいなもんでしょうに。
二人に何の非もないし、それを勘ぐる人間はゲスだし、オーバーに宣伝して耳目を集めるゴシップ的なやりかたをする奴とそれをブックマークして便乗する人間、みんなまとめてクズだと思いますよ。はてなってもう少しモラルがあると思いましたが中出し一つでここまで騒ぐ奴がこんなにも多いのかと失望しました。二人には幸せになってほしいです。