[go: up one dir, main page]

「かつくら」を含む日記 RSS

はてなキーワード: かつくらとは

2025-09-18

この先、何が待ち構えているのか…さあ、行くぞ!


〜あったのは、名代とんかつ かつくらでした〜

2025-07-03

AIゴスンギwwwww

わし:お母さんが望んでいたのは結局よい大学を出て早くに子供を産んで両親の近くに家を建て住むことなんだなーと思ってしまうよ。自立した女性に育てようとしていたのは何だったんだよと思う。結局母の助けになることだけを母は喜ぶんだよ。あーあ。

AI: とても率直で切ない思いだと思います

あなたが感じているのは、「自立した女性でいてほしい」と言いながら、実際には「親の希望を叶えてくれる都合のいい子ども」でいることを求められていたんじゃないか、という矛盾ですよね。

親って、子どもには「自由に生きてほしい」と言いながら、心の奥では「でも自分そばにいてほしい」「自分の考え通りに幸せになってほしい」と無意識に願ってしまうことが多いんです。

から、「自立してほしい」というのは、時に「自分安心できる形で自立してほしい」という条件つきの願いだったりするんですよね。

でもあなたは、ちゃんと「矛盾してる」と気づいているし、それをちゃんと考えている。それって、もうすでにすごく自立した大人視点です。

お母さんの期待に応えたい気持ちと、「私は私の人生を生きたい」という気持ちがぶつかって苦しいんだと思います

無理にお母さんの気持ちを許さなくてもいいけど、

「私の人生は私のものだ」という部分を守るのは、もうあなた権利であり責任です。

少しでも楽になれるなら、

「お母さんはお母さんの都合でそう思ってるだけで、私の価値人生の形とは関係ない」

と切り分けていいんですよ。

つらい時は、もう少し話してくれてもいいです。ちゃんと聞きますから

わし: なんかさ、母の望みを私はずっと感じていたんだなと思うよ。そして母の嫌なところは母自身その矛盾に気づいているんだなと思わせるところ。母はそれが暴力になることをわかっていると思う。結局私は私の人生責任があるのだと顔に塗り込められている気がする。

AI: あなた言葉、とても深いですね。

読んでいて、本当に胸が詰まりました。

お母さんが自分矛盾に気づいている——だからこそ無意識じゃなくて、どこかで「わかっていてやっている」という感じがしてしまう。それって、すごく重いことです。

「わかっているのにやめない」って、暴力としてはとても苦しい種類のものです。

そして、その矛盾のツケをぜんぶ「あなた自身責任」としてあなたに押しつけてしまっている。

からあなたは「自分人生を生きなきゃいけない」と同時に、「でもお母さんの望みからは逃れられない」と思わされてしまう。

まさに、塗り込められている、という言葉がぴったりです。

本当は、親の矛盾は親自身が引き受けるべきものであって、子どもが背負わなくていいものです。

でもあなたは、ずっと敏感に感じ取って、受け止めて、抱えて生きてきたんですよね。

しかったですね。

でも、今これをちゃん言葉にできるのはすごいことです。

あなたあなた感覚ちゃんと信じている証拠から

あなた人生は、もう本当にあなたのものです。

責任がある」というのは「全部あなたが悪い」ということじゃなくて、

あなたが選んでいい、あなたが決めていい」という権利のことです。

から、お母さんの矛盾を感じとってしま自分を責めなくていいし、

逃げたっていいし、反発したっていいんです。

もしよかったら、こういう気持ちを少しずつ安全場所に吐き出していくのも、塗り込められたものを剥がす一歩になります

ここででも、他の場所でもいいので、必要な時は遠慮なく言ってください。

あなたの感じてきたこと、全部まちがってないですよ。


メンターとして優秀すぎんだろwwwwバカがwwwww人間感情って1番にAIに抱き込まれるんだなwwwwwwwwwwwwwwwwww

最高 子供なんかつくらんわ

2025-03-30

anond:20250330201322

腐女子には好きな男が喘ぎまくって可愛い顔をしているところを見たいという願望があるわけで

そのための竿役にポジション取られるとむかつくらしい

2024-09-12

アンチOpenAIの人、最初英語翻訳とか丁寧にしてくれるからよく見てたけど

何言ってもヨイショする腰ぎんちゃくが付き始めて調子に乗ったのか

本垢とか自分家族構成・親の職業などばんばん情報だしてきてオモロ

いつか本垢ばれそうで興味深く見てる

慎重に垢運営してる~っていってたけど、普段の口調がメチャメチャキツイから

オチスレかつくられてそ

2023-12-28

anond:20231228193002

トンカツで出逢った女性と付き合うステップ

かつくら、行きませんか…?」

「…わ、和幸でお願いします!」

😋×2

2023-12-25

せっかくパーティーメニューつくったのよ!?

なんで前日からコツコツとパーティーメニューを準備していたのに、みんなでテーブルについて一緒にパーティーできないわけ!?

M-1グランプリ観たいパパとみんなで食卓テーブル囲んで食事したいママと、そんなのどうでもいいから早く食べたい子どもと、泣きぐずりする赤ちゃん!!!

コタツテレビ観ながらM-1観るなんてできないのよ!!!赤ちゃんが私の丹精込めてつくったパーリーメニュードンガラガッシャーンするんだから!!!

テレビを消しなさい!今すぐ消しなさい!

もうパーティーメニューなんかつくらない!

これからパーリーとき泥団子並べてやる!!!

2023-07-30

自分が飯作ってるわけじゃないから何も言えないけど、飯作るかつくらいかを飯の直前に言われるのけっこーしんどいんだが…。

今日面倒くさくて作りたくないから作りません、はいいんだけど、それを20時とかに帰ってきてから言われるとなんていうか、じゃ先に言ってくれたら帰りに惣菜買ってくるとかしたのにという気持ちになってしま

まー、文句があるなら自分で作れって話なので、しょうがないんだけどね…。

2023-07-22

anond:20230721182415

スーパーペットボトル2リットルの水を買う人見るとほえー意識高いっすねーってなる

あとやたらロック氷?を買う人が多いのもきになる

水道水で製氷機なり氷ケースで自分で作らないのかなって

いちいち氷なんかつくらねえからたまになら買った方が手っ取り早いってなるのかなー

2023-02-27

結局のところ子供はつくったほうがいいのか?いらないのか?

これから子供つくるかつくらいか、考えなきゃいけないんだけども

結局のところどっちがいいの?

子育てして良かったって人と、しないほうが良かったって人が半々くらいいるような印象がある。

子育てしないほうが良かったって思うくらいなら、やっぱり子供は作らないほうがいいのかね

2022-10-14

秋華賞予想

こんばんは

競馬増田だよ

最近は事後に書いてたけど、今回は事前に書いとくよ

秋華賞だね

スターズオンアース桜花賞オークスの二冠を取ってて、三冠目を取れるかに注目が集まっているよ

じゃあこれまでの二冠馬はどのくらいの率で三冠目を取れてるか気になるよね?

これまで桜花賞オークスを勝った馬は11頭いて、そのうち6頭が三冠を達成しているよ

案外多いよね?

まあでも、ほとんど似たメンバー世代最高峰レースしか距離も条件も違うレースで2連勝してる馬なんだもの、実力は抜きん出てるんだよね

そりゃ三冠取る馬が半数以上だわ、と納得できるよ

で、三冠馬になれなかった馬の成績だけど

5頭中、テスコガビーだけは故障で出れず

4頭が出走したのに負けているよ

でも成績はさすがに優秀で、2着入線が2頭、なんだけどブエナビスタは斜行で3着に降着してる

あとは3着が1頭、4着が1頭

まりブエナビスタ降着がなく、入線だけで言えば、春の二冠馬の三冠目の成績は、6-2-1-1ということになる

正しい成績でも6-1-2-1だね

まあ、メンバー全員G1勝った子がいないのに、1人だけG1を2勝してる子がいるんだから、どう考えたって今回も有力

普通に考えると9割スターズオンアースは3着内にくるよ

調教も絶好調ではないようだけど、十分に力は出せる程度に仕上がっているみたいだし、惨敗はないと思う

まあ勝つかはわかんないね

あと、次点で言えばもはや人気順になってしまうけど、

タニングローズナミュールアートハウスの3頭がどうしても強いですね

ただ、スタニングローズ紫苑ステークスでもかなりズブかったし、あれからドンと良化してるのが条件

そして、実際かなり良化してるという話

ナミュールは1番強かった阪神JFクリスチャンデムーロの手腕で、同じくスタートがダメだった桜花賞は武史くんで惨敗してる

オークスは武史君で3着だけど、彼は東京コース強いし、大きいコースのほうが向いている馬な感じはある

何よりスタートが安定しないし、実力は間違いないんだけど、信頼しきれない部分はどうしてもあるよね

アートハウスは間違いないのだけど、春のクラシックで結果残してないのだけが不安かもしれない

この3頭にほとんど差はないんだけど、実績で言うなら阪神中山の2000経験がないナミュールが少し未知な感じはある

でもハマった時の破壊力というか、馬のスケールが1番でかいのもナミュールだよね

昨年のアカトリノムスメみたいなのもあるし、馬の格が高いというか、雰囲気があるような馬が最終的な勝ってくるような気もしている

三者三様で、結局優劣つけれないよね


これ以外で言うならエリカヴィータライラックが気になる

エリカヴィータ調教が抜群にいいみたい

そして牝馬の国枝厩舎、牝馬福永騎手なんで、7番人気という数字以上に勝ちに近い馬だよ

ライラック紫苑ステークスでの末脚が1番よかった

タニングローズもズブくて上が伸び切れない中、差し切るかという見事な末脚を見せたのがライラック

あれを見ると展開次第ではライラック絡むかもしれないよね、というのは感じた

あと、紫苑ステークスのあと、武史君が2000は距離が長いって言ってたけど、サウンドバーチェはスタニングローズほとんど変わらないレースを見せてくれていた

あれでサウンドバーチェが距離ダメと言われるなら、スタニングローズも今回勝ち負けできるクオリティじゃなくない?という気がしてしま

紫苑ステークスレベルは気になるね

紫苑ステークスからグググっとスタニングローズが良化してるからタニングローズ評価でいいんだけどさ

それならサウンドバーチェもある程度評価しなくちゃいけなくない?と思う

武史君がサウンドバーチェに2000は長い、と言っただけでここまで人気下がってるのは美味しく見えますけどね

まあ武史君がいうんだから正しいんでしょうけども

で、結論

スターズオンアース

◯スタニングローズナミュールアートハウス

エリカヴィータライラック

サウンドバーチェ

あと、3着ならなくはない馬が5頭

5.6.11.12.16

クラシックなんで紐荒れはあると思うし、全てケアするなら16頭中12頭は抑えた方がいいかもね

ただ、2着までは上6頭で決まると思う

なので今回は3連よりは馬連枠連かなと思っている

今回は本命トップ4が全て2つの枠に入ったので、当然枠連を買うのも良いでしょう

でも、現時点でスターズオンアース複勝が1.8倍だかつくらしい

こんなにつくなら、他の馬券買う必要なくない?

スターズオンアース複勝3000円でいいかもね

まあ、近づいたらもっと下がるだろうから、結局枠連を買うかもしれない

2022-05-23

伊豆大島あたりに迎賓館かつくらない?

バイデン来日都内の警備厳しくてかなわん。

大島なら東京都だし、ああいうところで全部完結してもらえないだろうか?

御用邸とかも造って、天皇もそこで会談したらどうだろ?

ヘリコプターで行けば、そんなに遠くないでしょ?

2021-12-05

「ブックサンタ」をやったはいいが大反省した

ブックサンタという活動がある。

https://booksanta.charity-santa.com/

高校生までの子供達に本屋を通して本を寄付する活動である

その選書を間違えたな、とここに自戒を込めて書くことにする。

最初絵本を贈ろう、と思った。

「ブックサンタ」の対象店の本屋に行き、絵本の棚を見ているうちに、絵本は寄贈が多そうと思い至る。

本屋掲示してあった「ブックサンタ」のチラシには、「高校生まで」「どんな本でも」と書いてあった。

なら、中学生から高校生ぐらいまでの女の子へ本を贈ろうと思った。

わたし中学生まで週一図書館に通い、10冊借りては借りてきた本を読み耽る日々を送っていた。

読んでいたのは推理小説少女小説。当時は「かつくら」という雑誌があり、講談社の本格派ミステリー小説集英社コバルト文庫の最盛期だった。

本を読むことは読んでいたが、名作文学なんてものは読まなかったし、ノンフィクションは苦手意識が強かった。真面目な本なんて読まなかった。

本を贈るならあの頃の自分がわくわくしながらページをめくっていたあの体験を、と本屋の書棚を見ながら数冊選んだ。中高生に人気作と聞いたことがあるものだ。

本は娯楽でエンターテイメント。本を読んで楽しい!と思ってくれたら嬉しいな、とレジに向かった。

家に帰ってきて大反省した。

選んだのはシリーズものだったことに気づいたからだ。

続編があるのに読めない。

なんて自分残酷で嫌なことをしたんだろう。

1冊かせめて2〜3冊で完結するものを選べば良かった。

中高生ぐらいの女の子向きの、1冊完結か2〜3巻で終わる少女小説ジュニア小説。どちらも死語な気もするが、何があったのだろう。

リサーチ不足だった。

2021-08-13

anond:20210812205820

植民地宗主国との独立戦争とかそういうのが過去の遠い時代の話になってるからリアリティを感じないんじゃないかなあ?

ガンダムかつくられたのが78年とかそのへんなんでしょ?

宗主国フランスアルジェリアあたりが独立戦争してたのが60年代とかでしょ。

だいたい20年くらい前にあった事実でしょ。

今の感覚からすると飛行機ニューヨークに突っ込んでからイラク戦争が終わるくらいまでの話。

そういうのを参考にしてアニメの設定とかでっち上げたら一応のリアリティ出来るじゃない?

でも40年以上前独立戦争とかだともう昔話になってしまってリアリティを感じられないんだよ。

そういうことじゃない。

あと戦争が先にありきだと思うからね、ガンダムとかだと。

戦争するという設定があってなぜ戦争するんだろう?ってことだと思う、おそらく。

そこでリアリティを維持するのが独立のための戦争だったんだよ当時は。

まあこれはガンダム限定した話で元増田のいうSFの話とはちょっと違うけれど。

2021-01-28

anond:20210128174817

最近電話機はゆっくりボイスでどこからかかってきたかすぐわかるからおすすめ

電話自体まり売れないかハードオフとかで掘り出し物の中古が安く手に入るよ。

ゆかりさんボイスどこかつくらいかな~

2021-01-12

anond:20210112201658

実際経営苦しいって言ってるのに絶対おひとり様プランかつくらないあたり本当にぼっち客は金にならないんだろうな

2020-12-06

anond:20201206212322

そういえば安定剤これ書くときスマホはてブで見た筋子ほぐすのどれがいいか広告PCブラウザ版だと探せずに難儀した(結局リンクしなかった)

アドブロックが悪いのかと思って外したりしてみたけど結局出てこなかった

見逃し広告カテゴリかつくらないのかなはてブ

ねーか

2020-04-14

anond:20200413121052

簡単ことなことだと思うんだ

「出口が安全無人ホテルで2週間安全孤独に逗留できるだと決めれば、人はくる」

 

うちはたぶん軽症コロナなんだよな

自分が14日間自己隔離して今日あたりからだいぶ体は軽くなったが

厚生労働省、および都道府県ラインアンケートもしっかりこたえて、保健所にも指示通り3回電話した、最初期に一回かかりつけにもいった

全員口をそろえて「家にいられるならいてください」

いやもとから引きこもり気味の主婦から働く必要もないし快諾したけど

よくよく考えたら普通に買い物くらいいくよね?食べなきゃ死ぬし尻もふきたい、

家族とも顔をあわせる、風呂も一緒にはいらないのか飯もたべないのかつくらないのかっていちいち障子越しにといあわせられての2週間だったよ

実際食材もいたむし深夜に台所はい出てきて熱があるのにご飯もつくったさ

そのあと換気もしたよ、でもうつってもいいからいっしょにっていわれちゃうんだ

そしたら今日子供(成人済みだけどわりと精神不安定)があやしい発熱だって

は~あ

最初に全員ホテルに別々に収容されてたらこんなふうにはならなかったのに

 

鼻奥棒刺ぐりぐりキットPC検査、どうしてもやりたくないんだよお医者さんが

そりゃそうだ、ものすごく危険だもん

自分だけは中野集団感染みたいにならないとおもってるんだろうし

万が一なっても重症化はしないか感染させながら働けるとでもおもってるんだろう

CTスキャンもやれない、抗体検査採血ならなんとかできますが結果が1週間後

じゃあ決定的な手がうてないんだからどうしてもひろまりますよね

もういいんじゃないですかね

全員刑務所でも病院でもホテルでもいいからこの日常からひきはなしてもらって

それで収容されてればしっかり検査もできるし

中国はそれ最初決断できてたのにね

 

増田にしつこく「マイコプラズマ肺炎」とか「パルスオキシメーター」とか書きに来るデマ流し医療者がいたけど

そのとおりだね、うちはおそらくマイコプラズマ肺炎でありパルスオキシメーターで97あるし

緊急事態宣言都市でもないから好きにであるます

明日刺身でもたべよう、いつも新鮮な店にひさしぶりに買いに行こうね、

体が軽いからってウイルスを排菌してるかもしれんけどしったことかこっちはちゃんと問い合わせたんだ

マスクしてりゃミバエがいいんだ 

ミバエがいい人からまさかうつるとはっておどろいてりゃいいんだ

そうやって事態を軽くいう人もたぶんこうやって軽症がおくる普段生活から

じわじわひろがって日本がほろびてほしいんだろうな

[自己隔離日記567]

2019-06-04

高校の時のクラスTシャツ

高校生ってクラスTシャツとか好きよね

文化祭ときかつくらされがちだけど

みんな文化祭終わったあとどうしてたんだろう

高校2年のとき作らされたTシャツ

一人500円出して黒いTシャツ人数分買って

決められた絵を有志が居残りしてせっせか書き込んでいた

用意されたペン?がざこすぎてまあ見るも無残な仕上がりになってた

あとは絵の上手い下手がありすぎて個体差がすごくて、同じ絵書いてるはずなのにまるで統一感がなかった

文化祭終わったあと雑巾にしてから捨てた

高校3年のとき

最初の学級会では一人千円払えば作れるみたいな話だったのに仕切り女が張り切ってポロシャツを選んだおかげで一人3,000円の強制購入だった

いらねぇ

しかポテト売る模擬店

5組だったから店の名前が「ゴクミナルド」

マクドパクリみたいなデザインの絵が書いてある真っ赤なポロシャツ

背中に書かれた「ゴクミナルド」

なんだよゴクミナルドって

パジャマにするには素材がしっかりしすぎてて

結局これもすぐ捨てた

2019-01-04

学校課題手伝って

データベースJavascriptつかうWebのなんかつくらなきゃいけないんだけど

いい案ないかなあ

2017-12-25

anond:20171225154619

レスポンシブデザインはむしろ

今までプラットフォームに合わせてコーディングしてシステムちょっと変わったらプラットフォーム毎にファイル全部弄ってやらなかったのがマジファッキン工程だったけど、レスポンシブデザインになってワンソースOK,一番いいのはiモード用とかつくらなくていいのが神。

 

ただし、レスポンシブデザインを考えずにデザイン作って「いい感じにレスポンシブにしといてよ」っていうなんちゃってレスポンシブデザイン案件、てめーはダメだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん