コース: デジタル絵画の基礎

「デジタル絵画の基礎」コースへようこそ! - Photoshopのチュートリアル

コース: デジタル絵画の基礎

「デジタル絵画の基礎」コースへようこそ!

こんにちは、Artist HAL です。 私はミクストメディアアーティストとして クリエイター支援団体 KOTO PLANNING の アートディレクター、 Painter や Photoshop などの ハウツー本の執筆 絵本の制作、 音楽とポエトリーリーディングとの ライブペイントセッションを行い デジタルハリウッド大学准教授として デザイン分野の教鞭をとり、 カナダ COREL 社では Painter Master として 登録されています。 私の周りに絵を見てうまいとか 下手とかの話をする人がいます。 絵のうまい下手は どういうことなのでしょうか。 このコースは少しでも 絵がうまくなりたいと考えている デジタル絵画の入門者を 対象にしたコースです。 Photoshop を中心に アプリケーションを使いながら 色の扱い方、形の持つ意味、 キャンバス内の配置バランスなどの 知識を学ぶことができます。 また、デジタル絵画に必要なハードウェアや アプリケーションについても解説しています。 今まで絵を描くのは苦手だという方でも このコースを見終わった時には いい絵に対する理解が深まり、 経験者でも新たな気持ちで絵画を描く姿勢を 再確認できる内容になっています。 さあ、このコースで基礎を身につけ、 デジタル絵画を楽しみましょう。

目次