[go: up one dir, main page]

「頭突き」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 頭突きとは

2025-09-21

知らん奴に殴られた話

よくある話なんだろうけど、まさか自分の身に起こると思ってなかった、知らん奴に殴られた

友人と飲んでいて、もういい時間だし帰るか、という話になった

3人で飲んでいたんだが、各々帰る手段が違うので各々別の方向に向かった

私はタクシーで帰ろうと思い、タクシー乗り場に行くと今にもケンカしそうなタクシー運転手酔っ払いオッサンが居た

火事ケンカ江戸の花、やれやれ!と言いたいところだが 時代は令和、ここは止めざるを得ないだろう

しかもここ江戸じゃないし、九州だし

止めに入ると強めにぶん殴られた

えっ、止めに入った僕がぶん殴られるんですか?

タクシー運転手警察電話している

すみません、今× ×でぶん殴られて車を蹴られました

えっ、お前もう既にぶん殴られてんの?

ぶん殴られて腹立つの半分、こいつは絶対警察に引き渡してやろう、という正義感半分で、千鳥足になっている酔っ払いオッサンを正面から抱きしめて確保した、何が悲しくて酔っ払いおっさん同士のハグ大衆に見せつけてんだよ

罵詈雑言も食らい、頭突きも食らった

そんなこんなしていると警察が来てオッサンマジで確保

落ち着いて水を飲むと変な味がして吐き出すとちょっと赤い、口の中切れてんのかな

被害者の方ですよね、取り調べしていいですか、みたいなノリで警察署に行く、パトカーに乗るといういい経験をした

取り調べに2時間ほどかかり、その間に殴られた箇所がどんどん痛む

帰ろうにも警察署にタクシーを呼ぶのもなんか気が引ける

結局歩いて帰ってくるともうこんな時間酔っぱらいの辛いところね、コレ

寝て起きてまだ殴られた箇所が痛いなら病院に行くつもりだし、殴った奴が反省して酒を辞める程度の覚悟を見せるなら大事にはしないつもり、病院代くらい貰って手打ちにしよう

でも病院代ってどう請求すれば良いんだろうか

警察に、被害届出す?って聞かれた時は、相手の出方次第すね、って言って調書に書いてもらったんだけどこれ犯人に、電話番号なりなんなりバレちゃう

めんどくせぇけど特殊経験をした、そんな話

2025-08-24

兄猫のトイレ

からトイレに出たり入ったりして

目の前で床に転がって

なぁなぁと何かを訴える。

あっちのトイレに行ったり、こっちのトイレ行ったり。

弟猫はその光景をぼぇーっと眺めてゴロゴロしている。

すわ、これは以前あったオシッコたまってる病か?と思い

水を飲め、たくさん飲め、いっぱい飲めと

病院でもらったシリンジでお水をちょっぴり上げてみる。

すると本人も、なるほどそういうことかという感じで

水をガブガブ飲み始めた。

しばらくすると奥にあるトイレに行って

ガサゴソした後、凄い勢いで走ってきて

いやっほうという感じで弟猫に頭突きをし始めた。

確認しに行くとコロコロうんこが何個か転がっていた。

どうやら便秘気味で出なかったのが不快だったにが

おなかがスッキリしてご機嫌になったようだった。

少し安心した。

夏は、水分をたくさん取れって言ってるけど

奴にはあんまり伝わらない。

まったくもう。

いっぱい水を飲めよう。

2025-08-13

[]8月13日

ご飯

朝:カシューナッツ。昼:おそばポテト。夜:炭酸ジュース目玉焼き冷奴納豆トマトキュウリ人参キノコスープ。ギョニソ。バナナヨーグルト。間食:柿の種

調子

むきゅーはややー。おしごとはおやすみー。

ポケットモンスターダイヤモンド(NPCから貰えるポケモン旅)

ギンガ団のイベントをこなして、デンジチャンピオンロード四天王チャンピオン攻略してクリア

シンオウ地方の旅は久々だったんだけど楽しかった。

ポケモン史上一番好きな街ミオシティがあるのが大きいな。

手持ちのポケモンは、まずエースエンペルト

旅パで鋼タイプを使うのは久々なんだけど、受けの面では本当に強いし攻めの面では水の波乗りはあるしで、攻守好きがない強いポケモンだった。

お馴染みの相性補完冷凍ビームもあって水御三家は強いね

次にラムパルド最後の方まで岩技不足に悩まされてはいものの、攻撃種族値の高さによる普通に強い状態で、怪力と地震タイプ一致技がなくても強かった。

諸刃の頭突き覚えてからは岩弱点にも躊躇なく繰り出せたし、加入時期も早くて頼れる仲間だった。

タマゴ産のハピナスルカリオはやっぱりレベルが足を引っ張ったかなあ。

ハピナスの方は歌うの眠りと10万と火炎放射で要所要所の弱点を付く係りで期待のハードルは低めの運用

四天王戦のゴヨウでエンペルトラムパルド急所状態異常で落ちてからの立て直しをしたり、水道マップ10万連発でサクサクしたりと、そのハードルはきちんと超えてくれて良かった。

ルカリオの方は加入時期の遅さのせいでガンガン殴っていくのにはレベルが足りなかったなあ。

波動弾の安定力は凄かったので、もう少し早めに加入してレベルを上げれたらより活躍できそうだった。

シンオウ地方の旅はまだまだ物足りないので、続いてNPC交換ポケモンの旅を始めようと思う。

フーディンで延々と殴るだけの単騎ゲーになりそうだけど、まあそれも良し。

グランブルーファンタジー

アガ楽器ビルドを作り、これで全覚醒タイプビルド2本(合計3×2の6本)作った。

流石にアガスティアに関しての古戦場の準備はこれで良いでしょう。

次の古戦場属性発表までまだ間があるから、その間もまあ他属性ビルドで使う分の素材集めをしておこう。

古戦場関係ない属性のレヴァンスは人があんまりいないから周回しにくいんよね。

土だと予想してるけど、どうなるかなあ。(ジーク苦手だわ)

2025-07-30

性犯罪クルド人男に懲役8年判決反省全くない」法廷刑務官頭突き親族は大声で騒ぐ

埼玉県川口市内で女子中学生性的行為をして有罪となり執行猶予中に、別の少女に再び性的暴行をしたとして不同意性交の罪に問われたトルコ国籍クルド人無職ハスギュル・アッバス被告(22)の判決公判が30日、さいたま地裁で開かれ、室橋雅仁裁判長は「反省の態度が全くみられない」などとして懲役8年(求刑懲役10年)を言い渡した。確定した場合、別の事件での懲役1年の執行猶予も取り消される。

ハスギュル被告は、白い丸首半袖シャツに黒いズボン姿。トルコ語通訳を介し判決を告げられると、身じろぎせず聞いていた。だが、判決理由の朗読が始まると、突然がっくりうなだれるなど、落ち着きがみられなくなった。

傍聴席では親族とみられるクルド人4人が傍聴。閉廷後、そのうち民族服姿でスカーフかぶった初老女性クルド語で叫び始めた。職員から制止されても叫び続ける騒ぎの中、ハスギュル被告呼応するように、刑務官腰縄をつけようとした際に抵抗して頭突き刑務官3人に制止され、抱きかかえられるようにして退廷した。

判決によると、ハスギュル被告中学生少女(当時12歳)が16歳未満と知りながら、昨年9月13日夜、川口市内のコンビニ駐車場に止めた車内で性的暴行を加えるなどした。被告は別の女子中学生(当時14歳)に性的行為をしたとして昨年5月、県青少年健全育成条例違反罪で懲役1年、執行猶予3年の判決を受け確定、執行猶予中だった。

以下略

https://www.sankei.com/article/20250730-HFDOHWW7W5CXPFBRT2HICHTF2M/

2025-07-04

ちょぼちょぼスト6やってMR1500ちょい下くらいにいる。

コンボは全く出来てないけど、昇龍拳の酸っぱい匂い嗅いでガードしてればこの辺まではどうとでもなる。

弾飛んでもジャンプ中Kからのコパ3回とかでやってきてる。

そろそろコンボもやっていきたいのでレシピ急募

なんとなく知ってるやつを書いておくので訂正してくれ。

●立ち回りコンボ

コアコパダブラリ (コアがカウンター以上必要?)

●飛びコンボ

ジャンプ攻撃(中Kとかボデイプレス)当たったら

着地後、頭突きヘルスタブ→ダブラリ?

●起き攻め(端)

頭突きヘルスタブ→ダブラリ

ボルシチ使うやつは今は要らない

2025-06-06

令和のエロゲークソゲー過ぎた件②

タイトル名:『放課後アンサンブル♪〜君と紡ぐ喘ぎのソナタ〜』

ジャンル:学園恋愛ADV対象年齢18歳以上

プレイ時間:およそ4時間

満足度:★★☆☆☆(2/5)※絵だけの評価

概要

絵はめちゃくちゃ綺麗。

ヒロイン全員かわいいし、アニメ塗りも良いし、立ち絵がぬるぬる動くLive2D仕様で、ここだけ切り取れば普通に名作っぽい雰囲気を醸している。

だが開始早々、主人公自分の部屋を出た時点から既に何かがおかしい。

というか耳が混乱する。

この作品、音まわりが全部狂ってる。

シナリオビジュアル

ストーリーは、まあ学園ラブコメらしいもの

テンプレだけど、別にそれはいい。お約束お約束として楽しめる。

ただ、そのテンプレの会話の後ろでなぜか効果音微妙にズレて鳴る。

たとえば、

主人公「朝から元気だなぁ」

ヒロイン「えへへ〜」

バサッ(唐突にドアの開く音)/

誰も動いてないのに何かが鳴ってる。

もはや音だけ別の世界線にいる。

エロシーン

問題はここ。

というか全部ここに詰まってる。

まず喘ぎ声が少ない。

ヒロインひとりにつき、「アァん」という喘ぎ声が1種類しかない。

それを編集で無理やり繋いで、「ア」「アァん」「ア」「アァん」ってやって、早く喘いでる風を演出してる。

流石に無理がある。

圧倒的にボイス素材が足りていない。

しかもこの「アァん」、音量上げてよく聞いてみるとなんか混じってる。

最初は気のせいかと思ったんだよ。でもボリューム上げて耳を澄ませると聞こえた。

どすこい!」って。

聞き覚えのある声。そう、これは明らかにアーモンド本田スーパー頭突きときの「どすこい!」だ。

なんでそんなもん混ざるんだよ!?と思ったけど、たぶん開発中に音声編集しながらスト2やってたんじゃないか

それでそのままwavファイルに混入したまま納品→そのままマスターアップって流れだと思う。推測だけど、そうとしか説明のしようがない。

なまじグラフィックがいいだけに「アァん」と共に微かな「どすこい!」が聞こえくると、こちらはもうどうしていいのか分からない。

シーンがエロければエロいほど、脳裏に“彼”が浮かぶ地獄か。

リアル過ぎるスカ要素

購入ページにも小さく書いてあったけど、本作はスカ要素あり。

序盤こそ軽くスルーできるレベルだったのに、後半では「お弁当を食べ過ぎてトイレが間に合わない」というしょうもない導入から始まる真顔不可避の本気スカルートが解禁される。

なぜ!?

なぜこんなに絵が可愛いのに、リアルに振り切った!?

総評

ビジュアル面の完成度だけなら間違いなく高水準。

Live2Dも丁寧だし、背景も綺麗。ヒロイン可愛いし、エロシーンでもぬるぬる動く。

でも音まわりが崩壊しすぎてて情緒をぜんぶ破壊してくる。

なにより喘ぎ声にアーモンド本田の「どすこい!」が入ってる作品なんて後にも先にもこれしかないだろう。

唯一無二の相撲体験

あと、スカトロ要素多めなのもこのゲームの特徴。

クソゲーだけにね!

って、やかましわ!!!

2025-04-17

スト6断念しました日記(クソザコ編)

1年弱前のセール時にPS4版スト6を購入してランクマをコツコツ回していましたが、ついに一度もシルバーまで上がることが無いままもう諦めることにしました。

スマブラはそこそこやっていましたが、本格的な格ゲーは私には難しすぎた。

向いてなかったです。

ちなみにキャラ初心者でも扱いやすいと聞いたエドモンド本田リリーを使っていました。もちろんモダンです。

素晴らしい作品であることは全く異論ありませんが、只々私の目と指が追い付きませんでした。まだ20代前半なのに。

折角なので、どなたかの役に立つことを願って私レベルのクソザコが折れたポイントを書いておきます

ジャンプ攻撃が当たらん

相手に当たる位置攻撃ボタンを押すのがどうしても出来ない。タイミングが難しすぎる。頭上遥か上で空振るかなんも出ないまま着地するかのどちらか。

トレモで棒立ちのダミー相手でも100%当たるわけではない。

滞空時間が短すぎるのよ。

②斜め入力がかなり鬼門

モダンといいつつリリーは弱ウインドコマンド使うんですが、十字キーでは21まで出ても4がどうしても出ず(相当無理して親指を浮かせると4が入力されるが、そうすると遅すぎるのか技が出ない)、スティックでやってました。でもスティックだと4で止まらず7まで入ってしまいそれはそれで弱ウインドが出ないと悪循環でした。

トレモでは出せるんですが、対戦中はどうしても焦るので...

あとスティックだとしゃがみガードもたまに出ない。21入力してるつもりなのに2しか入っていないということがよくありました。つまり斜め下入力キープできない。

よって対戦では十字キースティックを適宜使い分けていたのですが、切り替えのときどうしてもワンテンポ隙ができてしまいそこを叩かれることが多々ありました。

③溜め技が出ない

本田の強頭突きや百貫は結局最後まで出せませんでした。多分入力タイミングが間違ってるんだと思うんですがどう間違ってるか分からない。

パッドで溜め技出すときの手元を映した動画が欲しいです。

ワンボタン中版でも良いんですが、折角なら使い分けたかった。

バーンアウトなりすぎ

アシコン連打してると一瞬でバーンアウトする。

かといってゲージ使わないアシコンは微妙だし。

波動昇竜戦法強すぎ

胴着キャラがよくやってくる「波動拳連打&避けて飛んだ相手昇竜拳」の戦法に手も足も出ない。

未だにあれのちゃんとした対処法が分かってないです。無限パリィし続けるの?

ザンギエフ怖すぎ

正直、一番嫌いです。相手にしたとき怖すぎる。

近付いた瞬間コマ投げされて終わる。あれガードもパリィインパクトも全部飲み込んで来るの何?

ワンボタンスクリュー最強では?みんなどうやって対処してるんですか?


こんな状態でもブロンズまでは行けたので本田リリーは良キャラだと思います

クラシックマスターの人とか、動画は見るけど本当に凄い。尊敬しますよ。

どういう脳ミソしてたらあの操作ができるのかなと。

私は大人しく他のゲームやります

2025-02-08

格ゲーお嬢様初心者向けの格ゲープレイングの基本を解説しますわぁ

Q. 格ゲーお嬢様!わたくしキャンセルコンボが出ないんですの!

あ〜・・・初心者あるあるですわ!大丈夫アナタ様だけじゃないですの!結論を言いますわ、アナタ様のキャンセルコンボが出ない理由ズバリ・・・

格ゲーの方向キーの使い方を知らないからですわ!!!」

「はぁ?」と思いますでしょう?「方向キーなんて上下左右斜めに押すだけですわ!」とお考えでしょう?

違うんですの!実は格ゲー中級者以上は必ず意識していること、出来ていること、知っていることをアナタ様は知らないで格ゲープレイしているんですの!!!キャンセルコンボ出ないの当たり前ですわ!!!!

まずはモデルとしてスト6のリュウを題材にしましょう。

スト6のリュウには足刀という必殺技がありますわ。何ならスト3からありますわ。コマンドは【←↙↓↘→+K】で、OD版は【←↙↓↘→+K+K】ですわ。

→+Kは→とKの2ボタン同時押し。→+K+Kなら→とKの2ボタンの計3ボタン同時押し。

この足刀、スト3から慣例的に強Pからコンボで繋がるようになっていましてコマンドは【強P←↙↓↘→+K】ですわね。

はっきりと言ってしまうと、こんなん毎回しっかり入力するの無理ですわ。マジで無理、プロですら"しっかり"入力なんてしていないのはプロのトレモ配信やスト6の試合アーカイブを観ればわかることですの。

真面目なアナタ様は「しっかりコマンド入力していなくて足刀出るわけ無いですわっ!」とお考えでしょうが格ゲーには先行入力という仕様があるんですの!

先行入力

実は強Pからの足刀は【強P←↙↓↘→+K】以外にも、強Pと←を同時押しする【強P+←↙↓↘→+K】や、順番を入れ替えた【←強P↙↓↘→+K】や【←+強P↙↓↘→+K】でも出ますわ!

なぜ出るのかと言えばコマンド入力猶予フレーム内で【←↙↓↘→】が成立しているからなんですの!

コマンド入力猶予フレーム入力猶予フレームとかコマンド猶予フレームとか様々な呼ばれ方をしてますが指していることは同じ。正式名称は知りませんわ。統一表現がないと思いますわ。

※もう少し細かく言うとコマンドを分割しているので先行入力カテゴリの中から分化の下位分類として分割入力とも言いますわ。

そしてセンスの良いアナタ様はもしかしたら気付いたかも知れませんわね・・・

「これ【←↙強P↓↘→+K】や【←↙↓強P↘→+K】からも出るんじゃないかしら?」と。

本ッ当に!素晴らしいですわッッッ!おっしゃるとおりですのッッッ!!!足刀は屈強Pからも繋がるようになっていて【←↙強P↓↘→+K】や【←↙↓強P↘→+K】でも出ますわッッッ!!!!!

これお気づきになりまして!?格ゲーお嬢様同士によるいわゆる読み合いが発生しますのッッッ!!!

上段強Pから足刀にするか対空性能のある屈強Pからの足刀にするか?という読み合い・・・なんだか格ゲー上級者っぽいですわぁぁぁ!!!!!

ここまで来ると次のステップに進めますわよ!!!!!

本当に足刀なのかしらん?

考えてみてほしいですの【←↙↓↘→】というコマンドを。この【←↙↓↘→】のあとにPを押したらどうなるとお思いですか?つまり【←↙↓↘→+P】ですわね。

そう、波動拳が出ますわ!シリーズによっては灼熱波動拳(ファイヤー波動拳)が出ますわ!これスゴイことじゃありませんこと!?

この【←↙↓】というコマンドまでは足刀なのか波動拳なのか確定していないんですの!なんなら【←↙↓→↘+P】だと昇竜拳が出ます!!!

更に【←↙↓中K↘→+P】だと屈中Kから波動拳コンボになりますし【←↙↓中K↙←+K】なら屈中Kから竜巻旋風脚コンボになりますわ!!!!

あぁぁ!足刀なのか屈中Kなのか波動拳なのか昇竜拳なのか竜巻旋風脚なのか!?読み合い!!!読み合いが発生してますわぁ!!!!!

動作フレーム中に連打ですわ!!!!

それでもキャンセルコンボが出ない人も居ると思いますの。これ当たり前ですのプロでも毎回ジャスト入力なんて出来ねぇですわ!

どうするとキャンセルコンボが出るかと言えば前述の竜巻旋風脚コンボ【←↙↓中K↙←+K】であれば、実際には【←↙↓中K↙←+KKKK...】ですの!

格ゲーのすべての動作には消費するフレームがありますわ。つまり竜巻旋風脚コンボ屈中Kの動作消費フレーム中に↙←を入力し、更に屈中Kの消費フレーム中に最後の一押しのKを連打することで確実にコマンドを成立させるという力技のテクニックですわ!!!

※この連打はアケコンだと複数の指でボタンを弾くように押すピアノ押し(またはピアノ撃ち)と呼ばれますの。詳しくはYoutubeで「格ゲー ピアノ押し」で検索してみると実際の連打が観られると思いますわ。

相手超反応していない攻めのガードをしているんですわッ!

格ゲーランクマやってると居ますわよね超反応してくる人。

「ぶっパなしじゃねーか!」「絶対運だろッ!!!」と格ゲーお嬢様の心の漢が思わず出てくるくらいの衝撃を受けると思うんですの。

でも実は大半の場合は違うんですの・・・真実はパなしであって欲しいアナタ様が見ている幻想ですの・・・アナタ様の気持ちはすごくわかります・・・

そして、ここで注目するのは再び足刀で、足刀の【←↙↓↘→+K】というコマンドの強さは前述までの解説何となく察して頂いたかと思いますが、実は【←↙↓↘→+K】というコマンドメチャクチャ強いんですのよ!

何故なら2D格闘ゲームって←がガードであることがほとんどだからですの。

【←↙↓↘→+K】というコマンドは上段ガードからはじまり、下段ガードを経由して、下段基本攻撃からの、必殺技へ繋がるコマンドものすごくヤバいコマンドですわッッッ!!!!!

そうなんですのアナタ様の攻撃超反応ガードされる様に見えるのは相手格ゲーお嬢様が【←↙↓】を作っているからなんですのッッッ!!!

アナタ様のジャンプが必ずと行って良いほど超反応迎撃されるのは【←↙↓→↘+P】ですのッッッ!!!!!!!!!!!!!!

相手格ゲーお嬢様はずっと【←↙↓←↙↓←↙↓←↙↓】と作ってるだけなんですのッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!

アナタ様が攻撃してきたらガードから確反を取って、飛んだら見てから昇竜、離れたら波動拳を撃ってるだけなんですですのッッッ!!!

しかも【←↙↓】は動作消費フレームの多い強攻撃や中攻撃や飛び道具の動作モーションの中で作っていたりしますのよッッッ!!!!!

相手キャラの見た目じゃわからないので、キーディスプレイログ存在を知らない、見ない、見方をわからない初心者じゃ気付きにくいんですのッッッ!!!!!

キャラ対は対策するキャラクターのコマンドを知ることも重要ですわよ!

ここまで方向キー【←↙↓】の強さ、そして怖さを知ったのであれば、自分操作キャラクター、そして対策するキャラクターが【←↙↓】からどんな動きができるのか知っておくべきですの。

例えばスト6のランクマ低ランク帯でなぜエドモンド本田無双するのか?と言えば、スーパー頭突きや百貫落としが本質ではなくて、後ろタメから必殺技が出る=ガードから必殺技が出ることが低ランク無双本質なんですわ。

スト6で格ゲーお嬢様となったモダン勢がなぜ特定ランクで突如伸び悩むか?と言えば、ワンボタンの負の側面としてコマンドへの不理解=【←↙↓】の強さの不理解=ガードから必殺技が出る強さを知らないからなんですわ。



このエントリでグッと来た格ゲーお嬢様は【←↙↓】の強さを考え、方向キーと向き合ってみるとよろしいんじゃないかしら?

【←↙↓】からの動きに理解操作精度が深まれアナタ様は間違いなく中級者以上になっていますわ。ではまたどこかで。

2025-01-10

うちの猫のむかつくところ

朝のアラームの1時間から顔面に寄りかかって待機して耳元でゴロゴロ言いつづける

アラーム10分前になると胸の上を往復して起こそうとしてくる

起きると空腹を訴えるようにニャーニャー鳴いて頭突きしてくる

一緒に1階に降りていくとまだいっぱい餌あるし、それを見つけてバクバク食べる

じゃあ勝手に食えよ 待つな俺を

ベランダに出せと騒ぐから出してやるとすぐに入れてくれと窓をガリガリひっかく

もう足腰弱ってるのに飛び乗ってこようとして登りきれず爪立てながらずり落ちていく

PC作業してると膝の上に乗って手とキーボードの間に頭をねじ込んでくる

寝ようと思って布団めくるとそこにいる

追い払うと被害者ぶって「にゃっ」って言う

2024-12-16

anond:20241215132840

ワイも生活カツカツだった時期あるけど

文句ばっかいってないで

みんなの嫌がることでも率先してやって

真面目に努力たか

今ある程度余裕の生活ができてる

 

他人努力せずに楽々暮らしてるって文句垂れてるだけの人とは

そういうところが違うんやろうなあ

頭突き抜けてすごいのは努力してる人ばっかやわ

2024-12-12

anond:20241212101635

ざっと書いたので何かヒントになれば幸いです

メスなら懐かないことのほうが多いので懐く懐かない考えるのは諦めたほうが良い

タバコ/コーヒー/香水etcうさぎ的にNGだけど大丈夫だろうか

匂いの違いで判断されてる可能性も高いので、風呂とか洗濯とかで使っている香料を無くしてみるとか

うさぎ視力弱くて50cm程しか見えてないので、飼い主を有効的な生物だと認識してほしいなら

飼い主が地べた寝っ転がってうさぎ目線で接するのが早いと思う

信頼関係あるとうさぎ頭突きしてくるので、飼い主からうさぎの額に額を合わせるとか良いよ

撫でる箇所は耳付近から鼻にかけてで、頬や顎あたりは触っても喜ばない

撫でる時の手の出し方も上から触ろうとするんじゃなく、下から

抱っこは骨格的に負荷かかるのでしなくていいぐらい、慣れるというか我慢していることも多々あるのでその違いが分かってからが良いと思う

うさぎは穴掘りが好きなので布団のなかで遊ぶと機嫌良くなるし仲良くなれるかも

レアケースで触るところに病気怪我があって、それで怯えてる可能性も

2024-12-11

「猫を飼うようになったらゴロゴロ喉を鳴らすのを父は威嚇されてると勘違いしてた」とか

「猫が頭突きをしてくるのを嫌われてるかと思ってた」みたいなSNSの猫ほのぼのエピソード

嘘松やろうな。

本当だったらアスペだろうな。

猫を飼ったことなくても、ゴロゴロしてるときリラックスした態度をみて威嚇されてるとか感じるのありえないだろ。

2024-11-13

anond:20241112221241

そんなことしなくても頭突きと百貫やってるだけでMASTERなんか誰でもいけるよ

2024-11-07

サッカー歴史に残る重大事件6選

1. マラドーナの「神の手」ゴール事件

1986年メキシコW杯アルゼンチン vs イングランド試合で、ディエゴ・マラドーナが手でボールをゴールに押し込んだやつ。審判が見逃してゴールが認められ、アルゼンチン勝利。この一件でイングランドファンは大荒れし、世界中サッカーファンが「いや、ハンドじゃん」とツッコミを入れた。

この事件の影響を受けて「フェアプレーってなんなんだよ?」という議論が白熱。のちにVAR(ビデオアシスタントレフェリー)導入の布石にもなった。

2. エスコバル悲劇

1994年アメリカW杯で、コロンビア代表アンドレス・エスコバルアメリカ戦でオウンゴールしてしまい、コロンビアグループリーグで敗退。帰国後、メデジンで射殺される。犯人は「自殺点ありがとう」とか言ってたらしい。

世界中サッカー界の闇が知られるきっかけとなった事件であり、南米がどれだけ麻薬カルテルギャングの影響下にあるかを示した一件でもある。南米こわい。

3. ヒルズボロの悲劇

1989年FAカップ準決勝リヴァプール vs ノッティンガム・フォレスト戦。観客が詰めかけすぎて圧死事故が起こり、96人が死亡、700人以上が負傷。スタジアム構造警察対応に大きな問題があったことによる事件

関係者がボロクソに叩かれた結果、イギリス政府が本気を出して安全基準を大幅に改善。立ち見席廃止や観客動線見直し義務づけられて、サッカー観戦の安全対策が強化された。

4. ジダン頭突き事件

2006年W杯決勝、フランス vs イタリア試合フランスジネディーヌ・ジダンイタリアマルコ・マテラッツィ頭突きして退場。マテラッツィ挑発が原因と言われるが、ジダンはこの試合最後の大舞台だっただけに世界中サッカーファン唖然としてしまう。

W杯決勝の舞台での衝撃シーンとして歴史に残り、現在まで各方面ネタにされることになる。挑発したマテラッツィにも問題があるんだが、インパクトの強さ的にジダンの方ばっかイジられてて不憫だなと思う。

5. カルチョスキャンダル

2006年イタリアセリエA審判操作による八百長が発覚した大事件。ユヴェントスが関与していたことで、クラブが2部降格。この件への関係者が続々とペナルティを食らったり辞任したりという一大事になる。

イタリアサッカー界が大打撃を受け、改めて公平性が問われるきっかけともなった。その後イタリア代表がW杯で優勝し、なんとなく汚名返上みたいな雰囲気になったが、ジダン頭突き事件も相まって微妙に後味の悪い優勝となっている。

6. FIFA汚職事件

2015年FIFA幹部贈収賄スキャンダルが発覚。複数役員逮捕され、長年会長を務めていたゼップ・ブラッターも辞任。W杯開催地の選定不正も疑われ、FIFAへの信頼を揺るがす一件となった。サッカー歴史上で、カルチョスキャンダルすら余裕で超える最大の事件といえるかもしれない。

サッカー界のトップ組織利権まみれなんじゃないかということで、これ以降FIFAにはかなり厳しい目が向けられることになるわけだが、この件を扱ったNetflixドキュメンタリー事実小説より奇なりを体現しててマジで面白いからみんな絶対に見てくれ(小学生並みの感想)。

2024-07-18

満員のプール子供を透明な浮き輪にのせてはいけない。

俺は小学生の頃頃これで死ぬかと思った

乗せられていた方じゃない。水に潜っていた方だ。

家族連れが集まる流れるプールのようなところで、その日はかなり混んでいた。

いつものように潜水でいけるところまで行こうと潜り、行けるとこまで行って上がろうとした。しかし、混んでいる上にみんな大きな浮き輪やなんかを使っているものから、中々上がれる場所がない。流れるプールなので水中は縫うように流れていくスペースはあっても、水面に出れるスペースとなると、家族連ればかりなもんだから浮き輪だのなんだのばっかりで本当に見つからない。

そんなとき、やっと見つかった。空が見えた。上がろうとした。ところが。

何度上がろうとしても上がれない。そこに水面はあるのに。

息が持たないから死にもの狂いでなんとか浮上しようとする。しかし、なにかにまれる。もうこれは何か妖怪人智を超えたもの仕業に違いない。

必死で別の水面を探す。空いてるところがあった。そこを目指して必死で移動し、また必死で上がろうとする。全然上がれない。

そういうことが何度か繰り返されたあとやっと、やっと水面にでれた。もう息がもたない、もうだめだ、と思ったギリギリで。

大きく息をする。プハッ。

すると、いきなりおじさんに頭を叩かれる。「なんでこんなことするんだ!」みたいなことを言い、かなり怒っている。一瞬わけがからないが、大泣きする女児が目に入る。一瞬で理解した。

その、大きく、まったく柄もない透明な浮き輪。水中まではっきり見える。正体不明の壁に阻まれて上がれない!と思った謎の正体。

結果的に、俺は女児がのる浮き輪を何度も何度も下から突き上げるクソガキになっていた。

こちとらもう息がもたず死にそうだったんじゃ!こんなわけわからん紛らわしい浮き輪を使うなや!とめちゃくちゃ思ったが、大泣きしている女児の前に何も言えることがなく、そして、やっと息ができたと思った矢先に知らないおっさんに頭を叩かれたのに釈然としない小学生は、ただただ無言で解散するのみ。


不幸にも、混雑していたので、少しの隙間がある→そこに移動しようの流れは、浮き輪にのっている方も、潜っている方も、同じ考えだったんだろう。結果的に、おっちゃんからすれば、移動しても移動してもクソガキが可愛い子供浮き輪ガンガン狂ったようにつき上げてくることになり、俺としては移動しても移動しても見えない壁に阻まれ余計に激しく水面に頭突きすることになった。


から、柄のない透明な浮き輪は、混雑してるプール絶対使ってはいけない。潜ってる方が悪いとか好きな浮き輪使ってなにが悪いとかそういう話ではない。コントロールできない動きをする他人がたくさんいる中で、安全面でリスクがあるものをわざわざ使うことはない、という話だ。

本当に柄もない透明な浮き輪、そんなものがあれば小学生の俺も欲しいと思ってたけど、あれはどこで売ってるんだろうな。

だが、その一件以降、透明な浮き輪に対する憧れはなくなり、自分子供ができても絶対に買わない、使わないと心に決めた。

2024-06-30

2024-05-29

はてな民って喧嘩したことあんの?

なんかお前ら弱そうだよな

ワイはチビでよく舐められるからしょっちゅう喧嘩になる

けどキッズレスリング負け無しだったし、中学3年間空手やってたから、喧嘩全部勝ってきたぞ

と言っても格闘技技術使ってきたわけじゃない

喧嘩って大抵顔面近づけてくるからその瞬間に鼻目掛けて頭突きするんだよ

んで不意打ちで鼻の骨折られると激痛でうずくまるから、そこをサッカーボールキック

それがワイの必勝法だった

頭突きで仕留められないこともあったけど、次は胴タックルからマウントとって頭突き肘打ち

今のところ数十回喧嘩しましたが負け無し

お前らが口ばっかりなのって喧嘩いからなんだよ

喧嘩強ければ余裕出来るぞ

お前らも喧嘩強くなれ

2024-05-21

頭を使えよで頭突きして頭使ってやったぜ!っていうやつ

まさかこの令和の世の漫画で読めるとは思わなかった

悪い意味でね

2024-05-19

相撲って打撃は張り手だけかと思ってたけど肘打ちも頭突きもいいんだ……

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん