[go: up one dir, main page]

「邪馬台国」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 邪馬台国とは

2025-10-13

邪馬台国出雲で唐が侵略してきて国譲りはその言い伝え天照大御神は唐の皇帝武則天伊勢神宮は唐の女帝をまつっていて日本は唐を源とするので富士山は藤=とうと読めるので唐の山で藤原佐藤など藤のつく苗字は唐の由来で大陸を狙っている?

そんなこと言われましてもよくわかりません

2025-09-21

日本遺跡土建屋さんに壊されてるのわざとだよね

邪馬台国とかさ

真剣遺跡の発掘してたら見つかったろうね。

だけどさ

ご飯食べらんない

畑にもならんし

ビルにもならない

遺跡

どうすんの?一応の規則はあるけども

壊しちゃってok

そのまんま工事しても問題なし!!

やったんだろなーって印象。

2025-08-11

anond:20250811195856

うろ覚えだけど学習まんがの邪馬台国巻で卑弥呼が銅鏡を掲げて光を集めパンピー共がひれ伏す場面があった

そういったノリでありがたエネルギー販売するスピリチュアルな電力会社があってもいいのかもしれない

2025-07-24

結婚相談所に入った結果

https://anond.hatelabo.jp/20250411085219

戻ってきたということなので、結果を書きに来た。

成婚退会した。

流れ

4月はてな投稿し、入会、8人お見合いで仮交際0

5月3人お見合いで仮交際1

6月4回目で真剣交際

7月プロポーズ、親への挨拶、成婚退会

当初考えていた相手スペック比較

相手に望むもの

年齢:35以下

身長体重:基本不当(どちらかと言えば丸い人が好き。病的デブガリNG)

学歴大卒以上

収入:私同等~以上(年齢で加算)

その他:海外旅行を許してほしい。(一緒に行けるとベター

好奇心があって元気な人。夕食を一緒に笑いながら囲みたい人。

あるとめちゃ嬉しい:23区育ち。何かに没頭できている人

実際の相手(以降、Xさんとする)

年齢:1個上

身長:170cm 60kg後半ぐらい 中肉中背

学歴理系大卒

収入:800~900

海外旅行相手も大好き。だから私を選んだらしい。相手も年に1、2回の頻度で行く。

好奇心は旺盛すぎるくらいある。デートは朝から晩までずっとおしゃべりした。巨大書店だけで本を見ながらあれがこれがと4時間は過ごした。相手実家暮らしなので、家族食事は好き。23区まれ、育ち。

いろいろ

芸能人に似ている人が思い浮かばない。昭和歌手みたいな顔。若いころのクリ〇松〇さん10000倍希釈。笑うとぼやけた綾〇はるかそっくりさんに似ている。

Xさんはお見合いで9人目の人。Xさんから私に申し込んでくれた。恋愛結婚などは考えず、友人になれそうと思いながら仮交際お見合い中は条件とかどうでもよくて、ずっと海外旅行遺跡大学の話だった。

Xさんからの仮交際OK理由は「よく笑う人で、興味津々で楽しかった」。確かにお見合いの場で、邪馬台国場所について興味津々に食いつく女は少ないと思う。そして鼻息荒くムフムフ言いながらモアイ像とクリフパレス解説を涎が垂れてしまうほど話す女も少ないと思う。ぶっちゃけ私は「必死オタク過ぎたな…お断りされるな…」と思っていた。

Xさんについてはなんでこんな面白く・高学歴な人が結婚相談所にいるんだ?と思ったらどうやら相手男子校→男だらけの大学→男職場、気が付いたら30手前でヤバいと思ったらしい。アプリは怖い上に遅いので、結婚相談所に来たとのこと。

しかし、Xさんには、とある人を選ぶ性格(?)がある。Xさんは喋り方がオネェだ。

指摘もしないし聞きもしていないので意識的かは不明。4仕事帰りは青年なのだが、全体的な雰囲気こち亀マリアちゃん。「~ですわ」っていつか言いそう。というかこち亀にいそう。マリアちゃん友達にいそう。「ふふふ」と笑う。Xさんは3人姉妹がいるのだが、それが影響しているのか。


そして博識。科学技術やら生物工学やら世界史やらの話をやたらする。「どうした、急に」って何度突っこんだことかわからない。私がつい考古学知識披露をしてしまっても、ほぼ知っている。知らなくても「知りたい!」と目を輝かせてくれる。私は英検4級で海外旅行に行っているが、Xさんは英・仏・独がペラペラ海外旅行に行っている化け物だった。盛ってない。私も聞いたときは盛ってんのかこいつと思ったが本当に読めていた。

かいところを世間的な減点方式にすれば「私服がダサめ」「LINEは二日に一回あればいい方」「姉妹の話をする」「ニキビ跡」「早口オタク」「眼鏡」「剃った髭痕」「実家暮らし」「デート中に欲しかったガンプラを買う(謝罪理由あり)」「何かを持つときに小指を立てる」「酔うとオネェが加速する」「私がノースリーブを着て行ったら、ノースリーブを大胆な恰好認識しており、照れる」「持っていたタオルガルパン」と結構出てくるもんだが、私はその辺どうでもいいと思っているので減点にならない。

清潔感はある。清潔感とか曖昧なことを言うとキレられそうなので、「服は洗濯してシワなし」「歯が綺麗」「スキンケアしている」「髪の毛はセットしていてケアしている」「日焼け止めを塗っている」「TPOをわきまえた服装はする」「ハキハキしている」「姿勢が良い」とかそんなもん。

そちらが適当な服なら、こちらも適当にするまで。スカートお見合い時のみだった。私も遠慮なくメイク適当にしてみる。というかメイク無しでも気が付いていなかったらしい。推しキーホルダー付けてみる。

Xさんと私は家の雰囲気がとても似ている。金銭感覚も、嫌なものに対するスタンスも同じ。ハプニングがあっても「どうにかなるだろう」の精神。あと嬉しい事や楽しい事に「嬉しい!」「楽しい!」ってニコニコでいう。大型犬みたいな人だ。

仕事もお互いに「辛い時もあるが、楽しい」と思っているので、その辺りの不安はない。

Xさんは女慣れしていないのか、エスコートが何度か空回りしていることがあった。私がエスコートであったと気が付いていないのが悪い。しかも私がエスコートをガン無視してしまい、自分でやってしまう。「車、危ないですよ」と私がXさんを歩道側に寄せたときは心の中で(逆だったな…)とちょいと申し訳ない事をした。

女性慣れしていないという割には、ちゃんとそれっぽいお店やデートを考えてくれていたのでその努力が良かった。姉妹から叩き込まれたのかもしれない。仲はいいけど姉ちゃん絶対君主という典型的な弟だった。

Xさんと仮交際中、私は親友みたいで安心すると思っていた。恋愛感情は一切なかった。というか恋をしたことがないのでよくわからない。ドキドキはしなかった。しかし、真剣交際後に初めて恋愛感情が湧いた。それからはドキドキしっぱなしな状態だった。「女性は後から恋愛感情がくる」とよく言われているが、その通りだった。

Xさんは出会った時からべた惚れだったらしい。私からすると女子校の時に甘えてきた子たちに似ているなと思った。甘えたくなる、私はそういう星の人間なのかもしれない。

自分では意識しなかったが、Xさんは私がスキンシップになれておらず、恥じらう姿がギャップがあって凄く好きらしい。私は子供っぽいリアクションをしてしま申し訳ないと思うのだが、それが良いって人もいるんだなぁ。あとは優しいところと、笑顔が多いこと、一緒に笑い合えるとこと、なんでも興味ある、紳士なのに恥ずかしがり屋がいいらしい。そうなのか?と思うが、相談所に送る振り返りにはそう書いてあるらしい。

そしてどうやらカウンセラー的に、私はすぐ成婚すると思っていたらしい。

理由は「カウンセラーといつも楽しく会話できているから(人の話を聞く)」と「『相手自分と同じ感じがいい』と言っていたから(意味不明高望みをしない)」と「笑顔が多い」の3つらしい。というか「笑顔」が爆発的に素敵らしい。私からだとわからない。笑える人生を目指すのがモットーではあるが。

私が「美人じゃないし、どちらかと言えばブスって子供の頃はいじめられて…」と弱音を吐いたら「見た目で決めつけるような人と結婚しなければいいだけの話ですよ」と言われた。

入会・月費用・成婚料・交際費含めるとすごい値段。しかし、ヨーロッパ旅行1回を我慢すれば…1、2年の海外旅行犠牲にしただけだと思えばいい……結構辛い。と当初は思っていたが、Xさんと結婚できたなら安いどころかおつりがくるほどである。夜の生活はまだ知らないが、Xさんとなら駄目でも一緒に歩み寄れそうだ。

結婚相談所はスピードがあるのが良い。さっさと海外旅行に行きたいんだよ。というかXさんとはすでに近場に一回行ってきた。海外旅行クリアできればだいたいの問題はない気がする。

参考になるかはわからないが、結婚相談所に悩んでいる人には悩む時間があるなら入ったほうが良いとは伝えたい。スピード重視ならいいんじゃないだろうか。

結婚相談所のダイマみたいになってしまったが、本当であると言っておく。運がよかったのは事実ではあるが、運が適当に転がっていたわけでもなかったとは思う。仮交際中は別れた後に「悪いことはしてないはず。お断りがこないでくれよ」と毎回不安だった。本当かどうかは行った人ならわかるかもしれない。お、なんかオカルトっぽくて興奮してきたな。

2025-07-01

日本スゴイ」は自虐教育反動

日本人って学校歴史日本は他の国に比べて愚かだってことをさんざん学ばされられるからな。

日本歴史教科書には古代邪馬台国からまり元寇朝鮮出兵幕末近代まで

外国対峙するごとに「日本人バカだった」って書かれてる。

こんなことされてりゃ日本が褒められることに飢えた人格が育つに決まってるじゃん。

左翼のやってることはまるっきし逆効果なの。

2025-05-16

もし本当に富野由悠季が『ヒミコヤマト』(仮)を完成させたらやっぱり戦艦大和戦艦ヤマトファン

富野卑弥呼にんほるなぁあああああ!ってキレるのかな?

それとも邪馬台国ファン富野戦艦にんほるなぁ!西崎への復讐邪馬台国でするなぁ!G自慰(じじい)が!ってキレるのかな?

2025-05-12

邪馬台国という名前

大航海時代欧米人が新しい大陸や島を発見する度に現地の人々にこの土地はなんという名前か?

と訪ねたてきた。

大抵の場合、その意思疎通は失敗して、たまたま通りかかった動物名前などがその土地名前になってしまった例は枚挙にいとまがない。

そう考えると邪馬台国という名もそうだったのではないかと思えてくる。

「この国はなんという名前ですか?」

「山たい」

邪馬台国九州説に俄然説得力が出てたぞ

2025-05-07

anond:20250507200641

> • 保守系ナショナリズムと結びつくことも(「倭国中国属国」じゃなく、九州独自大国があったという夢)

本居宣長邪馬台国(中国属国)=九州王朝から大和王朝中国属国ではないという論理展開してたんじゃなかったっけ?

邪馬台国論争の謎

完全な素人意見なんだけどさ、なんで邪馬台国所在地って九州説派と近畿説派で分かれてるの?

つの学派が議論すれば、結論はどちらか、もしくは、どちらかはまだ分からないになるはずじゃん。なのに、なんで一方の説だけ信じてる人が存在するの?

死刑問題みたいに価値観とか感覚が関与しないわけだから、同じ情報が与えられれば同じ結論(この議論で言うとどちらか分からない)になるはずでしょ。

中学教科書かなんかで読んでからずっと謎だったんだよな。増田で聞くことじゃないかもだけど、誰か教えてくれ。

5月1週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間のまとめ

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

🍴 食べ物料理関連の話題

花山椒鍋や岩牡蠣の旬について盛り上がり、特に牡蠣好きが集まっている様子。

トルコ料理アメリカ料理大統領御用達)、ブラウニー冷蔵庫で硬くなった話など、さまざまな食に関するエピソードが共有された。

夜食どん兵衛)の話や、寒い日に朝うどんを食べる計画が出た。

📺 アニメ映画エンタメ話題

名探偵コナン』の誕生地は志摩スペイン村で祝うべきとの意見

Netflixで観た映画新幹線大爆破』について「人間ドラマより会議シーンを増やしてほしい」と話題に。

アニメジークアクス』視聴に関する感想SNSネタバレ防止策が議論された。

特撮『ゴジュウジャー』最新話が非常に面白かったと話題

📖 読書教育関連の話題

子供読書習慣の重要性が話され、フィクション想像力理解力を育むことについて議論

保育園での絵本代支払いの話題や、読み聞かせ子供に与える影響が語られた。

🛠 技術IT・生成AI関連の話題

動画倍速プラグインアマプラ再生トラブルの原因になったことが話題に。

ChatGPTなど生成AI文章校正ディスレクシア改善活用する提案があり、活用法が議論された。

AWSAzureの利用について比較があり、AWSの普及とサポート体制の優位性が指摘された。

💼 転職仕事関連の話題

転職内定が出たとの報告があり、喜びが共有された。

明日出社する意欲が低いことや、Photoshopでの入稿作業に遅くまでかかった疲れが語られた。

🏥 健康医療関連の話題

親知らず抜歯後の経過が順調であることが報告された。

骨折経験の話があり、ユーモラスに「人生経験としての骨折」が語られた。

ペット腎臓病について感情的交流があった。

整形外科への通院や小指にひびが入った可能性、口内炎対策ショコラBB)について話された。

🗑️ 生活断捨離関連の話題

GW中に引越しを考え、断捨離計画していると報告。

市内にできたジモティー店舗を利用して粗大ゴミ処分する話が出た。

🌏 社会歴史的話題

邪馬台国に関する話題超兵器冗談が飛び交った。

皇族専用色である「黄櫨色」について議論され、伝統や禁色についての考察が交わされた。

🏦 経済投資関連の話題

UI銀行の年利1%定期預金について情報交換があった。

資産運用方法として「タンス預金もったいない」との意見や、ゴールド購入が話題になった。

🎟️ イベント万博関連の話題

万博チケット購入報告や、運動になるほど会場が広いことが話された。

通期パスの割引コード管理重要性、噴水ショーやドローンショーのおすすめ観覧方法バス運行情報、充電スポット情報共有が行われた。

🚗 交通地域情報話題

下京区道路冠水情報が共有され、交通の乱れが議論された。

東京行きの交通状況がガラガラだったとの報告。

🌱 環境ヴィーガン関連の話題

植物や魚にも痛覚があるかについての議論があった。

AI感情を持った場合倫理的問題や、ヴィーガン選択に関する考察が行われた。

🤖 AIサイバー攻撃関連の話題

サイバー攻撃国際指名手配に関するジョークが交わされ、軽妙な会話が続いた。

📱 SNSネット文化話題

SNSでの印象と実際の対面での印象のギャップ話題となり、ブクマカブックマーカー)の交流について語られた。

シーシェパード服装をした人がSNS話題になった。

全体を通じて食べ物健康イベントなど生活密着型の話題が多く、技術的な話題エンタメ系も定期的に盛り上がる傾向がありました。

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

2025-04-24

邪馬台国場所、そろそろGoogleマップ登録しといてくれ

いやー、参ったね。マジで

昨日、甥っ子(小5)に「ねえ、邪馬台国ってどこにあったの?」って聞かれたわけ。

「え?ああ、なんか昔あった国だよな…」って答えたら、「場所!」って。圧がすごい。

で、慌ててググったんだけどさ、「畿内説」「九州説」とか出てきて、どっちだよ!ってなるじゃん。

1800年も経ってるのに、まだ決まってないってどういうこと?

タイムマシンでもない限り、もうわかんないんじゃないの、これ。

卑弥呼さん、もしかしてめちゃくちゃ方向音痴だったとか?

魏の使いに「えーっと、あのデカい木の角を右に曲がって、亀みたいな形の岩が見えたら左で…って、あれ?昨日と景色違う!?」みたいな。

それで使いの人が迷子になって、記録が曖昧になった説。

それか、超絶インドア派で、ほとんど宮殿から出なかったから、周りの地理に興味なかったとか?

「天気?占いでわかるし。道?使いの者がなんとかするでしょ」的な。

そのせいで、場所を示す具体的なランドマークが記録に残らなかったとか。

まあ、どっちでもいいんだけどさ。

ただ、甥っ子に「うーん、なんか近畿地方九州らしいよ…」って答えたら、「ふーん…」って微妙な顔されたのが地味にキツかった。

タイムマシン開発されたら、真っ先に邪馬台国場所ピン止めしGoogleマップに共有してやるからな。覚えとけよ。

2025-03-12

古代九州三国志説と出高千穂記説

国を追われた神武天皇は、モーゼダビデ王みたいに旅をした末に原住民を打ち破り王国を作ったのだよ!

な、なんだって

先日は、アメリカ発の暴落日本株暴落して持ち株を見るのも辛いので、古代ロマンについて考えてみた。

古代ロマン、つまりアンシャトロマンサナトリの村のBGMで聞きながら、俺の考えた妄想話に付き合ってくれ。

古事記の謎として、淡路島優遇、なぜか舞台高千穂に飛ぶというものがある。

これについてAI議論しながら考察を考えてみた。

その結果、古代九州三国志説と、出高千穂記説にたどり着きました。

説明していきましょう。

https://chatgpt.com/share/67d18a7b-9cec-8009-9433-2e3a65747359

https://grok.com/share/bGVnYWN5_b3c147b8-3b5a-495c-9cf0-77f370f06e55

https://chatgpt.com/share/67d18a63-6914-8009-9188-3c05a1583169

古代九州三国志

古代九州では三国志が行われていたのだよ!

当時の九州には大きく3つの勢力があったのではないか

北九州勢力(邪馬台国の流れを組む?強力な武器を持つ勢力)

宮崎高千穂勢力(後の天皇家になる勢力)

鹿児島隼人(弓の名手で、かなり最後まで大和朝廷支配抵抗した勢力)

これらの勢力が当時から戦っていたのではないだろうか。

もちろん、勢力同士が戦っていたという考古学的な証拠はまだない。(だからといってなかったとは証明できないけどね)

さて、ここから高千穂勢力大和にたどり着くには、陸路北上説か瀬戸内海移動説のどちらかで移動したことになる。

一つは、高千穂から陸路北上していったという説。

ただ、北九州には別の勢力(邪馬台国?)があった可能性があるので、そこを超えないといけない。

これは結構大変そうです。

また日本書紀では、"瀬戸内海を経由し、大和奈良県)を目指す"とあるので、海路を使ったと考えるのが妥当でしょう。

もし、陸路で行ったとしたら、今の山口県広島県あたりでの戦いの様子がないといけないがそういうのがないためです。

よって、陸路陸路北上ではなく瀬戸内海移動説を考えたいと思います

瀬戸内海移動説は、古代交易網だったと思われる瀬戸内海を通って移動した説です。

これなら北九州勢力を超えて移動できる。

ただし、海を越えての侵略は難しいので、なぜこのようなリスクの高いことをしたのかは議論必要です。

高千穂記説

神武天皇モーゼダビデ王みたいに旅をしたのだよ!

そこで考えたのが、聖書出エジプト記ならぬ、出高千穂記(出高千穂記説)です。

高千穂勢力が何かの理由で不利になって、友好的な淡路島勢力を頼って移動していったとする説です。

そして、出エジプト記ダビデ王みたいに異民族と戦い、土地を奪い、そこに自分勢力基盤を作ったです。

大和勢力を作った後に、高千穂の話が出てこない理由もこれで説明できます

それは、故郷を捨てた片道切符の移動だったためです。

から高千穂の話はこれ以降出てこないと考えれば結構説得力がある気がします。

片道切符だったからこそ、兵士たちも勇敢に戦い、一度は敗北したけど、最終的に勝利を手にできたのかもしれません。

淡路島優遇されている理由もわかりますね。

命の恩人だったからです。

淡路島の人たちがどうして高千穂勢力に友好的だったのかは、いろいろ考えられます

おそらく主要な交易先だったのか、それとも有力者の婚姻などで強い結びつきをもっていたのかもしれません。

ほかの可能性はないのか?

もちろん、逆の場合も考えられる。

淡路島勢力が、大和長髄彦に押されて、交易のあった高千穂勢力に救援を求めるなどがあるでしょう。

ただ、そうなると高千穂勢力は外征ができるほどの余力がないといけないし、九州で争っているなら、その余力があるとは思えません。

また、大和勢力基盤を気づいた後に、高千穂勢力の話が出てこないのも気になります

もし大和征服が外征だったとしたら、高千穂の基盤の方も発展してもいいはずです。

ただ、その話がないことから、逃亡などの片道切符での外征だとしたら、その後に高千穂の話がでてこなかったのも説得力があるように思います

負けた勢力が別のところで王朝を作るというのも世界史で見ればあり得る話ですし、

しかしたら、古代日本でもそんな出来事があったのかもしれないと思うと楽しいですね。

まとめ

古代九州三国志説と出高千穂説で、古事記の謎や、日本史の記録がない部分が説明できるかもしれない。と思うと面白くないですか。

まあ、この時代は記録が残っていないので、多少滅茶苦茶な説を唱えた所で明確な反論ができないので、なんでもいったもの勝ちになってしまますけどね。

今後発掘が進むことで遺跡古代戦争の後などの考古学的な発見があるといいですね。

2025-01-24

anond:20250124141419

最古は邪馬台国都があるじゃないか

どこにあったか知らないけど

2024-12-09

九州独立したら日中の共同植民地としての地位確立され、肉と水と半導体が安く手に入るんだろう

邪馬台国近畿からヤマト九州は別もんという主張も当然出てくるだろう

2024-12-07

だいたいさぁ、宗教団体支持母体ですみたいな政治家政党当選させんなよ

カルトなんてもってのほか

占いや御信託社会経済を回すつもりかよ、邪馬台国じゃねーんだから

常識ってもんがあるだろう、最低限の

2024-12-05

戒厳令フィクションだと思ってた」←歴史の授業を邪馬台国で脱落したのか???

1 歴史上何回もこういうことは起きてる

2 歴史は何回でも繰り返すのは歴史を見れば明らか

3 現代人は1000年前の人達と比べて特別賢くもないし理性的でもない

ここまで分かってれば「戒厳令が起きること自体不思議ではない。なんでそんなことをしたのかは不思議でも、起きたことは起きたという事実まで疑うほどの希少性はない」という結論にたどり着けるよね?

まさか歴史登場人物はみんな誰かがでっち上げフィクションだとでも思っていたのか?

そういう陰謀論は確かにあるよね。

フィクションでも「直近1000年ぐらいの歴史でっちあげで、実は地球は一度滅んでループしてるんだ」みたいなのとかあるよね。

そういう感覚歴史のものフィクション感覚で消費していた?

それとも、実際におきた出来事であるということをちゃん理解する程度の想像力がなかった?

ないしは、タイトルに書いたみたいに「歴史まらなすぎるぜ!原始人がいました!進化しました現代社会!終わりぃ!」でずっと勉強をサボっていたとか?

2024-11-02

この選挙自民議席を減らした

さあ兵を挙げて一気に攻め込もう

邪馬台国九州説を常識にするのだ

真実歴史は変えられないことを伊勢に教えてやろう

アマテラススサノオこそ始祖である

2024-10-29

anond:20241029093349

200年の三韓征伐のあと、後漢朝鮮半島帯方郡を作ったとき日本には邪馬台国が作られました

ところが職を失った征伐軍のモンゴル鮮卑らが蜂起して後漢を分裂させ、海を渡って邪馬台国制圧しました。これが古墳人と呼ばれており当初の古墳は彩色古墳でした

卑弥呼が没すると軍を挙げて近畿制圧しますが、このあたりが記録が殆ど無い空白の4世紀です

 

鮮卑中国で晋や北魏を建て、近畿では朝鮮族を起用して飛鳥京を建てます蘇我馬子です)

北魏が分裂すると、漢人を起用して随に統一しま

唐の時代になると日本朝鮮族平城京建設しましたが、鮮卑中国の晋書、日本記紀などの半偽書を書かせました

記紀では中国元号が始まる紀元前140年ぐらいに日本元号も始めて、古墳時代天皇いたことにしました

実際は初代神武から仲哀または15代応神までは、邪馬台国制圧した鮮卑軍団であり、鉱業技術がありました(木材防腐剤の朱砂を扱うためスサノオと呼ばれます

卑弥呼神功皇后天照大神)を妻にし、死後は新羅人と思われる大神比義を使って応神を祖とする八幡神宇佐神社)を創始したと見られています

 

のち、飛鳥奈良朝鮮族仏教化することで八幡神の侵攻を防ごうとしましたが、八幡神壬申の乱のころ近畿に入り込み、法隆寺に火を掛けたりしたので、おそrかう朝鮮族漢族古事記及び日本書紀は、邪馬台国戦争は伏せた状態で書かせられたと見られます

鮮卑族は軍人司法機関として睨みを効かせています

しか鮮卑族の争いや偽書はしばしば発見されています

漢字で言えば、卑弥呼の卑は鮮卑の卑、ナと読む字(那や奈、福岡の奴の国)はその徴税機構になります

2024-10-03

anond:20241003211535

九州と一緒にされたくない人は増えているので、九州も分離させていいと思う人もいるかもしれないね

台湾企業工場もあるし邪馬台国近畿説だから九州遺跡ヤマトとはいえないとなるし

2024-06-12

anond:20240612133030

弥生人半島渡航可能

でも日琉祖語は伝わった様子がない

弥生人渡航して木簡古墳を覚えて帰国したはなくないが

無理っぽくね

最古の古墳邪馬台国だろうし

土器ちょっと似てるが完成度がな

2024-05-26

歴史好きだからよく解説動画見るけど「邪馬台国」のワードがあるやつはアレな内容の確率が高いから開かない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん