[go: up one dir, main page]

「生稲晃子」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 生稲晃子とは

2025-10-02

七生養護学校事件政治の影

2003年東京都立七生養護学校(現・七生特別支援学校)で行われていた性教育が、都議会議員教育委員会の介入によって押し潰される事件がありました。対象知的障害のある子どもたち。自分の体を守り、心を大切にする力を育てるために、先生たちは人形や歌、教材を工夫して授業をしていました。それは、被害を防ぎ、自立の力を養うために不可欠な教育でした。

ところが、都議会自民党議員らが「過激だ」「常識外れだ」と批判し、教育委員会とともに学校に押しかます土屋正忠氏、古賀俊昭氏、田代博嗣氏、そして当時都議だった萩生田光一氏。彼らは教材を引き剥がし記者の前で人形下着を脱がせて撮影させ、教員に「感覚麻痺している」などと告げました。授業は中止され、教材は回収され、先生たちは処分されました。後に裁判で「不当な支配」と認定されましたが、その間、子どもに寄り添っていた先生たちは孤立し、努力は踏みにじられました。

七生養護学校多摩動物公園に隣接する谷あいにあり、当時は周囲もまだ森が多く、人里から少し離れたような学校でした。

先生たちの沈黙と全国への波紋

「七生のように」と言われることが、全国の学校性教育をためらう空気を生みました。先生たちは沈黙を選び、現場は萎縮しました。子どものために必要だと分かっていても、政治の目を恐れて口をつぐむしかない。その理不尽さは、当時の先生たちにとってどれほどつらいものだったか想像に難くありません。

自民党保守派統一教会価値観

この事件の背景には、自民党保守派による性教育ジェンダー批判がありました。そして後になって明らかになったのは、その思想が旧統一教会教義と不気味なほど重なっていたということです。統一教会は「性の純潔」「家族の秩序」を掲げ、性教育ジェンダー平等を敵視してきました。自民党議員がその言説を繰り返し、現場を締め付けていたのです。

萩生田氏と統一教会

萩生田光一氏は、七生養護学校事件現場踏み込み教員非難した議員の一人でした。その後も政治家として昇進し、自民党幹部にまで上り詰めます。そして近年、統一教会や関連団体とのつながりが次々と報じられました。

自身後援会支部が、旧統一教会関連団体世界平和女性連合」に2012〜2019年の間に計6回、合計9万円を支払っていた記録。https://mainichi.jp/articles/20220908/k00/00m/010/339000c

2022年6月には、生稲晃子氏とともに統一教会の「家庭教会」を訪問していた事実https://mainichi.jp/articles/20220908/k00/00m/010/339000c

落選中の2011年など、教団関連のイベントで講演していたとする証言https://www.youtube.com/watch?v=841ome9i2ZI

TBS報道では「一緒に日本神様の国にしましょう」と旧統一教会団体で語っていた記録まで紹介されていますhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/130324?display=1

本人は「教団本体との関係はない」「名称の似た団体との縁」と釈明しましたが、こうした関わりは一度や二度ではありませんでした。七生で先生たちを「感覚麻痺している」となじったその口が、今度は統一教会系の集会で「神様の国に」と持ち上げていた――そう考えると、教育現場先生たちが味わった理不尽さらに重く感じられます

銃撃事件皮肉な変化

2022年安倍元首相銃撃事件きっかけに、旧統一教会自民党癒着が一気に可視化されました。長い間「見えない力」として教育現場政策を縛っていたものが、ようやく人々の目に触れるようになったのです。七生の先生たちが受けた屈辱孤立は消えません。しかし、あの事件を経て「誰が現場を潰したのか」「どんな価値観教育を縛ってきたのか」が明らかになったことは、せめてもの救いでもあります

親御さんたちへ

七生養護学校事件20年以上前出来事ですが、いま子育てをしている私たちにとっても無関係ではありません。特に知的障害発達障害のある子どもを育てる親にとっては、自分の子が「体を守る力」をつけられるかどうかは切実な問題です。

先生たちは、そのために工夫を重ね、子どもに届く形で性教育を試みました。それが「過激だ」と政治家に叩かれ、踏みにじられた。あのとき理不尽を知っておくことは、私たちがこれから子どもをどう守るかを考えるうえで、とても大切なことだと思います

政治宗教の思惑に翻弄されず、子どもに本当に必要教育を守るためには、親自身が知り、声を持つことが欠かせません。七生の先生たちが払った代償は、次の世代が繰り返さないための警鐘でもあります

子どもを守ろうと必死に工夫した先生たちが処分され、声を失い、政治家は出世し、宗教団体に持ち上げられていた。あまり不公平で、物悲しい出来事です。けれど今、統一教会自民党関係が白日の下にさらされたいまだからこそ、あの時の先生たちの姿を思い起こすことに意味があるのではないでしょうか。子どもを守る教育が、再び理不尽に押しつぶされないようにするために。

2025-08-01

anond:20250801173015

× そういう人もいる

〇 ありふれすぎてて例外扱いできないくらいたくさんいる

  

音楽だけじゃなく舞台とか執筆業とかその他諸々含めればさらに数は膨れ上がるし

有名どころでも蓮舫とか山本太郎とか生稲晃子とか今井絵理子とかタレント議員はみんなそうだ

から、話を戻せば、本人がもう辞めたっつって実際に当該活動をしてないんだから過去形になるに決まってる

2025-02-16

最近三原順子生稲晃子今井絵理子の曲だけで構成されたプレイリストを作って、自民党の気分のときに聞いてる

自民党以外の気分のときに聞くべき曲ってありますか?

2024-12-01

生稲晃子靖国神社を参拝したという大誤報

なぜかネトウヨマスコミ叩きしていないのが草

2024-11-26

生稲晃子名前見るたび「冬の!!オペラ!!グラスで~」って調子っぱずれな歌が脳内流れるんだけど調べたら別の人だったわ

日刊ゲンダイDIGITAL生稲晃子外務政務官批判記事

記憶喪失なのか? 生稲晃子外務政務官靖国参拝していない」強弁の波紋、日韓外交にまたヒビ

公開日:2024/11/25 10:30

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/363939/2

それから1カ月後の終戦の日、生稲氏は当時、萩生田氏らと総勢20人超で靖国参拝したと各メディアで報じられていた。」

生稲氏の靖国参拝報道共同通信社誤報でした

それはそれとして「各メディアで報じられていた」とあったら、各メディア独自取材したみたいな感じになるけど

メディア共同通信記事鵜呑みにしただけで確認とってなかったってことですよね

そんで読者以前に、メディアの一つである日刊ゲンダイまでが、

一社でなく複数が報じたのだから事実だろうと受け取る理由となっていると

メディア中の人メディアリテラシー大丈夫か?

2024-11-13

男性責任を逃れたい場面では、しばしば女性要職に就く

外務政務官当選1回の生稲晃子参院議員

他人なりすまし旅券パスポート)を不正に取得する事案が発生していることから不正取得防止のため審査を強化します 令和6年2月8日外務省

過去5年間に把握したなりすましによる旅券不正取得数は、令和元年が8冊、令和2年が3冊、令和3年が3冊、令和4年が3冊、令和5年が5冊

また増えてるやん テロ工作員が使うの?

2024-08-20

小泉進次郎は若くてイケメンだ。お人好しで、頭はちょっとぼんやりだ。

そういうやつが神輿てっぺんにいるとき、担ぎ上げる仕組みの方はむしろ利権やしがらみに凝り固まった従来通りの旧弊ものであることは自明だろう。

パッケージ刷新を全面に訴えるとき、それは中身まではどうもできませんでしたという意味だ。

お飾りがフレッシュなら中身はそのまま!

....「逆説」というには当たり前すぎる話なのだが、世間的には顔役が若返れば体制刷新されてるというペライチ解釈のほうが通りがいいんだろうな。

進次郎なんか今井絵理子生稲晃子、よくて小渕優子の枠やんか。

今回逃してもその次くらいには満を持して来ちゃうんだろ?

台湾独裁体制を終わらせたのは若くフレッシュなお飾りリーダーなんかじゃなくて

最高権力者総統李登輝本人なんだよ。

2023-12-13

西村って経産大臣なんだ

マジこの国滅ぼすつもりだったんだな

生稲晃子とか丸川珠代みたいな人をなぜ大臣にしないの

2023-12-01

おニャン子クラブ再結成らしい。

テレビで頻繁に見かける人ベスト3は、工藤静香渡辺満里奈

生稲晃子だと思うのだが、さすがに3人ともいないね

2023-05-06

anond:20230506092406

若いころは芸能活動をしてたかしょうがないんだ

って言い訳可能かと思うけど、条件が同じ生稲晃子は全力で馬鹿にしに来るしな~

本人の知名度があるから言葉の中身以上に)持ち上げられてるって点で変わりがない

2023-03-23

anond:20230323144200

夫が保険金目当てで殺人を試みて失敗した・・・

前妻のようにうまくいか・・・

元ヤンキーバツイチ春子生稲晃子)と

妻を事故で亡くした大介(川野太郎)が再婚する

2023-03-15

[]うしろ髪ひかれ隊今日サイコー! 」★★★★

3.15(サイコーの日)にちなんで。

AKBか、乃木坂の曲かと思うくらい古びてない。

一人だけ声量でかいのは工藤静香かー!

生稲晃子国会議員メンバー

作詞:秋元康,作曲:後藤次利



ソロデビュー計画を渋った生稲のために結成されたユニットであった。

デビュー曲「時の河を〜」では生稲がセンターだったが、2枚目のシングルあなたを知りたい」以降は工藤センターになった。

後年に生稲が『速報!歌の大辞テン』に出演した際に「人気や歌唱力の面から(工藤)静香センターになった」との発言をしている。

2022-08-26

(-人-)

結局誰がやろうが首相なんて文句を言われる

評価されるとしてもそれは何十年後の話

岸田を「典型的中間管理職」「優柔不断」と揶揄する声が大きくなってきたが、

そういうタイプじゃない、いわゆるリーダーシップの強いタイプ首相を求めた結果が安倍長期政権だろ

割とマジな話、山本太郎生稲晃子首相やったって大して変わらないんじゃない?

ぶっちゃけ俺がやった方がマシだから俺が立候補したら増田民全員俺に票入れろよな

2022-08-25

[]一人のブクマを読むと面白い2

https://b.hatena.ne.jp/ta-yajis/

ブクマ数1300ぐらい

全部は読めてない昨年末ぐらいまで

ワイは特に認識していない人だった

選挙以前と選挙以降でブックマークの傾向が政治に寄る(統一教会絡みでスイッチが入った模様)

Twitterブックマーク多い(主に批判目的

政治系のブックマーク多い(主に与党批判

統一教会関連のブックマーク多い(批判

反自民

杉田水脈三浦瑠麗生稲晃子等、自民系の女性が嫌い

橋下徹維新が嫌い

安倍国葬反対

紳士服AOKIオリヒカ結婚式場のアニヴェルセル、快活CLUBカラオケコート・ダジュール、Fit24は不買

政治系のブックマークで星を多数獲得する(星いっぱいもらって気持ちよさそう)

・たまにガジェット系のブクマが交じる

NYに行ったことがある(服を褒められて嬉しい)

フランス差別されることが多いように感じる

フランス車に乗っている

ウェアラブル端末 をつけてランニングしている

アップル製品を使うけど信者ではない(批判精神を持っている)

EVに興味ありだけどテスラはあまり好きではなさそう

トヨタのbz4Xのできの悪さが気に入らないらしい

NHKが嫌い受信料返してほしい

シャングリラユーミンコンサート

テレビ局下請け仕事したことがある

ヒカルコラボしたジョイフル嫌悪感

冷蔵庫に詳しそう

首都圏に住んでいそう(神奈川補助金を気にしているので神奈川っぽい)

大阪に住んでいたこともある

ふるさと納税は終わせると地方死ぬ

地方差別はしない

浦和レッズに興味あり(ただブクマされて目についただけ?)

ヤフコメ嫌い

SDGsに対する言及が多い

・PS5薄型待ち

日本は衰退する(与党自民党とそれを支持する国民から仕方ない)

MINIデザインは好きだけどシステムが駄目だ

・車はデザイン大事だけどACC、レーンキーアシストブレーキホールドのほうが大事

タバコ嫌い

コロナに慎重

鹿児島交通系ICカードが使えず不便だった経験

・ 737MAXを導入予定なのでANAからJAL派へ乗り換え検討

キックボードは糞だ(乗ってるやつが)

makuakeは糞だ

ローソンセルフレジは糞だ

パナソニックに限らず日本メーカの作るアプリは糞だ

コロワイド系は使わないけど宮は例外

政治系の記事で星いっぱい貰う方法を編み出していそう(小並)

2022-08-21

anond:20220821142717

生稲晃子存在が、自民党統一教会関係を明らかにするうえで役に立っていることを思うと、

彼女当選して本当に良かったと思ってる。

俺が生稲晃子について知っていること

生稲晃子野猪の血抜き

以上

2022-08-20

あとは生稲晃子さんが坊主にして涙で謝罪会見開けば宗教弾圧象徴になるし左翼大人しくなって丸く収まるでしょ

2022-08-19

生稲晃子議員 統一教会関連施設訪問を「認識なかった」と釈明…危機管理能力の低さが露呈で火に油

参院選選挙活動中だった今年6月自民党萩生田光一政調会長(58)とともに統一教会現在世界平和統一家庭連合)の関連施設訪問していたことが報じられた自民党生稲晃子議員(54)。「訪問事実」と認めたものの、釈明した内容にも批判が相次ぐ事態となっている。

8/19(金) 6:00配信 女性自身

萩生田氏の事務所は、「聴衆の方から『近くで仲間が集まっているのでお話を聞かせてもらえないか?』と申し出があり、スタッフが調整したと聞きました。突発的な日程に候補者も不慣れだったため、現場にいた私も同行しました」とコメント

人事部長と新入社員のような組み合わせで,どう考えても新入社員認識より人事部長の認識が問われるのが普通だよね

それなのに萩生政調会長より攻撃を受けているって・・・

各局のインタビューをすべて拒否したり,HNKのアンケートを全部白紙で提出したりするからメディアに気に入られていないんだろうね

政調会長になるひとって人事権を握っているし,そんな人の意に沿わないことをしたら,これから議員人生で一生冷や飯をくわされるよ

まあ,タレントから議員になったわけだし,その意味でも何かしたらテレビにでて話すのが筋じゃないかな?

そのうち慣れてくるよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん