[go: up one dir, main page]

タグ

蛇足に関するmyogabのブックマーク (67)

  • 参院選「SNSのロシア介入疑惑」分析から見えたもの | NHK

    投開票日を4日後に控えた7月16日。Xで5つのアカウントが突然、凍結されていた。 あるニュースのまとめサイトの記事などを拡散させていた匿名のインフルエンサーのアカウントで、どれも、政府批判を繰り返していた。 この事態に「ロシアからの選挙介入」を疑う指摘がネットで広がり、一部の国会議員などから調査や対応を求める声が上がった。 いったい何が起きていたのか。分析を進めると、自動的に投稿を繰り返す「ボット」の存在も浮かび上がってきた。その背景に迫った。

    参院選「SNSのロシア介入疑惑」分析から見えたもの | NHK
    myogab
    myogab 2025/07/27
    勿論、X corp.Japanのやることなので、ぜ~んぶ自演マッチポンプの可能性も消せないけどね。
  • 参政村からゲンロンカフェに行ったらめちゃくちゃおもしろかった話|れお

    昨日(2025年7月20日)の参院選が終わって、午後8時の開票第一報からの流れを見終わってお風呂に入ってたら、YouTubeでこんな番組をやっていたのに気がつきました。 最初は文字通り東氏がひとりでクダを巻くスタイルの番組だったようでしたが、私が見始めたときにはチームみらいに投票したというコンサルの方が参加していて話をされている状況。が、きいていると話題のわりと多くの部分が参政党について割かれております。 何を隠そう、というのは嘘で、できることなら隠したいのですが、私は今回の選挙で参政党に投票したひとりです。世間では参政党はガチガチの極右でポピュリスト政党で、支持者は就職氷河期どまんなか世代の低収入、低学歴、低ネットリテラシーの大間抜けという評価が固まりつつあるのを肌で感じつつ、投票所で肩身を狭くしながら清き一票を投じたひとりとなります。 いやいや、なぜこの大躍進の時に肩身を狭くする必要が

    参政村からゲンロンカフェに行ったらめちゃくちゃおもしろかった話|れお
    myogab
    myogab 2025/07/23
    維新がそれで頓挫してる様に、本音と建前を使い分ける政治も、集まる者は"偽りの建前"をこそ信じる者なので、その組織は建前に呑み込まれ本音の維持は難しくなる。"無駄に見える政治家の人数"を減らすべきでない理由
  • 医局の医者達をカモにしてる不動産業者の接待を受けてきたポスト主がそのスキームを説明→下手すると30年かけて1室1000万円以上損する

    ダンベル @dumbbell594 暇だったから医局の医者達をカモにしてる不動産業者の接待を受けてきたんだけど、あのスキームを説明すると、 自社で建てた関西の弱小駅近の新築1Rマンションを1室2000万円でフルローンで買わせて、表面利回り3%で運用させては毎年赤字100万円計上し、年収1200万円の医者は実質年収が1100万円になるため、税金は当然50万円くらい少なくなることを節税と煽り、手取りも50万円減らすという、 医師は空室リスクも考慮したら下手すると30年かけて1室1000万円以上損するスキーム ちなみになんでそんなに赤字になるかと言うと、その不動産会社に多額の手数料を払ってるからで、勝手に税理士つけられて確定申告までされてる おまけに物件購入価格も、最後の売却価格も全て不動産会社に握られてるという、逃げようのない大損ビジネスである 医師は1室1000万円以上支払うことで、「オレ不

    医局の医者達をカモにしてる不動産業者の接待を受けてきたポスト主がそのスキームを説明→下手すると30年かけて1室1000万円以上損する
    myogab
    myogab 2025/07/22
    善意を利用した詐欺と欲望につけこんだ詐欺とでは同じ被害額でも刑罰に差を着けるべきだよなーとか常々考えている。これは詐欺でもないのかもやけど。
  • ニュースで小学生の息子を持つ母親さんが「お米が高くて買えないから冷凍の焼きおにぎりしか食べられない」と言っていたが冷凍おにぎりの方が高いのでは?

    アルフォンス所長 【アル松】 @Alfons226 #ひるおび #TBSNEWS 小学生の息子を持つ母親さん お米が高くて買えないからいつも冷凍の焼きおにぎりしかべられないって... 冷凍おにぎりのが高くないですか!? 2025-07-18 11:43:58

    ニュースで小学生の息子を持つ母親さんが「お米が高くて買えないから冷凍の焼きおにぎりしか食べられない」と言っていたが冷凍おにぎりの方が高いのでは?
    myogab
    myogab 2025/07/20
    どうせ国民はアホや。名目賃金さえ上げてれば、実質賃金をいくら下げても国民の不満は起きないだろう~と高を括ってたのが、アベノミクスのやろうとしてた本質やろうけどな。
  • 外国人犯罪は増えた?減った?統計データで確認したら…なにかと注目の埼玉・川口では犯罪が大幅減:東京新聞デジタル

    参政党自民党が外国人の増加により日の治安が悪化していることを強調し、取り締まりの強化などの対策を訴えている。

    外国人犯罪は増えた?減った?統計データで確認したら…なにかと注目の埼玉・川口では犯罪が大幅減:東京新聞デジタル
    myogab
    myogab 2025/07/20
    全然関係無い話だけど、暴力団が住み着くと軽犯罪が減るてのはままある話よね、シマ争いの結果というか。暴力団排除で余所者にシマ奪われる~とか、免疫系は複雑よね。
  • カカオ豆相場が急落 チョコ高騰で消費者離れ - 日本経済新聞

    チョコレートの原材料であるカカオ豆の国際価格が急落した。カカオ豆の国際指標であるニューヨーク市場の先物価格(第2限月)は17日、一時前日比12%安い1トン6700ドルまで下落。およそ8カ月ぶりの安値をつけた。同日、世界各地域にある菓子関連の業界団体が、主要消費地のカカオ豆の需要動向を公表した。カカオ豆をすりつぶしてペースト状に加工する「磨砕量」はアジアで2025年4〜6月に、前年同期比16%減

    カカオ豆相場が急落 チョコ高騰で消費者離れ - 日本経済新聞
    myogab
    myogab 2025/07/19
    根拠無く、フェアトレード潰しのための政治的高騰なのかなーとか思ってたんだけど、勝敗でもついたのかな? 諦めたのか根負けしたのか判らんけど。←そもそもの憶測が的外れなんだろうけど。
  • 切り込み隊長の告発をきっかけにしてロシアの影響が疑問視されていたJapan News Navi系アカウントが翌日には一斉に凍結。ShareNew JapanとJAPAN NEWS NAVIは住所が同じというツイートも話題に

    住所の件 →どっちもTwitterの住所らしいので、Google Mapに勝手に登録されているだけなのでは?

    切り込み隊長の告発をきっかけにしてロシアの影響が疑問視されていたJapan News Navi系アカウントが翌日には一斉に凍結。ShareNew JapanとJAPAN NEWS NAVIは住所が同じというツイートも話題に
    myogab
    myogab 2025/07/16
    野党に支持を集めても左派の支持には決して繋げない~て所に、ロシアの反共の情念と、日本の勝共勢力との強い連帯を見るなり。権威主義勢力にとっては民主主義も共産主義の一部と。
  • 「俺の税金はこういうとこに使ってほしい」酷暑を数キロ歩く子どもたちの『命がけ』の通学を見た町長が、公用車で送迎を始めたというニュースに称賛の声

    ライブドアニュース @livedoornews 【深刻】酷暑での通学は「命がけ」、"公用車で送迎"始めた町 岐阜・川辺町 news.livedoor.com/article/detail… 学校から2.5km以上離れた場所から通う小学1年生と2年生の21人を対象に、公用車による下校支援を7月から開始。町長は「いろんな自治体で考えていかなければならない全国的な課題だと思う」と語る。 pic.x.com/ORM5f0QQzH 2025-07-15 20:03:56 リンク 乗りものニュース 通学はもう「命がけ」 酷暑を数キロ、ぐったりする子ども… 町長が“公用車で送迎”を始めた切迫した理由「全国的な課題だ」 | 乗りものニュース 勢いを増す猛暑が暮らしを変えつつあります。岐阜県内の小学校では公用車による下校が始まりました。猛暑の中を子供に付き添った新町長の“体感”支援。この夏を乗り切らなければ

    「俺の税金はこういうとこに使ってほしい」酷暑を数キロ歩く子どもたちの『命がけ』の通学を見た町長が、公用車で送迎を始めたというニュースに称賛の声
    myogab
    myogab 2025/07/16
    納税額の一定比率を自分で(国民に)選べるようにさせたらええ~とは、前世紀から考えてた。支持する個別政策や省庁を指定する形で。軍事費増なんかでは反対者の批判逸らしにもなるよ?と飴も添えて。
  • 今が『500円でお昼が食べられて、5000円でビジホに泊まれる世界』ではないことを、なかなか理解できない

    Peloton_go_go @go_peloton もう500円でお昼べられるとか、5000円でビジホに泊まれる世界ではないことをなかなか理解できない。 2025-07-08 10:44:12

    今が『500円でお昼が食べられて、5000円でビジホに泊まれる世界』ではないことを、なかなか理解できない
    myogab
    myogab 2025/07/12
    金銭感覚~てのは文化の一部だし、相場観があることは、詐欺の抑止な面も。認知のズレを悪用すれば、正直者ほど割を食う。過去の名作コンテンツも、解説書が無いと正しく読めない事にもなってくる。
  • 日本で最も詳しい「参政党」ウォッチャーが語る“トンデモ理論”の源流と“神谷代表”の素顔 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)

    参政党代表の神谷宗幣氏(写真:アフロ) この記事の写真をすべて見る 2022年に国政政党となった参政党が、強い保守・反グローバリズムの主張を掲げて勢力を急拡大している。マスコミ各社の情勢調査では最大で2桁議席を視野に入れ、比例投票先として2位につけたとする報道まで飛び出した。参政党はどんな歴史をたどり、いかにして支持を拡大したのか。参政党ウォッチャーとして知られる黒ドラネコさんの話などを基に党の源流をたどる。 【写真】東京選挙区から出馬する参政党の女性候補「さや」氏はこちら *  *  * 参政党政治団体として設立されたのは、2020年。現代表の神谷宗幣(かみや・そうへい)氏のほか、政治評論家の渡瀬裕哉氏、YouTuberのKAZUYA氏らが中心となって立ち上げた。元衆議院議員で、のちに党代表を務める松田学氏らも加わっている。その後、路線対立があり、渡瀬氏やKAZUYA氏が離脱する。対

    日本で最も詳しい「参政党」ウォッチャーが語る“トンデモ理論”の源流と“神谷代表”の素顔 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
    myogab
    myogab 2025/07/12
    もし、日本に「ディープステイト」なるものがあるとしたら、皇室を中心とした旧皇族ネットワークで「御上の真意」を騙り名目だけの貴族階級を配ってる保守団体だろうなあ…てのは長い歴史から。ヤクザまで尊皇やしな
  • 日本アニメの影響で麻薬の売り上げ落ちたであるとか、マフィアがキレているという話のおそらくの出典 - 電脳塵芥

    7月12日 一部追記 https://x.com/syatekiya931/status/1936152143016477149 ってな感じに日のアニメのおかげで麻薬売り上げが落ちたであるとか、マフィアがキレてるという「話」がある。定期的に出てくる「日アニメすごい」話みたいなものなのだが、そもそもソースが示されたことがない様なのでおそらくの経緯を記しておく。まずこの話自体は当然ともいうべきかアニメ好きに刺さる話であって過去に複数回バズっている。例えば今年の4月には類似の話としてtogetterで「海外ニキから「大麻吸えばアニメキャラと話せるぞ」と冗談を言われた日人が「大麻吸わなきゃ話せないのはまだまだ」と返した話…アニメは麻薬の天敵かもしれない」というまとめが出来るくらいにバズったし、7月には「薬物依存に特攻」という話まで出てきている。 https://x.com/ISAF118th

    日本アニメの影響で麻薬の売り上げ落ちたであるとか、マフィアがキレているという話のおそらくの出典 - 電脳塵芥
    myogab
    myogab 2025/07/09
    海賊版黎明期に可能性として、日本の対外工作としてアニメをいっそ積極的に流せばいい、機会損失は国で補填してやれば?~みたいな冗談はしたことあるけれども…。
  • ごはんを抜いて水を3, 4リットルぐらいがぶ飲みしていたら、救急搬送された話… 塩分をとらず大量の水だけを摂取した結果、水中毒に

    るくち @nekoluxyon 実は昨日救急搬送されてたのですが 水を飲み過ぎて塩分をとらなかったことによる水中毒(低ナトリウム血症)でした みんな!水分だけじゃなくて塩分も摂ろう!梅干しとか! 2025-07-07 13:21:24 リンク 履正社国際医療スポーツ専門学校 水中毒に要注意|ブログ|柔道整復学科|履正社国際医療スポーツ専門学校|医療国家免許×スポーツ指導資格×トレーナー資格×外国語の学び 履正社国際医療スポーツ専門学校の【柔道整復学科】のブログを掲載しています。医療(理学療法、柔道整復、鍼灸)、競技、トレーナー、外国語の4領域を自由に組み合わせ、自分だけの専門的な学びがデザインできます。 リンク 水と健康の情報メディア|トリム・ミズラボ - 日トリム 水を飲み過ぎるとどうなる?水中毒の症状や正しい飲み方について この記事では、水の飲み過ぎによって引き起こされる「水中毒」の

    ごはんを抜いて水を3, 4リットルぐらいがぶ飲みしていたら、救急搬送された話… 塩分をとらず大量の水だけを摂取した結果、水中毒に
    myogab
    myogab 2025/07/08
    汗もちゃんとかき慣れてくれば、汗で塩分はそう排出されない。暑熱順化だいじ。
  • 「牛乳だけ」よりずっと効果的…医師「必ず一緒に摂って」と断言、骨を強くする"スーパーで買える食材" 「牛乳を毎朝飲んでいるのに骨折した」と嘆く患者が後を絶たないワケ

    健康を保つにはどんなことに気を付けたほうがいいか。『人は背中から老いていく』(アスコム)を書いた、順天堂大学医学部の野尻英俊先任准教授は「骨を丈夫にするために牛乳を飲んでいる人がいるが、牛乳だけを飲んでも骨は強くならない。カルシウムやたんぱく質も重要だが、あまり意識されていない重要な栄養素がある」という。医療・健康コミュニケーター高橋誠さんが聞いた――。 「牛乳を飲んでいれば安心」は当か? 「背中の丸まりは死亡リスクを約2倍に高める」──そんな衝撃的な研究結果もあります。背中の老化は、単なる見た目の変化ではなく、“命に関わる問題”なのです。 そして今回のテーマは、「背中の老化を防ぐために、何をべればいいのか?」という栄養の話です。「骨にはカルシウム、筋肉にはたんぱく質」と思って、牛乳やお肉をしっかり摂っている方も多いでしょう。もちろん、それは基として正しいのですが、実はもうひとつ、見

    「牛乳だけ」よりずっと効果的…医師「必ず一緒に摂って」と断言、骨を強くする"スーパーで買える食材" 「牛乳を毎朝飲んでいるのに骨折した」と嘆く患者が後を絶たないワケ
    myogab
    myogab 2025/07/07
    夜明け前に運動で覚醒し後に日光を浴びると効果相乗。願掛けの御百度参りに備わる科学的にも効果を説明できる生理的な機構。
  • 「ゴミに見えるものも含めて、本当に"全部"を運んでください」と丸ごとパックで引っ越しのお願いをしたら、どうみてもゴミでしかないビニール袋も全部運んでくれた話

    木倉 @moto_kkr_ 「皆さんから見るとゴミに見えるものでも私にとってはそうではないかもしれないので、当に"全部"を運んでください」と丸ごとパックで引っ越しお願いしたら、 150%ゴミでしかないビニール袋(マンガのシュリンク袋だったもの)も全部運んでくれたアート引越センター、心配性の私でもマジで信頼できる pic.x.com/vRjHJQuDS0 2025-07-05 23:03:21 木倉 @moto_kkr_ これ、床に乱雑に放ってある帯とかも私にとっては大事な資料だったりするけど、管理が悪くてゴミだと思われて捨てられたらどうしようとかいろいろ心配になってしまうので、 荷解きしながらこういうの出てくるたびに「うんうん何も捨てられてないね...ありがとう...ありがとう...」という気持ちになる x.com/moto_kkr_/stat… 2025-07-06 11:05:45

    「ゴミに見えるものも含めて、本当に"全部"を運んでください」と丸ごとパックで引っ越しのお願いをしたら、どうみてもゴミでしかないビニール袋も全部運んでくれた話
    myogab
    myogab 2025/07/07
    "お宝"目当てで行われた前世紀の遺跡発掘によって失われた考古学的な資料は以下程であろうか~とかは考える
  • 昨日の『ブラタモリ』がスルーしたこと

    ここ数回の『ブラタモリ』は江戸時代に盛んだった“大山参り”の道のりをたどるという企画で、都内から大山街道を巡り、昨日はいよいよ最終目的地、大山阿夫利神社を目指すという回だった。 江戸時代の浮世絵もみながら、いかに“大山参り”が盛り上がっていたか、なんて話もしながら、大山ケーブルに乗車。 途中、日のケーブルカーでは唯一という“離合ポイント”(ケーブルの両端で繋がってる2台の車両が丁度すれ違うところ)に駅があるという“大山寺駅”で一旦降車。 車両のすれ違う様子をみたり、急斜面にある駅のベンチにすわってみたりして、そのまますぐまたケーブルカーで移動して、大山阿夫利神社の下社に参拝。 さらに登った山頂にある社にはさすがにタモリを歩かせるわけにもいかず、スタッフと中継でつないでいた。 さて、なにがスルーされたのか。 タモリ一行が神社に参拝するシーンで、唐突に隅の方にテロップがでた。 曰く、「江戸

    昨日の『ブラタモリ』がスルーしたこと
    myogab
    myogab 2025/07/06
    明治維新もいっぱい壊したし、戦中戦後もいっぱい壊したし、アベノミクスとその後継も現在進行形でいっぱい壊している。
  • 社会的弱者から奪われた言葉|ふらん

    先日、このような連投ポストをしたところ、2万いいね近くの反響がありました読んでくださった方々、ありがとうございました。 『魂の殺人』という言葉は、来は児童虐待の恐ろしさを示す用語だった。 『ワンオペ』という言葉は、来は深夜時間の労働問題を示す用語だった。 『性的搾取』という言葉は、来は紛争地帯の人権侵害を示す用語だった。 これらの言葉は、日の女性たちに奪われて問題をすり替えられた。その結果、 — ふらん (@franfranf99) July 2, 2025 せっかくなのでnoteにもまとめておこうと思います。 内容は大幅に加筆修正しましたので、既にポストで読まれた方もあらためて目を通していただけると幸いです。 1. コンセプト・クリープあなたは『コンセプト・クリープ』という言葉を聞いたことがあるだろうか。日語に翻訳すると『概念の漸動』である。 英語圏では社会問題として提起されて

    社会的弱者から奪われた言葉|ふらん
    myogab
    myogab 2025/07/05
    自民党も長年社会問題の対応として行ってきた手法やな。野党等の問題提起に無視できなくなると意味を巧妙にすり替えて対応したように見せるやつ。全く逆の意味に変えて火事場泥棒みたいなことまでやる。
  • 実際昭和ってどんくらい涼しかったんだろうな

    平成時点で「39度の!とろけそうな日!」って歌っててこの曲が発表された2000年の最高気温は40.4度(新潟三条)なんだが 昭和の夏ってどんな感じだったんだろう マイマイ新子と千年の魔法とかみると昭和30年代で氷の冷蔵庫使ってるけど、あれ今使うと一瞬で溶けるよな。 涼しかったんだろうなぁ…あの時代に戻らんかなぁ… あと今体温はかったら38.4なんだけど、もうすぐ自分 とろけます。 追記 胃腸炎だった。炎天下だしな。なんか腐ったもんったかも

    実際昭和ってどんくらい涼しかったんだろうな
    myogab
    myogab 2025/07/02
    夕立~つって、午後の適度な頃にちょっとした雨が降る天然の打ち水が自動で行われていた神の恩寵を感じさせるような時代。らしい/貧困で体脂肪率が低いほど、筋肉の保水力が確保され汗も多くかけて熱中症になり難い
  • ある日宅配業者の若者の顔色があまりにも悪かったので「これ飲んでね。身体に気を付けて」と言ってポカリを渡したら、突如ぶわっと泣かれた話… 酷暑の中頑張って配達してくれた彼に幸あれ

    bamboo🎤 @bamboo_milktub スタジオの冷蔵庫にポカリを常設してたんだけど、今日宅配業者の若者の顔色があまりにも悪かったので「これ飲んでね。身体に気を付けて」と言って渡したら、突如ぶわっと泣かれて超ビビった。 酷暑ん中頑張って配達してくれた彼に幸あれ。 2025-06-30 18:23:14 bamboo🎤 @bamboo_milktub 1のヒエヒエポカリで彼が「もうちょっと頑張ろう」と思えたなら嬉しいしポカリが消費できて俺も嬉しい。 なぜなら俺はポカリが飲めないからだ(糖尿で) 2025-06-30 18:28:35

    ある日宅配業者の若者の顔色があまりにも悪かったので「これ飲んでね。身体に気を付けて」と言ってポカリを渡したら、突如ぶわっと泣かれた話… 酷暑の中頑張って配達してくれた彼に幸あれ
    myogab
    myogab 2025/07/01
    優しいと思うし反対もしないが、ブラックな職場は第三者の優しさにもフリーライドしてくるので、誰もが当たり前にこれをするようになると、労働環境は逆に更なる悪化(対策を縮小)へ誘導する皮肉も。
  • 論点:「鼻つまんで、ましな人選べ」 純粋な白票より「ゲーム」に参加を | 毎日新聞

    参院選が7月20日に投開票となった。この人に、と熱い気持ちで臨むのが理想ではあるけれど、なかなかそんな候補者とは出会えないのが現実ではないだろうか。では、白紙投票にするのか。PTA活動などの著書もある、政治学者、岡田憲司・専修大教授はどんなふうに答えてくれるだろう。【聞き手・小国綾子】 無意味な自己表現でしかない 「白票も立派な政治意思の表現だ」と考える人に申し上げたい。 政治や投票は、あなたの「自己表現」の場ではない、と。 白票を投じる人の多くはむしろ政治的意思表明をする気持ちのある人だろう。 政治不信や絶望ゆえ白票に抗議の思いを込める。「日人が米をべられないような政治なんてダメ。与野党含め、手を貸してたまるものか。俺の心のけじめとしての白票だっ!」と。 まさに切実で誠実な「自己表現」。しかし、選挙では「今のままの政治で良いです」という意思としてカウントされるだけ。 白票も棄権も沈黙

    論点:「鼻つまんで、ましな人選べ」 純粋な白票より「ゲーム」に参加を | 毎日新聞
    myogab
    myogab 2025/06/30
    無投票と白票は全然違うよ。投票に行ったという事実は、自分と同じカテゴリ(年齢性別地域等)を無視し難くさせる。投票率の高い世代が優遇されているのを見て、無関心層はもっと危機感を覚えた方がいい。
  • 令和の若者は「8時10分前に集合」で8時8分に来る!?なぜ「7時50分」ではないのか?衝撃の世代間ギャップの理由 | めざましmedia | “好き”でつながる

    みなさんは「8時10分前」と言われたら、何時何分だと思いますか? 当然、7時50分だと思いますよね? ところが、今の若者世代は8時~8時9分の間だと思うというのです! この衝撃的な世代間ギャップ、なぜ生じているのか調べると、昭和世代には「8時の10分前」としか思えない「8時10分前」を、若者世代は「8時10分の前」と認識していることが判明。 そして、その理由として、小さい頃からスマホを持ち歩いていることが関係しているようなのです…! 若者世代にとって「8時10分前」は7時50分ではない?驚きの世代間ギャップ 待ち合わせで「8時10分前」のように言うこと、結構ありますよね? 「8時10分前に集合」と言われたら何時だと思うか、街で50代の女性2人組に聞いてみると… 女性2人:7時50分 当然、7時50分。ですよね…? しかし、50代と22歳の母娘に聞くと… 母(50代):7時50分 娘(22歳

    令和の若者は「8時10分前に集合」で8時8分に来る!?なぜ「7時50分」ではないのか?衝撃の世代間ギャップの理由 | めざましmedia | “好き”でつながる
    myogab
    myogab 2025/06/30
    文字面は同じでも、発音すれば前者は「8時 10分前」後者は「8時10分 前」と一拍の入る位置が異なるやろうけどな。あと、正確な時間の知覚が時報くらいだった頃の慣用句、何れ消えるかと。