[go: up one dir, main page]

タグ

感想に関するmyogabのブックマーク (1,075)

  • スイッチ2は「気温35度超で故障の可能性」--猛暑受け任天堂が注意喚起 ネットの反応は

    任天堂サポートの公式X(旧Twitter)アカウントは8月1日、気温が摂氏35度を超える環境でNintendo Switch 2(スイッチ2)を使用しないよう呼びかけている。

    スイッチ2は「気温35度超で故障の可能性」--猛暑受け任天堂が注意喚起 ネットの反応は
    myogab
    myogab 2025/08/05
    人間の方は暑熱順化するんで慣れれば平気にもなるんだが、電子機器にはそんな機能は無いので、自分の主観だけで判断してると、「これくらい平気なはずなのに~」で突然、熱暴走食らう事にも。
  • 「まんが甲子園」最優秀賞取り消し…いったん発表後「類似作が」との指摘で失格、初の該当なしに

    myogab
    myogab 2025/08/05
    スポーツならどんなにそっくりなフォームでも失格にはならんのにな。甲子園を語るなら純粋に技術を競わせればええのに。話題性を学生頼りにするコンクールやん。
  • なぜこんなことに?依頼されてお店の壁一面に絵を描いてた絵描きさんが報酬を支払われないばかりか「壁を汚された」と損害賠償を請求される

    ホリウチヒロミ @hh_1208 今日から!東京は赤羽、某店舗の壁一面に絵を描くプロジェクトが始まりました 縦240cm×横500cm、こんなに大きな壁面に自由に描かせてもらえて当にうれしいです pic.x.com/tYZcX72UCy 2025-07-04 01:06:42

    なぜこんなことに?依頼されてお店の壁一面に絵を描いてた絵描きさんが報酬を支払われないばかりか「壁を汚された」と損害賠償を請求される
    myogab
    myogab 2025/08/05
    酒席の依頼なんか酔いが醒める前に描き上げてしまうくらいの即興画で済ませてしまえばええのに…。
  • 蓮舫氏がXアカウント名を「投票日に変更」は誤報 公選法違反疑惑の記事で産経新聞が訂正(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    産経新聞は7月27日朝刊で、SNSを使った公職選挙法違反疑惑について報じた記事について、参議院選挙の投開票当日に自身のXのアカウント名を「【れんほう】2枚目の投票用紙!」に変更したと報じたのは誤りで、選挙中に使っていたアカウント名が投開票日もそのままになっていたと訂正した。 オンライン版でも同様の記事を配信していたが、訂正した。投票日当日に変更したかどうかは記事の根幹部分に当たるが、記事そのものは削除しておらず、誤解に基づく情報の拡散が続いているようだ。 訂正自体に不十分な点が残り、公選法について誤解を招く恐れがある。投票日前に選挙運動目的で発信した情報は、投票当日に削除等をする必要はないが、訂正記事はそのような補足情報が入っていなかった。 産経新聞7月27日付朝刊(5面)に掲載された訂正記事。オンライン版にあった「おわび」の言葉は消えていた 7月25日にオンライン版で配信された記事は、X

    蓮舫氏がXアカウント名を「投票日に変更」は誤報 公選法違反疑惑の記事で産経新聞が訂正(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    myogab
    myogab 2025/07/28
    アカウント名の公表日時を何時と見なすか問題はまあ議論の余地はありそうやね。指針が出てるとしても。どちらにせよ一発レッドにはなり様の無い話。
  • タクシー乗ってたら運転手が突然「衝突しますね!」と言って道の角にぶつかった、事態が飲み込めなくて運転手と2人で笑ってた→悟った上での宣言だったと思うとプロ魂を感じる

    みょーほんとぅすけ @myohon_tosuke タクシー乗ってたら運転手さんがいきなり 「衝突しますね!」って言って普通に道の隅っこにぶつかったんだけどWWWWWW 衝撃的すぎて笑ってたら運転手さんも笑い出して意味わからんWWW 宣言する前に止まれよWWWWWW 2025-07-25 21:13:29

    タクシー乗ってたら運転手が突然「衝突しますね!」と言って道の角にぶつかった、事態が飲み込めなくて運転手と2人で笑ってた→悟った上での宣言だったと思うとプロ魂を感じる
    myogab
    myogab 2025/07/27
    冬の雪道なら変にブレーキかけてスピンしてしまうよりバンパーで手頃なモノにぶつける方が安全~て場面は多そう。
  • ふなっしー所蔵の60振り 備前長船刀剣博物館で特別展:山陽新聞デジタル|さんデジ

    愛刀家として知られる千葉県船橋市の非公認キャラクター「ふなっしー」のコレクションを集めた特別展「刀剣は人を救う~ふなっしーの刀剣展~」が26日、瀬戸内市長船町長船の備前長船刀剣博物館で開幕する。11月24日まで。 ふなっしーは歴史好きが高じ、2020年ごろから古刀などを収集。22年に長船地区の刀鍛冶・安藤広康さんを訪ねて初めてオリジナルの刀製作を依頼し、「長船橋」の号を付けた太刀を作った縁で特別展が実現した。 展示では、平安~江戸時代の刀剣を中心にふなっしーが所有する約60振りを前期と後期に分けて紹介。鎌倉時代に京都で活躍した綾小路派が手がけたとされる刀、妖刀伝説で知られる刀工一派「村正」の銘の入った脇差し(室町末期)などのほか、長船派の名工・兼光の名刀をモデルにした長船橋も並ぶ。 9月23日までの前期と10月1日からの後期で一部の作品を入れ替える。入館料は一般1500円、高校・大学生と6

    ふなっしー所蔵の60振り 備前長船刀剣博物館で特別展:山陽新聞デジタル|さんデジ
    myogab
    myogab 2025/07/26
    全盛期ほどは見かけなくなってるけど、さほど変わらず稼ぎ続けている~て事なのかな? またまだ増え続けてるのねえ。
  • 『ヒカルの碁』原画展、アーガイル柄トーンを貼ってると思っていた服がトーンを駆使した手描きなことに気付いてホラー「フローリングの反射表現もえぐい」

    🐈藤代えむ🐈再販アンケート中! @enm_haze この服の柄がそういう柄のトーンじゃなくてトーンを駆使した手書きなことに気付いてもうホラーだった 白い線、ホワイトかよ… #ヒカルの碁展東京に行ってきました pic.x.com/bwiTZqMQyk 2025-07-25 16:27:43

    『ヒカルの碁』原画展、アーガイル柄トーンを貼ってると思っていた服がトーンを駆使した手描きなことに気付いてホラー「フローリングの反射表現もえぐい」
    myogab
    myogab 2025/07/26
    狂気の作業ではあるが、何やってるかは原画で見なくても解るやろ。柄トーンでないのは明白。
  • 妻から言われてることの一つに、子どもたちがおしゃれに目覚め、髪をいじったり服に気を使い始めたときに、絶対に「おっ、色気づいたか?」などと揶揄するようなことは絶対に言うなというのがある

    真面目(ちょい良) @choiyoshi1986 家内に言われてることの一つに、子どもたちがおしゃれに目覚め、髪をいじったり服に気を使い始めたときに、絶対に「おっ、色気づいたか?」などと揶揄するようなことは絶対に言うなと厳しく言われている。 2025-07-24 14:47:54

    妻から言われてることの一つに、子どもたちがおしゃれに目覚め、髪をいじったり服に気を使い始めたときに、絶対に「おっ、色気づいたか?」などと揶揄するようなことは絶対に言うなというのがある
    myogab
    myogab 2025/07/26
    雑な言及にデリカシー無いのには同意するけど、そこまで他罰的になる必要あるかね。原因は無理な自己否認と、自己抑制が行き届かず気取られた未熟さであり、自らの素直な心を認められぬ天の邪鬼な己への自己懲罰かと
  • 「#石破辞めるな」官邸前で25日夜にデモ予定 「抗議でも褒め殺しでもなく、激励です」

    退陣論が浮上した石破茂首相(自民党総裁)を巡って、25日午後7時から首相官邸前で激励デモ「#石破辞めるな 官邸前激励0725」が予定されている。X(旧ツイッター)上では赤、黒、白の3色をあしらったデザインの告知が拡散されている。自民党内では参院選大敗に伴い、石破首相の求心力が急低下しており、外部から首相を支えたい構えとみられる。 デモの趣旨についてXでは「抗議でもほめ殺しでもなく、激励です」と説明され、参加者に石破首相を激励するプラカードの持参を呼び掛けている。スピーチ活動は予定されていないという。 自民内では首相の退陣論が拡大している。 一方で、「(自民の)負の遺産を背負って石破さんだからここまでやってこられた」(村上誠一郎総務相)、「ここ最近の自民党の首相では一番まとも」(社民党のラサール石井氏)、「自民党の中で一番総理にふさわしい人です!石破首相、まだやめないで」(共産党の小池めぐみ

    「#石破辞めるな」官邸前で25日夜にデモ予定 「抗議でも褒め殺しでもなく、激励です」
    myogab
    myogab 2025/07/24
    「辞めるな!」より「逃げるな!」と叫んだ方が、立場的に良いようなメンツも。実質的な意味は同じなんだけど。
  • なぜ人は『量子』にだまされるのか~スピリチュアル量子力学の誤用が広がる理由と危険性|かがみあやか

    こんにちは! かがみあやかと申します。 私はInstagramやnoteで物理学系クリエイターとして 物理学の発信をしています。 北海道大学理学部物理学科を卒業し、修士課程(物理学専攻)を修了。 その後は企業で研究開発職として働いていました。 Instagramを中心に、物理学の用語(電磁波や放射線、量子力学など)に関する誤解が多いことを感じ 少しでも正しい知識を知ってもらいたいという気持ちで発信活動をしています。 さて、先ほども少し触れましたが 最近SNSを中心に「量子力学」という言葉がよく見られるようになりました。 書店に足を運ぶと、自己啓発やスピリチュアルコーナーにも「量子力学」の文字が躍るがずらりとならんでいます。 しかし、こういったところで見かける量子力学は 来物理学で研究されている量子力学とはまったく中身が異なるものです。 よくよく見てみると 「引き寄せの法則は量子力学で証

    なぜ人は『量子』にだまされるのか~スピリチュアル量子力学の誤用が広がる理由と危険性|かがみあやか
    myogab
    myogab 2025/07/24
    騙されていると受け取る事からして間違っているような。信じてる者はオカルト的な意味しか汲み取っていないかと。正しい物理学的な理解をそもそも求めていし、科学的な思考法をハナから信じていないような…。
  • 『ダブルインパクト』でも頻発、ネタ中にMCや審査員が笑う姿を映す「画面のよそ見」はどんな狙いがある? #エキスパートトピ(田辺ユウキ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    7月21日に初開催された、漫才とコントで競うお笑いの賞レース『ダブルインパクト~漫才&コント二刀流No.1決定戦~』(日テレビ・読売テレビ系)。 番組をテレビで見ていて気になったのは、ファイナリストたちのネタ中、画面が頻繁にMCや審査員が笑っている姿に切り替わっていたところ。この「画面のよそ見」は、全国でテレビ放送されるお笑いの賞レースではたびたび、SNSなどで賛否の意見がかわされる。やはり今回も、SNSで難色を示す声が多数挙がった。 ネタ中の「画面のよそ見」は、いったいどんな効果が期待されているのか。 ココがポイント『セルライトスパ』の漫才では、オチの直前にカメラが塙さんのアップに切り替わった(中略)『許せない』といった厳しい声 出典:smartFLASH 2025/7/22(火) ネタの最中にはMCや審査員の表情が映し出される演出も取り入れられ(中略)「ネタとリアクションが同時に楽し

    『ダブルインパクト』でも頻発、ネタ中にMCや審査員が笑う姿を映す「画面のよそ見」はどんな狙いがある? #エキスパートトピ(田辺ユウキ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    myogab
    myogab 2025/07/24
    視聴者投票が有れば、「芸人個人の能力+TV製作側の演出選択」を評価する事になるが、無いならまあ…。
  • 政治の話を日本人はもっと積極的にしよう←実現不可能で笑った

    自民党支持者への攻撃もまあまあ激しかったけど、今回の賛成党支持者への攻撃はちょっと過去の例を超えてるね そりゃ日人が公の場で政治の話をすることなんてないわな 政治の話をするアーティストも増えないわな(左派政党支持は除く) 根的に他者の考え方や他者の選択を尊重する気がないんだから、政治の話をもっとしようなんて言わない方がいいよ 実際普段は政治の話を一切せずに投票だけで意思表示する人が更に増えるだろうと思うけどね

    政治の話を日本人はもっと積極的にしよう←実現不可能で笑った
    myogab
    myogab 2025/07/24
    批判の無い「政治の話」なんか無い。政治の話をする~てのは批判し、批判されることに馴れろ!~て意味やろ。
  • 専門家による『大量報復に基づく抑止戦略が相対的に安上がりな戦略であることは否定し難い』という説明が非常に難解だがつまりポテチと同じことか?

    Masashi MURANO🚀 @show_murano 大量報復に基づく抑止戦略が相対的に安上がりな戦略であることは否定し難い。他方で、それは柔軟反応に基づくきめ細やかなエスカレーションラダーを持つ戦略に比べて、抑止力としての信憑性が相対的に低いことも事実。つまり、核による大量報復戦略を否定するのであれば、それはより信憑性の高い拒否力を構築するために、大規模かつ迅速な通常戦力の増強を支持するということでなければ辻褄が合わない。 2025-07-21 05:41:02 akiu @a_k_i_u_ 藤井アナ…よく言ってくれました涙 当にありがとうございます。 『日の安全について核武装が安上がりだとする候補者がいらっしゃいました。戦後80年ずっとお爺ちゃんお婆ちゃん達が大切に育ててきた平和に対して安上がりという表現は使ってほしくなかったんですよ』 #zero選挙2025 pic.x.c

    専門家による『大量報復に基づく抑止戦略が相対的に安上がりな戦略であることは否定し難い』という説明が非常に難解だがつまりポテチと同じことか?
    myogab
    myogab 2025/07/23
    ポテチのサムネでいきなり核武装の話題になってて「…???」となった。ああ、そういう喩えか。つーか、撃つ度胸無いと抑止力にならんし、撃つ可能性を抱く相手とは経済の足枷。日帝侵略戦争の記憶こそ最大の抑止力
  • 白痴の女の子にゴミを食べさせて笑う社会に生きている

    最近話題になってる、知性のないラブドールにゴミをべさせるゲームの話を見た。 知性が上がるとゴミを嫌がるようになって、でもそれを無理やりべさせることもできるんだって。 プレイヤーは、白痴のままべさせ続けて満足することも、嫌がるようになった知性を調整する楽しみも選べる。 これ、最初は全年齢で出そうとしてたらしい。 それを知ったとき、ただ恐怖感が湧いたんじゃなくて「あ、これ気でまずいかもしれない」って冷や汗が出た。 わたしは別にフェミ活動家でもなんでもないけど、これはいよいよマズいだろって直感があった。 たぶん「表現の自由」の話じゃなくて、「共感の壊れ方」の話だと思ったから。 AVとかポルノ、暴力的なコンテンツって「刺激が強いから悪い」っていう単純な話じゃなくて、 脳科学の分野では共感性の低下に繋がる可能性が指摘されてる。 実際、ポルノの見すぎで前頭前野や扁桃体の働きに変化が出るって研究

    白痴の女の子にゴミを食べさせて笑う社会に生きている
    myogab
    myogab 2025/07/23
    レーティングの議論はすべきとして、けど結果、そういうものが"大金持ちだけに許された娯楽"になる未来もかなりグロテスクかな/↓増田を女と決め付けてるブクマ多いけど、男でも不安を覚える者は普通に居るのでは?
  • 釘入りソーセージで内臓破り命奪う 英雄犬殺害に「卑劣」メローニ首相らイタリア人激怒

    たくましい体と垂れた耳、「魔法の嗅覚」と称される探知能力を持つ1匹のブラッドハウンド犬が殺害された事件に、イタリア人が激怒している。手口は大量の釘を仕込んだエサをべさせ、内出血で殺すというもの。捜索活動の功績から記念撮影をしたこともあるメローニ首相は自身のX(旧ツイッター)で「卑劣、卑怯、受け入れることはできない」と怒りを表明。当局が捜査を進めている。 欧米メディアによると、殺されたのは7歳のブラッドハウンド犬、ブルーノ。災害などの捜索活動で嗅覚を生かし、これまでに9人の発見に貢献したという。今月4日、イタリア南部プーリア州タラントにある小屋でブルーノが死亡しているのを、トレーナーのアルカンジェロ・カレッサ氏が見つけた。 イタリア人の逆鱗に触れたのはその手口。ブルーノに投げ入れられたソーセージなどのエサには大量の釘が仕込まれていた。飲み込んだブルーノは道などが引き裂かれて死亡したという

    釘入りソーセージで内臓破り命奪う 英雄犬殺害に「卑劣」メローニ首相らイタリア人激怒
    myogab
    myogab 2025/07/23
    残虐だと思うけど卑劣とは?て思ったが、政治的な対立を背景にした恫喝目的の疑いが有る故の表現なのな。
  • 日本共産党というアホみたいに勘違いされている政党

    以前からぼんやり思っていたが、 日では共産主義という思想に対して冷戦時や学生運動時のイメージを抱いている人が多く、 それに伴って日共産党へのイメージも実態からかけ離れた印象を抱いている人が多い。 なので共産主義、日共産党というものについて一旦話してみたいと思う。 日共産党中国共産党の走狗なのか?→明確に違う。基仲が悪い。 これが最も分かりづらいところ。 同じ共産主義という名前なのに仲が悪い。 何故かと言えば、 「共産主義者は同じ共産主義を理想にしているわけではない」というところだ。 これは共産主義という思想がまだまだ”理想”でしかなく、実像が殆ど無いという事に起因する。 つまり、どんな共産主義者でも実際の共産主義がどんなもんなのかを知っている人間は一人もいないのだ。中国も共産主義国家ではなく、その理想を実現するための手段である社会主義国家でしかない。 そんな中で日共産党中国

    日本共産党というアホみたいに勘違いされている政党
    myogab
    myogab 2025/07/22
    まあほぼ同意。加えて、素朴な民主主義的価値観までサヨク=共産党だ!て奴が居て辟易/中国は自民党を手本にしてると言われてた時期もありましたね/露はソ連潰した反共の勇なのでは?/支持2%くらいで健全な社会
  • 汁物から手をつけるように

    汁物から手をつけるように
    myogab
    myogab 2025/07/22
    別に、話題の一つとして聞けばええんでないの? ヘー、で済む話かと。て増田は、聞く=問い質す、教える=強要する~な感覚な人なのかな? 聞かずに内心で決め付けて、しなくてもいい配慮を勝手にされてもな…
  • バイト先のミスで怒られてしまった時の上手な謝り方・ダメな謝り方を専門家に聞いてみた | マイナビバイトTIMES

    バイト先で怒られた時、頭が真っ白になってしまい、アタフタしてしまった経験はありませんか? バイトでのお客さまへの謝り方には、実は効果的なやり方があります。記事では、「怒り」と「謝罪」の専門家である川合伸幸先生が、寝坊や接客ミスなどケース別に使えるフレーズを伝授。ピンチを信頼回復のチャンスに変える方法を学びましょう。 【川合伸幸先生のプロフィール】 名古屋大学大学院情報学研究科心理・認知科学専攻教授。専門は比較認知心理学、認知科学、実験心理学。著書に『科学の知恵 怒りを鎮める うまく謝る』(講談社)、『凶暴老人 認知科学が解明する「老い」の正体』(小学館)など。2024年、「怒りを書いて捨てる」抑制法の研究成果が国際学術誌「Scientific Reports」に掲載され、世界的にも注目を集めている そもそも、なぜ人は怒るのか?専門家が教える「怒り」の正体 -川合先生は長年「怒り」について

    バイト先のミスで怒られてしまった時の上手な謝り方・ダメな謝り方を専門家に聞いてみた | マイナビバイトTIMES
    myogab
    myogab 2025/07/22
    いちゃもんに「責任」で、応えるから、「誠意を見せろ」「なら慰謝料で」と踏み込まれるんやけどな。いちいち「改善」なんか提示してたら、特殊な顧客に合わせた業務となり円滑な運用に差し障るかと。
  • 偽の投票用紙38枚が混入 東京・東久留米の開票所 経緯調査へ | 毎日新聞

    東京都東久留米市の参院選開票所で、投票用紙に似せた偽物の紙が38枚見つかり、無効票として除外されたことが21日、市選挙管理委員会への取材で分かった。何者かが投票などの際、意図的に入れた可能性があり、混入の経緯を調べるとしている。 東京選挙区関連の10枚と比例代表関連の28枚が見つかった。担当者によると、紙は投票用紙と同じような大きさ。書かれていた内容が候補者名や政党名かどうかは「投票の秘密に関わるため明らかにできない」とした。(共同)

    偽の投票用紙38枚が混入 東京・東久留米の開票所 経緯調査へ | 毎日新聞
    myogab
    myogab 2025/07/22
    ↓ああ確かに「1枚持ち出せたら、記入済みにして手渡し投票させ、新たな白紙を持ち帰らせ~順繰り」て事は可能か! て、投票券奪って成り済まし投票の方が簡単そうやが。
  • 「ダブルインパクト」ニッポンの社長が優勝 漫才とコントの“二刀流芸人”初代王者に - お笑いナタリー

    「ダブルインパクト」ニッポンの社長が優勝 漫才とコントの“二刀流芸人”初代王者に 2025年7月21日 22:00 14774 221 お笑いナタリー編集部 × 14774 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 2453 12295 26 シェア

    「ダブルインパクト」ニッポンの社長が優勝 漫才とコントの“二刀流芸人”初代王者に - お笑いナタリー
    myogab
    myogab 2025/07/22
    そろそろ審査員には漠然とした総合点数ではなく、項目別評価を出して戴きたい。滑舌、テンポ、ネタ(構成・新奇性)、演技力etc…。コントと漫才で審査員を別けるとか、点差が大きいと不適格とか、ならでは~が欲しい所