[go: up one dir, main page]

タグ

TERRAZIのブックマーク (15,616)

  • - YouTube

    YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

    TERRAZI
    TERRAZI 2025/10/31
    リロードベスト7。めっちゃおもしろいw
  • 「葬送のフリーレン」のキャラ・ゼンゼの“髪の毛攻撃”を体験できるヘルメット 青学大の学生らが開発

    青山学院大学理工学部伊藤研究室に所属する学生らは、VR技術を用いて髪の毛を自在に操る感覚を再現するヘルメット型デバイスを提案した研究報告を発表した。

    「葬送のフリーレン」のキャラ・ゼンゼの“髪の毛攻撃”を体験できるヘルメット 青学大の学生らが開発
    TERRAZI
    TERRAZI 2025/10/31
    ある以上の年齢層だと、どうしてもオウム真理教のヘッドギアを思い出してしまうな。
  • BS4K撤退検討、キー局の本音「国策の失敗」「大金ドブに捨てた」:朝日新聞

    在京民放キー局各社が、免許の更新時期にあたる2027年に高精細の4K放送からの撤退を検討していることが分かった。29日に開かれた総務省の有識者会議は、インターネット配信を含めたビジネスモデルの再検討…

    BS4K撤退検討、キー局の本音「国策の失敗」「大金ドブに捨てた」:朝日新聞
    TERRAZI
    TERRAZI 2025/10/31
    スポーツ中継を中心に4Kを活かした放送をしていたWOWOWやJ-SportsはBS左旋で追加費用が必要で、テレビショッピングと2Kアプコン再放送しかしてこなかったキー局が右旋に何もしないで居座ってて不公平感があった。
  • しみけん『仕事のできる人とできない人の違い。』

    久しぶりに腹が立ったのでブログ更新。会があったので大阪にきました。今回も飛行機。理由はXのこちらの投稿↓伊丹空港に到着。土地勘がないので伊丹空港のインフォメーションで伊丹駅までの徒歩での道を聞いた。Googleナビでは徒歩18分ほどだった。目的地は大阪駅だったので伊丹駅まで歩き電車で240円で行こうと思っていた。し「伊丹駅までどうやったらいいのですか?」イ「遠いですよ」し「Googleナビでは18分と出てますので歩きます」イ「南口から出て歩いて、走井の交差点を〜」実際歩いたらGoogleナビと全く違うルートで、歩くと45分と出ていた。これだと会に間に合わない。おそらくGoogleナビのスタート地点が伊丹空港の変なところからだったので18分と出たのだろう。それはいい。けどもインフォメーションの人も「18分では行けないことはわかっていたはず」なのにそこを指摘してこないことに腹が立った。僕だ

    しみけん『仕事のできる人とできない人の違い。』
    TERRAZI
    TERRAZI 2025/10/30
    一個前が「SNSで匿名で誹謗中傷する人の特徴」なのが。顕名なら「一生うだつの上がらない人生で、お金が無いことを世の中のせいにしていればいい」みたいなこと言い放題と。 https://ameblo.jp/avshimiken/entry-12941801529.html
  • もし、「コンピュータ」とか「サーバ」とか「ユーザ」とか末尾を伸ばさず止めてる人がいたらおじさん→は?プロは伸ばさないが?え、JIS規格改正?

    ふも @fumokmm プログラマーです。ITで遊ぼう! 興味:プログラミング/AI/読書/数学/哲学/心理学/物理学/宇宙/投資/ゲーム(レトロRPG) ※ポスト内容は基的に個人の意見です(ネタ多め) わりと伸びたポスト→x.com/fumokmm/highli… ※Amazonアソシエイトプログラム参加者です thinktwice.tech

    もし、「コンピュータ」とか「サーバ」とか「ユーザ」とか末尾を伸ばさず止めてる人がいたらおじさん→は?プロは伸ばさないが?え、JIS規格改正?
    TERRAZI
    TERRAZI 2025/10/29
    Windows95のころは長音削りどころか、デスクトップアイコンが「マイコンピュータ」とか半角カナだったりしたよなぁ。本当に醜かった。
  • 「PayPay」命名は地獄のプロセス 候補に挙がった別案とは

    孫正義は名前にもこだわりを見せる。ヤフーBB以降、コンシューマービジネスでは名前が大事だということを痛感していたからだ。 最初は「ヤフーペイ」という名前を検討していたが、当時はまだ米国ヤフーとのロイヤリティの契約があった。ロイヤリティを払うと薄利のビジネスなので、決済の時に逆ざやが生じる。だからヤフーの名前は使えないということになった。 そこから○○ペイという名称を考え始めた。アリババだと「Alipay」だし、みな○○ペイだったからである。川邊健太郎と小澤で相談し、一つに絞って持って行けば納得してくれるだろうと、 「検討した結果、これ一つになりました」 と○○ペイ案を持っていったが、それでも孫は反対した。 次は逆に、複数の候補を持って行ってその中で決めさせる作戦に出た。 「この中でいいと思うのを言ってください」 と20個ほどアイデアを持っていった。 すると孫はのっけから、 「そもそも、○○

    「PayPay」命名は地獄のプロセス 候補に挙がった別案とは
    TERRAZI
    TERRAZI 2025/10/29
    Appleはなんで「iPay」にしなかったんだろう。もう商標取られてたのかな? でもAppleなら奪い取るだろうしなぁ。
  • 子どもにちょうど良い日本昔話の怖い話7選|覚えて語れる話を厳選

    例えば、小さいお子さんに「何か怖い話を聞かせて」と言われたら、あなたは何の話を選びますか? 怖い話と聞いて思い浮かぶ話は、人によってさまざまでしょう。 「八尺様」や「リゾートバイト」などの都市伝説。 「口裂け女」や「てけてけ」「メリーさん」のような現代怪談。 「トイレの花子さん」や「赤いちゃんちゃんこ」などの学校の七不思議。 ただ、幼児や小学校低学年に語るとなると、これらの話は刺激が強すぎたり、物語が長すぎたりします。 そこで今回は、子どもに話すのにちょうど良い怖さの怖い話を、「日昔話」の中から選んでみました。 昔話には、子どもにちょうどいい怖さを持った物語がたくさんあります。 親が語りやすく、子どもが想像しやすく、印象に残る場面が多いのが昔話の特徴です。 今回ご紹介する話は、次の基準で選定しました。 〇 あまり有名すぎない 〇 大人が覚えて語れる構成 〇 幼児でもイメージできる怖さ 〇

    子どもにちょうど良い日本昔話の怖い話7選|覚えて語れる話を厳選
    TERRAZI
    TERRAZI 2025/10/29
    猫と南京、六郎が「お宅は悪霊に取りつかれている。家族や親類に病気や不幸があった人は? 居る? やはり。だから○○しなさい」と食い物にする似非霊能力者のように読めた。
  • 美味い新作袋麺ベスト10(2025年秋) - 東雲製作所

    美味い新作袋麺ベスト10(2024年秋)には多数のブクマ、スター、アクセスを頂きどうも有難うございました。 shinonomen.hatenablog.com 10カ月ぶりに美味い新作袋麺ベスト10をお届けする。 前回の記事公開後に発売され、まだ販売中の袋麺の中で、筆者が入手できたものの中から特に美味しかった10商品を選定した。 秋に藤原製麺の新作が出たのだが、イオン津田沼店が藤原製麺の取り扱いを止めてしまったためまだべられていない。 10京都北白川魁力屋 背脂醤油ラーメン 製造者:日清品 自宅で味わうこだわりの銘店シリーズの新作。 スープは醤油ベースでポークとチキンの合わせ出汁。甘めで豚背脂の深いコクがある。 麺は縮れフライ細麺でツルツルした感。 9チャルメラ汁なし油そば 旨みしょうゆだれ 販売者:明星品 ソースは醤油ベースの豚と帆立の合わせ出汁。甘めで豚脂の旨みたっぷり。 麺は

    美味い新作袋麺ベスト10(2025年秋) - 東雲製作所
    TERRAZI
    TERRAZI 2025/10/28
    ここのところ料理研究家のリュウジさんが推してるマルタイが1位と7位にランクイン。九州人なのでマルタイで他所さまのご当地麺を食べる発想が無かった。
  • 「東京駅発」の新幹線、「品川駅」で降りる人は一体なぜ?8人に直撃してみたら、いろんな人生があった | 日刊SPA!

    東京駅から東海道新幹線に乗り西へ向かうとき、ごく稀に、不思議な光景を目にすることがある。東京駅の次、品川駅で下車する客がいるのだ。 首都圏以外にお住まいの方に念のため説明しておくと、東京駅から品川駅までは在来線でもほんの11分。新幹線を使えば7分しかかからない。運賃は前者が180円、後者が自由席で1,080円だ。 なぜ、6倍もの金を出して彼らは新幹線に乗り、すぐ隣の品川で降りるのか。わからない。何か特別の事情があるのだろうか。2017年6月、品川駅で4日間、張り込み調査を行った。 ※記事は、月刊誌『裏モノJAPAN』で掲載された「ごく普通の人々の暮らしや悩み、気になる行動を取材したルポルタージュ」をまとめた新刊書籍『調査ルポ この日の片隅で』より抜粋したものです。 品川駅、東海道新幹線下りホームで待っていたところ、上品な身なりをした70代の女性が降りてきた。辺りをキョロキョロと見回して

    「東京駅発」の新幹線、「品川駅」で降りる人は一体なぜ?8人に直撃してみたら、いろんな人生があった | 日刊SPA!
    TERRAZI
    TERRAZI 2025/10/27
    博多から博多南駅間なら正規料金330円で乗れるよー 乗り鉄の人はキセルなんてしないで、九州まで来なさいw https://www.bran-travel.com/entry/hakata-minami-line-review
  • パクツイかと思ったら...令和のなか卯でオペレーション崩壊が起きていた「返金対応でさらに回ってないのデスループ」

    Y@媚びない配達員.東京uber @Haitatsuinjj @letasu_ もしやと思ったら木場店でしたか。だいぶ前デリバリーで商品を取りに行ったらパンクしていて、店長らしき人が「はーい、みんな落ち着いてー」と不安な気持ちを抑えながら声出してましたね。 仕事で取りに行った私は「uberです」と何度言ってもフル無視だったのでよく覚えてます。 2025-10-24 23:46:32

    パクツイかと思ったら...令和のなか卯でオペレーション崩壊が起きていた「返金対応でさらに回ってないのデスループ」
    TERRAZI
    TERRAZI 2025/10/25
    忙しくて食器洗いまで手が回らない時間帯は、持ち帰り用の使い捨て容器で提供するとかダメなのかな? メニューも食券機の設定を手がかかるものは売り切れにして、手がかからないもだけにするとか。
  • 35歳の大人が初めて「ごんぎつね」を読んだらどうなるのか? | オモコロ

    答え:こうなりました。 <この記事に出てくる人> 32歳になるまでを読んだことがなかった。今でも、人の倍以上の時間と体力を使わないとが読めない。 みくのしんがを読む手伝いをする。 みなさんは『ごんぎつね』という作品を覚えていますか? 1932年に発表された児童文学の名作。絵や国語の授業で読んだという方も多いのではないのでしょうか。 「思い出に残る教科書作品といえば?」というテーマになると、必ず上位にランクインするこの作品。 けれど、「初めて読んだとき、どんな気持ちだったか」を覚えている人は、意外と少ないように思います。 彼の名前はみくのしん。今年で35歳になりますが、数年前まで読書が苦手で、を一冊も読んだことがありませんでした。 最近になって少しずつが読めるようになってきましたが、いまだに『ごんぎつね』を読んだことはないんだそうです。 日のオモコロ記事は、そんなみくのしんが『

    35歳の大人が初めて「ごんぎつね」を読んだらどうなるのか? | オモコロ
    TERRAZI
    TERRAZI 2025/10/24
    “絵本でも明朝体で書いてあると「うわ! 本だ!」とビビってた。文字の見た目だけで「賢い大人が読むもの」って思ってた” MS明朝の質の低さで、明朝体を採用するサイトが無かったため、日本人の明朝体離れが進んだ
  • 予約したホテルに着いて名前を伝えたら、予約されてないと言われた…→スマホを見せて確認してもらったところ、思わぬ事実が判明「意外とよくあるやつ」「すぐ予約確認しに行った」

    ころねん🏝️ @coroneneC24H12 予約したホテルに着いて名前を伝えたら 「予約されてないですねぇ… スマホ見せてもらってもいいですか? あっ!来年ですね~」 😇😇😇 pic.x.com/insDvC7yh4 2025-10-21 22:54:35 ころねん🏝️ @coroneneC24H12 なるほど楽天トラベルのアプリは一度検索した日付は保持されるのね 来年のJMoFの別ホテルで押さえた設定が保持されて、月日を変更して予約しちゃった 2025-10-21 22:58:07

    予約したホテルに着いて名前を伝えたら、予約されてないと言われた…→スマホを見せて確認してもらったところ、思わぬ事実が判明「意外とよくあるやつ」「すぐ予約確認しに行った」
    TERRAZI
    TERRAZI 2025/10/23
    公式以外からの予約の時は、リコンファームするようにしてる。特に自分ひとりとかなら何とかなるけど、家族や連れが居るときはすごく困るので。当日予約だと取れても高いしね。
  • 6連休あったら何する?

    最高の6連休の使い方教えてくれ。 20代前半の体力がある前提で。

    6連休あったら何する?
    TERRAZI
    TERRAZI 2025/10/23
    とりあえず前後の休みくっつけて9連休とかにしたいな。
  • 大学でちゃんとお金を出したらちゃんとした定食が食べられる場所がほしい学生の嘆きに対して、大学での食堂運営の難しさが語られる

    ケーキ @tgmrcake 生協じゃなくて生協堂やね ちゃんとお金を出したらちゃんとした定べられるという場所がほしい 2000円くらい出すから 肉、サラダ、美味しい白米、味噌汁 てかやよい軒くれ x.com/tgmrcake/statu… 2025-10-19 17:40:16 ケーキ @tgmrcake まあもう大赤字で味噌汁大して美味しくないご飯べちゃべちゃカツ微妙な量のオムライスとかでまともにべたら一800円とかになるくせにミールは一650円の生協は別にそのままでもええんやけど、桂キャンパスみたいに生協以外の選択肢があったり、百万遍にやよい軒みたいなしっかりお金払ったら x.com/tgmrcake/statu… 2025-10-19 17:17:44 不死丁 @3withcomet 土地やら法規則やら様々な問題があることは置いといて生協堂が潰れて民間が大学内に多数入

    大学でちゃんとお金を出したらちゃんとした定食が食べられる場所がほしい学生の嘆きに対して、大学での食堂運営の難しさが語られる
    TERRAZI
    TERRAZI 2025/10/21
    ご飯がべちゃべちゃなのは悲しいよね。設備が古くなってるせいかもしれないので、2000円x1000回分くらい前払いして、設備を更新してあげたらいいんじゃないかな?
  • 生成AIで作ったフェイク動画による扇情的投稿がチラホラと見えてきた - 電脳塵芥

    表題の通りの話で、ここ最近sora2で作ったフェイク動画が増えてきたというメモ。例えば次のような投稿。 https://archive.li/CjsZY 「ポッピンココ@Coco2Poppin」はデマも多く流すインフルエンサーの一人だが簡単に動画に釣られてしまっていた。動画内には「sora」という透かしがあるので(soraの透かしを入れるツールもあったりするのだが……)、この動画がsoraで作られたAI動画である事がわかる。ただこのsora透かし以前の問題として、元動画では字幕が無茶苦茶だったりして、これを「テレビ生中継」と思うのは残念としか言いようがなかったりするのだが。そもそもこんな番組自体存在しない。 https://www.tiktok.com/@aiffusion/video/7558103099764772114 実際、この動画そのものはAIであることはわかりやすくツッコミも多

    生成AIで作ったフェイク動画による扇情的投稿がチラホラと見えてきた - 電脳塵芥
    TERRAZI
    TERRAZI 2025/10/20
    「誰が言ったか」ではなく「何を言ったか」が重要、って言われてきたけれど、真偽を判定するためにまず「誰が言ったか」が重要になってきた。収益化が諸悪の根源で、お金よりも信用が価値をもつようになるのでは。
  • 食品添加物:知ってしまったらもう気にしないではいられない - ゆるはぴ

    最近、裏アカで 興味あるものに いいね♡ をポチポチ押しまくっていたら・・ やたらと関連動画やらいろいろ上がってくるようになりました。 品添加物:知ってしまったらもう気にしないではいられない 基の調味料は無添加にしました。 添加物‥実は全く気にしていませんでした。 だって日は安全安心の国だと信じて疑っていなかったから。 ことりんご そういうとこだぞ、わたし~💦 裏面を見てビックリ。 何これ、ほぼ添加物じゃん~~~~ シンプルなものはOK。 知ってしまったら知らない世界へはもう戻れません。 でも 知らないで見ないふりはもうできません。 (色んな意味で) 今日の話題はべ物のことですが・・ 先輩に教えを乞う 知り合いに詳しい人がいて疑問に感じたら 即レスして聞いています。 気にしたらべるものが無いので /の後がシンプルなものを選ぶとかね。 遺伝子組み換え ゲノム魚 Rnaワクチン粉末

    食品添加物:知ってしまったらもう気にしないではいられない - ゆるはぴ
    TERRAZI
    TERRAZI 2025/10/18
    50代だったら『買ってはいけない』のことを覚えていてもおかしくない世代だと思うが。またぶり返してるのかなぁ。『買ってはいけない』の著者には反ワクチンの人もいるのね。やっぱり。
  • マクドナルドのマークみたいにゴミを捨てる ドナルドの軽やかなゴミ捨てを再現できるのか!?

    マックの容器には、ドナルドがゴミを捨てるマークが書かれている。 「ゴミはゴミ箱へ」という注意書きの代わりにドナルドが書かれているのだが、あんなにぴょーんと飛びながらゴミを捨てるのはむりではないか。 私たちは、ドナルドのように陽気に飛び跳ねながらゴミを捨てられるのか。試しにやってみることにした。

    マクドナルドのマークみたいにゴミを捨てる ドナルドの軽やかなゴミ捨てを再現できるのか!?
    TERRAZI
    TERRAZI 2025/10/16
    こうしてこの世界にまた一つ新たなトリビアが生まれた「ドナルドのようにゴミを捨てると筋肉痛になる」
  • 蓄光シートで遊ぼう!テレビ画面はハッキリ写るし人影はホラー

    以前蓄光テープを部屋中に貼ったあと、余ったテープで遊んだら楽しかったのでさらに大きな蓄光シートを買ってみました。 かなり楽しかったので、写真多めでご共有します。板が暗いところで光るというだけでどうしてこんなに面白いのか! 1999年生まれの人類。記事を書いたり短い動画を作ったりしている。 室内用サインプレートと国語辞典、絵が大好き。酒が苦手。 飲み会でオレンジジュースを6杯飲み、同僚に心配されたことがある(果糖の過剰摂取を)。 前の記事:「辞書は私の友だち」新明解国語辞典と”友達”として過ごした日 > 個人サイト >note >ライターwiki みんな!蓄光テープにスマホ画面が写るぞ! 蓄光テープをたくさん買ったが、部屋中に貼っても少し余ってしまった。そこで思いつきで厚紙に貼り、板状にしてみた。 幅広のテープを3列。 部屋中に貼ったときはこの1の幅を縦に5分割して使っていたのです。 そ

    蓄光シートで遊ぼう!テレビ画面はハッキリ写るし人影はホラー
    TERRAZI
    TERRAZI 2025/10/16
    『かまいたちの夜』がご家庭でもお手軽に。
  • 世界がチープカシオを“再発見” 欧米でヒットの理由と魅力

    世界がチープカシオを“再発見” 欧米でヒットの理由と魅力
    TERRAZI
    TERRAZI 2025/10/10
    “一般的に型番などは商標登録が難しく、「F-91W」も単なる文字列として一旦は却下されたものの、中東をはじめとした地域での影響力やブランド化している実態について資料を特許庁へ提出、商標登録にこぎつけた”
  • 50代女性の睡眠時間を奪うのは高校生の子どもの弁当作り

    <現代の50代は「育児+介護」のダブルケアのステージで、その負担は女性に偏っている> 日人の働き過ぎ(ワーカホリック)は国際的に知られているが、寝不足もまた広く知られている。それは経済活動にも影響しているようで、アメリカのシンクタンクが2016年に公表した試算によると、日人の寝不足による経済損失は約20兆円にも達するという。 同年の日人(15~64歳)の1日の平均睡眠時間は7時間24分で、OECD加盟国の中では最も短い(OECD「Gender Data Portal 2021」)。7時間24分というと結構寝ているようにも思えるが、あくまで平均値であって、睡眠時間が極端に長い人の影響を受けている可能性がある。 平均値よりも中央値で見るほうがいい。2022年の厚労省『国民生活基礎調査』に、12歳以上の国民の睡眠時間分布が出ているが、これをもとに中央値を計算すると6時間26分。上記の平均値

    50代女性の睡眠時間を奪うのは高校生の子どもの弁当作り
    TERRAZI
    TERRAZI 2025/10/09
    弁当持たせる運用なら、弁当箱を学校で洗える運用にしてもらえるとずいぶん助かるんじゃないかなー 現実的には難しいけど。やっぱ給食なり学食なりあった方がいいよねぇ。