サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
「誰が言ったか」ではなく「何を言ったか」が重要、って言われてきたけれど、真偽を判定するためにまず「誰が言ったか」が重要になってきた。収益化が諸悪の根源で、お金よりも信用が価値をもつようになるのでは。
TERRAZI のブックマーク 2025/10/20 15:02
生成AIで作ったフェイク動画による扇情的投稿がチラホラと見えてきた - 電脳塵芥[メディア]「誰が言ったか」ではなく「何を言ったか」が重要、って言われてきたけれど、真偽を判定するためにまず「誰が言ったか」が重要になってきた。収益化が諸悪の根源で、お金よりも信用が価値をもつようになるのでは。2025/10/20 15:02
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
nou-yunyun.hatenablog.com2025/10/20
表題の通りの話で、ここ最近sora2で作ったフェイク動画が増えてきたというメモ。例えば次のような投稿。 https://archive.li/CjsZY 「ポッピンココ@Coco2Poppin」はデマも多く流すインフルエンサーの一人だが簡単...
555 人がブックマーク・220 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
「誰が言ったか」ではなく「何を言ったか」が重要、って言われてきたけれど、真偽を判定するためにまず「誰が言ったか」が重要になってきた。収益化が諸悪の根源で、お金よりも信用が価値をもつようになるのでは。
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
生成AIで作ったフェイク動画による扇情的投稿がチラホラと見えてきた - 電脳塵芥
表題の通りの話で、ここ最近sora2で作ったフェイク動画が増えてきたというメモ。例えば次のような投稿。 https://archive.li/CjsZY 「ポッピンココ@Coco2Poppin」はデマも多く流すインフルエンサーの一人だが簡単...
555 人がブックマーク・220 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /