[go: up one dir, main page]

「飼い殺し」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 飼い殺しとは

2025-10-17

行政が認めたちゃんとした団体」が怖い

・被支援者を取り込み政治活動に動員

・被支援者女性の楯としてデモ活動に動員

代表女性シャブ

会計不正疑惑

事務局長利用者コカイン教唆


ここまで公金が入っている「行政が認めたちゃんとした団体」に、こんな一発契約打ち切りレベル問題が続出しているのだから

行政監査が極めて杜撰しか言いようがない。

この分だと「売春強要」や「人身売買」すらそのうち出てきてもおかしくないと思う。マジで恐ろしい話。


以前問題を起こした駆け込み寺も、かつて歌舞伎町界隈で幅を利かせていたColaboも、

どちらも政治家政治団体マスコミ、各界の有識者と強い繋がりを持ち「実績のあるまともな団体」の看板を掲げていたが(シャブ牧師団体も同じ)、

蓋を開ければこの有様。後釜の団体にも期待なんてまるでできない。


元々、弱者支援反社崩れや活動家崩れのシノギになっているのは有名な話だ。

ごく一部の団体に限られるが、こうした悪質な団体が手広く、巧妙に暗躍しているのが現状だ。

ほとんどの団体はまともだが、問題のある一部があまりにも悪質なのだ。(だからまともな団体ほど、信頼されず本当に苦労している)


ホームレスネットカフェ難民行政に頼らない理由もここにある。

野宿の方がマシなレベルのドヤでその日暮らしをする人々の間でさえ「支援団体ヤバい」という認識が広く共有されている事実がある。

関わったら最後反社じみた連中に囲われ、タコ部屋以下の環境飼い殺しにされる。

そんな恐怖から逃げ出した人々が、支援自体に不信感を抱き拒否して、結果的支援の網から零れ落ちてしま悪循環が生まれている。


支援活動に関わった経験がある人なら分かると思うけど、ホームレスやその日暮らしに身を崩す人々の多くは

診察を受ければ何らかの診断が下るであろう「ギリ健」のボーダーラインにいる人が多い。(障害二次被害によって社会的に上手く立ち行かなくなり、身を持ち崩すケースが多い)

そんな彼らに怪しい支援団体を見抜くのは難しい。行政公認の「ちゃんとした団体」ならなおさら

彼らにとって、「行政公認」という信頼の看板は罠になり得る。


もはや民間に任せるのが根本的な間違いでは無いだろうか?

行政がやるべき支援事業を丸投げした結果が、この惨状を生んでいる。

一番の被害者は、行政公認団体に頼ったはずの弱者たちだ。助けを求めた先で、活動家や薬物中毒という「非日常」に引きずり込まれるなんて、あまりにも理不尽だ。


弱者救済しろ」「女性を救済しろ」と声高に主張する人たちは、まず行政責任を持って支援事業を行うべきだと訴えるべきだ。

そうでないなら、それはただの党派性によるポジショントークに過ぎない。少なくとも被支援者の事なんてまるで考えていない。


ここまで書きながら思い出したけど「人身売買」なら既にベビーライフの件があった……

あれもNHKなどの大手メディアに持ち上げられ、あの超人ライターヨッピー

「(例え海外養子に行き行方不明になっていても)幸せ暮らしてるかも知れないか問題無いじゃないですか!」なんて無理筋擁護をしていた団体だ。

ヨッピー超人インフルエンサーとしての顔を持ち、東京新聞にも連載を持つ一流のちゃんとした人間だ。

そんなちゃんとした人間までもが、ベビーライフの様な団体擁護お墨付きを与えている。


本当に最悪だ。

こんな訳の分からない怪しい連中が「行政公認」の看板を掲げている現状、とても信頼なんてできるはずがないよ。

2025-09-17

anond:20250917004947

頭の悪いやつは働かせずに飼い殺しにするのが一番いいんだよ

タイムマシン読んだことないのか

2025-08-27

anond:20250827171326

全然違うやろ

安定した地盤があることが前提で、無能飼い殺したら地盤が安定するわけじゃない

お前慣用句意味分かって使ってる?

2025-08-18

anond:20250818193514

で、こうやってポリコレポイント稼ぎに熱心な奴ですらも

本音は俺の知らない山奥かどっかで飼い殺しにしておけというのが本音から、現状から動きようもないという

2025-08-16

どうしようもないことに対して一石を投じるのは優しさの象徴だよな

文句言ってダメな奴には飼い殺しの策をとってあっちから辞めさせる・自壊させるなんて資産階級みんなやってることで、お前はダメだとも言わずダメなんだと自覚させる策をとって自分から下野させる

からここでこうやってお前はダメだとか言ってあげてる人たちは優しいんだろうなと思う

2025-07-28

anond:20250728001136

飼い殺しっていうか、もうほぼやることなくね

ユーザー目線で言えば改善して欲しい点はたくさんあるが企業から見れば脅威的なライバルかいないし頑張る必要がない

2025-06-28

ワーナーアキラ製作を断念して映画化権を手放したらしい

20年も飼い殺しか。

まあ実写化して良くなるイメージが湧かないし、これでいいか

2025-06-23

元ORβIT 上原潤くんに捧ぐ

私は上原潤くんのオタク(潤ベビ)ではないが、

ORβITを脱退した上原潤くんに伝えたいことがある

-----------------------------------------------------------------

まず、ORβITになってくれてありがとう

日プという番組において、上原潤くんの才能はすでに突出していた。

101人の練習生の中で一番ラップが上手かったと言い切れる。

プレイヤーとしての上手さだけではなく、作詞もとびきり上手かった。

本来ならデビュー組に値する人材だと思う。

そんな才能を持つ上原潤くん、ORβITになってくれてありがとう

上原潤という才能が、自軍にいることがとても心強く誇らしかった。

初めて披露された潤くんのソロ曲「double20」の衝撃は今も忘れていない。

たくさんの選択肢の中から、ORβITを選んでくれてありがとう

そして、毎週JUNADIOをがんばってくれてありがとう

ORβIT結成後、FCを開設してからもORβIT供給は滞っていた。

コロナ渡航禁止となり活動が凍結されている間、

事務所からはなんの情報も出ず、ファン不安な日々を送っていた。

そんな中、潤くんが毎週欠かさず配信してくれたラジオコンテンツけが

ORβITアースをつなぐ架け橋だった。

ラジオを毎週やるのはどれだけ大変だっただろう。

ファンからメールに目を通し、何を話そうかと考え、

収録し、編集までする。

あの頃のアースなら、あのオープニング音源を今でも口ずさめるにちがいない。

それだけ、アースみんなが火曜日の夜を待ち遠しく思い、聞いていた。

私たちが知りたい情報のすべては、JUNADIOから受け取っていた。

あの頃、毎週欠かさずにラジオをやってくれて、ありがとう

最後に、5年間、ORβITを続けてくれてありがとう

上原潤くんの才能が、事務所の格と見合っていないことは、誰もがわかっていた。

上原潤という逸材をこのまま飼い殺していていいわけがないと、

誰もが薄々感じていたような気がする。

それだけ、潤くんの才能は突出していた。

それでも、ORβIT上原潤くんは必要だった。

特に、2人の韓国メンバー兵役で席を空けていた1年半、

上原潤くんは、ORβITというグループをほかのメンバーと供に守ってくれた。

2人の帰る場所が消えてなくならないよう。

結成したメンバー7人のまま、輝くORβITを見ていたいというファンの願望が、

潤くんの心を迷わせたこともきっとあったでしょう。

結成から5年もの間、ORβITでい続けてくれてありがとう

---------------------------------------------------------------------

上原潤くんがほかのアーティスト提供したという歌詞を読んだ。

潤くんはいだって間違ってなんかない。

It’s all good

You make it right

No one can judge your choices

上原潤くんの才能が、必ず潤くんの望む世界へ導いてくれると信じています

それだけの価値が、潤くんの才能にはあります

いつかまた潤くんが表舞台で歌う機会を待ち望んでいるし、

きっと絶対、その時は来るだろうと確信しています

潤ベビではありませんが、ずっとずっと応援しています

上原潤くん、ありがとう

2025-06-05

福井晴敏逆襲のシャアアムロシャアのどっちが勝ったかからないとか言ってたらしくて、それはそれで馬鹿だと思ったけれど

アムロが勝ったに決まっていると強く主張するアムロ最強厨を見るに

こいつらは福井晴敏よりもさら馬鹿だな…と思った

あれはそもそもどっちが勝ったかとかそういう事はどうでもいい話だろうに。

馬鹿なのか?

勝ち負けなんてどうでもいいんだよ

アムロが勝ったなんて単純な話だったらその後の閃光のハサウェイがああいう話になってない。

初代でもシャアは生き延びた事でキシリアを殺してきっちり初志貫徹して目的を遂げている 

重要なのはアムロとの決着なんかよりもそっち。

シャアにとってアムロ邪魔なのは連邦の旧守勢力に便利に使われている駒だから

からZでは普通に共闘している。

もしアムロシャアを殺していたらそのままキシリアが生き延びてジオン本土決戦泥仕合必至

アムロ達はサイド3民間人虐殺する羽目になったかもしれない

そして戦後連邦飼い殺し続行か、下手するとティターンズに入る他なくなったかもしれない

まりさなくて良かったんだよ

どの世界線でもシャアを殺していると自慢しているアムロ信者はそれによる影響を碌に考えていないらしい

自分が不幸になってもいいか他人を不幸にしたいというゴミみたいなマインドの奴等だ

2025-06-02

anond:20250602123431

お前の反論自分が引き算の美学事業コストを語れてると勘違いしてるパターン

でも実態は、事業規模に対する思考スコープの狭さがにじみ出てる。

まず最初に、

事業全体のコストが見えてないエンジニア

「少数のシステムしか経験のない飼い殺しエンジニア

それ、論点でもロジックでもなくて、ただの願望自己放尿。中身が一切ない。

議論に勝てないと人格批判に逃げるのは、知的敗北宣言と同じ。

事業の初期段階で数千万リクエストをさばけるシステム目指して設計を複雑化させるエンジニアカスだろ。」

これは一見合理的に見えるが、実際は「過剰な単純化」の自己放尿にハマってる。

誰も「初期段階でフルスケール設計しろ」なんて言ってない。

言ってるのはただ1つ。「JOIN安易に使うな。構造が持つリスクには最初から備えろ」。

それは設計の事前分岐であって、複雑化じゃない。

将来のトラブルを「避けられる形にしておく」ってだけの話。

たとえば、JOIN構造を避けて辞書キャッシュを設けるのは、初期では数行のコード差。その数行で未来地獄が避けられるなら、やる価値はある。

逆にJOINが詰まり始めた後の障害対応は?

JOINを使った全クエリの洗い出し、クエリの再設計DBインデックス再構成アプリコードの再配備キャッシュ整備、パフォーマンステストロールバック対応

事業全体の工数で見たら、圧倒的に最初に避けとくほうが安いんだよ。

それが見えてない時点で、「事業全体のコスト」とか語らないほうがいい。

言ってることが逆。

しかもね、「事業の初期だから雑でもいい」って、それ本気で言ってるならプロダクトの成功を前提にしてないってこと。

リクエスト数が伸びたら死ぬ設計リリースして、「伸びたらそのとき直せばいいでしょ」とか言うやつに限って、死んでる間に顧客も信用も消えてる。

初期だからこそ、「伸びたとき対応できる構造」は最低限持たせる。

それがプロ設計。初期だから甘くていいは、責任放棄

JOINは便利だが地雷になりやすい」というのは経験則に基づいた設計判断

「初期はシンプルに」というのは同意だが、それは未来無視していいという免罪符じゃない。

「将来の死を回避する設計」=「複雑化」ではなく、保険投資

事業全体のコストを考えるなら、障害燃える運用コスト再開発工数も含めろ。

JOIN安易依存する設計こそが、長期コスト最大化の温床だよ。

現場を知らずにコスト語って自己放尿してるのは、そっちだ。

anond:20250602120127

DBにはこだわりは有るようだが、事業全体のコストとかは見えてないエンジニアなんだろうなと。

まあ、少数のシステムしか経験のない飼い殺しエンジニアみたいな感じだろうが。

事業の初期段階で数千万リクエストをさばけるシステム目指して設計を複雑化させるエンジニアカスだろ。

2025-05-31

106万の壁撤廃

ワイも一応中小企業やっとんねやんか

106万、つまり月額88,000円の撤廃したら会社の社保の負担も増えるやんか

一方最賃は毎年上がるやんか

もう、本当に日本は行くところまで逝っちまったな

遺族年金改悪

国会議員国民がどうなろうとどうでもいいんでしょ

だって30年経ったらもう自分たちはいないんだから

ワイ頭悪いかわからんけど、あん国会議員の数いるんかな

銀行口座も全部公開したらええねん、現金の流れはわからんけど

あぁ、外国に住む度胸も金もない自分が恥ずかしいよ

英語も喋れない

生活人質に取られ、いいように搾取される国に飼い殺し

俺達は茹だっていくカエルなんだよ

それを自覚しないといけない

2025-05-21

anond:20250521104125

日本研修お金賭けないらしいからね、飼い殺しするくせに

 

ところで転職率はずっと横ばい(コロナ後はよくわからん)ってデータたことあるので、「転職が増えてる」は確認必要だと思う

調べると転職業界が「転職希望者が増えている!」ってデータ出すんだけど、あくまで「希望者」ね

メディアも乗っかるんだけど、国の統計見ると変わっていない(コロナ後は増えてるようだけど、コロナ禍の影響がわからない)

2025-05-19

anond:20250519150547

そもそも富野がGレコ作ってもうガンダム作らないだろうって時点で死んでるよ

てかGレコ作るまで10年も飼い殺してた時点で終わってるよ

2025-05-16

anond:20250514190759

ヤバい医者一定数いるが医師免許取った上で違う仕事をするのはハードルが高いので普通に医者をやっていることが多い。

竹田君」がそうかはさておき、「他人を害して良い」と思っていて、かつ「技術的に能力が低い」医者はおそらくそれほどいない。

技術的に能力が低い医者がそれほどいない」理由医者自体医学部入学医学部勉強をこなし国家試験パスしているのである程度の学習能力保証されているため。ただ、当然であるが手先の器用さなどの外科能力はペーパーの学習と異なるところがある。「他人を害して良いと思っている医者がそれほどいない」理由はそういう人間は敢えて医者になろうとしないだろうということと大学入学時の面接一定数は排除されるからと考えるが実際にはわからない。そもそも他人を害して良い」と思う人間の数は社会的にも多くないと思う。

さてヤバい医者の例として

コミュニケーション能力が著しく低い

技術的な能力が低い(外科技術などで顕著)

学習意欲が低い

がパッと考えて思いつくが

①は自分の知り合いだと患者とあまりさなくて良い仕事として病理医や放射線科の診断医(1日中CTなどの検査結果を評価している)をやっている。大学生理学解剖学などを教えつつ研究をやっている人もいるみたい。

②は自分観測範囲では医局入局後に大学病院での勤務を続けさせて技術要求度の低い仕事をさせて飼い殺しにされることが多い気がする。本人も外に出るとろくなことがないと納得しているケースもあるっぽい。

③は年を取ると徐々に学習しなくなる医者が多いがたくさんいる。時代遅れ医療をずっとするだけなので本人も悪いと思わず患者も気付かないことが多い。

webまんがの「竹田君」は「他人を害して良い」と思っていて、なおかつ「技術的に能力が低い」ことと指導者医療制限しにいかなかったという問題が重なったことで起こった悲劇な気がする。

2025-05-15

anond:20250515101741

SNSにいる医師アカウントらがよく言っているのは、そういう無能タイプ医師大学医局飼い殺しにされる(どこにも出せないから)ってことよね。竹田くんもそうなりかけてたけど、何かのきっかけで出てきちゃったという。

2025-05-14

anond:20250514190759

あれだけやらかしても医師免許剝奪できないなんて法のバグだよな

まああんクレイジーな奴が医者になってなおかつ手術を続けれる状況なんて想定してないんだろうが

普通そもそも医者になれないか、なっても「あ、俺向いてないわ。このままじゃ人殺すわ」と気づいて別の道に行くか、上司なりなんなりがヤバイと気づいて飼い殺しにするかなんだろうけど

2025-04-05

anond:20250405112913

でも事実じゃん?

マリカーダイレクトまで飼い殺しじゃん?

くさあんとビクにきの動画も見ちゃったしたいじの反応も見ちゃったし

ネタがないんよ

空気くれ空気

2025-03-15

深刻。どうしたら出世欲湧く?

昇格試験が迫ってきており、マジで悩んでいる。

出世欲がなさすぎて拒絶反応を発している。

当方サブマネージャークラス。職位は組合から外れる一歩手前の立場なので残業代も出る。

責任はそこまで重くないが、一応5人ほど部下がいる。職種営業年収は1000万。

手当が充実したいわゆるホワイト企業

家近いので昼間は家帰って飯食って昼寝して買い物とかもしてる。営業車も自由に使える。

会社側はさっさとサブスク社蓄にして飼い殺したいんだろうが、今のポジションヌルすぎて手放したくない。

基本給は上がるが、責任拘束時間を考えるとまったく魅力を感じない。

同期はどんどん出世しているが、哀れとしか思えない。羨ましがりたいが、羨ましがれない。

わしも昇格するごとにこの上ない喜びを感じたい。

どうしたらいい?

深刻。どうしたら出世欲湧く?

昇格試験が迫ってきており、マジで悩んでいる。

出世欲がなさすぎて拒絶反応を発している。

当方サブマネージャークラス。職位は組合から外れる一歩手前の立場なので残業代も出る。

責任はそこまで重くないが、一応5人ほど部下がいる。職種営業年収は1000万。

手当が充実したいわゆるホワイト企業

家近いので昼間は家帰って飯食って昼寝して買い物とかもしてる。営業車も自由に使える。

会社側はさっさとサブスク社蓄にして飼い殺したいんだろうが、今のポジションヌルすぎて手放したくない。

基本給は上がるが、責任拘束時間を考えるとまったく魅力を感じない。

同期はどんどん出世しているが、哀れとしか思えない。羨ましがりたいが、羨ましがれない。

わしも昇格するごとにこの上ない喜びを感じたい。

どうしたらいい?

2025-02-09

anond:20250209171913

胎児障害が見つかればガンガン中絶するし、それを許容している時点で

都合のいい時だけ「遺伝子多様性ガー」とか、心にもない理屈を持ち出すのもやめるべきですね

ただ単に生まれしまったものを殺すわけにもいかいかしょうがなく飼い殺しにしているだけのことを、あまりイキるものではないでしょう

2025-02-05

鴻海が日産を買収する未来あるのかな

ホンダの子会社になるのが嫌だという連中が、鴻海の子会社になる、

まりSHARPのように吸い取られて弱らされた上に飼い殺しにされる未来を彼らは是とするのだろうか


するわけねーよなって常識的には思うんだけど。

ホンダと鴻海ならホンダのが何倍もマシじゃん?

でもさ、奴ら、ナチュラルホンダを見下してて、死なば諸共って思ってそうな気がするんだよな。

どうするんだろうね本当に。

2025-02-01

父の過干渉が過ぎる。

高校大学父親わがままで進路狭められてそこしか進めなかったのに、「あんたにいくらつぎ込んだと思う?養え」とかい思考なのマジむかつく。

もっと安く済ます方法いっぱいあったし、なんなら自分の進路的にはそっちの方が最適やったのに、高専に進みたいといえば、「5年なんて中途半端なところいっても就職で困る」などと言ってきた。県立の進学校チャレンジたかったのに「私立の専願推薦しか許さん」と実力的にはいけそうだったのにそもそもチャレンジすらさせてもらえなかった。大学進学時、自分の身の丈にあった県外の国公立工学部に進みたいといえば「1200万かかっても県内薬学部に進学した方が安い」とか「薬剤師になるのが家のため、養え」とかどう考えても頭のおかしいことを言ってE判定しかたことがない地元国立大特攻させられた。まじどうかしてる。1200万あったら修士まで進学したとしても下宿代、授業料諸々はペイできるからね。しか高校の時から修士まで進学すると宣言してたのに、「あんたは余分に2年長い」とかいうし、大学入学してから院進しよかなと言っていたのにいざ試験うけるとなったら「知らん聴いてない。就職しろ」の一点張り

院進に際して「院でても就職どうするのや。博士卒とか就職先ないぞ」とグチグチ言ってきたけど、そこは「薬剤師資格があるから就職は困らん」と押し切った。資格って強い。ああだこうだ言いながら結局、授業料は出してもらえるのでありがたいし、感謝はしているのだけど今まで散々父親わがままで金のかかる進路ばっかり選ばせてきたのに、今更なんやねん。

「金は無限に湧いてくるものやないんやぞ」ってそれはそうやけど、父親わがままお金のかかる進路しか選べなかったんやぞ。「あんたのわがままいっぱい聞いてきたのに」ってこっちは進路選択我慢ばっかりさせられきたんやぞ。日常の小さなわがままをかなえられた事は数あれど、わがままってわがまま、この院進が初めてやぞ。お金ないない言ってるけど、この前、自分の口座なのに父が頑なに僕に管理させない口座の通帳を記帳させられたら500万とかい大金が通過していったことを知ってるんやぞ。そもそも給付型奨学金殆ど世帯収入ではじかれる段階でお金ないない言ってるのかなり嘘くさいんやぞ。過干渉が過ぎる。

母親が幾分かお金を出してくれることになったし、資格を活かしてバイトすればペイできるから生活費諸々はどうにかなりそうだけど、下宿するって言い始めたときも頑なに拒んで「下宿代よりあんたが身体を壊した方が安くすむ」とか言ってきたのは本当にむかつくし、どうかしてる。健康身体価値をなめすぎ。

超絶金のかかる私立薬学部へ通わせてくれて何不自由なく生活させてくれているのはほんとに感謝してる。けど、徹底的に選択の自由を奪って飼い殺しするかのような行動が多いのは許せん。地元は好きだし、就職もできるものなら地元でしたいけど、こんな父親のいる地元就職したら寄生させるのが目に見えているか他所就職したい。縁を切りたいってことはないけど、密に付き合いたいかと言えばノーだ。過干渉がキツすぎる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん