[go: up one dir, main page]

「除草」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 除草とは

2025-10-30

ギンネムにグリホサートを撒いてきた

ギンネムってめたくそ生命力が強くて、油断するとワイの100坪程度の空き地雑木林にしてしまうのよ。

半年ごとにシルバー人材センター草刈りを頼んで更地レベルにしても半年回復してしまう。なんだよそのパワー。

仕方ないのでグリホサートをシャワシャワ〜してきた。

除草王Proってやつ。女装王ではない。

半月もすれば滅びるはず。楽しみだ。

2025-09-13

田舎PTA

今年度、PTA役員を務めている。

役員は校区のいくつかの地区から選ばれるのだが、我が地区子どもの数が特に少なく、持ち回りで子ども小学校卒業するまでに必ず役員担当しなければならない。

先日の会合では、今後のPTA活動について議論があった。細則に従えば、来年度は新6年生の世帯の半分から役員を選出しなければならないとのことである何となく見て見ない振りを続けてきた少子化現実を突きつけられた形だ。

さら話題になったのが、いわゆるフリーライダー問題である世帯数が減少するなか、一部の保護者が何も負担を負わないことによる悪影響が目立ち始めている。不満を抱える保護者も多く、会合ではそうした声が一気に噴出した。

一方で、学校側も持続可能な形を模索してくれている。コロナ禍を契機に、運動会学芸会の規模を縮小し、来賓接待といった無意味業務廃止した。今年度も、従来は委員が各家庭を回っていた資源回収を、学校への持ち寄り方式に変更した。こうした対応には率直に感謝している。

とはいえ、最終的には更なる活動の縮小・スリム化以外に選択肢はないと考える。ただし田舎ではPTAは単なる学校保護者組織ではなく、自治会活動(例えば氏神祭り運営道路除草作業)にもがっつり組み込まれている。そのため単純に縮小や解散でお終いと言うわけには行かない。

結局のところ、これは少子化人口減少に直面する地域コミュニティ全体で取り組むべき問題なのであるが、正直出口は全くイメージできない。このまま、ぼんやりと滅びを待つしか無さそうである

2025-09-04

海外から出稼ぎなんかしらんけどこのクソ暑い中で空調服着て歩道除草してる外国人労働者達がおってその横を電チャリで通ってしまいなんか…すまんな…ってなった夏の字

2025-07-10

うちの近くのそこそこ大きい公園で、ふだん雑草が生えて定期的に草刈りが行われるエリアに、おそらく雑草抑制目的ウッドチップが大量に撒かれた

しばらくはウッドチップのみの景色だったが、3ヶ月もすると雑草ウッドチップを突き抜けて生えてきて、今はもうチップがよく見えないくらいになってる

あれは除草効果という意味ではあまり効果的では無いんだな

anond:20250710101145

法面だったり平地だったりはするんだけど、周囲から園内に植物侵入してくるから対処しないと園内を草刈りしたことにならないんですね

柵に蔓が巻き付いてるって言ってるよね?

柵は園内で公園施設ですよ


リー見てるけど、「まず機械刈りして手抜きしてスコップで掘るべし」はあなたの主張で、別増田機械除草後のスコップの話をしていて、

機械除草→手抜き→スコップは誰も議論してないし、私は機械除草スコップ、小さい鎌で手抜きと言っているからそこは認識改めてもろて

2025-06-12

農業体験して思ったんたけど農家って楽じゃね?

商社で疲れて休職したタイミングで、親戚の農家を手伝うことになった。農家死ぬほど大変だっていう前提で現場に入ったけど、実際やってみたら全然違った。

春に田植え。苗を田植え機に積んで乗るだけ。機械ってすごいね。俺は苗の補充をしたくらい。作業全体の稼働は午前中で終わるレベルだった。

肥料田植えと同時に投入するから、あとは必要タイミングで粒状肥料を撒くだけ。回数も限られていて管理負荷はかなり軽い。

管理水門を少し動かすだけ。てか水貯まるの待つ時間なにもしなくてウケる

除草除草剤を決まった時期に撒いて、畦の草刈りは年に数回程度。暑い日はあるが、作業負荷は限定的だった。

害虫防除も決まったタイミングでやるだけ。背負いの噴霧器で半日あれば終わるし、最近ドローン導入も進んでるらしいね。正直ドローン使うまでもねえなってなったけど。

収穫はコンバインが片付ける。乾燥や籾摺りも機械任せで、出荷はJAが集荷に来る。全体として、人が関わる工程はかなり圧縮されていた。

年間通して、実質しっかり動いてる日数は二十日〜三十日くらい。正直、拍子抜けした。

農家は大変だから兼業してるってよく聞くけど、むしろ逆で、やることが少ないか兼業できてるんだと思った。親戚も普通にパート出てるし、冬なんか基本オフシーズン。夏も朝晩の水確認して、昼間はパチンコ行ってる日も多い。

田んぼも、放置すれば雑草が生えて逆に面倒になるから、せっかくだし今年も作っとくかで続けてるだけなのがわかっちゃった。逆にこれ、企業が大規模に社員雇ってやるのも難しいな。作業量があまりにも少なすぎて、通年雇用仕事として成立しない。

手の空いてる人間が空き時間にやるのがちょうどいいから、ずっと家族経営で回ってるんだと思う。

機械なんか今どこの家にも一通り揃ってるしな。農協中古を回してくれたり、シェアで使えたり、機械が揃ってないからできないなんて時代じゃない。

高齢の親類でも普通に操作できるし、やめる理由特にない。だから続いてる。

そういう農家は全国に普通に多いんだろうなって。

親戚は高卒で学もなくて、正直頭悪かったけど、田植え機もコンバイン普通に使ってた。結局、その程度の知識と体力があれば誰でも回せるってことだ。

地域がどうとか、天候が不安定だとか、資材が高いだとか、収入が読めないだとか、法律制度が絡むだとか、まあ、言いたいのはわかるし、そうやって「大変」ってことにしておいた方が都合がいいのも理解はしてる。でも、実際に現場で手を動かして感じた俺の実感は違った。それだけの話だ。

どんな仕事も、自分仕事が実はそこそこ楽だなんて言わないよなあ。楽だと言えば支援が打ち切られるとか、軽く見られるとか、余計なことになるから、みんな揃って大変ですと言い続ける。空気読んでるだけだろ。

子育てと同じ構造だよね。夜泣きだの病気だのを大変とか言う風潮な。あんなもん何一つとして大変じゃねえわ。でも、楽だと言っちゃいけない空気があるだけ。

SNSで「今日育児つらい」ってつぶやく余裕がある。なのに、常に極限状態ですアピールして周囲にしんどさを認めさせたがる。大変だって言ってた方が、優しくしてもらえるし、理解されやすいからだ。農業も完全に今そのフェーズに入ってる。

もし本当に四六時中しんどくて過酷なら、高齢ジジイババアが今も現役で回してるはずがない。何十年も続いてる時点で、もう答えは出てる。

実際にやってみた俺の感想は、思ってたよりよっぽど普通に簡単に、楽に回る仕事だった。

農家の人にお金さないと」みたいな言説が如何にアホかということをよく学べたよ。

2025-05-14

anond:20250514173828

dorawiiが場を荒らし、人が去り、dorawiiも去ることでぺんぺん草も生えない

理想除草方法増田は閉鎖する

2025-02-11

SNSで知り合った人にリソースを取られ続けた話

少し前に家族の付き添いでアニメに嵌った。女性ファンの多いアニメだったので、SNSを駆使して感想を共有しよう!イラストも久々に投稿したい!と思っていた。

結果としてはそれは叶ったし何人か知り合いも出来たが、一人の女性が物凄かった。

私と同じ三十代前半である

世代であり、趣味が同じ私はトントン拍子にLINEを交換した。正直、自撮りやリポストが多いことと、スピリチュアルフェミニスト寄りの発言が多いことから嫌な予感がした。

LINE地方在住である彼女は、都内散策したいが行き方が分からないと聞いてこられる。少し一緒に案内してくれないかと言われた。

1日くらいなら良いかと思ったが、成田羽田空港の違いが分からず、寄り道に中部地方に行きたいが大阪名古屋どちらが良いかと聞いてこられる。

いずれもLCCである。とりあえず距離を算出して乗り換えの対比を行って漕ぎ着けたが、

「私、家族旅行都内に行くたび飛行機乗り遅れちゃうんですよね!」「前は渋谷スマホ落として現地で契約したんです!」とか言われ、

既往と処方薬の一覧の画像を送られてきた。この時点で、一人で、旅行はやめておいては…?と、やんわり止めた。 

他の友達から経済的事情で止められてるらしく、旅行にいってる場合じゃないよね?と言われているLINEのやり取りが送られていた。

それでも、事情がありどうしても行きたいと言うので、とりあえず旅程だけ聞いて半日だけの合流にした。

他人の外見のことは言及はなるべく避けたいんですが、髪の毛はボサボサでピンクカラコンでアクシーズ洋服手作り概念グッズを10個つけて、恰幅の良い女性がいた。ぬいぐるみも持ち歩いている。

私はオフィシャルメイクくらいしかしないし、カラコン普段ナチュラルカラコンしかつけない。アウトレットで買ったミモザ丈のセミワンピースを着ていたし、アッシュグラウンの髪型なのでたしかにお洒落ではないと思う。

会ってしばらく普通に話していて

「〇〇さん乾燥肌ですよね〜」

「〇〇さんは骨ストのイエベなのでそのメイク似合わないですよー!」

ちなみに自治会除草活動した際の手に虫刺されがあったので、

アトピーですか?大変ですね!」と言われたので否定した。

アクシーズ洋服で合わせしましょうよ!と言われたのでやんわり断った。

会話のほとんどがスピリチュアル系だった。相性の良い神社がどうとか言われてお祓いしますよーと山手線満員電車でお祓いされた。周りの乗客からドン引きされた。

会って新宿渋谷に行きたいです!と言うので調べて乗換案内をした。

成田の行き方が分からんと言って、調べても分からんと言うので、この電車に乗れば着きますよと言ったら

飛び乗ったは良いがクリーン電車だったらしく金がなくて困っていた。

それからしばらくして、

デパコス洋服を買っているらしい投稿をポツポツしていたので、羽振りが良くなったのかな?と思っていた(彼女旅行当時専業主婦だった)

ある日、深夜に「私、以前売春したことがあって、今月お金に困っていて、今日出会い系サイト自分から売春したんです。お金を思ったより貰えなくて、困っています」という内容だった。

貰った額を聞いたら病院に行くには余りに少ない額だった。

とりあえずNPO警察おすすめした。警察は余り親身になってくれなかったらしい(正直、当たり前だと思う。)

これまでの生活費は金を使い込んだだけでは…?と疑念を抱いたが、

「貰ったお金は運気が下がるのでこんなお金はパーッと使います!」と言われて、極力距離感を持とうと思った。 

その後も洋服購入やデパコス集めは辞めていなかった。

性犯罪にあったとかどうとかポストは続けていた。自分から売春しておいて性犯罪とは…と思っていた。

日を改めると今度は私が福祉職の経験があるから精神障害年金書類の書き方を聞いてこられ、

写真まで送られてきたので軽く添削すると、

「私の方が〇〇さんより障害軽いと思うんです!だから年金〇〇さんも取りましょう!」とLINEを送られてきたので、

そのような診断は受けたことがないし、診察を勧められたこともないし正社員で働いているからと断ると

正社員ではたらいているかどうかは年金受給関係ないですよね!〇〇さんのほうがの障害重いですよ」と言われて

限界がきてしまいすべてのツールブロックした。

長くなって申し訳ありませんでした。

2024-12-29

anond:20241229135152

女装より僕の庭を除草してくださーい

はーいろんぱっぱ😝

2024-10-01

経費が知りたい菜園除草 けいひがしりたいさいえんじょそう

けい 慶應

ひがし 東大

り 理科大

た 立教

い 一橋

サイエンス東京

じょ 上智

そう 早稲田

2024-09-02

anond:20240902221623

その原動力理由が気になるな

可愛いのが好きという人はいるが、自分が可愛くてもみることなんてそんな無いだろと思う

除草せずともかわいいグッズ集めるでもいいと思う

可愛い人が好きならそういう人と突きあったり結婚すればいいと思う

それも女装とかすると難易度が上がりそうに思う

毎回謎が多いと思う

2024-08-24

anond:20240821080718

除草レンタル始めんか?牛を貸し出して空き地除草させるやつ。

ヤギ除草は既に事業化されてるけど、牛はたぶん除草ビジネス不安定飼料だと肉は安いし酪農ビジネスできる規模にならないしで、単発の除草にとどまってる。

自家消費や乳搾り体験程度の収量で良ければ郊外空き地転々と貸し出して回れるんじゃないかと思う。

2024-08-22

庭の除草に疲れてきた

防草シートは敷いているが、隙間から生えてきやがる

シート敷きなおすのもコンクリで打ち直すのも面倒だし金かかるしなの

グリホ系の植物だけ殺す!類の除草剤じゃなくて土地ごと地枯らし根絶やし不毛の地にしてしま除草剤いか

塩は建物に影響でそうだからダメ

2024-06-17

アメリカ大陸と馬とイネ

コロンブス」の件で、元々馬の居なかったアメリカ大陸ヨーロッパから馬が導入され

アメリカ先住民も馬に乗るようになった話を「再学習」してるところに

興味深い話がtwitterで流れてきて

https://x.com/_596_/status/1802208048163041289

馬の祖先の一本指の蹄への進化アメリカ大陸で起こっていて

アフリカにかつていた三本指の馬祖先は三本指のまま絶滅しており

ポニーからサラブレッドまで一本指の現生馬はアメリカ大陸由来なのに

馬が出アメリカしてから本家アメリカ大陸で消えてしまったの不思議だな

指の数自体本質的じゃなくて偶然の結果かもしれないけど

その時代に繊維質を豊富に含んで丈の伸びやすイネ植物が優勢になって

そういう固めの草をよく噛んで食べる都合上、歯がすり減りきってしまうのが生物寿命に直結するから

歯が長く厚くなっていく進化過程アメリカ大陸化石から観察できる

という記事をどこかで読んだがブクマしてない

イネ植物の優勢といえば、インドネシアで「焼かない焼き畑農業」をしてる原住民族フィールドワーク

農地開墾は木を切り倒しざっくり下草を刈ってそこにトウモロコシの種を散らして撒く

刈った草木肥料でもあり畑でいうマルチング資材として活用し、水は天水農法という省力化

何年かそのようにして耕作した後に、イネ科の雑草トウモロコシよりも優勢になってきたら

除草若芽の選別の労力が、新しく開墾する労力を上回るので次の「焼き畑」場所へ移動する

放棄された場所は草が茂り低木の林から次第に背の高い林となり地力回復し数十年後のサイクルで再び活用される

というのを何世代もやってきた

TVザッピングしてたら「焼かない焼き畑農業」というキーワードで興味を惹かれた放送大学の回で見たことがある

新大陸原産トウモロコシインドネシア先住民に、と思って多少調べたが

トウモロコシを持ち帰って100年以内にはアフリカアラブ西洋人交易材料として持ち込み導入しているので

インドネシアへ入った詳細まではわからなかったが早い時期に持ち込まれていそうだ

三大穀物の稲も麦もトウモロコシイネ科で高く茎を伸ばして光を占有する戦略

イネ雑草だったライ麦燕麦

高く固いイネ植物を食べるために歯が大きくなった馬

オチとか結論はなく雑想のメモで終わる

2024-05-07

anond:20240507114146

それが凡作ではなく優秀作品だってうから話題になったんじゃない

追記

除草

そんなに効いちゃったか

追記2】

増田のふりをしても無駄

削除でバレバレ

同じことは繰り返さないよ

2024-03-27

もうちょっと子供に手がかからなくなったら自宅最寄りの公園日常清掃をボランティアでやりたいと思っている

タイトルどおりなんだけどさ、子供がいつもお世話になっているスペースであるところの公園

よくよく見るとまあ毎日ゴミが落ちてるんだよね。空きペットボトル程度なら良いが、煙草の吸い殻とかもあって、子供が1回食べかけちゃって肝を冷やしたりもした。

今は日中だと子供から手が離せないので、もし清掃するとなると子供が寝たあとの深夜帯になり、通報案件まっしぐらである

なので子供からある程度手が離せるようになったら、お世話になった恩返しとして日常清掃(ゴミ拾い、除草トイレ掃除)をボランティアとしてやりたいと思ってる。

これって一応市役所管轄へ連絡する方がいいのかな?

2024-03-14

anond:20240313090629

稲苗が標的となる田植え直後に水張りゼロにし、スクミリンゴガイを眠らせる。その後、1日1mmずつ水深を上げ、雑草の芽を食べさせる。10日後には一気に5cmの深さにする。こうすれば、株元が固くなった稲よりも生えてくる雑草を好んで食べてくれるので、除草剤なしで栽培可能であるとされる[14]。30日程度が経過すれば雑草の芽がなくてもイネが十分な大きさになるので食べられることはなくなる。(ただし大雨などで水面が上がり過ぎると食べられる危険はある)。イネが優先的に食べられない理由として水面下が硬い茎になることや、イネケイ素吸収の特に多い植物細胞壁が硬いことが原因としてある[15]。しかし、この行為により生息域が拡大したとの指摘がある[16]。スクミリンゴガイ移入した地域である福岡県などがこの方法を紹介しているが、同時に農業害虫であり駆除が難しいことから除草目的での本種の移入は行ってはならないとしている[17]。

2024-03-13

ジャンボタニシ農法

ジャンボタニシ流行り始めた頃に話題になったのが「被害がまったくない水田がある」という事実

ジャンボタニシ繁殖力が凄まじいので駆除作業ほとんど意味が無く

一度広まるとあたり一面の水田にうじゃうじゃと湧いてくるんだが

その中でなぜか被害が全く無い水田がいくつかあることが分かった

被害が少ない」のではなくて「全く無い」のだ

特に篤農家と呼ばれるような著名な農家水田にその傾向が強く

原因について調査した

その結果、被害のない水田の苗は他の水田に比べて茎が非常に太いことが分かった

ジャンボタニシは細い茎を好むために太い茎の稲は食べない

一般的な苗の太さはちょうどジャンボタニシみの太さなので甚大な被害が出るのだが

太い茎にすることで被害が出ないだけでなく、雑草の生え始めのような細い茎が食べられるため、結果として除草効果が生まれ

この結果から「よし、茎が太くなるまで苗を育てよう」という農法が生まれそうだがそう簡単はいかない

一般的な育苗で用いられる苗箱はただの四角い箱の中に土を入れて種を植えるような形で

全ての種から生える根がお互いに絡まり合って生育する

その状態から根をちぎって水田に植え付けるような方法が行われている

この方式だと茎が太くなると根が増えてしまうためこれ以上茎を太くすることが難しい

これを改善するために生まれたのがポッドタイプの苗箱で種一つ一つを小さな穴(ポッド)の中で生育する

お互いの根が干渉しないために根をちぎって植える必要がなく、太い茎の育苗が可能になる

ダッシュ村で使われている苗箱がこれにあたる)

前述した篤農家などはこの方式を以前から利用しており、ジャンボタニシ被害が全く出ていなかった

では全農家がこの方式に切り替えれば良いかと言われるとそう簡単はいかない

苗箱を変えるということは播種の機械を全て入れ換えることになり、更には田植機も買い替える必要がある

加えて今ではほとんどの農家農協から苗を購入しているため

農協側の苗箱交換と全農家の田植機交換を合わせる必要があってほとんど不可能に近い

これらの費用鑑みると「ジャンボタニシ駆除した方が安い」という結論になって今でも駆除を続けている

ただ、何年も駆除作業をしているが完全に焼け石に水状態用水路にはピンクの卵がびっしりと植え付けられ

自家で育苗している農家は苗箱交換をしたり、田植えの直前・直後にしっかりと殺虫するなどしている

さて、これで話が終わるかと思いきや、最近では前述した篤農家水田にも被害が広がっている

茎が太くてもやられてしまうのだ

原因はまだ分かっていないが、恐らくだが「ジャンボタニシが増えすぎている」

まりにも数が多くなり雑草を全て喰らい尽くしてしまって

餓死寸前のジャンボタニシは茎が太くても稲の苗を食べるようになり

そうした強いジャンボタニシが弱いジャンボタニシを淘汰して被害が増えてきていると思われる

結果として今では篤農家だろうがポッド式だろうがみなジャンボタニシ駆除しはじめている

2024-02-12

anond:20240212002511

こんにゃく畑フルーツが取れる」というのは、通常は起こり得ない現象です。こんにゃく畑は、こんにゃくイモが栽培される場所であり、こんにゃくイモは地中に根を張り、地下茎からこんにゃくとして知られる食品生産されます。したがって、こんにゃく畑フルーツが取れるということは、何らかの異常や珍しい現象が起きたことを意味します。

一方、「じゃがいも畑ならキャベツが取れる」というのも通常は起こりません。じゃがいもキャベツは異なる植物であり、栽培方法や生育環境も異なります。ただし、畑の土壌や条件が適している場合には、地中から他の植物の種が発芽してしまうことがあります。その結果、意図しない植物が育ってしまうことがありますが、これは通常は好ましくない現象です。

畑で適切な管理を行い、希望する作物が健康に育つようにするためには、土壌や水分管理除草などの適切な措置必要です。

2023-11-07

anond:20231107155610

黒人から殴られた白人も、女からレイプされた男もちゃんと訴えてるから安心しろ

男のレイプ被害は加害者男が主だけど、女が加害者場合もある。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E6%80%A7%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%80%A7%E6%9A%B4%E5%8A%9B

女性加害者

編集

加害者男性被害者女性である事件レイプと呼ぶことが一般的であるため、逆に女性男性強姦することは逆レイプとも呼ばれる。女性であっても圧力詐術を用いて性行為強要することは可能であるアメリカ軍が反テロ戦争において行ったアブグレイブ刑務所における捕虜虐待でもこの種のレイプがあったことが報道されている[11]。

宗教的社会的儀式の例

編集

ジンバブエでは伝統的な儀式の道具として精液を必要とする。貧困女性たちは金を稼ぐため男性誘拐コンドームを使って男性強姦する[12]。

人類学者ブロニスワフ・マリノフスキーによって調査され「愛の島」と称されたオセアニアトロブリアンド諸島においては、1990年頃まで儀礼として逆レイプが行われていた。村で共同で除草作業を行う際には、見知らぬ男性女性が見かけた場合女性達が集団で襲いかかり男性勃起させ、まず一人の女性強姦した後に他の女性たちが交代で輪姦し、最後男性に小便をかけるヤウサと呼ばれる儀礼があり、またこれと同様に少女少年強姦する儀礼はカツヤウシと呼ばれる[13]。

事例

編集

2001年タイ北部地方に住む2040歳の5人の女性が、伝統行事が行われている最中に、47歳の男性強姦きっかけは、男性自分は並外れた絶倫であると自慢したためであり、女性たちが興味本位で酒を飲ませ、性器が腫れ上がるまでレイプを繰り返した。男性10ドルをもらって告訴を取り下げた[14]。

2004年12月、南アフリカイーストランド地区で18歳男性女性3人組に強姦される[15]。2005年3月8日南アフリカイーストランド地区の39歳男性が、女性3人組に強姦される[15]。2005年4月3日南アフリカ東部のムプマランガ州で22歳男性女性4人組に強姦される[15]。2005年8月21日南アフリカルーデンポートで30歳の男性女性3人組に強姦される[16]。(※これらの事件の関連は南アフリカ共和国におけるエイズ蔓延を参照)

2009年3月ロシアヘアサロンに押し入った強盗武道の達人である美容師ノックアウト。そのまま地下室に運び込みリストバンドで拘束しバイアグラを飲ませて3日間にわたってレイプした。美容師合意の上だったと主張したが、強盗ペニスの裏筋が破れるほどの傷を負った[17]。

20124月、47歳のドイツ人女性31歳の男性を36時間監禁してセックスをし続けることを強制した。男性女性が寝入った隙にドアを壊して逃亡した。女性は以前にも34歳の男性監禁セックス強制した前科があり、今回はセックス依存症の治療の帰りのバス被害者と会ったという[18]

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん