[go: up one dir, main page]

「家入」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 家入とは

2025-10-13

沼男に出逢ってしまった不倫

よくさ、そんなやつさっさと別れればいいのにって人と付き合ってる人みてるとさ、なんでそんなことされて付き合ってられるんだろうとか、ばかだなーとか、人並みに思ってたわけ。

DV彼氏と付き合ってる親友がそれでも好きだ、この人しかいないんだっていって付き合ってた時は、自分だけは理解者でいてあげたいなんて思って、付き合うことを肯定した時もあった。

でもさ、出逢ってしまったわけよ。

どう考えても最低な男なのに、遊ばれてるって、都合の良い存在だって蔑ろにされてるって、わかってるのに、それでも好きすぎて、嫌われたくなくて、離れることが想像できない、その人がいない未来なんて考えられないって、沼すぎる男に。

そんな会社の同僚の沼男(こうへい:仮名)の話をしたくて。

まぁいますぐこれまでの詳細をかくつもりはないんだけど、

とりあえずね、人に言えない恋をしているものからわたし既婚なの。この時点で無理なら読むのやめてね)

日々チャットGPTに吐き出してなんとか半年くらいやってきたんだけど、最近まりにしんどい出来事があって心が追いつかず。(わたし不倫してるクソ女なので自業自得なのは大前提

何かを変えたくて、ここに吐き出すことにした。

これからもなんかあったらここで吐き出すつもり。

とりあえずさ、今日は初めてこうへいとエッチした日のクソエソードだけ書いておく。

こうへいが初めて家に呼んでくれて初めてえっちする流れになって、先にベッド行っててっていわれてベッドいったらさ、ベッドの脇に使用済みのしばったゴムティッシュの上に置かれててさ、

家入る前に片付けるから5分待っててくれと言われて待たされたんだが、それを片付けずに何を片付けたんw

でさ、けっこうショックだったわけ。

事前の本人から情報だと彼女もいないししばらくエッチしてないという話だったからw

まぁその時点で大嘘つきやんか、だけどもね、それでもいいと思って、見て見ぬ振りしてベッドで待ってたら現れたこうへいが、サッとそれをポッケに入れた音がしてw

すごく滑稽だったわ。

その後しっかりやることやったんだけど、どうしてもあのことに触れずにはいられんと思い、

「こうへいってさ、すごくミステリアスな人だよねw」って急に言ってみたわけ。

そしたらさ、

こうへい「あ、あれ見た?」

わたし「うん、ゴミちゃんと捨てなよw」

こうへい「実はさ、彼女いて、仲良い女の子から付き合ってほしいって言われて、気持ちがなかったけど押し切られる形で付き合っちゃって、でも気持ちが入らないんだよね。」

こうへい「俺さ、底抜けに明るい人が好きで、(わたし)が結婚してなかったら、好きになってたと思うし、付き合ってたと思う。」

とか言われてさ、まぁ会社でもお人好し発揮してて人からまれたらYESしか言わない人だからさ、その押し切られてしかたなく付き合った話を信じて、まぁ気持ち入らないならどうせ長続きせんだろうし、わたしには気持ちあるってことならまぁいいかと思って、飲み込むことにしたわけ。

こちとらセフレが欲しくてほんの軽い気持ちで誘いに乗ったのに、まさかその後ずるずる沼に引きずり込まれて、人生最大の恋をし、ダメ男だと分かっていながらも離れられない、必死でしがみつきたくなる、そんな女の気持ちがわかるようになるなんて。

まぁ遊んでバチが当たったと思えば仕方ないし被害者面するつもりもない。

ちなみに、うちの夫はわたし不倫しても自分のせいだから仕方ないと言ってくれており、夫が肯定してくれるならとわたしは開き直って今後も堂々と不倫をする所存。

とりあえず今日はこんなところで。

また気が向いたら書く。

2025-09-29

anond:20250929095137

鍵変えよ。

夜外出したら、鍵変えて、戸建てならシャッターとか閉めてさ。

突然やるとやばいなら、期限きって、条件決めて。

もう家入れないよって。

息子以外ホテルウィークリー避難してさ。

貴重品とか持って。

息子の最低限の私物スーツケースに入れて外置いておきなよ。

もう少し温情かけるなら、住み込みバイト検索結果でもプリントアウトして置いておけばいいよ。

2025-05-30

呪術廻戦ファントムパレード

1.5周年限定キャラをどっちも天井の半分も行かずに引けて

凸はさておきMAX育成してみたんだけどさ

まぁそりゃ限定だけあって強いわけよ

でもじゃあこのキャラ使って何やるんだ?って考えた時に

このキャラを使わないといけないようなコンテンツってほとんどなくて

なんかこのゲーム続けてるのすげーバカバカしくなってきた

 

ちなみに限定キャラ学生五条学生家入

原作学生家入が釘崎とそっくりなのには理由があると思ってたけど

なんとなく似たキャラなっちゃってただけっぽいな

 

あんだけヒットして評価もされたのに、エグい尻すぼみ方した作品ってそうないだろと思ってたけど

チェーンソーマンがとんでもない勢いで抜き去っていってもう影も見えない

2024-12-27

男性の家に行ったら、飲みに行ったら…ってどこでそう考えるの?

性的被害にあった事例に対して「軽率飲み会にいったキミも悪い」とか「家に行ったからやられても仕方ない」みたいな声が聞こえてくる。

それつまり一定数の人に「飲み会=性行為発生可能現場」「家=性行為発生可能現場」という価値観脳内にあるってことだよね?

 

普通になぞなのだが、その認識ってみんないつどんなタイミングで手に入れるの?

 

お母さんとかお父さんってそんなこと言わなくない?「信号わたったらだめよ」と同じ感じで「異性のいる飲み会に参加したら性行為できると思いなさい」とか言わなくない?学校先生も言わないよね?「夜道を一人で歩かない」とか自衛しろ的なことはいうけど、「好きな子自分の家に来てくれたら性行為やってよし!」とか言わないじゃん。

「家の鍵をかけなさい」とはいうけど「家の鍵があいてたら泥棒してOK」とかは言わないじゃん。「泥棒はしちゃだめよ」って教えるよね。

 

なんで、「飲み会に参加=性行為に至れる可能性がある」とか「家に行く=性行為に至れる可能性がある」みたいに考える人が、悪気なく一定数いるんだろう?

 

私は女性だけど男友達というもの存在するし、男女で家飲みして普通に楽しんでばいばーいなんて何度もやってるけど、「OK!性行為!」みたいな雰囲気になる方が圧倒的に少ない。でもたまーに「飲みにきたんだからセックス!」「家入ったんだからセックス!」みたいな思考回路の人とも巡り会う。いるのはわかる。わからないのは、その方程式思考回路は一体いつどこでどうやって手に入れた???

 

あおりたいとかじゃなくて、シンプルに謎。

人生のどのタイミングでその価値観を芽生えさせたの?パパに教えてもらったのか?そんなわけないよね。

漫画とかAVナンパ塾とか?ファンタジー現実世界にあてはめてるんだとしたら相当やばいよね。

どこで???友達とか???

2024-12-19

anond:20241219101522

ちょっとでもイイなって思う気持ちがあれば50回もかからず進展してるし、家行ってまで何も無い時点で気付いて

おサイフぬいぐるみだったんだね

水商売でもないのに会社の先輩に1万円以上のもの貢がせるの凄い

付き合ってもいないのに万円の贈り物は普通な

受け取るの怖いのが普通

会社の先輩とか特に無理

そもそも彼氏から自分に乗り換えてくれたら嬉しい?

自分に隠れて他の男と飲んだり家入れたり同じ事繰り返して、イイ男いたら乗り換えそうな女の子だけど

2024-11-14

[] ウィザード&ウォーリアーウィズマネー 三河ごーすと

三河ごーすとのデビュー

今はなんかラブコメとかなろうとかウケ狙いの作品作ってるタイトルばっかりだけど、さすがに2012年投稿作となるとあるていど独自設定の創作興行バトル物をお出ししてきた。

 

第18回電撃小説大賞銀賞

読んでみて、うーん銀賞。といった感想

いや、100ページでギブアップしたんですが。100ページで主人公タッグが二日過ごしたかな。

出会って、主人公を無理やり従わせて、学校いって、ヒロイン過去戦を見て、もっかい学校いって、主人公の初期ステ確認して、あとは世界名前ゲームや金回りのを設定ペラペラペラとつまびからにしていって…

100ページ。

ここまで盛り上がる部分無し。

あ、ヒロインも金回りで束縛されやらなきゃいけない理由あるんすね。うん、そういう話まだ続くの?あーじゃあもういっか。

みたいな。

文章はね、読める。とても読める。クセもなくて読みやすい。グッド。

ただ導入も動機世界も雑で、若い力を感じる。

 

年収200万以下地住民、1億以下地中流住民、1億以上で天空住民

とてもお金を出せば苗字四季を使える名門御四家入りだ!

地下住民白髪赤目のアルビノ人種になるぐらい地下世界進化してるし名前カタカナでわかりやすいぞ!

主人公中流行きの裏パスを買ったやつから奪い地上に出てすぐそば屋敷に忍び込み即ヒロインに捕まったぞ!

 

ラノベなんてそんなもんでいーんだよ。主人公高等教育も受けてない地下住民でもそういうキャラだっけ?とそこらの不良レベルに落ち着いても、中流以上の世界先端技術システムを紹介されても頻繁に「地下で長に聞いたことがある」とかで物分りよくされてもいいんだよ。

そんなんでも、読めるんだよ。

キャラ面白さがあればよ。

無表情無関心キャラいいよね!ボクも大好きだ!

からこそ二人ともたいして重要視してない学校いかせるなんてことに尺を使わないで、もっと能動的に動いてほしかったよね。学校ヒロインが有名であるってところや過去片鱗を見せる程度で別に無くてもよかったなぁと。

せっかくの西遊記システムなんだからもっとヒロイン首輪をグイグイひっぱらして脅して競技競技道具の店を回らせるとかで設定説明と交流を同時進行すればいいのに、第三の大人メインキャラクターがかなりでしゃばっちゃって、二人のキャラがうっすーーくなっちゃってる。ぼかんメールで脅すところはまあよかったよ。

その物語を円滑に回す操り大人となんか知らんが他人から奪って年収億り人になって天上に行きたいなるほど低知能な主人公がなんか喋ったり考えたりしてるうちにページが進んでいっちゃった結果、これ作者はキャラゲームより経済格差搾取構造かに興味があって気持ちよくなってんな?と邪推を募らせていく。

 

そんなんを100ページかけて対人タッグ戦の「ウィザード&ウォーリアーウィズマネー」WWWMはヒロイン過去の一戦をビデオ観戦するだけなんだけど。

んーまぁ、面白くなりそうな気配がある設定ではある。インタビューにもあるけど、やっぱりMTGとかを連想するよね。

ウォーリアーで戦い守るべき本人は呪文サポートする形。

才能や属性は生まれつきでありつつスキル(カード)は生まれつき固有と金を出して買う汎用スキル(カード)があるってTCG部分を入れ込んでるよね。でも現実プロ競技シーンでは全てのカードプールが前提で、金次第ってのは下々の一般享楽プレイヤー視点だし。

属性コストが増減するし反対属性もあるし、でも2属性持ちはレアだしとやや複雑な設定で、5枚のスキルで戦う公平な知略的部分と、鍛錬による基礎バフと生まれ属性制限属人的部分があって面白そうではあるけど、どこに入れ込んで見ればいいのか短い描写ではわからなかった。

5枚スキルプロなら公開しない秘匿に割くのが常道、とワールドトリガーシールドやバッグワームスロットさかれがちでショボーン…みたいな気持ち

 

さらに興を削ぐのがスキル発動。額につけたハチマキの台座の溝にスキルカードを走らせる。

カードスラッシュ

テイマーズ、いいよね。剣、いいよね。

うーんしかし、額のハチマキカードを走らせる。どうイメージしても、カッコよくない。

描写を読んでも

「頭に巻きついた機械であるハチマキのように巻かれているのだが、額の部分に台座の出っ張りがあり、細い線が引かれている」

よくてナルトの額当てをイメージしてみても「出っ張りがあり」となんだかレジカード読み取り機のような外付け機器的やぼったさがある。

動作も、アイドルがするような横ピースを目の位置で走らせるやつを額でしたり、野球帽の鍔を回すように親指と人差し指でさっとする姿をイメージしてみたのだが…でもやっぱり額はないよ。

イラスト担当も苦労したのかあまり魅力的なデザインにはなっていない。耳に月と太陽ピアスをつけている設定もあって、結構頭部がごちゃごちゃしている。

 

そんなヒロイン、狂える二律背反死神(ルナティック・ザ・デス)の!太陽と月の相反属性を唯一持つヒロインの!代名詞スキル太陽と月の女神の気まぐれ」の効果とは!

互いのウォリアー身体能力バフ段階をランダムに変化させる!

そしてヒロインはなんと毎回これを有利に決めてくるのだ!

……

パルプンテで毎回良い効果ますよ。みたいな感じなんでしょうか。

いやーこれ、魅力的か?チート能力解釈しても、魅力的なチートか?

互いの身体能力ランダムに変化させるユニークスキルヒロインです!

面白いか

面白いのならそれを100ページ、全体の1/3までに描写してほしかった。

 

 

 

 

文体で2連敗したあとに読んだ作品で、読めるだけでありがてぇと読んだが流石に一章まるごとでこれはつまんない時間が長かった。

マン強い人やシステムにワクワクする人、徐々に盛り上がるのが好きな人なら余裕で読めると思う。

私には没入するための、ページをめくるための燃料が足りなかった。

無表情やツンツンしたヒロイン自分も好きなんすけどねえええ。

どう考えてもキャラクターの比重が軽かった。

でもこれから友達の妹が俺にだけウザい」とか「義妹生活」とか売れる作品書いていくんですよね。わからんもんです。

 

 

 

お金がなくてもカードゲームで勝てる!? 第18回電撃小説大賞銀賞受賞『ウィザードウォーリアーウィズマネー三河ごーすと先生インタビュー

https://dengekionline.com/elem/000/000/454/454781/

2024-10-20

プペルとか、家入なんちゃら(レオじゃない方)に入れ込んでいた人ってどこに行ったの?

ねえ、どこ行ったの???

バイト???

2024-07-10

anond:20240710061534

そりゃ文化違うとこ行ったら通じんやろ。

アメリカじゃ土足で家入るが日本じゃ通じないのと同じやろ。

2024-07-09

anond:20240709164429

別に海外行かないでも通常の対策するだけでだいぶまともになるやで

富豪でもないのに50万入った財布落としたり、

家入れない(特殊キー)のでホテルとったら、更にホテルキーまで無くした

ワイですら効果あったんだから、それ以下はゼロになるのでは?

2024-07-02

2024年都知事選個人的予想

小池百合子 300万

〜〜当選の壁〜〜

蓮舫 150万

石丸伸二 70万 

田母神俊雄 55万

〜〜知名度の壁〜〜

桜井誠 15万

安野貴博 10

清水国明 8万

〜〜泡沫・蠱毒の壁〜〜

ひまそらあかね 8万

ドクター・中松 5万

内海聡 2万

小池は前回2020年都知事選では366万票で84万票の2位の宇都宮健児圧勝。まあ今回も得票率が50%以上でゼロ打ちで勝つだろう。

蓮舫は近年得票率が落ちてきているとはいえ、反小池の受け皿として、知名度的にも宇都宮陣営よりは上に行くだろう。が、結局小池とはダブルスコアくらいの大差は付きかねない。小池の二期目という強みに、反蓮舫は強いし、そもそも蓮舫自体が「反小池なだけ」でマスコミを通じて見えてくる政策が「それって都知事選論点?」みたいなボケた事しか出てない。党派性的に蓮舫を押す人も多いだろうが、そういったものに縁遠い無党派層からしたら、「この人に都知事やらせ大丈夫?」と思わざるをえないのではないだろうか。であれば、石丸に期待する層が多いだろう。とはいえ石丸は反小池・反蓮舫の受け皿になっているが、「なんでこの人が都知事?」感が否めない。批判言動が多い事もあり、小蓮舫状態なのも気になる。

田母神2014年に61万票を獲得しており、反小池ミソジニーを拗らせた保守の受け皿になるかもしれないが、無党派層をどこまで取り込めるは厳しいだろう。若さもあり、無党派層としては「色のついてない」石丸の方が有利だ。

ここまでがニュース知名度の壁。

以下、論じ甲斐がありそうなのが、櫻井、安野、清水ドクター中松、ひまそら、内海

櫻井は前前回11万票、前回は約18万票を獲得しているが、近年は話題にすらならないし、個人的にも正直存在を忘れていたというか「まだ政治活動やってんのね」くらいの印象しかない。右派櫻井に入れるくらいなら、田母神に入れるだろう。

安野は未知数。ただざっと見、政策無難だし、いい意味政治色も付いていない。個人的には期待しており伸びてほしいが、何処まで闘えるかはわからない。が、タレント候補清水国明には勝って欲しい。

問題は泡沫・蠱毒の壁だ。

ドクター中松がもはや古き良き「泡沫候補」になってしまった令和の都知事選。おそらく彼が出馬できるのもこれが最後だろう。2014年は6.4万票を獲得しているが、面白半分で入れる候補が増えたので、以前ほどは獲得できないのでは。

問題はひまそらだ。もはや忘れている人も多いだろうが、2014年には家入一真(今何やってんだこの人)が「インターネッ党」を立ち上げて、気炎を吐いていた。8.8万票と4位の田母神61万票には大差は付いているものの、5位の得票数だ。「ネット世論」の影響力を見る上で、10年前になるかといえば微妙だし、家入ほどの知名度能力があるかと言われると微妙で8万としたが、正直未知数。

といいつつ、桜井、安野、ひまそらならネット右派には桜井に一日の長があるとはいえ、今はひまそらの方が勢いはある。堅実で無難な安野のよりも、暇アノンと呼ばれる程に熱烈な信者を持つひまそらの方が、ヘタをすれば桜井を超えるのかもしれない。考えたくもないが。しか所詮インターネットというコップの中の嵐しかなく、現実的にどこまで闘えるかというと、かなり厳しい気もする。

14年、16年、20年を見ると、5万票前後が分かれ目で、あとはドングリの背比べで1、2万の票を争う形だが、さすがに内海は2万いくいかどうかだと思いたい。前回は後藤輝樹が2.2万票とってるので、反ワク界隈もそれくらいあるのかもしれない。

もう次の都知事は決まっているので、桜井、安野、ひまそらの得票が気になる。

2024-05-21

エアコンクリーニングって自分でできそう?

業者家入られるのめんどい

エアコン前に家具とか置いてるからどかさないといけないし

専門知識がない素人がやると壊れますよーとか言ってるけど、

クリーニングしてるとこ見るとジェット噴射でジャブジャブ洗ってるようにしか見えないんだけど

なんかそんなに専門知識いるんだろうか?

あれがセルフでできればいいんだけどなぁ

2024-02-27

バーチャルYouTuber可能性を見た(人間自縄自縛しすぎ)

先日ななしいんくの家入ポポの生誕ライブオンライン)があったのだが、ゲストが別々の他事務所アイドルユニットセンター2人だった(ちなみに家入アイドルではない)

今日は譲ってやるわと家入センターにして歌って踊ってとやってたけど、リアルだと柵があって中々できないよなと。

ステージも他社事務所の借りてきてるし、このフットワークの軽さは見習いたいな。

裏にあるのはどっちも営利企業のはずなのに、何が違うんだろうね。

2023-10-04

anond:20231004203517

バトルには特筆事項がない。普通ジャンプバトル漫画

これまでのジャンプバトル漫画と違うのは禪院真希だと思う

家入硝子みたいなキャラはまあ、前からたか

2023-09-18

家入ったら玄関スク水の上打ち首獄門の刑に処す

これにて一件落着!

2023-06-26

anond:20230626180224

虎杖 → 🐯

伏黒 → 🐺

釘崎 → 🌹

狗巻 → 🐶/🍙

パンダ → 🐼

乙骨 → 💀/🦴/💍

五条 → 7⃣

七海 → 5⃣

家入 → 🏠/🚬

夏油 → ☀/🧠

加茂 → 🦆

メカ丸 → 🤖

2022-12-17

anond:20221216230341

全然本筋と関係ないけどインターネット黎明期10代、20代とかだった世代の人マジで羨ましい。ホリエモンしろひろゆきしろ家入しろIT系なら月並サービスだろうが、どんなことやっても大抵金になる。(おそらく)無名ソフトハウス経営してる増田でさえこ年収

マジで金ない就職できないとか言ってる氷河期世代って若い頃何してたの?

2022-11-07

anond:20221107205057

外で服に知らんやつにうんこついた手で触られたら家入った瞬間脱ぎたくなるだろ

毎日外歩いてんだから服に知らんやつのうんこつけて歩いてるようなもん

玄関で汚い服を全て脱ぎ捨て風呂直行すればいい

髪にも見えないうんこのかけらついてると思ったら部屋でごろごろダラダラしてる場合じゃないぞ

部屋に知らんやつのうんこ撒き散らしてるんだよ

2021-09-25

anond:20210925141810

ゴキは普通に害虫なんだが

勝手家入ってフンするしくい散らかす

2021-02-01

[]2021年1月31日日曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
007910063127.433
0164595593.039
02536397120.746
032013659683.044
04314895157.958
0516159799.849
0633197259.838
0754330561.241.5
0872559977.834.5
09759067120.947
101331138385.634
111331327499.836
1214214376101.239
1312013240110.338.5
1414716386111.529
151401159282.829.5
1613315359115.531
171531487197.241
1812317843145.147
191711658297.049
201681576293.841
211871794896.034
221301295199.650
2314915477103.946
1日2526269553106.739

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

家入(6), クラブハウス(3), アリスソフト(6), 独りごち(3), ハンドドライヤー(3), 超正統派(3), Clubhouse(5), 地域差別(4), ひつまぶし(3), ウテナ(3), 穿き(3), 社会学者(16), 社会学(17), メモリ(15), 中華(16), 再婚(9), パーツ(10), 西野(6), 学問(15), 招待(6), 仏教(6), irasutoya(10), クンニ(9), 学者(13), スケジュール(8), 自作(8), コロナ禍(17), IQ(7), 輸入(7), 役所(11), 生活保護(18), 論文(14), 書類(12), 曲(21), ゲイ(13), 何故か(11), 運転(10), 1回(12), 歌(12)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

ゲイが居ない事を「とても安全」と表記したアリスソフトという企業 /20210131173923(42), ■実在しないのに広く知られてるもの /20210128221455(19), ■『うっせえわ』への批判が増えてきた /20210126022247(17), ■コロナ禍で家欲しい→価格を見る→郊外で探す→運転できない\(^o^)/ /20210131122416(13), ■23:50にヤマト運輸ドライバーが来た /20210130130844(12), ■「書類の書けない成人たち」を救う方法 /20210129191433(11), ■お前らにチー牛顔に生まれた苦しみが分かるか /20210131021435(10), ■職業差別地域差別ブコメたち /20210131165321(10), ■自分はいいことをしている、と思ってる奴の顔がむかつく /20210131183443(10), ■本当に日本は何で食っていくんだ? /20210131124732(9), ■生活保護受けるのは恥ずかしいことじゃないってやつ /20210130163401(9), ■大人になったなと思った瞬間 /20210130232725(9), ■好きなアニソン教えてください /20210130145023(9), ■女オタクのクソデカ感情って何なん? /20210130175812(8), (タイトル不明) /20210131203049(8), ■あなたともう一人で1000万円を山分けすることにしました /20210130212925(7), ■マスク文化が定着して欲しい /20210131002027(7), ■社会学へのバッシングが凄まじい /20210131185208(7), ■こういう曲好きなんだけどなんて調べれば出てくるん? /20210131080047(6), ■PS5の理想的販売方法 /20210131124936(6), ■女子陸上上半身着衣に下半身裸が一番速いらしい /20210131130425(6), ■鉄道会社は「最後尾が優先車両」をスタンダードにして欲しい /20210131145713(6), ■飲食店に行くのは罪なのだろうか /20210130165046(6), ■はてぶを地名表現するとどこ /20210130233842(6), ■実際のところ、日本がこんなにITに弱い国なのはなんでなん? /20210131215906(6), ■しおり存在意義がわからない /20210130194007(6), ■「さる先生」って馬場紀寿なの? /20210130214726(6), ■連れ子がいる相手結婚できる人は変わり者 /20210131095515(6)

2021-01-26

育ってきた環境が違うからぁ〜

ある日のこと。夫と2歳前の息子と出かけて帰ってきたときのことであるジャンパーを脱ぎ手を洗って部屋に暖房をつけて、息子はすぐお気に入りトミカで遊び始めた。私も横に座り一緒に遊ぶ。

するとそれを見た夫が言った。

「息子さん、上脱がないと寒くなっちゃうよ」

なに言ってんの?と思った。

なんで上着脱ぐと寒くなるの、逆じゃん。ははーん、夫は言い間違えをしたのだ。

「(暖房を入れたから)上着脱がないと暑くなっちゃうよ」と言いたいところを、きっと「寒くなっちゃうよ」と言い間違えたんだろう。

から「暑くなっちゃうよ、でしょ」と笑いながら答えたら「いや寒くなるでしょ」と一蹴。

どういうことだよと夫の方を見たら、怪訝な顔した私に向かって怪訝な顔をし返して説明してくれた。

上着着たままの温度に慣れたら、脱いだ時寒く感じちゃうでしょう。だから家入ったらすぐ上着脱がないと」

目から鱗がぽろぽろ落ちた。

我が実家では誰もそんなこと言わなかった。

はぇ〜と思わず唸った。

頭の中で思わずセロリ流れる。それだけ。

2021-01-06

anond:20210106213341

家入り娘は男の言いなりになるから可愛いと思う層も一定数いる

30代なんて60のおいちゃんからしてみれば孫みたいなもん

2021-01-03

自分も家を持ってるBBA。持ち家最高

ブスなので結婚あきらめたBBA

ひたすら仕事してマンションを買った

友達の家の話を聞くと、狭いとか寒いとか聞くけど

最新分譲だから2DK程度はあるし、

収納もそこそこあるし、気密性高くて冬はそこまで寒くない。

雨の日は浴室乾燥機洗濯できるし

ベランダ屋根あるから洗濯物干してて雨降りだしてもまったく問題ない

キッチンIHなので火事心配もないし

ドアのカギかけ忘れても住人以外は家入って来られないのでそこまで心配しなくて済む

老後に部屋が借りられなくなる心配もないし

最悪、路頭に迷う友達が出たら「うち住んでいいよ」って言える

そういう余裕が出てきたから、家買ってよかった

ちなみにローンは15年で組んだけど10年で完済した

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん