[go: up one dir, main page]

「おとこ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: おとことは

2025-10-22

anond:20251022072332

おとこはタテに一本スジを描くだけで抜ける生き物ですよ。

2025-09-02

anond:20250902053720

セックスしたいならおとこがかねをはら

こんなあたりまえのこともわからないなんてなさけない

2025-08-20

VRC有声時代

あいてのかた「彼氏いるの?」

わたし「えいないですよー」(なんでだよ)


VRC無言勢時代

わたし(鏡文字で)「大学生です」

あいてのかた「女子大生だー!」

わたし(まあ、このアバターからなあ)


バイトオーナー「うちのお客さん若い男の子にきびしいおじさんがおおいのに、(わたし)くんにはみんなやさしいんだよね」

わたし(わかくないか男の子でないか、どちらにころんでもやだな)


客「おとこ?おんな?」

わたし「は?????」

2025-08-17

anond:20250817142121

ワイ:

A:「男性は」「女性は」じゃなくて「俺は」「私は」じゃないの?

なんで主語一人称にできないの?

臆病者なの?

B:女性男性って名前だろ

山田女性

田中男性

たまに性別と逆だったりするから困る

この会話のおもしろポイント解説してください。

Claude Sonnet 4:

この会話のユーモアは、AさんとBさんの認識のズレからまれる「すれ違いコメディ」にあります

Aさんの視点

何かの議論で「男性は〜」「女性は〜」という一般論的な発言問題視している

「なぜ『俺は』『私は』と個人経験として話さないのか?」と批判

一般化を避けて個人体験を語るべきだという、おそらく真面目な主張

Bさんの視点

女性」「男性」を苗字だと完全に誤解している

山田女性さん」「田中男性さん」という人名として捉えている

性別名前が逆の場合もあるという、現実的な困りごととして受け取っている

面白さのポイント

完全なコミュニケーション不全 - Aさんは社会問題について語っているのに、Bさんは人名の話だと思っている

Bさんの天然ボケ感 - 真面目に「たまに性別と逆だったりするから困る」と実用的な悩みを語っているところ

読み手の二重理解 - 両方の解釈が同時に見えることで生まれ認知的なギャップ面白

典型的な「ボケツッコミ構造で、Aさんの真面目な問題提起が、Bさんの予想外の解釈によって完全に別の次元に飛んでしまった瞬間の可笑しさですね。

ChatGPT 5 Thinking

おもしろさは「真面目な議論を、言葉の取り違えで一瞬でズラす」ズルさにありますポイントをサクッと👇

意味すり替えボケ

Aは「“男性は/女性は”って一般化やめて、“俺は/私は”と言え」と道徳的に詰めています

そこへBは「女性男性って“名前”だろ」と、カテゴリ名詞性別)を固有名詞人名)に読み替える大胆な勘違いボケを投入。議題が一気に崩れます

「は」の多義性で成立するネタ

日本語の「Xは〜」は、人名でもカテゴリーでも成り立つ(「田中は…」「学生は…」)。

Bはこの曖昧さを利用して、「男性は」を「男性さんは」という固有名の話し出しに偽装文法上は通るけど意味破綻してるのが笑いどころ。

例示がバカバカしい(ツッコミ待ち)

山田女性田中男性」なんてまず存在しない名指しを平然と挙げることで、「そんな名前あるか!」という読者の内的ツッコミを誘発。王道漫才構造ボケツッコミ)を読む側に委ねています

追いオチねじ

「たまに性別と逆だったりするから困る」で、名前性別が噛み合わない“現実っぽい”困りごとに見せかけて、勘違いさらに重ねるメタボケ。意味不明さを理屈正当化しようとするズルさが可笑しい。

シリアスの無力化

Aの「臆病者なの?」という圧の強い非難を、Bは言葉遊びで無効化SNSありがちなジェンダー一般論批判を、文字ジョークに落としてしま脱力度がオチになっています

まとめると、

性別カテゴリー」を「人名」に読み替える言葉遊び+「は」の曖昧さを利用した勘違いボケで、重めの主張を一瞬でコントにする構図──ここがおもしろポイントです。

Grok:

この会話のおもしろポイントを以下に解説します。Aの発言の誤解と突っ込み

Aは「男性は」「女性は」という一般化された主語に対して、「なんで『俺は』『私は』って一人称で言わないの?」と突っ込んでいます。この発言は、話し手自分意見立場を直接的に表現せず、性別という曖昧カテゴリーで語ることを「臆病」と揶揄している点がユーモラスです。「臆病者なの?」という挑発的な締めが、軽い毒っ気を含んでいて笑いを誘います。Aの発言は、ステレオタイプ言い回しに対する皮肉とも取れ、日常会話でよくある「一般論」を装った発言を突く鋭さがおもしろさのポイントです。

Bの意図的な「ズレた回答」

BはAの質問を真面目に受け取らず、「女性」「男性」を名字山田田中)として解釈するという、意図的にズレた回答をしています。この「すれ違い」がコメディの定石で、Aの真剣(または皮肉)な問いかけに対して、Bがまるで話の文脈無視したような返しをすることで、予想外の展開が生まれます特に山田女性」「田中男性」という具体例が、あり得ないシチュエーション想像させ、ナンセンスユーモアを引き出しています

性別と逆だったりするから困る」のオチ

Bの「たまに性別と逆だったりするから困る」という一文が、さらなる笑いのポイントです。これは、名前性別が一致しない場合(例:女性なのに「男性」という名字)の混乱を冗談めかして表現しており、日常ちょっとした矛盾や混乱を誇張したユーモアになっています。この一言で、Bの回答が単なるボケではなく、どこか現実の「名前ジェンダーニュートラル」な話題に軽く触れているようにも見え、軽妙な深みを与えています

全体のユーモア構造 Aの鋭いツッコミ一般論を避ける臆病さへの皮肉)と、Bの意図的ボケ名前として解釈するズレ)が組み合わさり、会話のテンポ感と意外性が笑いを生む。

Bの最後の「困る」という締めが、日常の小さな不条理をユーモラスに表現し、共感を誘いつつ笑いを増幅。

この会話は、言葉のすれ違いと軽い皮肉、そしてナンセンスな発想が絡み合った、短いながらもキレの良いユーモアになっています

Gemini 2.5 Pro:

この会話の面白さは、Aさんの真面目な問題提起を、Bさんが全く予想外の解釈で返し、論点を豪快にすり替えている点にあります

面白さのポイントを分解すると、以下のようになります

1. 壮大な「ボケ」による論点すり替え

Aさんは、「『男性は』『女性は』と大きな主語で語ることで、自分意見としての責任回避しているのではないか?」という、ネット議論などでもよく見られる鋭い指摘をしています。「臆病者なの?」という言葉からは、Aさんの真剣さや少し苛立っている様子がうかがえます

しかしBさんは、この社会的コミュニケーション論を完全に無視し、「女性」「男性」という言葉性別ではなく、まさかの「人の名前」として解釈します。これにより、Aさんの問題提起は一瞬で無力化され、全く別のシュール世界へと話が飛躍します。

2. 「山田女性」「田中男性」という絶妙なネーミング

Bさんは「女性男性って名前だろ」と主張するだけでなく、「山田女性(やまだ めい、あるいは じょせい)」「田中男性(たなか おとこ、あるいは だんせい)」という、ありそうでない絶妙な具体例を提示します。この固有名詞が出てくることで、Bさんの突拍子もない解釈に奇妙な説得力が生まれ聞き手は思わず笑ってしまます

3. 「たまに性別と逆だったりする」という秀逸なオチ

Bさんの面白さはここで終わりません。「たまに性別と逆だったりするから困る」と付け加えることで、そのシュール世界観をさらに発展させています

田中男性くん」が実は女の子だったり、「山田女性さん」が男の子だったりする状況を想像させ、面白さを増幅させています

「困る」という言葉に、まるでそれが日常でよくある悩みであるかのようなリアリティが生まれ、会話の可笑しさを際立たせています

まとめ

この会話は、Aさんの真剣で熱意のある「フリ」に対して、Bさんが見事な発想の転換で「ボケ」を返すという、お笑い構造になっています。深刻な話を一瞬で笑いに変える、Bさんの斜め上の発想力がこの会話の面白さの核心と言えるでしょう。

ClaudeとGrokがFamily nameとGiven nameを間違えてるな🤔

一番解説として質が良いのはGeminiかな?「日本におけるキラキラネーム流行」についても触れられると💯だった。

2025-08-13

おれが一番すきな3Pのエロシーンは、、、

おとこ

おんな1

でやってるんだけど

まあとうぜん

おとこ2がおんな1とやるかたちになる

んだけど

とちゅうで

なんかがまんできんくなって

おとこどうしてやりはじめるやつ

あれがこうぶつ

おとこちんちん おんなのおっぱい←笑える

おとこ乳首 おんなのマンコ←笑えない

2025-08-11

anond:20250811194744

多分おとこならわかるけど女にはわからん

何かがあるんだと思う

青年漫画も時々良くわからん

2025-08-09

すごいいい匂いさせて対局室に入ったら、おとこ棋士なんて戦力メタメタだろうになんでしないの?

あー、あついとかいいながらシャツボタン外してとかさ。

シャツに黒ブラとかは当たり前にやるべしだし。

ちゃん上着は着てくんだよ。

対局の前になって脱ぐの。

あれ?こいつブラ今日、黒?

とか思わしといてから上着脱ぐん。

シャツはピッタリのやつだけどピッタピタ過ぎないやつ。

うわ、こいつ白シャツ黒ブラかよ???

と思わしといてその視線に気づいたら

ジトッとした上目遣いで対局相手を見るんだよ。

ほんですごいいい匂いしてるのはデフォ

対局ルールで決まってて高い香水とか使えないなら

ふつうにデオコとかでもいい。

あれだったら文句の言いようないでしょ。

すっと匂いをお裾分け。

黒ブラもきっちりとみせつつ

ジトッとした上目遣いで

「お願いします」

これでほぼ半分勝ってるよ。

2025-08-05

anond:20250805212648

ジャッペス(ジャップメス)ってなんかペニスみたいだねおとこおんなフェミ増田さん♪🤗

2025-08-02

50歳おとこだけどオナニー射精、、、めっちゃ飛んだw

うっかりティッシュで抑えるタイミングが遅れた。

そしたらドピュッ、ドピュッ、ドピュっ、って三連射ですごい勢いで天井に向かって白いドロ液体が発射された。

これオマンコの中だったら確実に奥まで届いてるやつ。

気持ちよかった。

よくさ。

セックス快感は女のほうが深いとかいうじゃない?

でも果たして本当なのかな?

と思うことがある。

なぜなら女には射精がないからだ。

クリトリス一定の刺激を受けると射精するときと同様の痙攣が起こることは知っている。

でもさ。

それって精液を放出しないオーガニズムだろ?

果たしてそれで男よりも快感が大きいと言えるのだろうか?

男が射精で感じる快感方程式は必ずしも一定ではない。

ただ傾向があることは確かで

溜めた場合のほうが気持ちよくなる。

これは複数の要素が絡むが中核となる事象

精液の量が増えて、射精ときにたくさん出ることが主因となる。

対して、連続射精していくと自然と精液の量が減る。

最終的に空打ちともいえる現象が起きて、ほとんど精液が出なくなる。

その精液の減少は確実に快感の減少となる。

なのに。

女の快感が男よりも上という判断は早計である

もちろんいわゆる女の中イキ比較しているのであろうがそれにしてもだ。

2025-07-19

期日前投票しました。

選挙が始まって何日か後には、期日前投票しました。

都道府県選挙区、候補者さん(参政党)

全国比例、梅村みずほ(個人名)

梅村みずほさんに投票した理由は、「政党要件の5人目の人→5人いたらテレビ新聞が、きちんとした政党として、露出度が増える」

あのタイミングを選んだ事、

空気流れというか、舵を切った瞬間だなぁ~と感じました。

梅村みずほさんの心意気に投票しました。

投票後も「参政党に票を入れて、うんうん、(自分的に)いい感じ」の気持ちのままです。

投開票日の結果を注視したいと思います

表現

男気(おとこぎ、男性だと使える)

心意気(両方の性別で使える)

2025年7月19日

2025-06-26

女性に人気がない理由考察するな

過去のオレ聞いてるか。

オレに言ってるんだぞ。

女の子モテない理由をクヨクヨ悩むな。

脳内で練り上げた自分勝手な漢道(おとこどう)に、逃げるな。

女性に人気がない理由は、女性に聞け。

それを100%受け入れろ。

「でも」。

だって」。

言いたくなるよな?

分かる。

だけど、自己流に曲げるんじゃなく。

女性意見を素直に聞き入れろ。

女性に人気がない理由エキスパートは、女性だ。オメーじゃねえ。

鵜呑みしろ

返ってきた答えが

女性「言ってることが難しくて理解できない」

ならば。

鵜呑みしろ

女性に人気がない理由は、女性には『言ってることが難しくて理解できない』です」

はい炎上

終わりだよ。

2025-06-07

anond:20250607222446

ゆうべ杉のこずえにあかるくひかる星ひとつ

つけました

星はみつめます

ははうえのようにとてもやさしく

わたしは星にはなしま

くじけませんよ

おとこのこです

さびしくなったら

はなしにきます

いつか たぶん

それではまた おたよりしま

ははうえさま

いっきゅう

2025-05-30

anond:20250530071910

おとこのひとおんなのひとでも丁寧なのでやまとことばフォビアというのはちょっと違わないかと思うが

2025-05-20

anond:20250520132525

わーがまーまはーアーアーアー

おとこのーつみーアーアー

そーれーをー、ゆるさーないのは、おんなのーつみー♬

2025-04-17

世界最弱の男(せかいさいじゃくのおとこ、World's Weakest Man略称:WWM)は、毎年開催される世界最弱の男(ウィーケストマン)を決める大会

2025-04-16

IDコール復活してよん

なんかこんなネットワーク社会なのに、ネットで話し合いって話を聞かないのは何でかな。


例えば、例えば南京大虐殺話題として、月末の金曜日の夜中を待たなくても、中国人議論できるわけじゃん。24時間365日10億人と。だけど何も解決してない、ネットで皆んなが少なくともこんな問題もあるんだよと知らせることができても。


これはネットからダメなのか。そもそも議論解決とかとんちんかんなのか?タイムマシンができて証拠を示せれば論破はい勝ちー」なんだろうか。


「ちゅごくのおとこメンツがあるって言うけど、そんなの無いよ!無いのアルって言ってるだけ。それは周りの人がみんなそうしてるから。良い気持ちになりたいだけで真似もできてない。なのに自分すごいでしょって、」「マァマァ(((ノ´ー`)ノ。2000円あげる」「何で?」「タバコでも買って」「いいの?ありがとね!触って良いよ!マァマァ(((ノ´ー`)ノ

2025-04-04

「タテ読みマンガアワード 2024」ランキング結果

国内作品部門

1位:「無能な継母ですが、家族の溺愛が止まりません!」

2位:「お求めいただいた暴君陛下悪女です」

3位:「コータロー君は嘘つき」

4位:「シンジュウエンド」

5位:「ラスボス少女アカリ~ワタシより強いやつに会いに現代に行く~」

6位:「推しの執着心を舐めていた」

7位:「傷だらけ聖女より報復をこめて」

8位:「悪女仮面騎士に騙されない」

9位:「和歌ちゃん今日もあざとい」

10位:「推しの一途すぎる執着を、私はまだ知らない」

11位:「君主様に胸やけ」

12位:「神血の救世主~0.00000001%を引き当て最強へ~」

13位:「ヌリタス~偽りの花嫁~」

14位:「おデブ悪女に転生したら、なぜかラスボス王子様に執着されています

15位:「愛されてる場合じゃないの」

16位:「ぬのさんぽ」

17位:「ミイラの飼い方

18位:「伝説暗殺者、転生したら王家の愛され末娘になってしまいまして。」

19位:「イチカエチカ サイコ女子の恋のしかた」

20位:「悪役令嬢は死神パパに復讐がしたいのに! ~人生2周目、パパの心の声が可愛すぎてまさかの愛され物語!?~」

海外作品部門

1位:「夫を味方にする方法

2位:「今世は当主になります

3位:「悪役のエンディングは死のみ」

4位:「ゴッド オブ ブラックフィールド

5位:「ジャンル、変えさせて頂きます!」

6位:「緑陰の冠」

7位:「オークの樹の下」

8位:「義家族に執着されています

9位:「あなた!私、ストライキします」

10位:「再婚承認要求します」

11位:「この結婚はどうせうまくいかない」

12位:「ある継母のメルヘン

13位:「悪女は2度生きる」

14位:「よくある令嬢転生だと思ったのに」

15位:「優しいあなたを守る方法

16位:「ラスボスの私が主人公の妻になりました」

17位:「もう一度、光の中へ」

18位:「愛を知らない令嬢と野獣」

19位:「全知的な読者の視点から

20位:「狂犬な彼を貴公子に変えてみせます!」

完結済み部門

1位:「氷の城壁

2位:「かたわれ令嬢が男装する理由

3位:「サレタガワのブルー

4位:「ある日、お姫様になってしまった件について」

5位:「悪女砂時計をひっくり返す」

6位:「あなたの心がわかるように」

7位:「ウサギと黒ヒョウ様の共生関係

8位:「俺だけレベルアップな件」

9位:「板の上で君と死ねたら」

10位:「結婚商売

11位:「先輩はおとこのこ」

12位:「お父さん、私この結婚イヤです!」

13位:「彼女公爵邸に行った理由

14位:「悪党のお父様、私と結婚してください♡」

15位:「皇帝と女騎士

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん