[go: up one dir, main page]

タグ

2025年8月1日のブックマーク (13件)

  • アポカリプスホテルのサントラにある「結婚行進曲」がよすぎる

    https://music.youtube.com/watch?v=pMjVv1uC_Ig&si=ohFNx0KCRS-Omczz Youtube Musicに入ってないとリンク有効じゃないけど聞ける人は 【追記】 Youtube Music のリンクだけど、入って無くても聞けるので、みんなこれを聞いてくれ よすぎる。 結婚式と葬式を地球外生命体のお客ご列席の上同時にやると言うカオス回で一瞬だけ流れるやつなんだけど なんと後で流れていたお経までも音楽的にデザインされたものだったわけだ。 よすぎる。アーティストの人、藤澤 慶昌さんといって、みたら他にも印象的な、そして作品にぴっちり寄り添ったサントラを作ってる人らしかった。初めて認識した。 とりあえずアーティストページからシャッフルで流しているがよき。 よすぎる。とにかくよすぎる。 すき。

    アポカリプスホテルのサントラにある「結婚行進曲」がよすぎる
    sds-page
    sds-page 2025/08/01
    ポンチャカポンチャカ
  • Microsoft、時価総額4兆ドル到達 NVIDIAに次ぐ2社目 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=山田遼太郎】米マイクロソフトの時価総額が31日、4兆ドル(約595兆円)を超えた。人工知能AI)ブームをけん引する米半導体大手エヌビディアに続く世界2社目となる。30日に発表した2025年4〜6月期決算が好調で、AIの利用拡大が主力のクラウド事業の業績を押し上げる期待が高まった。31日の米株式市場の取引開始直後にマイクロソフト株は一時前日比8%高となり、時価総額は約4兆12

    Microsoft、時価総額4兆ドル到達 NVIDIAに次ぐ2社目 - 日本経済新聞
    sds-page
    sds-page 2025/08/01
    まだ5000兆円には届かないか
  • 追記

    精神疾患治すのに、栄養が大事だよと伝えても、伝わらないのは何でですか? 事内容が目茶苦茶で元気になれるわけないのに。。。 辛くて余裕がないと言うけど。。 辛くない日もあるよね? そういう日を使って考えるのはどうなの? 追記 沢山しなくて良くない? 事の事考えるだけでも大変? あすけんとか入れて使うだけでも、だいぶ変わる気がするけど。。 精神疾患の人は認知の歪みやコミュニケーション方法の改善を頑張る方が多い。。 悪くないけどさ、先に栄養バランスと運動して身体を健康な状態に戻すほうが先だと思う。 頭を使いすぎて病気になったのだから、今度は身体をいっぱい使う番だよ。 精神疾患の人のペースは様々なのは分かるけど。。。 1ヶ月反応なしとなると、そんなゆっくりなペースで大丈夫なん?と思う事はある。。 人によっては数カ月動けない人もいるでしょう。。 お薬使っても数カ月動けない。。 それお薬の意味があ

    追記
    sds-page
    sds-page 2025/08/01
    メンクリから出てくる知らん人捕まえてこの説教してるの?
  • 「障がい者が子どもを産むっていけないの?」→「自分の世話すら出来ないのに?」とポストしたX投稿に同意の声と「差別的」と反論集まる

    ライブドアニュース @livedoornews 【心無い声も】「障がい者が子どもを産むっていけないの?」先天性四肢欠損症で1児の母・佐野有美 abe.ma/463GFV9 SNSでの誹謗中傷にショックを受けたが、「障がいを持っていても子育てが出来るっていうところを見せていこう」との思いからYouTubeでの発信を始めたという。 pic.x.com/LqvFiSWh3r 2024-07-19 19:30:00 リンク ABEMA TIMES 「障がい者が子どもを産むっていけないの?」先天性四肢欠損症で1児の母・佐野有美、心無い声に葛藤も娘との日々を発信する理由を告白 | エンタメ総合 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ 先天性四肢欠損症という障がいを持つタレントの佐野有美(34)。2歳上の夫との間に出来た4歳の娘を育てる母だ。障がいを抱えながら子育てに励む様子をSNSに公開すると

    「障がい者が子どもを産むっていけないの?」→「自分の世話すら出来ないのに?」とポストしたX投稿に同意の声と「差別的」と反論集まる
    sds-page
    sds-page 2025/08/01
    極端な話、考えなしにどんどん生んだ方が少子化解消する。子供に対する責任が重くなった現代社会では少子化解消は難しい
  • 「モヤシなんてスーパー行けば30円で買えるだろ」とラーメン屋で100円のモヤシをトッピングした時に言われたらどう思うかって話…手間賃だし生のモヤシじゃない

    味噌 @nekomiso24 あなたがラーメン屋で100円払ってモヤシをトッピングしたとする。一緒に行った友人から「モヤシなんてスーパー行けば30円で買えるだろ」と言われたらどう思うかだよな。 2025-07-27 11:10:01 味噌 @nekomiso24 僕が良く行くラーメン屋は店内でコーラ頼むと250円、店外の自販機で買えば150円なんだけど、その差額100円に価値を見出せる人もいればそうでない人もいるよね。どちらが正しいとかって話ではないけど。ラーメンいながらコーラ飲むのがサイコーって人にとっては100円は惜しくないんだろうし。 2025-07-27 14:06:01 味噌 @nekomiso24 頂いたリプライや引用に対してお返事が出来そうにないのでイイねして回ってますが追いついてません。すみません。(スクロールし過ぎたらふりだしに戻る仕様何なん)皆様の安眠を願ってお

    「モヤシなんてスーパー行けば30円で買えるだろ」とラーメン屋で100円のモヤシをトッピングした時に言われたらどう思うかって話…手間賃だし生のモヤシじゃない
    sds-page
    sds-page 2025/08/01
    『今すぐ近くのスーパーで生モヤシ買って手前ェのラーメンにいれて喰えよ』これよね
  • 「いきなり来ても学校には入れませんよ」と言ったら「有名人は入れるのに」と返す人がいた話…テレビ番組は事前に許可をとった上で演出してることを知らないピュアな人間は存在する

    ムーニー先生 @Moony4Man 「いきなり来ても学校には入れませんよ」と言ったら「有名人は入れるのに」と返す人がいた。 芸能人がいきなり学校を訪れる番組は全部演出です。校長先生が驚いてるのも演技です。学校にテレビ撮影が入るには相当前から打診があり、綿密に打ち合わせてます。有名人でもいきなり来たら入れませんよ。 2025-07-26 17:07:50

    「いきなり来ても学校には入れませんよ」と言ったら「有名人は入れるのに」と返す人がいた話…テレビ番組は事前に許可をとった上で演出してることを知らないピュアな人間は存在する
    sds-page
    sds-page 2025/08/01
    誰が来ても生徒全員が「あの有名人が!?」って反応してるけど「これ誰?」って反応が半分くらい混じっててないとおかしいもんな
  • マイホーム構想で8年、247社検討し打ち合わせをみっちりやった工務店が潰れてしまった「ここまで相手してたら利益あがらん」

    わくさん@マイホーム構想8年目 @hanaron735 工務店が潰れてしまった…😰 ゲロ吐きそうです🤢 契約前で金銭のやり取りはなかったけど、工務店は247社も検討してもうそこしか無かった…一条工務店にまた行くかー!!😢 2025-07-28 20:06:06

    マイホーム構想で8年、247社検討し打ち合わせをみっちりやった工務店が潰れてしまった「ここまで相手してたら利益あがらん」
    sds-page
    sds-page 2025/08/01
    マイホーム検討という趣味を8年もタダで楽しめたのなら儲けもん
  • 立民 小沢一郎衆院議員 参院選 “執行部に大きな責任” | NHK

    立憲民主党の小沢一郎衆議院議員は、参議院選挙で議席を伸ばせなかったことは執行部に大きな責任があると指摘しました。一方、党の姿勢を明確に示すためにも、8月1日に召集される臨時国会で、内閣不信任決議案を提出すべきだという考えを示しました。 小沢衆議院議員は31日夕方、国会内で野田代表と会談し、参議院選挙で目指していた与党の過半数割れを実現した一方で、党の議席を伸ばせなかった結果をめぐって意見を交わしました。 このあと小沢氏は記者会見し、党の参議院総合選挙対策部長代行を辞任すると野田氏に伝えたことを明らかにしました。 そして、「自公政権にかわる受け皿になれなかった立憲民主党の敗北だ。責任の一端を私も担っているが、野田代表はじめ執行部にも大いなる責任がある。人事をああしろ、こうしろと言うつもりはないが、党として、もっとしっかりした存在にならなければダメだ」と述べました。 一方、8月1日に召集され

    立民 小沢一郎衆院議員 参院選 “執行部に大きな責任” | NHK
    sds-page
    sds-page 2025/08/01
    自民も立民も大政党の下でうまくやり過ごそうとしてる奴らばかりで党を割ってでもやりたい事をやるという気概が足りない
  • ジョジョを扱う本や記事でジョジョ語録を使う奴嫌い

    普通に文章を書け。 素人が書くブログやnoteは最悪だし、地球の歩き方も全体的に無意味に用語挟んで読んでられなかった。

    ジョジョを扱う本や記事でジョジョ語録を使う奴嫌い
    sds-page
    sds-page 2025/08/01
    だが断る
  • オーストラリア、16歳未満のユーチューブ利用も禁止へ

    オーストラリア・ブリスベン(CNN) オーストラリア政府は30日、16歳未満の子どものSNS利用禁止をめぐり、世界最大の動画共有サイト「ユーチューブ」も禁止対象に含めると発表した。 ユーチューブは米グーグルの親会社アルファベット傘下の動画共有サイト。オーストラリアで16歳未満の子どものSNS利用を禁止する法律は、フェイスブック、インスタグラム、スナップチャット、TikTok(ティックトック)、X(旧ツイッター)などを対象として12月から施行される。政府の30日の発表によると、ユーチューブも禁止の対象となる。 子どもの利用を防ぐ責任はSNS運営側が負う。違反した場合は約5000万オーストラリアドル(約48億円)の罰金を命じられる可能性がある。 ユーチューブの広報は、以前はユーチューブを教材として扱うと明言していた政府が前言を翻したと述べ、「次の措置を検討し、政府との対話を継続する」とした。ユ

    オーストラリア、16歳未満のユーチューブ利用も禁止へ
    sds-page
    sds-page 2025/08/01
    16年ROMって話なら妥当かな
  • 「ざまぁ」「曇らせ」「覆盆もの」という創作ジャンルの個人的まとめ

    皆さんは「覆盆もの」というストーリーのジャンルをご存知だろうか。 ものすごく大雑把に言うと、作中人物が取り返しの付かないことをしてしまい罪悪感・自己嫌悪・後悔などに苛まれる展開のことだ。 そして今日取り上げたいのは、「ヒロインが主人公に何らかの要因で酷いことをしてしまい、後で罪悪感などに苛まれる」というものだ。 そして個人的には、覆盆ものには2つの種類があり、それぞれで求めるものが違うと考える。 2種類あるうちの一つとしては、所謂「ざまぁ系」に内包された覆盆ものである。 主人公を冷遇したり酷いことをしたりしたやつらに対し、名誉回復や真の力的なものに目覚めて立場が逆転した主人公(やその状況そのものに)しっぺ返しを喰らう姿を見てカタルシスを感じる、因果応報的なものを求めるのだ。 そしてもう一つは、「曇らせもの」に内包された覆盆ものである。 「曇らせ」とは、広義で言えば人物がネガティブな要因で表

    「ざまぁ」「曇らせ」「覆盆もの」という創作ジャンルの個人的まとめ
    sds-page
    sds-page 2025/08/01
    FX戦士くるみちゃんですね
  • 3人家族でうなぎが1尾

    娘がうなぎをべたいと言うから、旦那に買ってきてもらったんよ。 旦那が買ってきたうなぎは1尾。 なんか色々と理解し難くて思わず「これ何人分のつもりで買ってきたの?」って訊いたんよ。 そしたら答えは二人分。 私がうなぎにグッときてなさそうに見えたとか。 そうかそうか。 結局うなぎは娘と旦那のふたりにべさせて、私は納豆ご飯だったんだけどさ。 納豆ってても納得はなかなか難しかったわな。 高かったとも言ってたけど、旦那手取りで月100万くらいは稼いでるじゃん。 なんでそんな微妙なケチなの。

    3人家族でうなぎが1尾
    sds-page
    sds-page 2025/08/01
    えるしってるかはてなーはうなぎをくわない
  • Claudeの「ポケモン配信」の見所を解説。「最初の草むらが怖くて引きこもる」「お月見山で78時間迷子」 | レバテックラボ(レバテックLAB)

    ITジャーナリスト 牧野 武文(まきの たけふみ) 生活とテクノロジー、ビジネスの関係を考えるITジャーナリスト、中国テックウォッチャー。著書に「Googleの正体」(マイコミ新書)、「任天堂ノスタルジー・横井軍平とその時代」(角川新書)など。 AIはますます進化をし、ついにはコーディング能力が高いと評判のAnthropic社のClaudeが「ポケモン赤」のクリアを目指すという難易度の高い挑戦を始めた。この様子は、ゲーム実況サイト「Twitch」の「ClaudePlaysPokemon」で配信されている。収録映像ではなく、今まさにClaudeがポケモン赤をプレイしている様子を見ることができるのだ。 ▲Claudeがポケモンに挑戦する様子は、ゲーム実況配信サービス「Twitch」でライブ配信されている。 ただし、5分以上見ていると「違う、そうじゃない!」とClaudeに説教をしたくなってくる

    Claudeの「ポケモン配信」の見所を解説。「最初の草むらが怖くて引きこもる」「お月見山で78時間迷子」 | レバテックラボ(レバテックLAB)
    sds-page
    sds-page 2025/08/01
    やることなすこと全部認知症患者っぽい。テーブルクロスの模様を汚れだと思って一生懸命消そうとしたり昨日話したことを覚えてなかったり