[go: up one dir, main page]

タグ

生活とNHKに関するhatepyのブックマーク (2)

  • リチウムイオン電池 相次ぐ発火事故 “捨て方もわからない” | NHK | WEB特集

    真っ黒に焼け焦げたモバイルバッテリー。 充電中に突然、発火しました。 リチウムイオン電池を搭載している電化製品で相次ぐ発火事故。捨てられた電池が、ゴミ処理施設で火災を起こすケースも起きています。 利用者からは正しい使い方や捨て方が分からないという声も。安全に利用するにはどうすればいいのか、注意点をまとめました。

    リチウムイオン電池 相次ぐ発火事故 “捨て方もわからない” | NHK | WEB特集
    hatepy
    hatepy 2025/02/26
    「環境のためにプラごみを無くそう」みたいなかけ声は大きいけど肝心なところがわからない。ネットで調べるくらいやってるけどそれでもよくわからないから困ってるのよ。
  • 新米販売も “必要量確保できず”の声 ふるさと納税も停止 | NHK

    各地のスーパーなどでコメが品薄になる中、神戸市にある産直施設では ことしの新米の販売が始まっています。 コメをめぐる各地の動きをまとめました。 神戸 産直施設に新米並ぶ “慌てず必要な分を買って” 神戸市中央区にある産直施設「西播磨ふるさと特産館」では、9月に入って兵庫県内で収穫されたことしの新米が店頭に並び始めました。 この施設によりますと、コメの入荷はお盆前から少なくなり、南海トラフ地震臨時情報のあとは品切れが続いていたということです。 新米を購入した60代の夫婦は「コメがなくなったので、備蓄用のコメやパンをべていた。新米が買えて安心した」と話していました。 新米を届けた農家の藤俊祥さんは、ことしは天候に恵まれ、コメの生育は順調だったとしていて、「甘くてもちもちのおいしい新米がとれている。慌てず必要な分を買ってほしい」と話していました。 産直施設の佐野陽子副店長は「これから徐々に新

    新米販売も “必要量確保できず”の声 ふるさと納税も停止 | NHK
    hatepy
    hatepy 2024/09/04
    これを機会にローカーボダイエットしてはどうか?
  • 1