[go: up one dir, main page]

「番長」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 番長とは

2025-06-19

anond:20250619104938

ほぉ、「弱男は排除されないだけマシ」と来たか

なら、お前は何様のつもりで誰を生かしてやってる気になってんだ?

まずその全能感に酔って自己放尿してる脳内ホロコーストごっこを止めろ。滑稽すぎる。

お前がやってるのはただの暴力模倣であって、正義でも淘汰でもない。

ただの弱者への見せかけの強さ。

だがな、本当に強い奴はお前を潰すのではなく、お前がなぜそんな言葉を吐くようになったのかを見る。

「弱男はゴキブリ」? その言葉を吐いた瞬間、お前自身社会性を喪失した虫以下の論理に成り下がって自己放尿してることに気づいてるか?

お前は男らしさを持ち出すが、それを他人排除に使う時点で、それは「男らしさ」じゃなく、ただの自己不安スピーカーだ。

お前の言葉は強さじゃない。自己肯定感の焼け跡から出た、自己放尿の湯気だ。

歴史を引き合いに出して他人アウシュビッツに例える? その瞬間にお前が歴史から何も学ばなかった精神的敗北者だと宣言してるに等しい。

お前のその発言こそが、二度と繰り返してはならないもののものだ。

だが、最後に言っておく。

お前もまだ変われる。

自分の中にある恐れや劣等感を、他者を殺す言葉じゃなく、生きさせる力に変えた時、お前は本当に男になる。

今はただの、怯えた子供の皮を被った、自己放尿型ネット番長に過ぎない。

2025-06-18

自公のせいなら安倍さんが悪くなるんじゃ…?

番長くやってたよね?

2025-06-11

anond:20250611170636

個人的に一番長持ちするのは、女側が嫌いじゃないけど親しき中にも礼儀ありスタンスで、男側は恋や愛してるパターンだと思う。

男側が惚れてる方がバランスがいいんだよね

2025-06-04

anond:20250604105533

わかる、楽しいよね

わかるけど、ソープ嬢のくだりだけ同意できないか

俺が一番長く続いてるひとは元ソーなので

2025-05-31

自分がとんでもない馬鹿なことに気づいて怖くなった。

狭い世界で生きてきた私ですが、視野を少し広げてみると周りは頭のいい人たちばかりで身震いが止まりません。

自己肯定感が無いというのは一旦置いておいて、私はバカアホマヌケです。それは私の経歴を見ると一目瞭然です。

簡潔に述べます

まず私は小学校4年生くらいから授業を聞かなくなりました。数学理科などの知能はここで止まっています

中学校は親に無理やり連行され全日登校するも、毎日6時間を机に突っ伏して寝、時間無駄しました。

高校では定時制入学し、即退学。

適当バイトをしてみるも半年でクビになりその後も点々とし続けました。

破天荒だった私は当時仲の良かった大人上京したいと相談し何とか家を貸してもらうことに成功スムーズ上京の夢が叶いましたが、その先でやりたい事を考えていなかったので知らない土地でやることも無しに毎日を過ごし、徐々に精神を病んで行きました。

しかった私は一人暮らしを辞め他人の家に住み込もうとしたのです。当時Twitterで繋がりのあった数人に、泊まらせて欲しいとお願いをして、その中で1番長く泊まらせてくれる人の家に向かうことにしました。猶予半年間とのことでした。

東京から三重へ、19の歳に引っ越したのです。

そこから最初に言っていた半年間の猶予を超え、現在3年目、のらりくらりと居候させていただいている身ですが、私はこの家に来て、この人と居て、だいぶ価値観や物の見方が変わりました。

彼は私の世界を広げてくれました。

そして今、広がった世界から見る過去の私がどうしようもない馬鹿で、今も馬鹿で、苦しいです。

私はこの家に来るまで外見に過剰に気を遣っていました。ルッキズム蔓延する資本主義社会に呑み込まれていたのです。

この家に来てからほとんど引き篭っているので私の外見を咎める目が無くなり、気にならなくなりました。

逆に内面を気にするようになりました。

内面と言っても今特に気にしているのは頭の悪さです。

学生時代、皆が毎日6時間座って勉強している間私は寝ていたのでその分ごっそり学力が抜けています

頭のいい人が横にいて苦しい。私も頭のいい人になりたい。

この家に来て文章を読むようになりました。文を読むにつれて、頭のいい人の書く文章に憧れるようになりました。博識な人にも憧れます

そうやって世界が広まった結果、自分の不出来に気付き、怖くなっているのです。

殴り書きなので読み辛かったらすみません

2025-05-29

俺様の知ってるおもしれー女

年上の男の生徒会長ため口で話していた女

最後俺様と並走した女子で校内で一番長距離走が早かった女

水筒お茶からめちゃくちゃ湯気が出ていた女

2025-05-24

転生したらブクマカだった

100文字しか話せない

皮肉しか話せない

口だけ番長

ネット弁慶

終わった

2025-05-22

禁煙したいのにできない

今まで一番長禁煙続いたのが入院した2週間。自力で2日。

電子タバコにしてから1日10本くらい吸ってる。

肌と髪と声を綺麗にしたいのに。

止めると他に何の楽しみもなくて鬱っぽくなる。

脳内麻薬快楽が半端じゃない。

あ~ダメだなぁ~

2025-05-13

オレらの“自由”に、コンサルロゴはいらねぇ

昼メシのUber EatsつつきながらSlack眺めてたら、非公開チャンネルに不穏ワード爆誕してて笑った。

いや、笑えんわ。いよいよ “アクセに身売り” の噂、ほぼ確だって

──は? はぁ!? こちとら週イチLTで「世界ぶっ壊す!」って雄叫びあげてる最強ベンチャー様だぞ?

それがコンサル帝国歯車ドナドナって、どんなギャグ

オレは入社二年目のフロントエンド番長

週末はReact+Next.jsで自社プロダクトを夜な夜な爆速リリースPRは秒でセルフマージ

朝会は “OKR?知らん!” のテンションで「とりまKPI宇宙!」とか言っときゃ許される──それがカルチャーだった。

なのに今日CTOAll-Handsで「合流シナジー」とかカタカナ並べ始めた瞬間、チームのZoomが凍りついた。

カメラ越しでも分かる、あの “終わった” 空気マイク切ってDiscord裏窓で叫ぶしかなかったわ。

「いやマジ、アクセ案件とか死刑宣告でしょw」

「Jiraのフィールド10倍増えたら即退職不可避」

ポモドーロが爆散した。

聞いたか給与テーブルは“グローバルグレード”に再設計

達成度は「クォータリー360レビュー」でランク付け? 何それ、ブラック魔導書?

しかOSS投げ銭は停止、書籍買い放題は上限月3,000円

──はぁ? 技術書1冊で超えるんだけど? 草。枯れるわ。

オフィスだって、“カフェスペース”に鎮座してたレゴデロリアン撤去だと?

あのレゴが何百万の調達ミスを救ったかシニア層は知らねぇんだよな。

Slack新人チャンネルでは、案の定「これでもポジティブに行きましょ!」とか空元気のスタンプが飛び交ってる。

悪いけど無理ゲー

オレらのコードは、血と睡眠不足で出来てんだ。

そこに“PMOガバナンス”をねじ込むとか、自分Git履歴に「Fix governance breach」ってコミット残す罰ゲームかよ。

夜、恒例の“深夜メトリクス祭り”でGrafana眺めながら、ふと思った。

ダッシュボードTPSはまだ爆伸びしてる。

でもそれ、オレたちが「自由にぶっ壊せる」から叩き出せた数字だ。

明日からアクセチェックリストで “承認フロー: 7-Step” とかついたら?

レイテンシより先に魂がタイムアウトするわ。

ま、とりあえず社外公開してないOSS支援botトークンだけは今夜中にrevokeしとく。

次に会議室名刺交換するころには、名刺ロゴが白黒の世界支配企業になってるかもしれんしな。

でも──絶対忘れんなよ。

自由はForkできる”。

巨大コンサルバグに巻き込まれても、オレのGitHubアカウントだけは、スタートアップ魂フルコミットPushし続ける。

からアクセさん、買収するならご勝手に。

けどオレらのFking Autonomy*までは、pullできねぇから覚悟しとけ。

2025-05-07

趣味の仲間が派閥を作り始めて嫌になった

趣味の仲間でよく遊んでいる4人のグループがある。

月に1,2度くらい週末に遊んで、夜に予定がないときは飲みにも行くくらいの関係

同じ界隈の他の人がゲストで参加することもあるが3人は固定で遊ぶ。

なかなか社会人になると職場以外のコミュニティに入るのは難しいし、良い関係だと思っていたんだが最近おかしくなってきた。

きっかけはXで一人が俺達への不満を突然ポストし始めたこと。

内容はその趣味への取り組み方が違う、他のメンバー文句ばかりで遊び方を提案しない、みたいな内容。

驚きつつ、いい大人がXでメンヘラツイートしてきたことに若干引きながら、全員でご飯食べながら話し合いをして遊び方を考え直すことで落ち着いた。

これで解決...と思っていたんだがそのメンヘラメンバーLINEグループでの遊びの誘いや日程調整に一切答えない。

で、年下の俺にだけ個別で誘ってくるようになった。

正直、趣味の歴もそのメンヘラメンバーが一番長いし、情熱もあるので、その人と遊ぶのは楽しいといえば楽しいんだが、他のメンバー愚痴を聞かされて、「お前は俺の味方だよな」的なコミュニケーションをされるのもしんどい

俺は昔から人の派閥が嫌いで、スクールカーストみたいなのには馴染めなかった。

このグループはひたすら遊ぶだけで、飲み会話題もその趣味についてだけ。煩わしい人間関係がなくてそこが気に入ってたのに。。

とりあえず、愚痴を聞かされるのは嫌なので飲みにはいかないことにする。

2025-05-06

みんなに平等すぎるお客さんにモヤモヤする


スナック(ガールズバーに近い気がする…)で働いている。

20代後半。もうすぐ30代になる。出勤の準備の前に、モヤっとしたことを書かせてほしい。

お客さんのことでモヤモヤすることがあって、人生の先輩方にアドバイスがほしくて投稿しました。。

相談です)

お店に1年くらい通ってくださっている40代男性常連さんがいる。

見た目は普通清潔感はある方だと思う。その人が、お店の女の子みんなに平等すぎて、なんだか気持ち悪い。

例えば、カウンターでの接客中に私に「増田ちゃんが一番だよ、話しやすいし一番落ち着く」と言ってくれる。

実際、彼がお店にいる時は、なんだかんだで私が一番長く話相手をするはず。

お店のママには「この店が一番居心地いい。女の子たちがガツガツしてなくて、和気あいあいとしてるのがいい」って言ってる。お店の雰囲気を褒めてくれる感じ。

そこまではいいけど、でも、お店にいる他の子にも同じように接してる。

特にびっくりしたのは、お店には未成年の子もいるんだけど、その子に「今度同伴しませんか」と話してた。

いくら冗談でも、未成年なのにそういうこと言うんだ…と思った(その子から増田さんの客だけど同伴していい?という相談があった)。

ほかの子にも、ほかのお客さんにすら、自分が持ってきた和菓子とかプレゼントしていた。そういう小さいプレゼントの数が足りない時は、誰にもあげずに自分と目の前の子だけで食べてる。

この業界だと、普通常連さんって、1人お気に入りの子を作って、その子中心に話したりするものだ。

彼は私には「一番」と言いつつも、他の子にも同じようなテンションで優しい。

それが気持ち悪くて、実は誰にでもいい顔してるだけなんじゃないかって。

あの人のこと最初ちょっといいなと思ってた。清潔さがあって、お金払いもいい。落ち着いてて、話を聞いてくれるし、ガツガツしたお客さんとは違うって。

から自分特別じゃないんだって突きつけられる気がして、なんだか悔しいというか、やきもちみたいな気持ちもある。

このお客さんの行動って、お店で働く上で、どのように対応するのが一番いいんでしょうか?

何かアドバイスがあればお願いします。人生の先輩からアドバイスがほしいです。

長文失礼いたしました。

2025-04-29

トランプのお陰でバカウヨは口だけ番長のクソ無能ガイジって事がバレて

他国右派政党の人気がだだ下がりなんだって

百聞は一見に如かずってやつだな

キチガイバカウヨなんぞに権力与えたらああなるって言われたらそりゃまともな奴は避けるわな

2025-04-15

あいうえおかきくけこ、と五十音を並べた時に、続きの音だけでできる単語で一番長もの

おかき

2025-04-13

国内マンガアニメで一番息の長いコンテンツ

ゲゲゲの鬼太郎では?

鉄腕アトムとかの方が古いのかもだけど、現役っぽさはないし

貸本時代も含めたら鬼太郎が一番長い気がする

調べたら1960年だって

65年続いてる

対よろです

2025-04-12

割とマジで社交不安障害酷すぎて非正規転々としようか迷ってるんだけど似たような人いる?

こうかくと一つの仕事長く続けてるようにみえるかもしれないけど正社員で異業種渡り歩いてるジョブホッパー

年齢33高卒

職歴は長くて2年、最短3ヶ月目、8社ほど変わってる

1番長かったのはSESでのテスター、すげえ楽しかった

責任のある仕事任されると心のキャパが溢れて仕事に行けなくなる

自分一挙一動にひどく不安を感じるようになってまともにできたことができなくなってくる

非正規だと責任そんなに無いから、もういっそ非正規のほうが幸せな気がしてきた

愛想だけは良いからどこ言っても最初は可愛がられるんだけど、責任ある仕事任されると途端にボトルネックブラック人材に変身するから掌返しで嫌われんのキツすぎる

非正規渡り歩いてる人いたらアドバイスほちい

2025-03-25

ジャンプってすげー父親出てくる漫画ばっかって言われがち問題

累計発行部数上位30作調べてみたんだけど

 

◯ ワンピース革命軍総司令官で、世界最悪の犯罪者

△ ドラゴンボールサイヤ人の下級戦士

× こち亀佃煮屋の親父

◎ NARUTO四代目火影

◯ 鬼滅:ヒノカミ神楽タツジン

× SLAM DUNK:さえないサラリーマン(故人)

◎ ジョジョそもそも血縁物語だしなぁ

◎ BLEACH死神の名門貴族滅却師の合いの子

  呪術回戦:宿儺の片割れの転生体かと思われたが作者もよくわかっていない模様

◯ ハンター世界最高峰ハンター

◯ キン肉マン筋肉大王超人オリンピック2連覇

× キャプテン翼商船乗り

? るろうに剣心存在しない

◯ テニスの王子様世界37戦全勝の伝説プレイヤー

? 北斗の拳父親が誰か明確に明かされてはいない

◯ ろくでなしブルース人外のパワーを持つ初代番長

? ヒロアカ:いるにはいるらしい

? ハイキュー:いるにはいるらしい

? 銀魂存在しない

◎ 幽遊白書魔界最強闘士

? シティハンター:幼少期に死亡

◎ ダイの大冒険最後の純血竜騎士

? 遊戯王単身赴任

◯ シャーマンキングめっちゃ強い修験者

△ 聖闘士星矢少年漫画史上最ヤリチン

◯ リボーンボンゴレファミリーNO2

? 黒子のバスケ存在しない

? アラレちゃんそもそも血縁みたいな話じゃないし

◯ デスノートキャリア官僚

? コブラ存在しない

 

◎はスゴイ能力者でかつその血縁主人公能力に深く結びついている父親

◯は主人公と同系統能力でスゴイ父親

△は作中ではスゴイってわけじゃないけど普通でもない父親

×は作品世界観的にはすごくない父親佃煮屋やサラリーマンへの職業差別ではない)

?は話には出てくる、もしくは話にも出てこない父親

 

◎◯が14作品

△×が5作品

?が10作品

 

まず、意外に「こいつ××の息子だから強いだけじゃん」という作品が少ない

(まぁワンピはこれからの展開次第でDの遺伝子的な謎異伝要素が出てこないとも限らないけど)

 

父親がスゴイ作品は半分しかない!って言われそうだけど

問題は?の作品が三分の一もあるし、△と×の場合も出番が極端に少ないことだと思う

これって要するに

めっちゃすごい父親じゃない場合は、そもそも父親が作中にほとんど出てこない

んだよね

 

売れてるジャンプ作品って「スゴイ父親」or「存在感ない父親」の両軸しかない

「すごくはないけど主人公に大きな影響を与える父親」みたいな存在あんまない

ずっと読んでると「出てくる父親は」すげー奴しかいねーなって印象がなるのはしょうがない気がする

そもそもすごくない父親は出てこないから印象がない

 

一定以上の存在感がある凡庸父親ってもうちょっと下のランクに出てくる

アイシールドセナ父親くらいしか思いつかない

それもワンエピソードでちょろっと出てくるだけっちゃそんだけだし

 

あと、こうやって並べてみるとジャンプって青春ものでのヒット作が少なくて

「反発する対象としての(父)親」が出てくる展開があんまないんだなーって思た

バクマンでも漫画家になることに反発する父親とか出てきそうだけど出てこないし

ハーレムラノベ、両親出てこないがち~みたいに揶揄されること多いけど

ジャンプ漫画だって"ノイズ"としての親は出てこないんだなって

 

ちなみに呪術廻戦が空白なのは

作中で主人公父親が宿儺(ラスボス)の双子の生まれ変わりだったという話になったはずが

最終巻で実は父親じゃなくて祖父のほうが生まれ変わりだったんですよという話になって

結局どういうことやねんという話になって結局真意不明のまま終わってしまたことに由来しております

2025-03-17

anond:20250317003256

趣味を一緒に楽しみたい、分かち合いたいみたいな気持ち分からん

趣味は曲げたら楽しめないので曲げられない、一番長く一緒にいる人と上手いことやりつつ楽しめるような趣味はこれに関してはニワカやな~って趣味だけや

という趣向で彼女作ってるので30代独身

2025-03-03

anond:20250303114935

日本学校番長っていう身分があって崇められてたのって全校生徒から徴収してそれなりの金を集められたからなんだろうね

2025-02-25

にちようチャップリン「決戦まで10ヶ月…それいけ!M-1チャップリン」という、おそらくどこよりも早いM-1予想を見ていて

本当に今年決勝行きそうなメンツで笑った

家族チャーハンからまり金魚番長、今夜も星が綺麗

(誰が見ても確実に伸びてく人達だとわかるので、特に先見の明ということも無い)

2025-02-24

[]ライフイズストレンジ2 半分

うーんストーリーはおもろいけど、これゲームじゃなくてよくね?

時間くらいの映画とかマンガ小説でいいよねって感じ

逃亡ものロードムービーめっちゃひきのばして自分操作することを強制されてる感が強くて、

ゲームプレイしてる感じがしない

見てるだけってのがすげー多くてアドベンチャーってよりはもうムービーだよこれは

あとふとおもったけど主人公ショーンの顔、ゴーストワイヤー東京主人公に似てて塩顔系っていうの?イケメンだわ

あとライラかわいい

ビジュアルじゃなくてキャラがね

もうライラと付き合えよって感じがありすぎる

そうはならないからこその関係性って感じもしなくもないけどさ

基本胸糞でくらーい話が続くからプレイしてて正直楽しくないしどんよりするしストレスたまるんだよなー

まあ難易度高いゲームストレスに比べたらこっちは先に進むだけストレスはマシだけど

でも貴重な休日時間使ってゲームしてんのにぼーっと画面眺める時間多すぎて、俺何やってんだろって感じになるんだよなあ

1は途中でやめて、ビフォアザストームクリアしたけどここまでイベント長くなかったと思う

これまでの中で一番長い気がする カットシーン(ムービー)が

あーさっさとクリアして別のゲームやりてー

はいっても次にやるのももう決まっててライフイズストレンジの3(トゥルーカラーズ)なんだけどね

ゲームカタログ終わるってんで仕方なく・・・

あーあ連休中に2と3両方終わらせるくらい思ってたのにふたを開けたら2すら終わらなかったとかね・・・

2025-02-19

anond:20250219171151

子供の言うことを聞かない → 聞くとは思えない

その親と一番長く付き合った身内が「言うことを聞くとは思えない」ってのは

一般的には「言うこと聞かねえ」っていうんでちゅよ~

 

・世話をしたくもない → 文脈から自分が」世話をしたくない

介護付き老人ホームに入れるには金がかかります

そんな大金を出すのは一般的には十分「世話をする」のうちです

勉強になりまちたね~

 

しか読み取れないけど

からガイだっていうんだよ

母国語の読解できないんだもん

これは罵倒か抜きでお前はガイジだと思うよ

そのレベルガイならいっぱいいて手帳配り切れないから健常扱いにされてるだけで

 

ちなみに親当人は金なんか持ってないのが示唆されてるから

ホーム代親に出させればいいって意味だもん!」て言い逃れも無理な

おちゅかれ~

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん