20年後にはどれもAIと機械化に取って代わられてる可能性があるのが一番怖いところや そうなったら俺たちは仕事を求めて政府と戦う必要があるかもしれん
そもそも就労しないと飯が食えないという体制を改めるべき
むしろ農業はAIによって自動化の恩恵受けやすいんじゃないか。 AIの普及よりも人口減少と温暖化のほうが影響大きいな。
コンビニだろうな 仕事が煩雑すぎて自動化が困難なのと 日本語が通じて軽作業ができるロボットよりも人間の方が圧倒的に安上がりだから
自衛隊消防隊救急隊
真面目な話、どんな職業でもいいから、ロボット刑事とバディ組むみたいな感じで仕事したいんだよな…😟 暇なときはロボットとずっと夫婦漫才みたいなのしてるんだよ 「なんで人間...
ごみ収集とか清掃とかは将来的にもロボット使うより人間使う方が安上がりになりそう 水回りとか不定形のものを扱うロボットはコストが跳ね上がるので
ゴミはパイプラインで運ぶんだぞ
老後農業を継続できるのはそれまで培ってきた知識と足腰があるからじゃよ
おっさんなんてスーツでも作業着でもうさんくうさい 寿司を握るか武道を教えるか この二択だろう
農業は趣味でやってて利益度外視なジジババと競争しないといけない
俺は今の仕事がクビになったら福祉で働きたい 母親も妹も福祉関係で気持ち的に馴染みがあり、父親の介護を少し手伝ったこともあり、 またやはり人のため世のためになりたいという気...