今は良くても、AIで20年後くらいに失職する可能性が高い。何の仕事をするか。
・飲食
無くはない。過去にバイトもやっていたのである程度はわかる。でもバイトの子とかすごく気を使うだろうな。
・コンビニ
無くはないが20年後には無人になっていそう...。そうでもないか。
・工場
怖そうだしキツそう。年功序列そう。あとAIと機械化で影響あるか。
・農業
老後も継続できるのはいいかも。自然に生活を左右されるのは嫌かも。
・運送
免許無いので無理ぽ。
Permalink | 記事への反応(5) | 14:22
ツイートシェア
20年後にはどれもAIと機械化に取って代わられてる可能性があるのが一番怖いところや そうなったら俺たちは仕事を求めて政府と戦う必要があるかもしれん
そもそも就労しないと飯が食えないという体制を改めるべき
むしろ農業はAIによって自動化の恩恵受けやすいんじゃないか。 AIの普及よりも人口減少と温暖化のほうが影響大きいな。
コンビニだろうな 仕事が煩雑すぎて自動化が困難なのと 日本語が通じて軽作業ができるロボットよりも人間の方が圧倒的に安上がりだから
自衛隊消防隊救急隊