コース: Photoshop 2023 基本講座:デザイン

今すぐコースを受講しましょう

今すぐ登録して、23,000件以上登録されている、業界エキスパート指導のコースを受講しましょう。

さまざまなペンツールを理解する

さまざまなペンツールを理解する - Photoshopのチュートリアル

コース: Photoshop 2023 基本講座:デザイン

さまざまなペンツールを理解する

Photoshop にはペンツール関連の ツールがいくつかあります。 それらをペンツールと合わせることで 表現の幅が 非常に広がっていくと思います。 ペンツール、 通常は 「ツール」パネルの この位置にあります。 このペンツールを長押しすると、 このようにペンツール関連のツールが いくつかあります。 まず「フリーフォームペンツール」を 選択してみます。 これもペンツールと同じで シェイプまたはパスを 作成する時に使うツールです。 コントロールオプションパネルから ペンツールと同じように シェイプを作成するのか、 そしてパスとして 認識させるのか。 まずそれを選択します。 そして適切な塗りと 線の設定をここで行います。 このツールは 鉛筆で紙に線を描くように フリーハンドのラインを 自動的にベクター線として変換してくれる。 そのようなツールです。 ペンツールと同じように 開始点と終始点を一致させる。 すなわち閉じた図形にする。 そうするとオブジェクトとして作成され、 レイヤーパネルで見ると、 このように 新しいレイヤーとなって 作成されます。 必要のないオブジェクトは レイヤーパネルから選択し、 削除する。 または 「パスコンポーネント選択ツール」 これを使い、 適切なシェイプを選択し、 キーボードの「削除」キーで削除する。 そのような方法があります。 そして次に この「曲線ペンツール」 これはまず開始点となる位置を クリックします。 そして連続してアンカーポイントを クリックしていきます。 このように単純な クリックの連続ですが、 それを自動的に曲線として変換してくれる。 そのようなツールになります。 ペンツールと違い、 曲線を設定しなくても このように自動的に 曲線を作ってくれる。 より直感的にオブジェクトをかける。 そのようなツールになっています。 この曲線ツールは ダブルクリックすることによって 直線で作られる図形、 すなわちダブルクリックの連続によって 曲線だけでなく 直線の幾何学図形も 合わせて作成することができます。 次に「アンカーポイントの追加ツール」 これは オブジェクトの上のパスの上に クリックして設定すると、 アンカーポイントが追加されます。 すなわちパス選択ツールなどで 編集できる編集点が増える ということになります。…

目次