嶋 航|東南アジア起業奮闘記 @KoShima77680379 かつて日系企業の独壇場であった東南アジアが今は様相が変わってしまっている。採用が難しいだけではなく、育てた人材が外資に引き抜かれる事態が起きている。結果、日系企業が外資企業の「人材供給源」となっている。なぜ日系は外資から人材を引き抜かれるのか。↓ 2025-04-09 16:46:49 嶋 航|東南アジア起業奮闘記 @KoShima77680379 その背景には、日系企業と外資企業の「人材戦略の違い」がある。東南アジアにおける「日系企業 vs 外資企業」の採用競争は、まさにその構造の違いに起因している。 端的に言えば、日系企業は「育てる文化」、外資企業は「即戦力主義」である。↓ 2025-04-09 16:47:11 嶋 航|東南アジア起業奮闘記 @KoShima77680379 まず、日系企業は「育てる文化」の組織である。