はてなキーワード: メガザルとは
ラスボスの癖に弱かった・・・。一度回復タイミングを見誤ってヤンガスがメガザル使う所まで追い込まれたが、それ以外特段なにもなかった。
一般の人達はそもそも「ラプソーンって誰?」って感じだろうから打倒しても称えられなくてもしかたないけど、
せめてその脅威を知っていた三角谷とかでは褒められても良いじゃん。
その辺全部すっ飛ばして「数か月後」とか。
城の人達のリアクションが、そこら辺の中ボス倒した後みたいな温度感しかしない。
もうちょっとこう、「勇者様ばんざーい!」「世界は救われたんですね!」みたいなドラクエ名物喜ぶ人々がいても良いじゃないの。
で、結婚式のために大聖堂行ったら・・・トロデーン以外の人達なんて、そもそも主人公たちを知りもしない!
仕方ないので、クリア後要素である裏ボスの竜神王を倒しに行った。
うすうす察していた主人公の正体と、全然予想だにしていなかったトーポの正体が明らかに。
しかし、攻略情報にあったような痛恨の一撃なんて全く来なかったな。
道中にやたらでてきたベリアルに苦しめられたが、裏ボスは特段ピンチにもならず。
キラーピアス担当に回復役、バイキルトやピオリム、ルカニルカナンが使えるブライは必須だった
普通のプレイでもブライとマーニャ(キラーピアス要員としても)を使い分けてた
トルネコはくちぶえとしのびあしで使えるしライアンはデスピサロ戦ではメガザル装備させて賢者の石持たせて貴重なタンクとして活躍させてた
フバーハはあって損はないけどラスボスとか毎回のようにいてつく波動使ってくるからかけ直すの面倒なんだ
従ってミネアってプレイしてたら全くの役立たずな事に否が応でも理解しちゃうよね
せいぜい薄い本でシコ要員としてしか使い道ないかな。でもプレイそのものでは全然いらない子だった。
あっ一つだけ役に立つ事があった。
じゃあメガザルはどうするのかしら
○マホカンタ : 自分に向けられた「キモイ」等の罵声をそのまま相手に返す
○サイレス: 空気を読めないとんちんかんな発言で周囲を絶句させる
○マヌーサ: 自分自身に幻影を見せ、現実に対する命中率を下げる
○グラビデ: 重苦しい雰囲気や嫌われオーラで周囲の人間を疲れさせ、体力を削り取る
○ラスピル: 周囲の人間を精神的に疲れさせ、精神力を削り取る
○トラマナ: クリスマス等にカップルだらけの街を一人で歩いてもダメージを受けない
○スカラ: 周囲の「キモイ」等の罵声や嫌がらせに対する忍耐力アップ
○死のルーレット: 練炭自殺する仲間を周囲の人間の中から無作為に選ぶ
○レムオル: 周りから注目されません。空気のようにいないと認識されます。
○ルーラ: 仕事が嫌になるとバックレ、自宅にひきこもる 唯一の安息の地である家にまっすぐ帰る
○メガザル: 合コンに行くことで周りの男の評価を相対的に上げます
○バシルーラ: バイト先などで人がどんどんやめていきます。もしくは、自分を転勤で地方に飛ばします。
| シリーズ | 小回復 | 中回復 | 大回復 | 完全又は超大回復 | 
|---|---|---|---|---|
| DQ | ホイミ | ベホイミ | - | ベホマ | 
| FF | ケアル | ケアルラ | ケアルダ | ケアルガ | 
| BOF | リリフ | アプリフ | トプリフ | - | 
| 女神 | ディア | ディアラマ | - | ディアラハン | 
ベネディクションという全回復がFF14にあるが魔法というよりスキルのような逸脱した響きなので不採用。
BOFは響き優先か。
| シリーズ | 範囲小回復 | 範囲中回復 | 範囲大回復 | 
|---|---|---|---|
| DQ | - | ベホマラー | ベホマズン | 
| FF | メディカ | メディカラ | - | 
| BOF | リフル | リフラル | - | 
| 女神 | メディア | メディラマ | メディアラハン | 
基本にしてインパクト抜群のベホマズン。「ズン」の安定感ある響きが安心度高い。
FFはケアルなどが単体回復か複数選択ができるシリーズもあり、一応FF14の魔法を入れておいたがなんかこういう感じの魔法名、世界樹の迷宮にもあったな。
仲間の人数が多めの女神シリーズが一番お世話になるであろう範囲回復。
| シリーズ | 小蘇生 | 中蘇生 | 大蘇生 | 最高蘇生 | 犠牲蘇生 | その他蘇生 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| DQ | ザオ | ザオラル | - | ザオリク | メガザル | - | 
| FF | - | レイズ | - | アレイズ | - | リレイズ | 
| BOF | リバル | - | - | リバルラ | - | - | 
| 女神 | リカーム | - | - | サマリカーム | リカームドラ | - | 
ここで顕著に特徴出ているのがDQ。
基本道具やで気軽にフェニックスの尾やきつけやくが売っておりカジュアルに蘇生できる世界観のRPGが多い中、
世界樹の葉が1枚しかもてなかったりで基本死亡に関するリスクが高いのがDQ。
というかDQは死亡で、FFとBOFは基本的に気絶扱いなのがそもそも事の深刻さがかなり違うのか。
元がメガンテから派生したためにメガザルの響きの場違い感が凄い。ていうか使ったことない。
そしてリレイズは逆にカジュアルに死ぬがゆえの存在か。便利だよね。
また、どんなに高レベルでも蘇生確率は半分だったザオラルさんであるが、DQ10では回復魔力が高いと蘇生確率が高まるので、やっと高位聖職者と駆け出し聖職者の差が出せるようになった。
| シリーズ | 毒 | 睡眠 | 麻痺 | 視界不良 | 石化 | 魅了 | 沈黙 | パニック | 呪い | 万能回復 | その他 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| DQ | キアリー | ザメハ | キアリク | マヌーハ | - | - | マホリー | - | - | - | - | 
| FF | ポイゾナ | エスナ | エスナ | ブライナ | ストナ | - | エスナ | - | トード、ミニマムなど | エスナ | エスナ | 
| BOF | ヤクリ | ヤクリフ | ヤクリフ | ヤクリフ | - | - | - | - | - | ヤクリフ | ヤクリフ | 
| 女神 | ポズムディ | パァスディ、パトラ、メパトラ | - | パララディ | ストンディ | カルムディ | クロズディ | パァスディ | カースディ | - | メタモディ | 
はっきり言って把握しきれない。迷走地帯の状態異常回復。
多分漏れや間違いが数多くあることと思われる。
病気もあったけど多分解除魔法無かったような気がするので入れていない。
状態異常に神経系と精神系の分類があって神経系全部回復、とかなにがどっちか覚えられないよ問題。
最初はポイゾナとかあって高位は全部エスナでおkのFF方式が大正義のように思われる。
あとは麻痺や毒が戦闘後に解除になるかならないかで重要度が違ってくる。
DQ8ではザメハとキアリクが統合され、キアリクで目覚めるという気持ち悪い感覚が味わえた。
DQ10で異様に解除魔法が増えていた。(敵が強いので解除しないと致命的だからだと思われる)
DQは状態異常に関してもハードルが高く、エスナ系がない硬派さに震える。
FFでは状態異常化と状態異常回復を兼任している作品があるミニマムやトードが意外と珍しい存在。
変わった状態変化としては、女神のカード化(動けない、火によく燃える)、
鏡化(動けない、殴られると割れて粉々に)、
自分を生んでくれた親には、人間として率直に生きて、そして悔いの無い生涯を送って欲しいと願うものだ。
自分が許せる範囲でだけそうしてくれ、ってことじゃないかな。よく考えてごらん。
親が自分だけの欲望のままに生きて、子どもを不幸にするケースなんて山ほどあるよ。暴力、性的虐待、売春強要、ネグレクト、赤ちゃんポストにポイも含めて認められるかな?ある種みんな素直に生きてるよね。
悔いのない生涯をなんて言ってるけど、子どもに関して一番悔いを残しちゃうのが親なんだけどなぁ。ああしてあげればよかった、こうしてあげればよかった、どれだけやっても子供に最高のことをしてあげられた自信なんてないよ。
http://anond.hatelabo.jp/20071119012318
つーか、もっとあったんだな。
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/50754755.html
○マホカンタ : 自分に向けられた「キモイ」等の罵声をそのまま相手に返す
○コンフュ: 意味不明な発言で周囲を混乱させる
○サイレス: 空気を読めないとんちんかんな発言で周囲を絶句させる
○マヌーサ: 自分自身に幻影を見せ、現実に対する命中率を下げる
○グラビデ: 重苦しい雰囲気や嫌われオーラで周囲の人間を疲れさせ、体力を削り取る
○ラスピル: 周囲の人間を精神的に疲れさせ、精神力を削り取る
○トラマナ: クリスマス等にカップルだらけの街を一人で歩いてもダメージを受けない
○トヘロス: 自分の周囲に人が近寄ってこなくなる
○アストロン: 自分の殻に閉じこもる
○スカラ: 周囲の「キモイ」等の罵声や嫌がらせに対する忍耐力アップ
○死のルーレット: 練炭自殺する仲間を周囲の人間の中から無作為に選ぶ
○レムオル: 周りから注目されません。空気のようにいないと認識されます。
○ルーラ: 仕事が嫌になるとバックレ、自宅にひきこもる 唯一の安息の地である家にまっすぐ帰る
○ラリホー: 昼間なのに自分を眠らせる
○ラナルータ: 自分だけ昼と夜を逆転させる
○メガザル: 合コンに行くことで周りの男の評価を相対的に上げます
○バシルーラ: バイト先などで人がどんどんやめていきます。もしくは、自分を転勤で地方に飛ばします。