はてなキーワード: まぜそばとは
去年の秋、高幡不動のまぜそば屋でなんとなくXを眺めてたら、突然、推しの訃報が流れた。
箸が止まって、器の端に音を立てるように落ちたのを覚えてる。
死因は明かされていないし、明らかにしたいわけてもないが、10年も追ってれば何となく分かる。
とにかく、死んだ。
また新曲聴けると思ってたのに死んだ。
またライブに行って曲聴けると思ったのに死んだ。
まずは、ひたすら残っている映像を見た。インスタライブからラジオまで、恐らくWEB上に公開されているものは全て見た。
彼女が好きだったもの、伝えたかったことを全て心に刻もうとひたすら見た。
ラジオやXで紹介していた、高円寺のドッグベリーは本当に自分にとっても居心地が良くて、ああ、自分の感性に推しがいるんだって温かい気持ちになった。
必死にインスタに載っけてた写真から場所を特定したりもした。笑えるくらい全部居心地が良かった。
推しが生まれた地で宿泊をして、こんな朝日を見たんだなって思ったり、推しが好きな水族館に行ったりして、大好きなスナメリを眺めた。
ふと入ったカラオケで推しの曲が流れてた時は、なんだか繋がったような安心感があった。
そうして、1年が経った。
未だに、インスタライブや曲をふと聴くと胸が悲しみで溢れそうになる。
だけど、1年間、推しの感性に触れ続けて、一つの答えが出た気がする。
「音楽ができなくなったら、生きたいのか死にたいのか分からなくなると思います。」と言っていた。
この言葉が全てで、
推しはむしろ、その狭間で生きるための選択をし続けてくれていた。それはファンや自分以外のために。
必死に発声障害に向き合って、生きたいのか死にたいのか分からない中、最後の力を振り絞って生きようとしてくれた。
ありがと!まぜそば今度買ってみるわ
増田はもう24で、うかうかしてると若くなくなってくるし、ブームもいつ終わるかわからないので、下品な二郎系が食べたい。
でもいろんな店がありすぎてどこでどう頼めばいいかよくわからないし、調べてもそもそもラーメンに詳しくない(生まれてこのかた食べたラーメンのうちスガキヤと来来亭(のまぜそば)が9.9割)のでよくわからなかった。
翌朝見たらめっちゃブクマと言及ついててビックリ、ありがとうございます!
増田は本当に料理を見る目がない(し、いつもろくに調べない)ので基礎知識が無さすぎて(いわゆる二郎系?スープが何味かも知らない)間違えるのが嫌で質問した次第。
あと食云々は20あたりから有意に食事量が減ってる(2人前平らげてたのが1.3人前ぐらいで満足するようになった。スガキヤのラーメン2杯で腹パンパンぐらい)ので危機感を感じている(今回に関しては3年後ぐらいには店が残ってなさそうな心配の方がデカい)