[go: up one dir, main page]

2022年03月05日の日記

2022-03-05

anond:20220305235234

戦術的には勝ちそうだけど長期的には負けそう

anond:20220305235617

正しいか間違ってるかなんて意味あるかね

西側ウクライナが正しいと思ってる

ロシア自分たちが正しいと思ってる

正義ってそういうもんでしょ

anond:20220305235629

お気持ちじゃなくて

ロシア占領されないように

金銭的にも軍事的にもウクライナ

支援が集まって、ロシア経済制裁

追い込まれる流れなんだよ

最終的に核戦争で終わるかもしれないが

ロシアの勝ちにはならないだろう

anond:20220305235112

人間にはプライドっちゅーもんがある。

子供欲しいからってしょーもない相手と一緒になるくらいなら独身でいい、男も女もそういう人はいる。

産めよ増やせよ時代じゃないから、納得するも後悔するも本人の自由

anond:20220305234932

そんなお気持ち問題じゃないだろ

結果、ウクライナ占領されて被害者多数ってなったとしたら

いくら外野ロシア勝ってないと言ったところで負け惜しみ

anond:20220305235229

勝つか負けるかと、正しいか間違っているかは別

別に実名でもロシアが間違っているけど勝つって発言してる人は大勢いるよ

それとは別に匿名じゃないと政治の話をしたくないのはわかる

anond:20220305234852

本土決戦になったら徴兵制に近いものは復活するよ

本土攻め込まれて、「民間人から会社に出勤します」なんて状況の方が起こり得ないし、

まともに社会人生活送ってる奴なら、ある程度身体判断力しっかりしてるわけで、お国の為にと国民一丸で対抗する流れは避けられないね

学徒出陣まで発展するのはかなり追い込まれた時だろうけど、遊び呆けてる健康ニート強制連行だろうね

anond:20220305232824

橋下とか鳩山とか舛添とか左右問わず民間人トンデモ発言してるのはそのとおり。

こいつらも個人的に許さない。

が、現役の議員議員になろうとする奴らじゃないと選挙で落とせないからなあ。

anond:20220305234837

これだけ懸賞金だのなんだの言われてても最終的に勝てば官軍になるもんかね

anond:20220305234837

うん

匿名じゃないと言えないけど、普通にロシアが勝つと思う

しかもある程度泥沼化してウクライナ疲弊犠牲者多数で、国際社会軍事介入も出来ない

降伏するしかなくなる

経済制裁の痛手の責任ウクライナ転嫁して想定より厳しい占領政策

こうなるんじゃないかと思ってヒヤヒヤしてる

80年前の冬戦争みたいな終わり方じゃね。どやろ?

anond:20220305234550

ロシアが負けるorロシアが勝つはあるけどそれは言ってる人いないね

anond:20220305234837

今回ロシアの勝ちを認める奴がいないだろう

徴兵制現代戦でも有効なのか?

軍事クラスタでは従来、徴兵制現代戦ではメリットがないというのが常識だった。

それが覆ってるのかもしれない。

ウクライナ事態は、徴兵制有効性を証明しているように見える。

陸戦に限れば、常勤職業軍人でなくても対戦車擲弾や自動小銃武装すれば十分な戦力になる。


ノルウェーフィンランドデンマーク

スウェーデンウクライナスイスエストニア

リトアニア徴兵制採用している。

中には北欧のようにリベラル理想とするような国々もある。

そういった基本的人権民主主義平和を重んじ国民幸福第一に考えるような優しい政府の国々で徴兵制採用されている。


日本も将来、徴兵制採用するのだろうか。

日本海洋国家から徴兵制意味がない、という反論があるだろう。

だがこのまま中国との海軍空軍の戦力差が広がり続ければ、ランチェスターの第2法則が顕著に働く海戦空戦では全く勝算がなくなる。

そうなったとき徴兵制意味ないとはいえないというのがウクライナの戦訓であるように見える。

まり日本本土での陸戦で出血を強いることができる体制を構築するための徴兵制独自で持てる拒否抑止力となる。

自分徴兵されるのはとても嫌だけど、将来が不安になる。

そうならないように、日米同盟強靭化と、韓国のようなSLBM,SSBN開発をして核武装にいつでも移れる状態になることで抑止力の確保をしてほしい。

ウクライナの勝ち筋が見えてないの俺だけ?

国連軍は当然としてNATOですらウクライナと共同戦線はってない

間接的な支援してるだけで実際は見守ってるだけで戦って死んでいくのはウクライナ人だ

経済制裁もしてるけどロシア経済制裁撤退するかね

かつて油ないなら取りに行けばいいってむしろ戦線拡大した国があったろ

今のロシアってどちらかといえばそちら側の国だろ

俺が怖いのはウクライナが勝つよ

こういう勝ち筋があると明言してる人が誰もいないということだ

これめちゃくちゃ重要じゃない?

誰もウクライナが勝つと思ってないんだよ

誰かウクライナが勝つって言うならその勝ち筋を示してくれないか

「ち外」や「7日」

パソコンIMEがなんだか不思議学習をしているらしく

「この本は前者とは違い」と書きたいのに「この本は前者とはち外」

誤変換することがよくある

これが普通にしているとなかなか出ないのだ

から変換ミスに気づかない事が多い


他にも

「~なのか」を「~7日」や

誤変換」を「ご返還」といったりする

馬鹿なんだな

anond:20220305143159

結婚制度社会保障パッケージなんだから下方婚するくらいなら、結婚する意味はない。

善意とその時の気分で慈善事業に寄附する人はいるかもしれんが、

潰れそうな保険会社保険を買う人はいない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん