[go: up one dir, main page]

2025-08-28

葛葉とDC Coreが何故負けたのか (2)

内外ともにチームの崩壊っぷりを端的に表していた出来事に、本番で「Iブッシュを明け渡すなとあんなにコーチから言われていたのに、歌衣メイカがIブッシュからアッサリ引いたせいでk4senが置き去りになって死んで前線崩壊した」と囁かれている一幕がある。このシーンを少し掘り下げて、ゲーム自体として何が起こっていたのか、そしてリスナー暴言がどれほどの影響を及ぼしていたのか詳しく見ていきたい。

該当のシーン「だけ」を再生すると、確かに歌衣メイカのオーンと昏昏アリアマオカイが突然ラインを下げたせいでk4senのアジールが無惨に殺された瞬間が映っている。VCではk4senが「俺を前にしないで!」と半ばキレ気味に叫んでいた。

だがこのシーン、アジール死ぬ15秒ほど前からミニマップを見ると、Iブッシュの裏側に向かって両サイドから敵のランブルとヨネが徒歩で進んでいる姿がDC Coreワードガッツリ映っている。留まったら全員で死ぬのが確定的な状況だった。特にアジールは他のtankより5秒早く逃げ出さなければならなかった。

敵がどんどんと近付いてくる。オーンとマオカイは限界までIブッシュにいたが、遂にラインを下げざるを得なくなった。それなのに何故かアジールけがIブッシュの中で棒立ちのポークを続けている。そしてランブルとヨネが集団圏内に入った瞬間、無理めに敵のレオナが前に出てEQアジールがエンゲージされてスキルを全部叩き込まれて死んだ。

これでオーンが悪いって? ミニマップも見てない奴を全員で助けろって? おいおい冗談キツいぜ。それなのにVCにはまるで「歌衣メイカがまたやらかした」と言わんばかりのどんよりした雰囲気が流れていた。歌衣メイカは(自分ミスではないのを当然分かっていながら)「いや……、ソーリー、マイバッド……」と小声で怯えたように一言だけ喋った。誰のミスだろうが自分のせいにされるからとにかく謝らなければならない、そのことを彼はもう痛いほどよく分かっていた。

あのシーンでやらかしたのが歌衣メイカではなくk4senだという事実には昏昏アリアも鷹宮リオンも気付いている。何故ならVCで思いっきり「(Iブッシュの上側にピンしながら)ここねー、めっちゃ回ってくるよ、ランブル」「ランブル来るよー!」とそれぞれ発言しているからだ。一応葛葉も「引きながらで良いよー! (こちらの位置取りを)縦長にしたい」と思いっきり言っているが、少し離れた位置にいたかちゃんと見えていたか微妙だ。ともかく、あの15秒程度のやりとりだけ見るならば、チームの中で一人だけ状況が見えていなかったのは間違いなくk4senだ。でも上手く行かなかったらとにかく歌衣メイカが全部悪いんだ。もう空気からしてそういう状況だったんだ。

大事ことなので二回書いておきたいが、私は別にk4senや特定個人を批難したいわけじゃない。自分自分ミスが見えていなくてリプレイを見返したら死んで当然のバカみたいな動きをしていて驚くのなんてよくあることだ。そうではなく、明らかなk4senのミスが流れで歌衣メイカのせいにされ、あそこまで異様な空気感のVCが流れてしまたことが問題だと感じている。5秒で抜けたくなるような地獄VCを作ったのは何か。リスナー暴言だ。明らかにみんな怯えていた。

こんな体たらくでチームゲームやって勝てるわけがなかったんだよ。

 

暴言がチームを潰した経緯については一通り書いたので、メンバー個人個人パフォーマンスに少し言及したい。最初に鷹宮リオンから

DC Core凋落するきっかけとなった、歌衣メイカ槍玉に上げられた数試合練習については、実は明らかな戦犯が他にいた。adcの鷹宮リオンであるコーチのらいじんが普段adcやらないから分かりづらかったのだろうが、仮に歌衣メイカがどんなに上手くても鷹宮リオンがadcをやっている限り勝つのは難しい、それくらいパフォーマンスが悪かった。(これは後から少しずつバレていく。)鷹宮リオンが戦犯なのは全ロール満遍なくやっている人間からしたら最初から明らかだったが、そもそもリスナーほとんどはLoLプレイしたことすらなかったのだろう。

正直、パフォーマンスの悪さだけで言うなら全期間を通して鷹宮リオンが圧倒的に最悪で、歌衣メイカときにどうこう言ってた奴は全員マジのエアプだろう。歌衣メイカはまだ頑張っているから行動を起こすしミスをするが、鷹宮リオンは試合マジで何もできていない。従ってミスが発生しない。怒られない。

ましてや、歌衣メイカの一件の後で鷹宮リオンは尚更何の動きも起こせなくなったことだろう。本当は自分のせいで負けているんじゃないかとうっすら思っている横で、「LoLのことはよく分からないけど歌衣メイカかいうクソ野郎のせいで私の大切な◯◯くんが負けているらしい(同じチームの好きなVtuber名を入れる)」という逆恨みがありったけの暴言になって降り注いでいるようでは少しでも目立つ可能性があるプレイに転じるのは無理だ。更に深堀りすると、「私の大好きな◯◯くんとあんな女が一緒にLoL大会に出るなんて許せない……(同じチームの好きなVtuber名を入れる)」と言わんばかりの逆恨みを元から受けていた状況では「目立ちたくない」という感情が最優先されるのも仕方ないだろう。まあ、それを抜きにしても下手だけど……。

Supの昏昏アリアについては、確かに上手くはなかったかもしれないが、最低限の仕事は出来ていた。集団フェーズでは完全な置物とはいえ、元から昏昏アリアに神プレイなんて誰も期待していない。むしろあの重圧下でadcレーニングをさせられただけで十分すぎる仕事をやれていた。とはいえ、どう擁護してもプレイヤーとしては本当に最低限でしかなかった。

この2人と比べると、実のところ歌衣メイカパフォーマンスはかなり良かった。練習試合でも、確かにFighter系チャンプは目も当てられないほど下手だが、本人の得意なTankを選択したときは十二分の働きが出来ていた。それでもリスナーLoLなんてクソゲーはやっていないので、負けたときに実際に誰が悪かったのか判断する能力なんてない。ありとあらゆる責任雰囲気で歌衣メイカ押し付けられた。そんな理不尽を横で見ている鷹宮リオンと昏昏アリアはどんどん消極的(=下手)になっていく。練習試合をやればやるほどパフォーマンスが低下するという悪循環が完成していた。

あのチームにはもともと葛葉を含めて上手い人間なんていなかった(k4senを除く)。だからこそ3ヶ月の練習期間で上手くならなければならなかったのに、貴重な時間ほとんどが「リスナーに怒られないこと」を学習するのに使われた。これじゃ他のチームに勝てるわけなんてなかった。

個人個人パフォーマンスほとんど成長しなかったことを見ると、リスナー暴言がどれほど大きく負けを呼び寄せたのか尚のことハッキリしてくるのだ。

 

DC Coreが辿った全体の流れ、個人パフォーマンスについて書いたので、あえてここまで触れてこなかったが、実力以外のことについて少し触れておきたい。つまり性格や態度の話だ。

歌衣メイカ責任が本当に一切全く無いかと言われたら、私は首を縦には触れない。というか、歌衣メイカはチームゲームプレイヤーとしては極めて良くない部類に入る。実力がどうこう以前に、態度がすごく良くない。腕前は練習すればカバー出来るが、柄の悪さと悪い意味ヘラヘラした感じは直しようがない(そのキャラけが本人の普段のウリなのだと思うが)。これを書いている私自身、今回の件で死ぬほど叩かれているのは本当に可哀想だなとは思ったが、結局歌衣メイカ自体最後まで1ミリも好きになれなかった。普通に配信とか一生見ないと思う。ごめん。だけどこういう性格に惹かれる人はいるよなっていうのは凄く分かる。私がターゲット層じゃないだけだな。自分路線を貫いてほしい。しかDC Coreというチームの中で浮いていたことはちょっと疑えない。

一応、鷹宮リオンの性格個人的にはかなり嫌いだ。だが、これは私という個人生理的に受け付けないというだけの話であって、責任を問えるレベルではないと思う。

歌衣メイカが他の4人と比べて雰囲気が浮いていたのは確かだ。だが、それでも、それを負けた責任所在にするのは非常に無理がある。

何故なら、5人全員で性格がぴったり、そんな仲良しチームの方がLoLでは天然記念物レベルで珍しいからだ。LoLが原因で知り合いの仲が悪くなったなんて話を誰でも1回くらい聞いたことがあるだろう。この瞬間にも長年の友人同士だったはずのプレイヤー達がLoLきっかけに絶縁状を叩き付き合って人間関係崩壊させている。そういうものなのだ人間は2人いればどちらが上かで政治を始める生き物だし、5人も一緒にいたらまず間違いなく全員は仲良くやれない。チームに1人くらい浮いている人間がいたとて、それにことさら責任は問えない。

からこそ、あまり好きになれない奴が隣に座っていようと、それでも力を合わせて勝利をもぎ取るのがチームゲームの実力の一つだ。「あいつの性格が悪いから俺がパフォーマンスを出せなかった」なんて言い訳をするサッカー選手がいたらお笑い草だ。第一DC Coreが負けた原因は一人浮いてる奴がいるとか明らかにそんなレベルのところにはない。全員の判断根本的におかしい。誰一人として一切リスクを取らない。完全に萎縮しきっている。それで無惨にこっぴどく負けた。

 

本当にたくさんのことを振り返ってみた。だけど何をどう考えても、リスナー暴言選手が潰れた、それだけがDC Coreの全てだった。

唯一、敗退確定後のネメシスマッチだけは、DC CoreVC普通に楽しそうだった。お前らそんなに楽しそうにLoL出来たのかよってちょっとビックリしたくらいだ。パフォーマンスも全員揃って過去一番良かった。勝ち負け関係無いなら暴言の数なんて今更大して変わらないもんな。憑き物が落ちたように一夜で最高のチームに変わった。全員本当に精神的重圧で苦しんでいたんだ。最初からこの動きが出来ていたら2-4でオフラインイベントを迎えることは無かっただろうし、当日も勝てていたかもしれない。だってあんなに練習したんだもんな。だけど、せっかく大事に育てたチームのポテンシャルリスナー暴言が全部潰していたんだよ。

 

最後に、本題とは全然関係ないのだが、杞憂民のお気持ち文章を締めたい。

冒頭で触れた女性配信炎上事件の数日後、葛葉は自分の枠で「俺が遊びたいって言っただけでなんで相手迷惑がかかるんだよ」「俺の知り合いに迷惑かけるやつは俺のファンじゃねえから」などと珍しくリスナーを叱っていた。あれから数年が経つ。

葛葉のリスナーの厄介さに悩まされているのは外でもない葛葉だろう。リスナーを恐れて裏で何回コラボ拒否されたのか我々バチャ豚には推し量る術もないし、今回の件が起こったからには、どんなゲームだろうと大会で同じチームになるのだけは絶対に嫌だと腫れ物扱いを受けることになるだろう。

いい加減に無法者積極的に切り捨てていかないとこれから先もずっと葛葉は憂き目を見るだろうと思っている。

そもそも、3ヶ月間あんなにも必死練習していたのに、その全てをリスナー台無しにされたのは外でもない葛葉なのだ

 

ああ、よかったな、カスみたいなリスナーども。歌衣メイカも鷹宮リオンも昏昏アリアも、お前らが袋叩きにしたおかげで3人とも無事にメンタルを完全に潰して本番では目も当てられないほど無惨に負けたぞ。葛葉とk4senを道連れにして。何もかもお前らのお望み通りだ。これからも頑張って大好きな葛葉くんのいるチームを自分の手で潰し続けてくれよ。

 

……なんて思ってたら、LTKはシーズン2があるらしいな。チーム発表はまだだが、葛葉と同じチームになった配信者のリスナーは今のうちにチャット欄の暴風雨に備えておけ。工作員邪魔は入るだろうけど絶対に流されるなよ。

  • 別にLOLも知らんしこの配信も見てないけど、報連相がイマイチじゃね? FPSのプロチームだと隊員の報告→IGLが了承、をもってコミュニケーション成立になるし、IGLはあやふやな報告に対...

    • FPSシーンは見てないが、それがデフォルトなのか やはりe-sportsの元祖のジャンルはきちんとしてるね 少なくとも日本のLoLではチーム所属でもほとんどはコールの規約すら決めていない...

      • Re:Actに獅子神レオナってVいるけど、これがなんかのエンジョイAPEX大会に出たとき、韓国の元プロにコーチング受けたんだけど、 大会本番で索敵BOTになっててちょっと面白かった思い出...

        • エンジョイでもそこまできちんとコーチング受けられるのは羨ましいな 悪い意味でふわっとしてるんだよな、LoL とはいえゲーム性というか、興行としての見せ所というか、配信映えとい...

      • RRメインで見ていた一般プラチナ帯MIDメインだけど、DCって明確に勝てるレーンってあった? Botは両方ともロール内では三番手くらい。Midは横並びですが、二番手くらいならあるかも。Top...

        • DCには勝てるレーンがマジで無かったよ 強いて言えばmidがワンチャンあるけど、Coreは他チームも強いからせいぜい互角になっちゃう jgにとっては間違いなくやっててキツいチームだっ...

  • ご本人の前世を知ってるとファン層がアレなのも身から出た錆なんじゃないのという気はしてしまうがどうなんだろう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん