西麻布の「ぽちたま」🐰統一教会調査隊員 @Mo20ZupFZz3Gjtd 皆さんに相談なのです 8月下旬に買って、直ぐに開封しなかった自分も悪いのですけど……未開封のまま今日まで置いていた 『政府備蓄米』に 【たくさん黒い羽虫が発生した】のです 未開封なので 恐らく「羽虫の卵が混入していた」と思われるのですが これって有り得るのでしょうか?💦 pic.x.com/L1lnavSrLK 2025-10-28 12:50:06
西麻布の「ぽちたま」🐰統一教会調査隊員 @Mo20ZupFZz3Gjtd 皆さんに相談なのです 8月下旬に買って、直ぐに開封しなかった自分も悪いのですけど……未開封のまま今日まで置いていた 『政府備蓄米』に 【たくさん黒い羽虫が発生した】のです 未開封なので 恐らく「羽虫の卵が混入していた」と思われるのですが これって有り得るのでしょうか?💦 pic.x.com/L1lnavSrLK 2025-10-28 12:50:06
東大阪健康サロン@健康オタク @CS60osaka1 CS60東大阪健康サロンという免疫力・自然治癒力を高めるデトックス整体をしてます。難病になり病院で治らなかったことがきっかけでCS60・フォトンビームに出会う。薬に頼らずに健康になるための情報を多くの人に知ってもらうために健康情報の提供・本物の自然療法を広める活動をしている。気軽にフォロー・リプください cs60life.com 東大阪健康サロン@健康オタク @CS60osaka1 医者の知り合いに医者は抗がん剤するのか聞いてみた 僕「がんになったら抗がん剤する?」 医者の知り合い「やるわけないやん」 僕「でも抗がん剤を患者に勧めるんやろ?」 医者「まあ、それが仕事だからなあ」 現実はこんなものです どの職業も表と裏がある 自分はやらないことも患者には勧める 2025-10-18 14:47:56 おると🦴整形外科医@筋トレ @Ort
惟宗 ARAGOTO @KOREMUNE8 よく、一般層の方々が「研究者はそれを見落としてる」とか、「検討されていない」とか発言する事例を見かけます。これは、「見落としている」わけでも、「検討していない」わけでもなく、良質な史料で根拠が裏付けできないから、拙速に結論を提示しないか、検討したけど根拠が弱いから提示していない 2025-08-20 12:12:13 惟宗 ARAGOTO @KOREMUNE8 日本史をほそぼそと勉強しています。新規の垢(とくに2021年10月以降に開設の垢)や鍵垢、当方が存じ上げない鍵垢、捨垢、ツイートのない垢はブロックすることがあります。申し訳ありません。なお、お目汚しのツイートをすることがあります。 ちなみに、執筆等のご依頼はDMにてお問い合わせ下さい(スパムはブロック&通報します)。
姉妹屋のお姉ちゃん @kimonoshimaiya 食い尽くし系が世に知られて久しく、主に男性が当事者として上がっているが、実は私もガチの食い尽くし系。SNSで食い尽くし系に対するみんなの意見をみて、これは本当に気を付けないと人間関係が壊れる!とけつの穴を閉め直した、食い尽くし系の思考回路を私の場合で記載しておく。 2025-01-13 09:42:43 姉妹屋のお姉ちゃん @kimonoshimaiya 食い尽くし系と特性(ADHD)の関係は絶対あると思う。途中でやめられない。先の事を考える能力が甘い。漠然となんかいけるやろ。と思ってしまう。そして、自分も食べ尽くされても然程気にしない、だからいけるやろと思う(これは私の周りの食い尽くし系の人に確認したらこれだった) 2025-01-13 09:46:29 姉妹屋のお姉ちゃん @kimonoshimaiya 自分もわりと平気なので、怒られ
ぶっくま📚️読書術本の著者 × 合う本に会える図解 @Book_Meyer こんなにおもしろい学問を知らないなんて損です。体系化されているから、私が1冊目に選ぶとしたら絶対にこの本。もっと早く出会いたかった...。 pic.x.com/HiEwMh39yS 2025-07-25 19:38:48 ぶっくま📚️読書術本の著者 × 合う本に会える図解 @Book_Meyer 読んだ人の常識をガラガラと崩していく本です。文化人類学とは、大きく次の3つを問うと、本書では解説してます。 ①人間の文化がどれほど多様なのか ②多様性をふまえたうえで見いだせる「人間としての共通性」について探求 ③「文化的な多様性がどのように変化していくのか」を探求 そのために研究者はフィールドワークという、先住民と一緒に生活し、その方達の文化や生活、言語化できてない慣習を調査していく。その結果、日本人は非常識だと思っ
Tatarigami_UA @Tatarigami_UA Former UA officer Founder of the Frontelligence Insight: frontelligence.substack.com To support my work: buymeacoffee.com/frontelligence frontelligence.substack.com Tatarigami_UA @Tatarigami_UA 現代の戦争と聞くと、多くの人は戦闘機やミサイルを発射する艦船、そしてそれらがタブレットの電子地図上でユニットや矢印として表示される光景を思い浮かべるでしょう。確かにそれも一面の真実ですが、それはあくまで表面的なイメージにすぎません。実際には、兵站やエクセルシートの数字、精神的な強さ、そして希望のために苦難に耐える覚悟など、もっと深い層が存在します。工兵
海くらげ @kurageno_dos とうに成人した趣味アカ。バラ栽培とゲーム中心。刀剣乱舞とツイステ。映画でモノノ怪再燃しました。オリキャラ・創作主人公を抱えるうちの子厨。夢7割腐3割くらいの比率でCPは非固定。 #アストロ同時視聴会 主催してます。マシュマロ設置しました。 marshmallow-qa.com/kurageno_dos?t… 海くらげ @kurageno_dos 平野レミさんは偉大な料理人だなと実感したのは、彼女のレシピの「牛乳とトマトジュースを半々で混ぜ、塩胡椒を振ってオリーブオイルを垂らして飲む」という冷製トマトクリームスープを作った時です。夏は本当に命が助かる……。 ガスパチョより簡単であっさりしている……。 2025-07-12 13:12:04
(Ǝ)ɐsᴉɥᴉɥso⅄ ,uɐᴉɥsoʞ, ouɐƃnS @koshian まだ日本ではオーガニックだの有機農法だのが跋扈してますが、実は100%有機農業に移行した国がありまして、だいたい結論は出てるんですよね ・米の収穫が20%減少 ・米の価格が50%上昇 ・620億円分の米を輸入 ・茶、ゴム、ココナッツなど輸出農作物も大幅減少 これが化学肥料と農薬を禁止した国の現実 2025-07-10 10:00:41
ナイトウミノワ @minowa_ アクセサリー作家、ときどき映画ライター。↑20。拙著「いとしのおじいちゃん映画 12人の萌える老俳優たち」発売中。ニコラス・ケイジが好き。球体関節人形を作っています。 shlimazi.thebase.in 趣味はヒプステ。お仕事の依頼はこちらまで→shlimazi1025@gmail.com mdma.boo.jp/fragile/catego… ナイトウミノワ @minowa_ ニュース見ていたら「絶滅危惧種のキノコの栽培に7年かけて成功した」という内容に対してアナウンサーが「なんの役に立つかわかりませんけど」て言ってて駄目だと思った。役に立つかどうかで物事を判断するとすぐに優生思想になるよ 2025-06-09 18:48:20 ナイトウミノワ @minowa_ 昨日と同じニュース番組観ているんだけど、「絶滅危惧種のシロワニの赤ちゃんが水族館で誕生し
ひめの @himeno_uno 今日、五十肩を診察してもらったら肩の運動が必要と言われ渡されたのがこの紙。肩関節体操。なんかかなり80年代っぽいイラストだけど、誰が書いたんだろうね。看護婦さんかなw pic.x.com/0QEjnxQqsd 2025-05-30 22:56:08
リンク 講談社の動く図鑑MOVE|講談社 恐竜はお花見シーズンの「春」に絶滅したって本当? 意外なことからわかる大昔の季節 - 講談社の動く図鑑MOVE|講談社 「講談社の動く図鑑MOVE」より、古生物学者・相場大佑先生が見つけた、古生物のふしぎを紹介。今回は、大昔の季節の調べ方について相場先生が解説します! 1 user 11 リンク note(ノート) 夫は斜め上をゆく|長瀬ほのか ある日、夫が起きてそのままの状態でぐうたらしていたので、「顔くらい洗ってくれば?」と促すと、のそのそと洗面所に向かっていった。それを背後から尾行し様子を覗き見ていたところ、なんと、眼鏡をかけたまま顔を洗いはじめた。「眼鏡を外すのが面倒だった」と言う。まあそんな日もあるか、と軽く受け流せる話ではない。 いつだったか、顔を洗ったあと顔面ビチャビチャのまま辺りをうろついていたこともある。思わず「タオルって知ってる
東京ズーネット[公式] @TokyoZooNet_PR 1/3)それで思い出すカマキリ研究。 カマキリのメスは交尾の際、オスを食うことがあると言われます。「栄養状態のよいメスは通常、オスを食べたりしない。でも栄養不足だと90%がオスを食う。しかも、オスを食っても交尾に至るのは約半数。オスを1匹食えば栄養状態は33%改善。繁殖力は40%向上。(続) 2025-06-05 10:40:33 東京ズーネット[公式] @TokyoZooNet_PR 2/3)ということはカマキリのオスとしては、栄養状態のよいメスを選ぶべきである。 そこで実験。栄養状態が「良い〜悪い」の4種類のメスを準備。メスの姿が見えない状態でオスに選ばせる。一番人気は…栄養状態最悪のメスだった…。なぜか。(続) 2025-06-05 10:40:34 東京ズーネット[公式] @TokyoZooNet_PR 3/3)じつは栄養状態
すぽんちゅ @Iwatekko6969 自称・東北ガチ勢。地元岩手や東北のどうでもいい話を管巻きます。基本的にこのアカウントで話すことは垢主が裏付けなしで語る与太話であります。 マタギ/民俗学/オカルト/歴史/岩手/東北/宗教/遠野物語/渓流釣り/アウトドア/パワースポット 九州大学カイコバイオリソース研究施設(九州大学大学院農学研究院 家蚕遺伝子開発分野) @KyudaiSilkworm 桑園の桑の実がすっかり熟しています。スーパーベテランスタッフNお手製の桑の実ジャム。一緒に差し入れてくれたヨーグルトにのせて皆でいただきました😋 pic.x.com/E2bVuny4iK 2025-05-31 11:24:31 すぽんちゅ @Iwatekko6969 前々から言いたかったんですが、日本の農家のソウルフルーツたる桑の実の何が凄いかって、これが純然たる副産物である、という点なんですよね。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く