[go: up one dir, main page]

タグ

関連タグで絞り込む (363)

タグの絞り込みを解除

文化に関するtimetrainのブックマーク (614)

  • 『手紙文国語辞典』のひみつ 辞典に掲載された手紙の例文の数々。愛の告白から髪型を変えた連絡まで

    インターネットのある現代。人々がコミュニケーションをとる手段といえばLINEだとかSNSなんかを使うことが多いが、昭和時代は圧倒的に電話か手紙を使っていた。 そんな時代には、手紙の例文を載せた手紙の例文集なんて書籍が売られていた。 『手紙文国語辞典』(永岡書店)という国語辞典がある。実はこの『手紙文国語辞典』に載っている例文集がかなりおもしろいので、紹介したい。(記事で引用した文画像はすべて『手紙文国語辞典』1976年初版・永岡書店によります) そんなことまで例文が載っているの? 古い時代の手紙文の例文集を集めている。以前にも記事化したことがあるが、今回は手紙文例集と国語辞典が合体しているというちょっとファンキーなタイプの手紙文例集があるので、それを読んでみることにしたい。 左のベージュのものが1976年発行の初版で、右の緑色のものが1994年発行の23版。23版とあるが、僕がざっと確

    『手紙文国語辞典』のひみつ 辞典に掲載された手紙の例文の数々。愛の告白から髪型を変えた連絡まで
    timetrain
    timetrain 2025/10/31
    ひみつシリーズといえばこの表紙世代です
  • ドラクエ以前のPCゲーム関連の文章一

     Last update.2024/9/23, Since 2023/6/25 ドラクエ以前のPCゲーム関連の文章一覧 はじめに このページの作者である自分は、これまで、ドラゴンクエストに関連して書かれた記事への違和感をきっかけにして、1980年代のパソコンゲームに関する文章を書いて更新をしてきました。一連の文章は、ネット上などで見られる間違った指摘や誤解をまねきかねない説明などに対して、根拠を示したうえで訂正をおこない、周辺の情報を提供し、これ以上の誤情報を拡散しないように注意をうながすことを目的としています。 2016年からコツコツと書きためてきたため、現在ではかなり膨大な量になっています。「要約のページ」も作成しましたが、「要約ですら長い」と言われてしまう状況です。 そこで、このページでは、各文章へのリンクをまとめ、それぞれの内容をダイジェスト的に把握できるようにしてみました。 ゲ

  • 小野田紀美議員がクールジャパン戦略大臣に就任、その会見で語ったコンテンツ論の理解度が高すぎると注目が集まる

    Rosarinn @rosarinn 「好き」を力に変えていく 小野田紀美 経済安全保障担当大臣 就任会見 Q:クールジャパン戦略について クールジャパンのコンテンツ政策に対しては、輸出規模や経済効果が言われがちなんですけど、それだけではないと思っておりまして、今、日語を学ぶ方々のきっかけの多くがアニメ・漫画ゲームであり、それをきっかけに日文化とか考え方とか、日が世界で一番多様性がある国だという事をわかってもらえるきっかけになる武器でもあると思ってます。なので、あくまでお金の道具だけでは無くて、この日が誇る文化が、知日派・親日派の育成にもなっていますし、世界平和にも貢献してると私は思っておりますので、そういった日の自由な表現が持つコンテンツの力というものを、これから海外との交流にも、経済の柱としても、あらゆる面で、皆様の「好き」を力に変えていく、これを実現していけたらなと思っ

    小野田紀美議員がクールジャパン戦略大臣に就任、その会見で語ったコンテンツ論の理解度が高すぎると注目が集まる
  • 中国着ぐるみコスプレ最前線②:「仮面を付け仮面を外す」ケモノ着ぐるみ文化|上海在住のえいちゃん

    稿は、中国で急速に拡大する着ぐるみ文化の第二回目の分析です。 「顔を出さないことで当の自分をさらけ出す」 そんな文化中国の若者の間で広がっています 前回取り上げた「美少女着ぐるみ」に続き、今回は「ケモノ着ぐるみ」を手がかりに、北京で行われたイベントのレポートを通じて「顔を隠し交流する」中国若者世代の新しいコミュニケーションを紹介します。 稿では原文の印象を損なわないよう、専門用語をできるだけそのまま使います。 毛毛:マオマオ、ケモノ着ぐるみの愛称 獣装:ケモノ着ぐるみ 獣圈:ケモノ着ぐるみ愛好者のコミュニティ、福瑞圈=フーリー圈(英語 furry の音訳)とも言う 獣展、獣聚:ケモノ系イベント ケモノ着ぐるみの若者たちは顔を出さないコミュニケーションを享受する披上「兽装」的年轻人,享受不露脸的社交 顔を出さないパーティーこれは「できるだけ顔を出さない集まり」だ。参加者の多くは、ふわ

    中国着ぐるみコスプレ最前線②:「仮面を付け仮面を外す」ケモノ着ぐるみ文化|上海在住のえいちゃん
    timetrain
    timetrain 2025/10/23
    仮面舞踏会っぽいところがある。仮面をつけることで仮面を外すというのは昔からなのか
  • 中国着ぐるみコスプレ最前線①:世界最大級イベントのレポ|上海在住のえいちゃん

    この記事を起点に、中国で盛り上がりを見せつつある「着ぐるみコスプレ文化」と新ビジネスを紹介します。 筆者はよく中国の二次元系スポットを訪れるのですが、そのたびに感じるのが「着ぐるみ姿の人が増えた」ということです。 着ぐるみコスプレには大きく分けて、「美少女着ぐるみ」、「ケモノ着ぐるみ」、「特撮系」の3種類があります。 なかでも、ここ数年で目に見えて増えてきたのが「美少女着ぐるみ」と「ケモノ着ぐるみ」です。 この記事では中国で行われた世界最大級の着ぐるみコスプレイベントの紹介記事を取り上げます。そして次回以降の記事で「なぜ着ぐるみを着るのか」、「着ぐるみビジネスの広がり」を紹介していきます。 私の「外殻」を通じて、私を知ってください请以我的外壳来认识我 こんな可愛い人になりたい先月初め、広東省仏山市で開催された Doll Weekend 10 に参加しました。これはKigurumi(着ぐるみ

    中国着ぐるみコスプレ最前線①:世界最大級イベントのレポ|上海在住のえいちゃん
    timetrain
    timetrain 2025/10/21
    顔認証を回避することになるから、中国共産党が早晩つぶしに来ると危惧する。どうか生き残ってほしい
  • 日本の衛生環境と概念は、アジアどころか世界レベルで異常だと思う…そしてそれを日本人は知らない「“穢れ”の概念が強いからだと思ってる」

    テリマカシ 。。 @terimakasih0001 アジアあちこち旅したけど、衛生概念で言うと日人が卒倒するレベルの事なんて普通にある。 テーブル拭くだけでも床を雑巾がけしたのかってくらい汚い布をくしゃくしゃに握って(折り畳みすらしない)、のの字書いて終わりとかあるし屋台とかそもそも屋外だしね。 (◍•ᴗ•◍)※何の事とは言わない 2025-03-30 00:45:54 ブラックチャイナ@認識中国 @superwangbadan これに関しては、日の衛生環境と概念がアジア、いや世界レベルで異常なだけ。そして、それを日人が知らんだけ。 なんで日って清潔なんだと外国人学者に聞かれた司馬遼太郎が「高温多湿で病原菌住みやすいからじゃない?」と適当に答えたら、「あんたの理屈なら中国や東南アジア、アフリカも清潔なはずなのにそうじゃない。なぜだ」と突っ込まれて答えに詰まった話がある。 2025-

    日本の衛生環境と概念は、アジアどころか世界レベルで異常だと思う…そしてそれを日本人は知らない「“穢れ”の概念が強いからだと思ってる」
    timetrain
    timetrain 2025/10/20
    昔のどぶ川を思い出すと、ここ数十年の話でしかない面は多いが、寺とかの清浄ぶりは確かに昔からすごいところがあるような。わからん
  • 約2万冊の大半が「ゴミ」に…荒俣宏の蔵書処分

    作家で妖怪学者の荒俣宏さん(78歳)は、日有数の奇書の蒐集家としても知られる。『帝都物語』などのヒット作を世に出しながら、世界中の幻想文学の翻訳を手がけ、『トリビアの泉』『出没!アド街ック天国』などのテレビ番組では、博識な解説役として活躍してきた。 今年3月には『すぐ役に立つものは すぐ役に立たなくなる』を上梓した「知の怪人」がいま、肉体的、そして精神的な「死」を見つめているという。 撮影:岡田康且 2万冊の蔵書を整理する決意今年の7月、30年住んだ戸建てを手放して、と2人でマンションの一室に引っ越したんです。不動産の売買自体はうまくいったのですが、何より大変だったのは、2万冊の蔵書を処分しなければならないことでした。 手元に残したのは、棚3つに収まる500冊だけ。僕が70年以上かけて蒐集した貴重な稀覯ですら、「ゴミ」になってしまいました。トラックで運ばれていくのを見送りながら、心

    約2万冊の大半が「ゴミ」に…荒俣宏の蔵書処分
  • 40年で3000店…「町そば屋」が大量閉店

    全盛期から3000店、年間100店ずつ消えている町からそば屋が減っている。“駅そば”をはじめ、「富士そば」「小諸そば」といったチェーン店はいたるところにあるというのに、町にあるそば屋――俗にいう“町そば屋”が、年々、閉店しているのだ。私が暮らす町でも、ここ数年で2店がシャッターを下ろした。 「組合の加盟店数は、昭和60年の全盛期には4000店を超えていました。しかし、現在は961店にまで減り、年間100店ずつ減少しています」 そう語るのは、東京都麺類協同組合事務局⻑の鶴川昂さん。加盟店数に限った話ではあるが、ピークだった昭和60年(1985年)から40年で、約3000 店のそば屋が東京から消失したことになる。すさまじい数の町そば屋が、東京からなくなっていることが分かるだろう。 東京におけるそばの歴史は深い。 最近、閉店した町そば屋(筆者撮影) 江戸市中の3分の2を焼き尽くしたと言われる明暦

    40年で3000店…「町そば屋」が大量閉店
    timetrain
    timetrain 2025/10/06
    ラーメン屋は今の花形だけど蕎麦屋を新規開店しようとする若者はたぶんかなり少ないよな。文化としてかなり衰退傾向にある気がする
  • ジョセフ・ヒース「富裕層と一般市民が同じ空間を共有すること:待合室での一幕」(2025年9月23日)

    先週末、ロジャーズ・コミュンケーションズ〔カナダの大手通信企業〕の前CEO、ナディル・モハメド(Nadir Mohamed)が亡くなったという悲しいニュースが入った。モハメドは、カナダを代表する大物の1人だった。私自身は彼と知り合いだったわけではない。だが一度だけ、病院の待合室でたまたまモハメドと一緒になる機会があった。それは、私が機会がある度に語りたくなるような、大変愉快なエピソードであった。以下の文章は10年前、ワルラス誌(The Walrus)に掲載されたものだが、ワルラスのウェブ版はひどい出来なので、ここで再掲してもよいだろう。(念のため言っておくが、この記事のエピソードは10年以上前の話であり、モハメドの死因となった病気とは無関係である。) ナディルと私:待合室での「強制的連帯」 去年の夏、私は「カナダ的な場面」に出くわした。それはトロントの病院の待合室でのことだった。待合室は殺

    ジョセフ・ヒース「富裕層と一般市民が同じ空間を共有すること:待合室での一幕」(2025年9月23日)
    timetrain
    timetrain 2025/09/24
    上の方にいる人間のプライベートが隣にある社会の方が健全で好きだな。アメリカはたぶん、もうどうしようもなくなっているのだろうけど
  • 『葬送のフリーレン』に触れた人の多くがエルフなど「ファンタジーの文法」をあまり理解してなかった→本流の影響を受けたゲームなどの「お約束」すら通用しなくなってきた?

    下粋道管理局:ダテ局長 @elf_date 「葬送のフリーレン」の人気で作品に触れた多くの人が「ファンタジーの文法」をあまり理解していなかったという事実が浮き彫りになった時、僕は「エルフ史」を作ろうと決めた経緯があったので、この辺のお約束が現代になってかなり曖昧になっていると感じています。 こ 2025-09-04 12:22:21 下粋道管理局:ダテ局長 @elf_date これはファンタジー経緯作品にとってかなり由々しき問題点で、放置してしまうと今の子供達が大人になったとき、ファンタジー作品の需要が激減してしまうのではないかと危惧しています。 2025-09-04 12:22:21

    『葬送のフリーレン』に触れた人の多くがエルフなど「ファンタジーの文法」をあまり理解してなかった→本流の影響を受けたゲームなどの「お約束」すら通用しなくなってきた?
    timetrain
    timetrain 2025/09/05
    ドラクエのときもD&DやWizをやってない奴は素人、みたいな論説があるとファミコン必勝本でネタになってたことを思い出す。
  • 「演劇はなぜ夜の回に人が集まらないのか」という問題について調べると「そもそも演劇を見に行く人が圧倒的に少ない」という事実をこれでもかと突きつけられる

    ぼのぼの @masato009 「演劇はなぜ夜の回に人が集まらないのか」という問題について調べると 「そもそも演劇を見に行く人が圧倒的に少ない」 という事実をこれでもかと突きつけられ、「なぜわざわざ仕事で疲れた夜に芝居など見に行かなくてはならないのか?」と問い詰められている気分になってきた💦 2025-08-23 22:42:02 ぼのぼの @masato009 映像業界の片隅に生息しています。ただし仕事絡みの話はつぶやきません。映画・演劇・文学・音楽・美術などの文化ネタがメイン。写真を写すのも好き。シーズンになるとマラソン大会にも出場します。真面目なツイートと馬鹿なツイートの混在が激しい。フリーライターとしての仕事もお引き受けいたします。 twilog.togetter.com/masato009

    「演劇はなぜ夜の回に人が集まらないのか」という問題について調べると「そもそも演劇を見に行く人が圧倒的に少ない」という事実をこれでもかと突きつけられる
    timetrain
    timetrain 2025/08/25
    作り上げるための時間的人的費用的コストを賄うにはチケ代は安すぎだけど、映画に比べてどうしても高くなるしなあ。キャラメルとサクラ大戦歌謡ショウはどちらも満足度高かったがそこらの劇場舞台に行くかというと
  • 261年ぶり 大阪に“朝鮮通信使船”がやってきた | NHK | WEB特集

    江戸時代に朝鮮王朝の外交使節団として日を訪れた「朝鮮通信使」。 ことし、大阪・関西万博にあわせて、復元された“朝鮮通信使船”が大阪にやってきました。 実に261年ぶりです。 日韓国の関係者たちの熱意で実現したこの航海で、新たな歴史が刻まれました。 (大阪放送局 カメラマン 福充雅) 万博で「朝鮮通信使」の行列 練り歩く 大阪・関西万博会場で再現された「朝鮮通信使」の行列 朝鮮通信使は、江戸時代、朝鮮王朝から国書を携えて日に派遣された外交使節団です。 1607年から1811年までの間に12回来日。 このうち1764年までの11回は、総勢で最大500人が“大坂”を経て、江戸へ向かいました(1811年の最後の来日は対馬まで)。 楽隊を中心に、文化人や武芸に優れた人、通訳も同行するなど“文化交流”の役割も担って、両国の平和構築に大きく貢献しました。 その外交姿勢と歴史遺産は世界的に評価さ

    261年ぶり 大阪に“朝鮮通信使船”がやってきた | NHK | WEB特集
    timetrain
    timetrain 2025/08/21
    さすがにエンジンはいるけど、規模と根性がすさまじい/「船体には、樹齢100年以上の松の木900本が使われ、」おい、さらっと書いてるけど朝鮮戦争後によく残ってたな!?
  • トランプ米政権、スミソニアン博物館に見直し通告 大統領の見解に沿った展示の徹底へ

    スミソニアン国立自然史博物館のメインエントランス付近にある象の展示物/Tom Williams/CQ Roll Call/AP (CNN) 米国立博物館を運営するスミソニアン協会の展示内容や収蔵品について、ホワイトハウスが包括的な見直しを行うと通告した。狙いは博物館で展示すべきものとすべきではないものについて、ドナルド・トランプ大統領の指示に従わせることにある。 トランプ政権高官はスミソニアン協会のロニー・バンチ事務局長に宛てた12日の書簡の中で、調査の目的について「米国の例外主義をたたえ、分断的あるいは党派の偏る表現を排除し、我々が共有する文化機関への信頼を回復させる」とした。 トランプ政権は米国の文化歴史機関に対して大統領の見解を徹底させ、多様性に焦点を当てた資料を排除させることに力を入れている。 スミソニアン協会についてトランプ氏は今年署名した大統領令の中で、「分断を招く人種中心の

    トランプ米政権、スミソニアン博物館に見直し通告 大統領の見解に沿った展示の徹底へ
    timetrain
    timetrain 2025/08/14
    見覚えあるなと思ったら、そうか、橋下徹氏が近いことやらかしてたな/とはいえ進化論否定論者が支持者の中にあるから範囲はけた違いか
  • ウマ娘海外勢、やたらオリキャラ描くなと思ったら『自分の牧場で飼ってた馬をウマ娘化しました』とかやっててアメリカ人の馬への愛を感じる

    ダークマージ@イード革命強兵 @Loptr_Sect ウマ娘海外勢、やたらオリキャラ描くなと思ったら自分の牧場で飼ってた馬をウマ娘化しましたとかやっててアメリカ人の馬への愛を感じてる 2025-07-28 05:06:57

    ウマ娘海外勢、やたらオリキャラ描くなと思ったら『自分の牧場で飼ってた馬をウマ娘化しました』とかやっててアメリカ人の馬への愛を感じる
    timetrain
    timetrain 2025/07/28
    アメリカ文化ってのをこれほどしんみり感じることも珍しい。
  • BiliBiliWorld2025レポ:古参・乙女・BL・Vtuber ― キャラ戦国時代の中国|上海在住のえいちゃん

    今回の記事は筆者が訪れたBilibili World 2025をレポート化したものです。 YouTubeでも当日の様子をお伝えしています。よければご覧ください。 ■ BiliBili WorldとはBiliBili World 2025(以下BW2025)はBiliBiliが主催したアニメ・ゲーム・コミック(ACG)の総合フェスです。このイベントは毎年1回行われていますが、近年の中国二次元ブームの波にのって毎年のように規模が拡大しています。 人気の高まりに伴い開催面積も拡大し、今年は去年より30%チケットが増え、3日の開催期間で30万人のキャパとなりました。会場は今年の上海モーターショーが行われた国際会展中心で、すでに単独で行われる二次元イベントとしては世界一の規模となっています。 これは中国でも相当な規模であり、面積だけでも北京にある中国最大のスタジアム北京国家体育場の1.25倍となって

    BiliBiliWorld2025レポ:古参・乙女・BL・Vtuber ― キャラ戦国時代の中国|上海在住のえいちゃん
    timetrain
    timetrain 2025/07/20
    日本から中国向けに狙ってコンテンツを供給するには中共様のご機嫌伺いが難しすぎるハードルというかリスクがでかすぎるのでは。FGOでさえ一部鯖絵の差替え話があったくらいだし。
  • 米国でおなじみになったタトゥー、除去希望者が増加 その理由は?

    デトロイト都市圏のタトゥーアーティスト、ラナ・ケインさん。タトゥーのことは熟知している。体に入れたタトゥーには意味があるものもあれば、無いものも/WXYZ via CNN Newsource デトロイト(WXYZ) 今や日常の光景になったタトゥー。何百万人もの米国人が少なくとも一つ、タトゥーを入れていると推定されている。 タトゥーの愛好者は多いが、一方で考えが変わったという人もいる。最近では歌手で俳優のマイリー・サイラスさんが、体に入れたボディーアートの約8割を後悔していると吐露した。 デトロイト都市圏のタトゥーアーティスト、ラナ・ケインさんはタトゥーのことを熟知している。体に入れたタトゥーには意味があるものもあれば、無いものも。今はその一部を除去している最中だ。 「イタリア語のようなフレーズを入れたけど、イタリア語は分からない。ただクールな見た目だと思っただけ」とケインさんは語る。 その

    米国でおなじみになったタトゥー、除去希望者が増加 その理由は?
    timetrain
    timetrain 2025/07/20
    そういう意味で、思慮の足りない人間であることを広告する機能があると思っている。
  • なぜ中華BLの主人公の苗字は「沈」「顧」など特定のものが多いのか?→中国人有識者による解説がためになる

    孟尧 @gyygloria 「中華BL小説の男性主人公の名前に、なぜ「沈」「顧」「魏」「謝」「陸」が多いのか」と疑問に思う日人をたくさん見かけました。 今この現象を紹介します😊 (日語はあまりよくなくて、すみません #中華BL pic.twitter.com/8mvtHjsTz2 2022-11-14 22:11:26 孟尧 @gyygloria 中国の苗字は、張、王、劉、李、趙を除いて、だいたい地域の特色が濃厚で、いくつかに分けることができる: 1、西北型:白、董、喬、皇甫、辺、呼延など 2、関東型:崔、柴、盧、高、逄、郭、賈など 3、西南型:向、樊、卿、胥、覃、昝、谯、韋、彭、廖、袁、熊など 4、華南型:叶、黄、梁、廖など 2022-11-14 22:14:39 孟尧 @gyygloria 5、閔台-浙南型:林、黄、欧陽、謝など 6、江南型:顧、陸、朱、厳、虞、魏、姚、蔣、沈、束

    なぜ中華BLの主人公の苗字は「沈」「顧」など特定のものが多いのか?→中国人有識者による解説がためになる
    timetrain
    timetrain 2025/06/24
    キャラのイメージが苗字によりかなり強く固定されるのは本邦でよくあるけど、漢字圏本家本元は歴史がすげえな
  • いいですか? 近代は終わったんですよ?

    世の中には色んな常識があり、決まり事があり、ルールがある。 憲法で人権が保障されていること、国民皆保険制度が存在すること、街を全裸で歩いてはいけないこと、等々は私たちにとって常識であり、決まり事であり、ルールでもある。 けれどもそれらは社会のなかでつくられた「社会構築物」なので、国や時代や社会環境が違えば常識でも普遍的でもなくなる。 もし今、私たちの社会が時代の分水嶺にあって、これから急速に変わってゆくとしたら、私たちが自明で普遍的だと思っている常識や決まり事やルールは破壊されるか、控えめにいっても変質するだろう。 復習:かつて、中世という時代があった かつて、中世という時代があった。 中世はすでに終わった時代とみなされていて、 そこから近世→近代へと時代が変わったとされる。中世という時代を無理矢理に3行にまとめると、 ・宗教の強さ:宗教的権威が強く、宗教的な決まり事やルールの力もすごく強

    いいですか? 近代は終わったんですよ?
    timetrain
    timetrain 2025/06/05
    少子化の進行が価値観の転換に繋がることは認めるしかないのが2020年代の実感。ただその終焉がどこまでいくかはまだわかんない
  • マット・アルト「日本のポップカルチャーについて:日本はキミらのことなんかク○ほども気にしない」(2025年5月17日)

    アメリカのポップカルチャーは衰退しつつある」説をとるとしよう.では,どうして今,日アメリカと真逆の経験をしているんだろう? どうして日はポップカルチャー大盛況の時期を迎えているんだろう? それこそ,日のポップカルチャーが世界中で成功している秘訣だ スペンサー・コーンハーバが『アトランティック』に寄稿したエッセイ「アメリカ・ポップカルチャー史上最悪の時代が到来か?」が公開されてから,2週間で大きな反響がうまれている.友人のW・デイヴィッド・マークスやノア・スミス〔当サイトでの翻訳はこちら〕をはじめとして,多くの人たちがこれに触発されて議論に参加してきた――「アメリカ当に『文化の暗黒時代』に入ったのか?」「もしそうだとしたら,理由は?」 そこで展開されている主張は,こう続く.「アメリカテレビ映画音楽は後ろ向きになっている.昔から続いていてもう味がしないシリーズを繰り返したり

    マット・アルト「日本のポップカルチャーについて:日本はキミらのことなんかク○ほども気にしない」(2025年5月17日)
  • 『三種の神器』ってマジで特級呪物なんだよな、天皇の近くに置かれてるのが実物じゃなく形代なのもあんなヤバい物を宮中に置いておけないからっていう

    楊堅 @youken_kig なんか、三種の神器のうち草薙剣は壇の浦に沈んだから現存するのは偽物だって勘違いしてる人多いけど、そもそも壇の浦に沈んだ草薙剣も形代だぞ 実物は特級呪物みたいなもんだからずっと熱田神宮に保管してある ちなみに八尺瓊勾玉は物らしいけど回収されてるから問題なし 2025-05-19 09:24:20 楊堅 @youken_kig 三種の神器ってマジで特級呪物なんだよな 天皇の近くに置かれてるのが実物じゃなくて形代な理由、大事な物だから厳重に保管してるというより、あんなヤバい物を宮中に置いておけないからっていう 2025-05-19 09:36:31

    『三種の神器』ってマジで特級呪物なんだよな、天皇の近くに置かれてるのが実物じゃなく形代なのもあんなヤバい物を宮中に置いておけないからっていう
    timetrain
    timetrain 2025/05/20
    私は壇ノ浦に沈んでる方がホンモノで、それだとあかんすぎるから形代の公式設定を変更した説でいきたいね。壇ノ浦から対馬海流に乗って出雲に帰ってるとなおよし