[go: up one dir, main page]

タグ

通信に関するtimetrainのブックマーク (134)

  • 「今年の高3、通信と高卒認定が異常に多い気がするんだが、どうなんだ」通信制高校の生徒数が1割弱になり、X上でざわつく→「年々増加してるのは触れたらアカン」

    人生ゆとりの獣医師 @XxVd26kVAU4f6pC @thru_brk N高みたいな方が良いって生徒は元々潜在的にはいたけど、認知が出てきて入りやすくなったってだけ 集団が慣れない生徒が増えたってことでなく、選択肢が増えて、かつ入っても進路も暗くはないって周知された結果だから前向きに考えても良さそう 2025-10-11 10:20:33

    「今年の高3、通信と高卒認定が異常に多い気がするんだが、どうなんだ」通信制高校の生徒数が1割弱になり、X上でざわつく→「年々増加してるのは触れたらアカン」
    timetrain
    timetrain 2025/10/12
    かわんごさんがN高を作って通学が合わない子供に教育を受ける道をあそこまで広げた点については心底尊敬している
  • 「au携帯料金は値下げしない?」「株主優待なぜPontaポイントに変更?」 KDDI株主総会 質疑応答まとめ

    株主優待、なぜPontaポイントに変更した? ―― 年度から株主優待制度が変わった目的を教えてほしい。 取締役執行役員常務 CFO コーポレート統括部長 最勝寺奈苗氏 より多くの株主様に中長期的に株式を保有いただくことに加え、当社サービスの利用を通じ、当社グループの事業に対するご理解とより一層深めていただくことを目的として、今年度から優待内容を変更した。 保有期間の条件は、当社の事業や中期経営戦略をご理解いただいた上で、中長期にわたって当社の経営をご支援いただける株主様に当社株式を保有いただきたいと考え、分割前の株式数で100株以上、かつ1年以上保有いただいていることへとアップデートした。 年(2025年)はPontaポイント、ローソンと成城石井の商品詰め合わせ、寄付の中から1つお選びいただく方式としている。ポイントをご選択いただいた場合、au PAYへのチャージ等を通じて現金同等の

    「au携帯料金は値下げしない?」「株主優待なぜPontaポイントに変更?」 KDDI株主総会 質疑応答まとめ
    timetrain
    timetrain 2025/06/19
    auはよくやってると思うけどローソンとの連携はピンと来ないのよな。ポンタ使いにくいし
  • 万博・自動運転バス事故『原因=車両が受信できない速度(500kbps)でデータ送信していた』大量のエラーデータで必要なブレーキ情報伝わらず…大阪メトロ | MBSニュース

    万博・自動運転バス事故『原因=車両が受信できない速度(500kbps)でデータ送信していた』大量のエラーデータで必要なブレーキ情報伝わらず…大阪メトロ 今年4月、万博会場と駐車場を結ぶ自動運転バスが停車中に動き出し壁に衝突した事故について、大阪メトロが原因と対策を発表しました。 事故を起こしていたのは、舞洲にある来場者専用の駐車場と万博会場を結ぶパーク&ライドの自動運転バスです。博覧会協会などによりますと、4月28日午後、舞洲の駐車場に停車していたバスが動き出し、高さおよそ50センチの壁にぶつかっていました。当時バスは回送中で客は乗っておらず、けがをした人はいませんでした。 運行する大阪メトロは、このバスを含む5台の自動運転バスの運行を取りやめ、原因を調べていました。 ◆調査結果はなんと‥ 大阪メトロの報告によりますと、自動運転システムは、ネットワークシステムからエラー情報を検知した際は、

    万博・自動運転バス事故『原因=車両が受信できない速度(500kbps)でデータ送信していた』大量のエラーデータで必要なブレーキ情報伝わらず…大阪メトロ | MBSニュース
    timetrain
    timetrain 2025/06/12
    ブクマカの有識者たちの説明のおかげで理解すすんだ。有り難い
  • わずか2000円で10年使えるソフトバンクの超格安SIM「1NCE」3000万回線突破、世界中で使えて対応デバイスも続々登場 | Buzzap!

    わずか2000円で10年使えるソフトバンクの超格安SIM「1NCE」3000万回線突破、世界中で使えて対応デバイスも続々登場 | Buzzap!
    timetrain
    timetrain 2025/05/29
    ブコメ見るまでわからんかった。そういう用途を握るためのものか
  • 自分のiPhoneがどの電波(バンド)とつながっているのかを簡単に調べる方法 | イチオシ | ichioshi

    注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。 iPhoneを使っているとき、なんとなくネットがつながりにくいと感じることはありませんか? そのようなときは、今つながっている電波状況を確認してみましょう。実は、iPhoneなら「フィールドテストモード」で電波状況を確認できる方法があるのです。 iPhoneの隠しコマンド「フィールドテストモード」なら電波状況を確認できる! 実は、iPhoneには電波状況が確認できる裏コマンド「フィールドテストモード」があります。 このフィールドテストモードを実行するには、「電話」アプリを起動して「キーパッド」で「*3001#12345#*」と入力し、通話ボタンを押すだけ。電話料金はかかりません。 すると、「FTM Dashboard」というペー

    自分のiPhoneがどの電波(バンド)とつながっているのかを簡単に調べる方法 | イチオシ | ichioshi
    timetrain
    timetrain 2025/05/09
    何年振りかで見た。
  • スマホの回線を乗っ取る、“ニセ基地局”が国内で出現 詐欺SMSを強制送信 携帯各社も対策へ

    携帯電話の基地局を装い、違法な電波を発射する「偽基地局」(IMSIキャッチャー)の存在が、東京都内や大阪市などで確認されている。X上では「不審なSMSを送り付けられた」という指摘が多く上がっており、キャリア各社も対応に乗り出す事態となっている。 どんな手口? 事態を指摘したのは、Xユーザーの電波やくざ(@denpa893)氏だ。同氏は4月12日、「docomoが圏外になった後、回線がGSMになり、突然不審なSMSが送られてきた」という趣旨のポストを投稿。妨害電波(ジャミング)によって「Band3(1.8GHz帯)」以外のdocomoの周波数帯が正常に通信できなくなっている状況を報告している。 仕組みとしては、偽基地局周辺のモバイル回線の電波を妨害してユーザーの端末を一時的に圏外にし、再接続時に偽基地局が発信するGSM(2G)通信をつかませる手口とみられる。日では利用されていないGSMだが

    スマホの回線を乗っ取る、“ニセ基地局”が国内で出現 詐欺SMSを強制送信 携帯各社も対策へ
    timetrain
    timetrain 2025/04/15
    総務大臣にまで話が上がったか。安全保障にも絡むからかなり早かったな
  • 日本版スターリンク、実は着々と準備中

    いざというときの衛星通信…だけじゃないんです。 衛星を使ったインターネットサービスは、イーロンマスク率いる、SpaceX(スペースエックス)が提供するサービスStarlink(スターリンク)がフロンティアとしてそのシェアを広げています。一方で、実は日にも衛星を利用したネットワークが用意されていることをご存知でしょうか。 MWC Barcelona 2025でNTTグループが展開するNTT C89という宇宙ビジネスブランドを取材させていただいたので、今回はそのご紹介です。 3つの衛星がそれぞれの役割を担いますImage: ギズモード・ジャパンNTT C89は、衛星を利用してインターネット接続を行なうのですが、既に実用化が進んでいます。構成するのはGEO、LEO、HAPSという3つの衛星です。ざっくり言うと、電波の届きにくい場所を支えつつ、地表のスキャンもしてデジタルツインを作成してくれてい

    日本版スターリンク、実は着々と準備中
    timetrain
    timetrain 2025/03/21
    スターウォーズ計画が、現代はこういうかたちに
  • 賛否両論ある“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量懸念の声「客にタダ乗り」 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)

    写真はイメージです(写真:Getty Images) この記事の写真をすべて見る コロナ禍以降、一気に広がった端末を使った注文形式。人員削減にもなり、今後も増えるとみられるが、客の心情は大歓迎とは言い難く──。 AERA2025年3月24日号より。 【物価高に負けない!】ポイント5大経済圏の攻略法はコチラ *  *  * 「俺のギガに“タダ乗り”しやがって」 都内の会社員男性(23)は、飲店でよくそう思う。コロナが明けた頃からだろうか。居酒屋やレストランに行くと、メニュー表ではなくQRコードを印字した紙を渡されることが多くなった。 スマホのカメラをかざすとドリンクやフードのメニューが表示され、そのまま注文できる。初めて持った通信機器はガラケーではなくiPhoneのスマホネイティブ。操作自体は難なくできる。だが、バッテリー残量や通信料がどうしても気になる。 通信費の客負担はナゼ 「友達と集

    賛否両論ある“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量懸念の声「客にタダ乗り」 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
    timetrain
    timetrain 2025/03/21
    電波入りにくい店舗の奥の方の席で泣きそうになったことがある
  • イーロン・マスク氏、ウクライナに圧力 スターリンク遮断に一時言及 - 日本経済新聞

    【パリ=田中孝幸】トランプ米大統領の側近である米連続起業家のイーロン・マスク氏が、ロシアの侵略を受けるウクライナに早期和平に応じるよう圧力を強めている。9日には自身が率いる米スペースXが運営する衛星通信網「スターリンク」のウクライナの利用遮断の可能性に言及した。関係国に波紋が広がるとすぐに遮断の意図を否定したが、欧州ではマスク氏への反感が広がり、スターリンクの信頼性も揺らいでいる。同盟国、米国

    イーロン・マスク氏、ウクライナに圧力 スターリンク遮断に一時言及 - 日本経済新聞
    timetrain
    timetrain 2025/03/10
    KDDIはまだイリジウムの受付やってるのか。こうなると重要なインフラになってくるな。衛星の打ち上げはスペースXがやってるらしいけど・・
  • ドコモ通信品質「25年4月」向上か NTT島田社長、「つながりやすくなる時期」について見解

    NTTドコモの通信品質について、日電信電話(NTT)の島田明社長は2025年2月7日の決算会見で、4月頃に品質向上を実感できるとの見解を示した。 ドコモの通信品質については、2023年から一部のユーザーが“パケ詰まり”をSNSなどで訴えるようになった。前田義晃社長は2024年6月の決算会見で「SNS上でのお客さまの声やアプリ利用データなどを踏まえ、改善が必要な場所を早期に検出し、適切な対策を迅速に実施していく」としていた。 ドコモは、通信品質の改善に300億円を先行投資し、全国2000カ所の“点”や、鉄道動線などの“線”で品質を改善。多くの人が密集する大型のイベントではアンテナを取り替えるなどして品質を改善した他、「d払い」アプリでバーコードが表示されるまでの時間を場所ごとに可視化するなどの取り組みも過去の記者説明会で明かしている。 NTTの島田氏は決算会見で、「2024年度末にかけて(

    ドコモ通信品質「25年4月」向上か NTT島田社長、「つながりやすくなる時期」について見解
    timetrain
    timetrain 2025/02/10
    まったく期待しなくなった。5Gが入るところでまともに動くことの方が稀。
  • ほぼA4サイズの「Starlink Mini」、日本でも購入できるように 3万4800円 USB-PDでも動作可能

    米SpaceXの衛星インターネットサービス「Starlink」にて、持ち運びしやすい小型アンテナ「Starlink Mini」が日でも購入可能になった。価格は3万4800円(米国では599ドル)、通信プランは移動中・海外でも通信できる「ROAM」の場合、月額6500円(50GBプラン)から。無制限プランは月額1万1500円となっている。 Starlink Miniは、WiFiルーターを内蔵した“ほぼA4サイズ”の小型衛星通信端末。重量は1.1kg(キックスタンド込み1.16kg)で、「お手持ちのかばんにも楽々収まるコンパクトでポータブルなキット」としている。 ダウンロード速度は最大100Mbps超で、最大128台のデバイスを同時接続可能。WiFiの通信範囲は約112平方メートルだ。IP67等級の防水防塵性能の他、マイナス30℃から50℃までの環境で動作する。100WであればUSB-PDで

    ほぼA4サイズの「Starlink Mini」、日本でも購入できるように 3万4800円 USB-PDでも動作可能
    timetrain
    timetrain 2025/01/23
    アスク税の高いグラボはこの料金を見習ってほしい(無理)/使用料で回収するのが日本だと難しくないって判断かな
  • ルーターを買いに行った時、ネットワーク機器に詳しい店員さんの意見に「たいへん素直でよろしい」と感じた話

    あゆゆん♪ @ayu_littlewing ルーター買いに行ったらネットワーク機器に詳しい店員さんがいたんだけど 『IT系のお仕事の方にはどうせ断られるのでTP-LINKやELECOMはお勧めしません!BUFFALOかNECが鉄板ッスね』 って言われてwww たいへん素直でよろしいwww 2025-01-15 18:54:56 あゆゆん♪ @ayu_littlewing 『BUFFALO昔は酷かったけど最近は悪くないですよ』 とも言ってて。。。 酷かった時代のBUFFALOを知ってるとは!! 20年くらい前じゃないか? 店員さん若そうだったけど。。。 2025-01-15 18:57:02 みなも🎰🎲🀄💕✨ @minamo_ett 昔BUFFALO全然使えなかったのに、今はだいぶ良くなったんだな〜 業務用もけっこう出してるしな😳 特に家庭用の無線LANルータは、メーカー差めっっっ

    ルーターを買いに行った時、ネットワーク機器に詳しい店員さんの意見に「たいへん素直でよろしい」と感じた話
    timetrain
    timetrain 2025/01/22
    ASUSは友人の家で触る羽目になったけどすんげえ使いにくかった。最近買い直したAtermは割とWi-Fi通信が切れやすくてちと困ってる。buffaloは昔のイメージが悪すぎたが改善されてたの意外。TP-LINKは宗教的に却下。
  • 共同通信「生稲氏の靖国参拝報道は誤り」 見間違え、本人に確認せず「深くおわび」

    共同通信は、2022年8月15日に自民党の生稲晃子参院議員が靖国神社に参拝したと報じたのは誤りだったと発表した。全文は次の通り。 ◇ 共同通信2022年8月15日の終戦の日の靖国神社参拝に関する記事で、自民党の生稲晃子参院議員(現外務政務官)が参拝したと報じましたが、正しくは生稲氏は参拝しておらず、誤った報道でした。生稲氏が今月24日、日政府代表として出席した世界文化遺産「佐渡島の金山」の労働者追悼式に韓国政府関係者が参加を見送ったことに関連した複数の記事でも、生稲氏が参拝したと断定的に報じました。 生稲氏が今月24日に参院議員就任後の靖国参拝を否定し、当時の取材過程を調べました。その結果、靖国神社への国会議員の出入りを取材する過程で生稲氏が境内に入るのを見たとの報告がありましたが、人に直接の確認取材をしないまま記事化したと分かりました。 また、当日参拝した複数の自民党議員が共同通信

    共同通信「生稲氏の靖国参拝報道は誤り」 見間違え、本人に確認せず「深くおわび」
    timetrain
    timetrain 2024/11/26
    そりゃオールドメディアの信頼が落ちて、撮影動画のあるSNSが信頼されるわけだ(なお同様の確認不足
  • NASA惑星探査機「ボイジャー1号」送信機の1つが停止するトラブル発生

    アメリカ航空宇宙局(NASA)は2024年10月28日付で、惑星探査機「ボイジャー1号(Voyager 1)」に搭載されている送信機の1つが停止していることを明らかにしました。発表時点ではしばらく使われていなかった別の送信機を経由して通信が再確立されており、通常の運用に戻すための作業が進められています。 【▲ アメリカ航空宇宙局(NASA)の惑星探査機「ボイジャー(Voyager)」の想像図(Credit: NASA/JPL-Caltech)】 1981年以降使われていなかったSバンド送信機経由で通信中 NASAによると、停止したのは8.4GHz帯の電波を使用するXバンド送信機です。2024年10月18日にNASAのディープスペースネットワーク(DSN、深宇宙通信網)がボイジャー1号からの信号を捉えられなかったことで問題が発覚。2日前の10月16日にはボイジャー1号のヒーターの1つをオンに

    NASA惑星探査機「ボイジャー1号」送信機の1つが停止するトラブル発生
    timetrain
    timetrain 2024/11/01
    「しばらく」・・・しばらく!!?もう太陽系外からの宇宙線に曝されてるだろうに、なんて耐久力だよボイジャー君
  • ローソンに来店するたびに「povo」の容量が100MB回復--KDDIが年内開始

    KDDIは9月18日、ローソンに来店するたびに「povo」のデータ通信容量が回復する新サービス「povo Data Oasis」を2024年内に提供すると明かした。来店1回あたり100MB、上限は10回で月間1GBまでデータ容量が回復する。 サービスの詳細は後日発表する。KDDIで代表取締役社長 CEOを務める高橋誠氏によると、データ容量の回復に買い物は不要だ。店舗内で「povo」アプリを開くと、GPS情報などから位置を確認して、データ容量が付与される。高橋氏は同サービスによって「ローソンへの来店機会を増やす」と述べた。 「未来のコンビニ」第1号店は来春オープン この取り組みは、KDDI、三菱商事、ローソンの3社による資業務提携の一環だ。KDDIと三菱商事はローソンの株式を50%ずつ保有し、リアル店舗とテクノロジーを組み合わせた「Real x Tech LAWSON」(未来のコンビニ)作

    ローソンに来店するたびに「povo」の容量が100MB回復--KDDIが年内開始
    timetrain
    timetrain 2024/09/19
    予備回線として重宝してるので期待
  • 「テレグラム」CEO、パリ近郊の空港で拘束

    通信アプリ「テレグラム」の創業者で最高経営責任者のパベル・ドゥロフ氏=2016年2月、スペイン・バルセロナ /Manuel Blondeau/AOP.Press/Corbis/Getty Images パリ(CNN) 仏当局は24日夜、通信アプリ「テレグラム」の創業者兼最高経営責任者(CEO)でフランス系ロシア人のパベル・ドゥロフ氏(39)を、パリ近郊のルブルジェ空港で拘束した。同国のニュース専門局BFMTVが伝えた。 BFMTVによると、ドゥロフ氏がアゼルバイジャンからの便で到着したところを、仏税関に付属する詐欺対策室の職員らが拘束した。 同氏は、テレグラムが資金洗浄や麻薬密輸、児童ポルノに使われている問題をめぐり、仏当局の指名手配を受けていた。 BFMTVはドゥロフ氏について、手配されてからは欧州をあまり訪れていなかったと伝えている。

    「テレグラム」CEO、パリ近郊の空港で拘束
    timetrain
    timetrain 2024/08/25
    某ゲームで使ってるのでなくなると困る
  • 電報サービス「終了させる方向で議論を」NTT社長 | NHK

    NTTの島田明社長は7日の決算会見で、冠婚葬祭など、さまざまな場面で使われている電報のサービスを、今後、終了させる方向で議論を進めるべきだという考えを示しました。 これについてNTTの島田社長は、7日の決算会見の中で「どこかのタイミングで終了させていく方向で議論を進めるべきだ」と述べました。 NTTによりますと、電報は、ピーク時の1963年度には、およそ9400万通の利用がありましたが、携帯電話の普及が進んだことから、直近の2022年度では377万通まで減少しているということです。 電報は、電気通信事業法に基づくサービスで、電報を終了するには、総務省の認可が必要です。 NTT東日と西日は、これまでに、 ▽店舗や企業の紙の電話帳「タウンページ」を、2026年3月の発行を最後に取りやめるほか、 ▽個人や店舗などの名前と住所から、電話番号を有料で案内する「104」のサービスも、2026年3月

    電報サービス「終了させる方向で議論を」NTT社長 | NHK
    timetrain
    timetrain 2024/08/10
    インフラ維持費用にそんなにかかるんかなあ。確かに冠婚葬祭以外でおめにかかったことがない
  • 携帯電話の番号はなぜ「070・080・090」から始まるの? 誰かに話したくなる電話番号の仕組み - ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース

    携帯電話の番号でおなじみの「080-◯◯◯◯-△△△△」。よく見かけますよね。でも、お店や会社にかけるときは、03や045で始まったり、050が先頭に付いている場合も…。今回は、いろいろな電話番号を例にその仕組みを解説します。 お話を聞いた人 ソフトバンク株式会社 テクノロジーユニット統括 技術企画管理技術企画推進統括部 技術渉外部 志津田 由貴(しづた・ゆき) ソフトバンクモバイル(現ソフトバンク)入社。2019年より電気通信番号制度に関する業務に従事し、番号に関する社内相談や総務省対応を担当。 ソフトバンク株式会社 渉外部 通信サービス統括部 約款・サービス部 担当部長 濵谷 規夫(はまたに・のりお) 1989年日テレコム(現ソフトバンク)入社。業務部、経営企画部、電気通信関係業界団体への社外出向を経て現職。長く電気通信制度に携わる。趣味は草野球・読書・オートバイ。防災士。

    携帯電話の番号はなぜ「070・080・090」から始まるの? 誰かに話したくなる電話番号の仕組み - ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース
    timetrain
    timetrain 2024/07/31
    携帯電話番号の切り方そこだったのか
  • 通信障害でほとんどの米航空会社が使えなくなったのにサウスウェスト航空だけは通常運行だった話←32年前からアップグレードしてないってマジかよ

    よしだたいき | 高卒で🇺🇸GAFAMエンジニア @TaikiYoshidaJP ほとんどの航空会社が週末使えなくなったのに、サウスウェスト航空だけは通常運行だったらしい… その理由が 32年前のWindows 3.1 から未だにアップグレードしてないからってマジかよ pic.twitter.com/6oqQLA2CMJ 2024-07-21 07:13:26 リンク 読売新聞オンライン アメリカの主要全航空便が朝から運航停止、マイクロソフトの障害影響か…CNN報道 【読売新聞】 【ワシントン=田中宏幸】米CNNは19日、アメリカン、ユナイテッド、デルタなど米主要航空会社の全ての航空便が朝から運航停止となり、地上待機していると報じた。米マイクロソフトの通信障害による影響とみられている。停止がいつ 20

    通信障害でほとんどの米航空会社が使えなくなったのにサウスウェスト航空だけは通常運行だった話←32年前からアップグレードしてないってマジかよ
    timetrain
    timetrain 2024/07/22
    95ですら数日でハングアップするのに3.1とか落ちまくりなのでは。せめてNT3.5で。ネットワークの独立性はすごいと思うけど
  • ウニのトゲ使った超高速ゲーミングルーター発表 アンテナ数競争に終止符

    周辺機器メーカーのバッキャローは13日、超高速ゲーミングルーター「C-URCHIN(シーアーチン)」を発表した。アンテナに物のウニのトゲを利用して通信速度と安定性を高めた。開発担当者は「アンテナ数競争に終止符を打ちたい」と話す。 一般家庭向けより接続速度や安定性が重視されるゲーミングルーターは、メーカー間でアンテナ数をめぐる競争が勃発。当初2、3だったアンテナも現在は8が主流だ。 アンテナ数競争の激化が予想される中、バッキャローが発表したC-URCHINは16のメインアンテナと432のサブアンテナを備える。10年後に策定される無線LAN規格のWi-Fi15を前倒しでサポート。最大通信速度は約324万Mbpsに達した。同社製品史上最も高い電波強度を誇り、設置場所から20キロ離れた成層圏でも安定した高速通信が可能だという。 「究極進化系ゲーミングルーター」をうたうC-URCHINは、

    ウニのトゲ使った超高速ゲーミングルーター発表 アンテナ数競争に終止符
    timetrain
    timetrain 2024/06/14
    これなら海底ケーブルも不要になるな