注目記事
-
sponsored
「Project PLATEAU ブートキャンプ for Women’s University Students 2025」レポート
愛犬の散歩アプリや観光地のごみ捨て対策、防犯ゲームなど、大学生が3D都市モデルで生みだした13のアイデア
「Project PLATEAU ブートキャンプ for Women’s University Students」が、2025年8月25日から27日の3日間、日本女子大学目白キャンパスで開催された。3回目となる今回は、日本女子大学、法政大学、大妻女子大学、東京女子大学の4大学から45名の学生が参加し、3D都市モデルを活用したアイデア創出に取り組んだ。
-
sponsored
インドネシア、タイの都市開発、3D都市モデルのユースケース作りまで支援するパスコ
“日本発”のPLATEAUを海外に展開、見えてきた優位性と課題とは
航空測量会社のパスコでは、昨年から、“日本発”のPLATEAUのノウハウや成功事例を海外に展開し、新興諸国の「都市DX」を支援し始めている。海外展開を通じて見えてきた、PLATEAUの優位性や可能性、さらに海外における課題とはどんなものか。
-
ウェアラブル
【やりたかったやつ】頭の動きでPCもスマホも操れる!! 「JINS ASSIST」を使ってみたら興奮した
「おおっ!」と声が漏れたのは、JINS ASSISTを試した瞬間でした。頭を少し傾けただけで、パソコンのカーソルがスルスルと動く。クリックやスクロールも、首のわずかな動きで実現できる。ハンズフリーでデバイスを操作するという体験は、まさに未来の感覚そのもの。
|
注目の連載
|
|
記事一覧
-
iPhoneもOK! タグ・ホイヤーの第5世代スマートウォッチ「Connected Calibre E5」が登場
タグ・ホイヤーは10月9日、コネクテッドウォッチの第5世代モデルとなる「TAG Heuer Connected Calibre E5」を発表した。MFi認証によりiPhoneとの互換性も確保している。
-
【どっちが買い?】Apple Watchと「Google Pixel Watch 4」を比べて良いところを検証
グーグルが最新のスマートウォッチ「Google Pixel Watch 4」を今日9日に発売します。注目すべき進化を実機でレポートします
-
ファーウェイ、「HUAWEI WATCH GT 6 Pro」発表! ゴルフ機能がさらに進化した本間ゴルフコラボモデルも
ファーウェイ・ジャパンは6日、最新スマートデバイス新製品発表会を開催しました。今回の新製品群は「RISE OF INDIVIDUALS」をテーマに掲げ、ゴルフやサイクリングなどアウトドアアクティビティに挑戦する人たちを支える製品群が披露されました。
-
AIスマートグラス対決! HTC「VIVE Eagle」とシャオミ「Xiaomi AI Glasses」を比較した
AI機能を搭載するメガネ型のデバイスがここ最近次々と登場している。HTCの「VIVE Eagle」と、シャオミの「Xiaomi AI Glasses」を簡単に比較してみた。
-
XREAL「XREAL One Pro」
今一番完成度が高いと評判のARグラス 「XREAL One Pro」を試してみた【果たして仕事にも使えるのか?】
XREAL「XREAL One Pro」は薄型化でサングラス感覚のARグラス。視野角の拡大と映り込みの低減で没入感が従来製品と段違い。少々高めの8万4980円の投資で、資料確認や動画視聴はどれだけ快適になる? 実用度をレビューしました。
-
世界一速いEV「Xiaomi SU7 Ultra」が秋葉原で展示中! 未来のドライブにワクワクが止まらない
9月26日~28日18時まで秋葉原のベルサール秋葉原で開催されている「Xiaomi EXPO 2025」でシャオミのEV「Xiaomi SU7 Ultra」が日本初公開されているので、近くの人はダッシュで見に行こう!
-
シャオミ、ライカカメラ搭載で超コスパの「Xiaomi 15Tシリーズ」に小型ハイエンドタブレットと製品一挙発売
シャオミは今日26日、秋葉原にて「Xiaomi 新製品発表会(2025下期)」を開催し、スマートフォン、タブレット、ウェアラブル、スマート家電など合計21モデルにのぼる新製品を発表しました。
-
シャオミ、ゴールド基調のウェアラブル新製品とチューナーレスTVを一斉発売
シャオミは今日26日、オーディオ、ウェアラブル、テレビの新製品を日本市場で一斉に発売しました。
-
磁気、もう気にすんな!「2種耐磁」搭載のシチズン機械式時計がストレスフリー
シチズン時計は9月25日、機械式時計ブランド「シチズン シリーズエイト」から、限定3モデルを10月9日に発売すると発表した。スマートフォンやタブレットなど磁力を発生する機器に1cmまで近づけても性能を維持できる「2種耐磁」を備えた機械式ムーブメントを搭載する。
-
ティソが「UFOロボ グレンダイザー」コラボ UFOスペイザー型ケースが激ヤバ! 世界限定1975本
スイスウォッチブランド「ティソ」は9月24日、「UFOロボ グレンダイザー」の50周年を記念し、「TISSOT PRX グレンダイザー 50周年スペシャルエディション」を発表、ティソ公式オンラインストアにて数量限定で発売する。
-
100Plus「SHOWDOWN1」
サウナで使えるスマートウォッチ! サウナ好きが考えたありそうでなかった熱にも水にも強いSHOWDOWN1
サウナ好きによる、サウナ好きのためのスマートウォッチ」。それが100Plusの「SHOWDOWN1」です。
-
新型Apple Watchにも対応! ソフトバンク、次世代IoT通信「5G RedCap」のネットワーク対応を開始
ソフトバンクは今日10日、5G SA向けに、次世代のIoT通信規格である「5G RedCap」のネットワーク対応を開始することを発表しました。19日発売のApple Watchシリーズのセルラーモデルに対応します。
-
シャオミ「Xiaomi Smart Band 10」
円安でも6000円台!安くて機能十分の逸品スマートウォッチ
初めてのスマートウォッチはこれ! 物価高の今でも6000円台をキープする「Xiaomi Smart Band 10」は、必要な機能をしっかり搭載した“ちょうどいい”1本。見た目も洗練され、コスパも文句なし。賢く始めるウェアラブル入門にピッタリ!
-
電動シェーバーに自撮り棒! シャオミらしい便利製品が4つも登場
シャオミは今日19日、電動シェーバー「電動シェーバー S101」、いわゆる自撮り棒の「ズームセルフィースティック三脚」「セルフィースティック三脚 Mini」、Eインクディスプレー搭載の「スマート温湿度計 Pro」、スマートバンド「Smart Band 9 Active」の新色(パープル、グリーン)を発売する。
-
HTC、49g以下のAIスマートグラス「VIVE Eagle」発表 ChatGPTとも連携
HTCは8月14日(現地時間)、AIを搭載したスマートグラス「VIVE Eagle」を発表。音楽再生や音声アシスタント、スマート撮影、写真ベースの翻訳といった機能を備える。
-
軽さや機能、アプリは○も、ジェスチャーへの反応の鈍さなど価格相応の部分も
ドコモの6980円の「スマートウォッチ 01」と「スマートウォッチ 02」 1週間使ってわかった○と×
NTTドコモがその名もズバリ「スマートウォッチ 01」と「スマートウォッチ 02」という新製品を発売。6980円と低価格ながら、スマートウォッチとして標準的な機能はひと通り揃えているように見えます。実際どうなのかを使ってレビューしました。
-
Amazfit「Balance 2」
超強力なバッテリー!世界で売れているスマートウォッチはやはり高機能だった
最大21日間の驚異的なバッテリー性能と豊富なヘルス&スポーツ機能を備えたスマートウォッチ「Amazfit Balance 2」。AppleやHUAWEIに迫る実力派ウォッチに注目!
-
即完売必至のスウォッチ×オメガ、スヌーピーの新作MoonSwatchが8月9日🌝たった1日限定で発売
スウォッチ・ジャパンは8月4日、『MISSION TO EARTHPHASE - MOONSHINE GOLD』を8月9日に発売すると発表した。世界中の厳選されたスウォッチストアで1日限りの限定販売となる。価格は5万7200円。
-
わずか40gのAIグラス「Halo」登場。もはや299ドルで買える脳の外部ストレージ
ARデバイス開発会社Brilliant Labsは7月31日(現地時間)、オープンソースの新型AIグラス「Halo」を発表した。価格は299ドル(約4万7000円)で、公式サイトにて予約受付を開始。2025年第4四半期より、予約順で出荷を開始する予定。
-
【朗報】XREALがARグラス「Air 2 Pro」などを値下げ
日本XREALは7月15日、ARグラス「XREAL Air 2」シリーズなどの一部製品を値下げすると発表した。
-
ゲーム感覚で健康管理、HUAWEIウォッチの文字盤に『パックマン』登場
ウエニ貿易は7月14日、『パックマン』デザインのHUAWEIスマートウォッチ向け文字盤を、ファーウェイの公式アプリ「HUAWEIヘルスケア」内で発売したと発表した。
-
抗酸化指数の測定対応、ヘルスケア強化の「Galaxy Watch8」シリーズ登場
サムスン電子は9日(現地時間)にニューヨークで新製品発表会を開催。スマートウォッチの新製品「Galaxy Watc8」シリーズと、ハイエンドウォッチ「Galaxy Watch Ultra」の新色を発表した。
-
【10%オフ】ピントが自動で変わる「ViXion01S」がお得 Amazonプライムデー
ViXionは7月8日、オートフォーカスアイウェアの最新モデル「ViXion01S」を、同日より開催のAmazonプライムデーおよびプライムデー先行セールに出品すると発表した。期間中は、既存モデルを含む3製品が10%オフの特別価格で販売される。
-
2025台限定! セイコー、世界陸上記念ミニタイマークロック登場
セイコーウオッチは7月8日、東京2025世界陸上競技選手権大会の開催を記念し、ゴールドカラーをまとった特別仕様のミニスポーツタイマークロックを8月1日に発売すると発表した。
-
ソニー「REON POCKET PRO」
毎年7月には買えなくなるくらい人気! 在庫があるうちに入手したいウェアラブルクーラー
ソニーの「REON POCKET PRO」は背中に装着するだけで、接触部を冷やしたり温めたりできるウェアラブルデバイス。旧シリーズと比較して冷却面積を2倍にするなど、大きなアップデートがされている。装着時に目立ちにくいデザインとカラーになっており、ビジネスシーンでの利用にも利用しやすい。
-
「HUAWEI WATCH GT 5 Pro」を連続レビュー
使いやすく進化したHUAWEI WATCH GT 5 Proの「ボディメーカー」機能はダイエットに役立つかも!?
ファーウェイのスマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT 5 Pro」のボディメーカー機能をテストしました。この機能はウォッチ側でその日のリアルタイムの消費カロリー量がわかり、ユーザーが摂取カロリー量を記録することで、カロリー量の過不足が表示される仕組みです。
-
ついにARグラスはPCディスプレーを超える!?「XREAL One Pro」予約開始
日本XREALは7月2日、独自の光学エンジンを搭載した最新ARグラス「XREAL One Pro」を発表した。公式サイトと取り扱い販売店にて予約販売を開始する。価格は8万4980円、7月24日発売予定。