はてなキーワード: 南堀江とは
最近のフジテレビの女子アナ上納ニュースを見てて思い出したので書こうと思います。
同期と共に研修をし、同じ関西地域に配属された一人の女の子と仲良くなり、支店も近かったので仕事終わりによく飲みに行っていました。
その子は華やかな見た目に明るく快活な性格で、学生時代はキャバクラで働いていて、その頃の話を聞くのが知らない世界を覗き見するようでおもしろく、よく酒のつまみに嫌だったお客さんとのエピソードなどを面白おかしく話してくれていました。
入社して1年程経った頃、彼女から合コンがあるから来てほしいと頼まれました。
その頃彼氏もいなかったので、軽い気持ちで参加する、と返事をしました。
元キャバ嬢の同期、私、もう一人の同期、そし元キャバ嬢の大学時代の友人3人の計6人、多いなーと思いました。
まず待ち合わせがリッツカールトン大阪の正面入り口。タクシーが何台か並んでいて、同期とここで合コンするのかな?と少し不安で入り口の近くでそわそわしていると、ホテルから元キャバ嬢の同期と40過ぎくらいのおじさんが一緒に出てきて、お疲れー!タクシー乗っちゃって!と言われ促されるままにタクシー2台に別れて乗り込みました。
10分ほどタクシーで移動し、着いたのは雑居ビル。無機質な鉄の扉に指紋認証して入るとそこは黒を基調とした個室のフレンチでした。
男性5人は先に到着していて、全員4.50代のおじさんばかりでびっくりしました。
あきらかに全員既婚者です。合コンじゃないじゃん、接待じゃん、騙されたと思いました。
しかし料理は食べたことないくらい美味しいコース料理で、おじさんたちの自慢話を聞き流しながら夢中で味わって食べました。
21時くらいになり、二軒目に移動しようとなり、またタクシー何台かに別れて移動しました。
ここまで特におじさんたちからセクハラされたりなどは特になく、真摯なお金持ちのおじさんたちだな、という印象でした。
二軒目は南堀江にある会員制のバーカウンターがある一軒家で、屋上にジャグジーがあり、あーこれやばいとこ来ちゃったかも、と一気に酔いが覚めました。
一人の社長が突然、ここで重大発表です!今からなんと!あの大人気俳優が来ます!!と高らかに宣言しました。
私たち女性陣がびっくりしていると、リビングの奥の扉から某人気野球ドラマに出てた俳優さんが本当に入ってきました。
びっっくりしました。本当に本人でした。近くで舞台があってそれ終わりでシャワー浴びてきたからジャージでごめんね!と爽やかな笑顔で言っていました。めちゃくちゃかっこよくて、女の子全員にお酒を注いで握手して、2.30分みんなで談笑しました。
写真だけはダメなの、ごめんね、握手ならしよ!と言って、いい人だなーって印象でした。
おそらく、社長たちが私たちを持ち帰るためのエサだったんだと思います。
二軒目では社長たちからのボディータッチもあり、あーキモいな、と思う言動も増えてきてました。
24時すぎになり、終電もなくなったあと、一人の社長から、このあと10でどう?と言われました。
無理すぎたので、明日も仕事なので無理です。帰ります。とハッキリ言いました。そしたら3万くれて、すんなり返してくれました。
ほかの女の子もみんな断って、全員各社長から3万ずつもらってお開きになりました。元キャバ嬢の同期以外。
今思えば無理矢理するようなおじさんたちじゃなくてすんなり返してもらえたのらラッキーでした。
おそらく元キャバ嬢の同期は最初にホテルから出てきた社長に頼まれて、やれそうな若い子集めて、と言われていたのだと思います。
元キャバ嬢とその社長は後から聞くと、月30万で愛人契約していたそうです。
結果的に持ち帰られることなく、イケメン俳優に会えて、美味しいご飯が食べれて、車代3万もらえて、所謂ギャラ飲みです。
でもこんな一般会社員のわたしでも、意図せず仲良い女友達の同期から上納されかけた経験があるので、それは女子アナのような華やかな世界ならもっと酷いこともあるだろうな、と思うなどしました。
そのうち消されそう
同性愛がすごくセンシティブな話題になってしまってます。正常・異常でいうと、私の狭い常識からは異常と考えます。もちろん好きでやってる人を批判するつもりはないです。10;「同性愛は異常」とやじ=岐阜県議、ツイート問題質疑で(時事通信) 10; https://t.co/dh1ooPXURK— 山内憲之 (@kyrino) 2015, 12月 10
少数者の性的な性癖を理解してあげる必要があるのはわかりますけど、ゲイやレズはオッケーで、ロリコンは一方的に批判されてるのが、理論的には整合性がつかないような気がして、わかりません。私はどちらの趣味もないよ。— 山内憲之 (@kyrino) 2015, 12月 10
私も男前に生まれついたので、イソ弁(勤務弁護士)やってた難波界隈では、飲みに行った先でオカマによく口説かれました。はた迷惑って意味では、ゲイもロリコンも変わらないんです。LGBTに寛容な態度を取るなら、ロリコンを含め、性的な倒錯趣味の人に対する態度をどうするか、お聞きしたいです。— 山内憲之 (@kyrino) 2015, 12月 10
山内憲之
@kyrino
弁護士16年め、南堀江で法律事務所を開業してもうすぐ10年。同じ西区内にて、妻と6歳の息子とカメ1匹と暮らしてます。好きなものはスコッチウイスキーとカンフー映画。 I am lawyer in Japan.